講演・口頭発表等 - 渡辺 俊樹
-
深部低周波微動活動(2009年2月,東海地域)の地震学的複合観測
鈴木貞臣, 中道治久, 大久保慎人, 宮島力雄, 渡辺俊樹, 山中佳子
日本地球惑星科学連合2009年大会
-
土岐ACROSS信号を用いた愛知県新城市鳳来近傍の地下構造推定に向けた波群の検討
山崎賢志, 渡辺俊樹, 羽佐田葉子, 古川俊之, 山岡耕春, 中道治久, 生田領野
日本地球惑星科学連合2009年大会
-
土岐アクロス震源とHi-net鳳来間の伝達関数に見られる波群の時間変化
古川俊之, 渡辺俊樹, 山崎賢志, 羽佐田葉子, 山岡耕春, 生田領野
日本地球惑星科学連合2009年大会
-
東海地震の震源域深部からslow slip 発生域にいたる応力場
加藤愛太郎, 飯高隆, 生田領野, 吉田康宏, 勝俣啓, 岩崎貴哉, 酒井慎一, 山岡耕春, 渡辺俊樹, 國友孝洋, 山崎文人, 津村紀子, 野崎謙治, 高橋福助, 大久保慎人, 鈴木貞臣, 平田直
日本地球惑星科学連合2009年大会
-
マグマモニタリングに向けた低周波制御震源の実験
山岡耕春, 渡辺俊樹, 生田領野, 道下剛史, 鈴木和司
日本地球惑星科学連合2009年大会
-
LRSデータからの確率的弛緩法による月の地下構造の抽出
望月憲悟・押上祥子・渡辺志穂・山口 靖・渡辺俊樹・小野高幸・中川広務・山路 敦・小林敬生・笠原禎也
日本リモートセンシング学会第45回学術講演会
-
Simultaneous near-field monitoring during active monitoring by seismic ACROSS 国際会議
Hasada, Y., Watanabe, T., Yamaoka, K., Fujii, N., Kumazawa, M.
American Geophysical Union, 2008 Fall Meeting
-
The passive imaging of the Philippine Sea slab underneath Tokai region in Japan inferred from cross-correlation analysis of teleseismic S coda 国際会議
Tonegawa, T., Nishida, K., Watanabe, T., Shiomi, K.
American Geophysical Union, 2008 Fall Meeting
-
Temporal variation of seismic propagation property by ACROSS system 国際会議
Yamaoka, K., Watanabe, T., Ikuta, R. and Kunitomo, T.
American Geophysical Union, 2008 Fall Meeting
-
レーダサウンダデータのマイグレーション処理の試み
渡辺志穂, 渡辺俊樹, 押上祥子, 望月憲悟, 山口 靖, 山路 敦, 小野高幸, 熊本篤志, 中川広務, 小林敬生, 笠原禎也
日本惑星科学会2008年秋季講演会
-
The passive imaging of the Philippine Sea slab underneath Tokai region using teleseismic S coda 国際会議
Tonegawa, T., Nishida, K., Watanabe, T. and Shiomi, K.
7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Soceity of Japan, 2008 Fall meeting
-
How to Image the Non-volcanic Deep Tremor Zone by Seismic and Electro-magnetic (EM) ACROSS 国際会議
Fujii, N., Kumazawa, M., Kasahara, J. Kunitomo, T., Nakajima, T., Hasada, Y. and Watanabe, T.
7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Soceity of Japan, 2008 Fall meeting
-
Analysis of ACROSS signal from Toki using Horai seismometer array in 2006 国際会議
Yamazaki, K., Watanabe, T., Hasada, Y., Furukawa, T., Yamaoka, K., Nakamichi, H. and Ikuta, R.
7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Soceity of Japan, 2008 Fall meeting
-
Time variation of wave phases of 2 years of ACROSS continuous transfer function observed at Hi-net Hourai station 国際会議
Furukawa, T., Watanabe, T., Hasada, Y., Yamaoka, K., Yamazaki, K. and Ikuta, R.
7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Soceity of Japan, 2008 Fall meeting
-
Geologic interpretation of the lunar maria by Lunar Radar Sounder (LRS) onboard KAGUYA (SELENE) 国際会議
Yamaguchi, Y., Yamaji, A., Ono, T., Kumamoto, A., Oshigami, S., Nakagawa, H., Kobayashi, T., Kasahara, Y., Watanabe, T., Mochizuki, K., and Watanabe, S.
The 33rd International Geological Congress
-
LRS data processing methods for detection of lunar subsurface echoes 国際会議
Oshigami, S., Mochizuki, K., Watanabe, S., Watanabe, T., Yamaguchi, Y., Yamaji, A., Ono, T., Kumamoto, A., Nakagawa, H., Kobayashi, T., Kasahara, Y.
The 37th COSPAR Scientific Assembly
-
淡路島野島断層近傍における地震波伝播特性長期変化の測定
山岡耕春, 生田領野, 渡辺俊樹, 西上欽也
日本地球惑星科学連合2008年大会
-
ACROSSの地質環境モニタリング技術への適用 -北海道幌延地域における遠隔監視システムの開発-
浅森浩一, 國友孝洋, 中島崇裕, 大原英史, 茂田直孝, 渡辺俊樹, 熊澤峰夫
日本地球惑星科学連合2008年大会
-
地震・電磁ACROSSによる深部帯水層イメージングに向けて
藤井直之, 熊澤峰夫, 笠原順三, 國友孝洋, 中島崇裕, 羽佐田葉子, 渡辺俊樹
日本地球惑星科学連合2008年大会
-
月地下エコー検出のためのLRSデータ解析方法の検討
押上祥子, 望月憲悟, 渡辺志穂, 渡辺俊樹, 山口 靖, 山路 敦, 小野高幸, 熊本篤志, 中川広務, 小林敬生, 笠原禎也
日本地球惑星科学連合2008年大会