Presentations -
-
A Comparative study of multi-word units International conference
Sugiura, M.
2011 Symposium: Exploring the Boundaries and Applications of Corpus Linguistics
-
Development and Enhancement of CALL Materials for Learning Academic English Skills International conference
Koizumi, T., Matsubara, M., Sato, T., Ozeki, S., Sugiura, M., Komatsu, M., and Murao, R.
GLoCALL 2010
-
単語の出現頻度が英文読解に及ぼす影響 ―視線計測装置を用いた調査から―
阪上 辰也(名古屋大学)梁 志鋭(名古屋大学大学院生)杉浦正利(名古屋大学)山下 淳子(名古屋大学)坂東 貴夫(名古屋大学大学院生)木下 徹(名古屋大学)
第36回 全国英語教育学会 大阪研究大会
-
アカデミックイングリッシュ学習用CALL教材の開発
古泉隆・松原緑・佐藤雄大・尾関修治・杉浦正利
外国語教育メディア学会 (LET)中部支部第75回(2010年度春季)支部研究大会
-
日本語母語英語学習者の連語表現の判別分析
石田知美・杉浦正利
英語コーパス学会 第35回大会
-
学習者コーパスを用いた英文エッセーの評価と言語的特徴の分析
北村まゆみ・阪上辰也・古泉隆・佐藤亜季・杉浦正利
外国語教育メディア学会 (LET) 中部支部 第73回(2009年度春季)支部研究大会
-
品詞連鎖に着目した日本人英語学習者の中間言語の特徴分析 ―学習者コーパスNICEを用いて―
阪上 辰也 (名古屋大学) 古泉 隆 (名古屋大学大学院生) 小島 ますみ (名古屋大学大学院生) 杉浦 正利 (名古屋大学)
英語コ―パス学会 第32回大会
-
Processing Loads and Fluency in Writing: Comparison of the Production Fluency Between Native Speakers and Non-Native Speakers in Terms of the "Cost Criteria" International conference
Symposium on Second Language Writing 2007
-
Employing an Online Concordancer for Learning English Adverbial Connectors International conference
Symposium on Second Language Writing 2007
-
作文過程自動記録システムの開発 International conference
アックシュ ダリヤ・ 阪上辰也・佐藤有希子・古泉隆・杉浦正利
-
Ajaxによる自作教材開発技法 International conference
佐藤有希子・阪上辰也・古泉隆・アックシュ ダリヤ・杉浦正利
-
統語的観点から見た英文ライティングにおけるポーズ位置の分析: 英語母語話者と日本人英語学習者の比較 International conference
松野和子、村尾玲美、森田光宏、阪上辰也、村木恭子、大名力、杉浦正利
言語科学会 第9回年次国際大会(JSLS2007)
-
英語学習者コーパスにおける作文テーマの影響:英語母語話者コーパスとの比較分析
杉浦正利・阪上辰也・成田真澄
英語コーパス学会 第29回大会 (同志社大学)
-
Ajaxを利用した英語コロケーション教材の開発とその利用
阪上辰也・古泉隆・杉浦正利
外国語教育メディア学会(LET)中部支部 第68回(2006年度秋季)支部研究大会(於 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)
-
学習者コーパスにおける属性の統制と多様性 - ICLEとLOCNESSとの比較研究 -
杉浦正利・成田真澄・石田知美・阪上辰也・村尾玲美・村木恭子
-
英文読解における定型表現の処理に関する研究-定型表現の末尾語の読解速度に注目して-
村木恭子・杉浦正利
第36回中部地区英語教育学会・和歌山大会. (和歌山大学)
-
日本人英語学習者のライティングにおける産出単位の分析 International conference
村尾玲美・松野和子・森田光宏・阪上辰也・大名力・杉浦正利
言語科学会第8回年次国際大会(JSLS2006). (国際基督教大学)
-
A comparative study of the NICT JLE Corpus data and its rewritten data by native English speakers
The NICT JLE Corpus Symposium
-
日本人大学生による英語接続語句の使用に関する研究
成田真澄・杉浦正利
英語コーパス学会 第26回大会
-
辞書検索行動の履歴記録システムの開発
阪上辰也、大名力、松野和子、村尾玲美、森田光宏、杉浦正利
大学英語教育学会(JACET)第6回英語辞書学ワークショップ2005「英語の辞書と語彙」(東京電機大学)