論文 - 鷺谷 威
-
Coseismic slip resolution along a plate boundary megathrust: The Nankai Trough, southwest Japan 査読有り 国際共著
Sagiya, T. and W. Thatcher
J. Geophys. Res. 104 巻 頁: 1111-1129 1999年
-
Interplate coupling in the Tokai District, Central Japan, deduced from continuous GPS data 査読有り
Sagiya, T.
Geophys. Res. Lett. 26 巻 頁: 2315-2318 1999年
-
GPSで見た日本列島の変形
鷺谷威・宮崎真一・多田堯
月刊地球 21 巻 頁: 236-243 1999年
-
Strain partitioning in the zone of transition from Nankai subduction to Izu-Bonin collision (Central Japan): implications for an extensional tear within the subducting slab 査読有り 国際共著
Mazzotti, S., P. Henry, X. Le Pichon, and T. Sagiya
Earth Planet. Sci. Lett. 172 巻 頁: 1-10 1999年
-
Comparison of the coseismic rupture with the aftershock distribution in the Hyuga-nada earthquakes of 1996 査読有り
Yagi, Y., M. Kikuchi, S. Yoshida, and T. Sagiya
Geophys. Res. Lett. 26 巻 頁: 3161-3164 1999年
-
1948年福井地震(M=7.1)に伴う地殻変動と震源断層モデル 査読有り
鷺谷威
地震 52 巻 頁: 111-120 1999年
-
四国における地殻変動サイクルとプレート間相互作用
鷺谷威
月刊地球 号外24 巻 頁: 26-33 1999年
-
GPS連続データから推定されるフィリピン海プレート北端部におけるプレート間相互作用とテクトニクス 査読有り
鷺谷威
東京大学地震研究所彙報 73 巻 頁: 275-290 1998年
-
南関東・東海地域におけるGPS連続観測(1994年~1996年)
鷺谷威
国土地理院時報 88 巻 頁: 10-18 1998年
-
GPSによる東海地方のプレート間カップリングと東海地震
鷺谷威
月刊地球 20 巻 頁: 615-620 1998年
-
日本海東縁部の地殻変動とテクトニクス
鷺谷威・多田堯
月刊地球 20 巻 頁: 515-521 1998年
-
プレート沈み込み境界巨大地震の震源域とその周辺における応力の蓄積・解放過程の解明に関する研究-東海地震の予知精度の向上に向けて-
吉田明夫・松村正三・野口伸一・鷺谷威, 加藤尚之
月刊地球 号外20 巻 頁: 62-65 1998年
-
The nationwide GPS array as an earth observation system
Miyazaki, S., Y. Hatanaka, T. Sagiya, and T. Tada
Bull. Geogr. Surv. Inst. 44 巻 頁: 11-22 1998年
-
Crustal movements as earthquake precursors -Leveling anomaly before the 1944 Tonankai Earthquake revisited-
Sagiya, T.
Bull. Geogr. Surv. Inst. 44 巻 頁: 23-36 1998年
-
GPSでみた変動する日本列島
多田堯・鷺谷威・宮崎真一
科学 67 巻 頁: 917-927 1997年
-
Coseismic displacements of the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake 査読有り
Hashimoto, M., T. Sagiya, H. Tsuji, Y. Hatanaka, and T. Tada
J. Phys. Earth 44 巻 頁: 255-279 1996年
-
Joint inversion of near- and far-field waveforms and geodetic data for the rupture process of the 1995 Kobe earthquake 査読有り
Yoshida, S., K. Koketsu, B. Shibazaki, T. Sagiya, T. Kato, and Y. Yoshida
J. Phys. Earth 44 巻 頁: 437-454 1996年
-
Coseismic crustal deformation from the 1994 Hokkaido-Toho-Oki earthquake monitored by a nationwide continuous GPS array in Japan 査読有り
Tsuji, H., Y. Hatanaka, T. Sagiya, and M. Hashimoto
Geophys. Res. Lett. 22 巻 頁: 1669-1672 1995年
-
The 1992 Sanriku-Oki, Japan, ultra-slow earthquake 査読有り
Kawasaki, I., Y. Asai, Y. Tamura, T. Sagiya, N. Mikami, Y. Okada, M. Sakata, and M. Kasahara
J. Phys. Earth 43 巻 頁: 105-116 1995年
-
Establishment of permanent GPS observation network and crustal deformation monitoring in the southern Kanto and Tokai areas
Sagiya, T., A. Yoshimura, E.Iwata, K. Abe, I. Kimura, K. Uemura, and T. Tada
Bull. Geogr. Surv. Inst. 41 巻 頁: 105-118 1995年