論文 - 鷺谷 威
-
A decade of GEONET: 1994-2003 - The continuous GPS observation in Japan and its impact on earthquake studies - 査読有り
Sagiya, T.
Earth Planets Space 56 巻 頁: xxix-xli 2004年
-
Detection of a slow slip event from small signal in GPS data 査読有り
Sato, T., K. Imanishi, N. Kato, and T. Sagiya
Geophys. Res. Lett. 31 巻 2004年3月
-
GPS observation of the first month of postseismic crustal deformation associated with the 2003 Tokachi-oki earthquake (MJMA8.0), off southeastern Hokkaido, Japan 査読有り
Takahashi, H., S. Nakao, N. Okazaki, J. Koyama, T. Sagiya, T. Ito, F. Ohya, K. Sato, Y. Fujita, M. Hashimoto, Y. Hoso, T. Kato, T. Iinuma, J. Fukuda, T. Matsushima, Y. Kohno, and M. Kasahara
Earth Planets Space 56 巻 頁: 377-382 2004年
-
Reexamination of the interplate coupling in the Tokai region, central Japan, based on the GPS data in 1997-2002 査読有り
Ohta, Y., F. Kimata, and T. Sagiya
Geophys. Res. Lett. 31 巻 頁: L24604, doi:10.1029/2004GL021404 2004年
-
*Interplate coupling in the Kanto District, central Japan, and the Boso Silent earthquake in May 1996 査読有り
Sagiya, T.
PAGEOPH 161 巻 ( 11-12 ) 頁: 2601-2616 2004年
-
Temporal change of interplate coupling in northeastern Japan during 1995-2002 estimated from continuous GPS observations 査読有り
Nishimura, T., T. Hirasawa, S. Miyazaki, T. Sagiya, T. Tada, S. Miura, and K. Tanaka
Geophys. J. Int. 157 巻 頁: 901-916 2004年
-
GPS連続観測による長町-利府断層帯およびその周辺(東北地方中部)の地殻変動 査読有り
西村卓也, 鷺谷威, 三浦哲
地震 56 巻 頁: 497-510 2004年
-
Measuring ground deformations with 1-Hz GPS data: the 2003 Tokachi-oki earthquake (preliminary report) 査読有り
Irwan, M., F. Kimata, K. Hirahara, T. Sagiya, and A. Yamagiwa
Earth Planets Space 56 巻 頁: 389-393 2004年
-
1918年大町地震の震源断層モデル―水準測量データの再検討と関連データの総合的解釈に基づく新たなモデル―
鷺谷威
地震 56 巻 頁: 199-211 2003年
-
日本列島の地殻変動と地震・火山・テクトニクスー多田堯先生を偲ぶー
橋本学・鷺谷威
月刊地球 25 巻 頁: 3-14 2003年
-
測地測量データで見る中部日本の地殻変動
鷺谷威・井上政明
月刊地球 25 巻 頁: 918-928 2003年
-
地殻活動予測のための地殻変動データ同化
鷺谷威
月刊地球 25 巻 頁: 687-693 2003年
-
GPSによるゆっくり地震の解析
鷺谷威
科学 73 巻 頁: 1006-1011 2003年
-
青森県東方沖の地震空白域内に発生した地震(2001年8月14日, M6.2)の破壊過程と地殻変動
佐藤魂夫・今西和俊・加藤尚之・鷺谷威
東北地域災害科学研究 39 巻 頁: 13-19 2003年
-
地殻活動観測データ総合解析システムの開発
鷺谷威・西村卓也・村上亮・今給黎哲郎・赤坂望
国土地理院時報 101 巻 頁: 33-43 2003年
-
東海地方における非地震性滑りの検出とその現状
小沢慎三郎・村上亮・海津優・多田堯・鷺谷威・畑中雄樹・矢来博司・西村卓也
月刊地球 25 巻 頁: 70-74 2003年
-
日本列島周辺で発生した大地震の静的断層モデルー多田堯先生の業績と1918年大町地震の断層モデルー
鷺谷威
月刊地球 25 巻 頁: 51-58 2003年
-
A revised dislocation model of interseismic deformation of the Cascadia subduction zone 査読有り 国際共著
Wang, K., R. Wells, S. Mazzotti, R. D. Hyndman, and T. Sagiya
J. Geophys. Res. 108 巻 2003年
-
1968年十勝沖地震の北側アスペリティ近傍に発生した地震(2001年8月14日, Mw6.4)の余効すべり 査読有り
佐藤魂夫・今西和俊・加藤尚之・鷺谷威
東京大学地震研究所彙報 78 巻 頁: 227-243 2003年
-
震源断層となりうる活断層とリニア面との検討ー中国地方を事例としてー 査読有り
高田圭太・中田高・野原壮・原口強・池田安隆・伊藤潔・今泉俊文・大槻憲四郎・鷺谷威・堤浩之
活断層研究 23 巻 頁: 77-91 2003年