Presentations -
-
温暖で湿潤な「気候異常期」としての 1320年代と現代の類似性 Invited
中塚 武
「14世紀の危機」科研費総括研究会 2025.3.8 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
-
名古屋大学環境学研究科で行っている『知の共創プログラム』の紹介 Invited
中塚 武
地球研コミュニティ交流会 2025.2.28 総合地球環境学研究所
-
地球温暖化と私たちの未来 ~古気候学の視点から~ Invited
中塚 武
春日井市・市民環境アカデミー 2024.12.17 春日井市
-
何が日本の夏の気候を決めているのか? -高時間分解能の古気候・古海洋データの比較-
中塚 武
地球環境史学会 2024年大会 2024.11.29 地球環境史学会
-
「JSA学際研究・市民科学発展プログラム」が目指すもの Invited
中塚 武
第25回総合学術研究集会 2024.11.23 日本科学者会議
-
熱田B遺跡出土木製品の網羅的年輪年代決定が もたらす新たな可能性
Sakshi WANWEY・中塚 武・李 貞・佐野 雅規・樋上 昇・樋田 泰之
『あいちの考古学2024』考古学セミナー 2024.11.10 愛知県埋蔵文化財センター
-
気候適応の日本史 ~人新世をのりこえる視点~ Invited
中塚 武
地球温暖化防止活動推進センター中部ブロック合同検討会 2024.11.7 地球温暖化防止活動推進センター
-
What controls the summer hydroclimate in East Asia? -Comparison between tree-ring cellulose oxygen isotope ratios and paleo-records on sea surface temperature- Invited International conference
Takeshi NAKATSUKA
8th Asian Dendroclimatological Conference 2024.10.15 Asian Dendroclimatological Association
-
気候変動からみた日本史の新しい視点 Invited
中塚 武
東京経済大学・学術講演会 2024.10.12 東京経済大学
-
What controls the summer hydroclimate in Japan? Learning from comparison between tree rings and coral rings Invited International conference
Takeshi NAKATSUKA
Time Sphere Symposium 2024.7.17 RIHN SceNE project
-
古気候学で歴史を考える Invited
中塚 武
NPO法人奈良21世紀フォーラム総会 2024.6.22 NPO法人奈良21世紀フォーラム
-
酸素同位体比年輪年代法による 年代決定と気候復元の到達点 Invited
中塚 武
九州大学・地球惑星科学教室・談話会 2024.6.19 九州大学地球惑星科学教室
-
Achievements and challenges of oxygen isotopic dendrochronology Invited
Takeshi NAKATSUKA
JpGU 2004 annual meeting 2024.5.30 JpGU
-
歴史上の気候変動と人口変動の関係性から学ぶ Invited
中塚 武
第18 回防災学術連携シンポジウム 人口減少社会と防災減災 2024.3.25 日本学術会議
-
Historical climate adaptations in Japan: Multi-decadal variability as a key factor activating societal regime shift Invited International conference
Takeshi NAKATSUKA
Multi-disciplinary and Inter-regional Perspectives on Environmental History Towards Comparative Study between Europe and Japan 2024.3.7 Research Institute for Humanity and Nature
-
酸素同位体比年輪年代法からみた 弥生時代中・後期の気候と社会 Invited
中塚 武
弥生文化博物館・特別展「紀元一世紀の社会変革」・第2回講演会 2024.2.3 弥生文化博物館
-
気候変動からみた『中世』の日本とアジア ~現代に示唆するもの~ Invited
中塚 武
ナゴヤイノベーターズガレージ・大人の学び直し 2024.1.9 ナゴヤ
-
Multidecadal Climate Variability as a Key Factor to Activate Regime Shifts in Human Societies International conference
Takeshi NAKATSUKA
Bridging the Gap Between History and Policy Integrating Historical Knowledge and Complex Human-Environmental Systems Modelling 2023.12.12 Max Planck Institute of Geoanthropology
-
Historical Climate Adaptation in Japan -Evidence from Paleoclimatology and Paleography- Invited International conference
Takeshi NAKATSUKA
Leipzig Labo, AG “Historical Anthropospheres” 2023.12.11 Leipzig University
-
気候変動は人間社会に何をもたらすか ー過去からの教訓ー Invited
中塚 武
名古屋大学ホームカミングデー 環境学研究科講演会 2023.10.21 名古屋大学環境学研究科