Papers - WAKUTA, Yukihiro
-
イノベーションの普及に関する制度論的考察
涌田幸宏
日本情報経営学会第60回全国大会予稿集 page: 170-173 2010.5
-
特集「ICTと地域振興」に寄せて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 30 ( 2 ) page: 1-2 2009.11
-
特集「ネット時代の流行・普及」に寄せて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 30 ( 1 ) page: 1-2 2009.8
-
*組織フィールドの形成と意味ネットワークの焦点化
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 30 ( 1 ) page: 77-87 2009.8
-
特集「教育工学と人材育成」に寄せて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 29 ( 4 ) page: 1-2 2009.5
-
経験経済を超えて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 29 ( 3 ) page: 1-4 2009.2
-
Focusing and enlarging the meaning network
page: 43-46 2008.10
-
特集「ITと経営革新」に寄せて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 29 ( 1 ) page: 2-3 2008.9
-
IT and Environmental Management; A Study on Concept Creation through the Collaboration with NPO
Vol. 29 ( 1 ) page: 40-51 2008.9
-
「無形資産の価値創造」の特集によせて
日本情報経営学会誌 Vol. 28 ( 3 ) page: 1-3 2008.3
-
OAから情報経営へ
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 28 ( 1 ) page: 1-3 2007.9
-
ロハスをめぐる市場の成長と分裂
涌田幸宏
日本情報経営学会第54回全国大会予稿集 page: 37-40 2007.6
-
境界連結を通じたコンテクストの創造と協働触媒
涌田幸宏
オフィス・オートメーション学会第51回全国大会予稿集 page: 83-86 2005.11
-
サイバーコミュニティの影響力~シンボリックな社会的交換がもたらす創発的反応~
情報系 Vol. 25 ( 3 ) page: 29ー36 2005.1
-
NPOとの連携を通じた環境経営の進化~NECにおける「ITと環境」を事例として~
涌田幸宏
オフィス・オートメーション学会第49回全国大会予稿集 page: 111ー114 2004.9
-
市民参加による循環型社会の創生をめざしたステークホルダー会議の評価 Reviewed
柳下正治、石川雅紀、広瀬幸雄、杉浦淳吉、西村一彦、涌田幸宏、岡山朋子、水野洋子、前田洋枝、松野正太郎
社会技術研究論文集 Vol. 2 page: 49-58 2004
-
デンマークにおける参加型会議の実践とその評価 Reviewed
水野洋子、柳下正治、涌田幸宏、前田洋枝、図師田聡子
社会技術研究論文集 Vol. 2 2004
-
環境パートナーシップ序説
オフィス・オートメーション Vol. 24 ( 2 ) page: 74-82 2003
-
Bio business Strategy of Japanese Traditional Industry
Satoh Norimasa , Nakayama Takesi , Wakuta Yukihiro
The journal of the College of Business and Public Administration Vol. 3 ( 1 ) page: 71-86 2003
-
正当性の構築と期待の形成~産直型住宅運動の形成と持続化プロセスについての一考察~ Reviewed
三田商学研究 Vol. 45 ( 1 ) page: 63-91 2002