Papers - WAKUTA, Yukihiro
-
Social Entrepreneurship through Collaboration ; A Case Study on Sustainable and Inclusive Social Business Development in Japan Reviewed
Keiko Yokoyama and Yukihiro Wakuta
Building Global Societies towards an ESG World page: 37 - 50 2024
-
協働におけるソーシャル・アントレプレナーシップ:社際企業家活動の再発見
横山恵子、金井一頼、涌田幸宏、江島由裕
関西大学商学論集 Vol. 69 ( 2 ) page: 55 - 77 2024.9
-
実践の制度化における集合的な制度的ワーク
涌田幸宏
経営学研究 Vol. 33巻 ( 2号 ) page: 25 - 38 2024.3
-
ダイナミック・ケイパビリティと制度的多元性ー実践主導型DCの提唱ー
涌田幸宏
三田商学研究 Vol. 66巻 ( 5号 ) page: 341 - 359 2023.12
-
How digital platform leaders can foster dynamic capabilities through innovation processes: the case of taobao Reviewed
Wang Yixuan, Jiang Bowen, Wakuta Yukihiro
TECHNOLOGY ANALYSIS & STRATEGIC MANAGEMENT Vol. 36 ( 3 ) page: 1 - 13 2022.3
-
サステナビリティを主導する企業家活動についての考察ー制度的多元性とビジネスモデル構築の観点からー
涌田幸宏
経営哲学 Vol. 18 ( 2 ) page: 115 - 127 2022.1
-
日本情報経営学会誌の利用状況の分析:J-Stageのアクセス統計データに基づいて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 41 ( 2 ) page: 34 - 39 2021.9
-
制度的多元性における集合的アイデンティティ・ワーク
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 40 ( 3 ) page: 31 - 45 2020.8
-
集合的アイデンティティとエンパワーメント
涌田幸宏
三田商学研究 Vol. 61 ( 1 ) page: 13 - 31 2018.4
-
制度化のフレームワーク構築の試論
涌田幸宏
商學論纂 Vol. 57 ( 5・6 ) page: 337-361 2016.3
-
アジェンダ・セッティングにおける意味ネットワークとフレーミング
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 35 ( 3 ) page: 4-17 2015.6
-
新制度派組織論の意義と課題
涌田幸宏
三田商学研究 Vol. 58 ( 2 ) page: 227 - 237 2015.6
-
涌田幸宏
組織学会大会論文集 Vol. 3 ( 2 ) page: 7-13 2014.12
-
The discoursive strategy of cultural entrepreneurship in regional revitalization
Yukihiro Wakuta
Journal of Strategic Management Studies Vol. 6 ( 2 ) page: 27-36 2014.10
-
特集「情報経営への言語的アプローチ」に寄せて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 35 ( 1 ) page: 1-3 2014.9
-
特集「リスクマネジメント」に寄せて
涌田幸宏
日本情報経営学会誌 Vol. 34 ( 1 ) page: 1-2 2013.9
-
制度化の言語的プロセス
涌田幸宏,内藤勲
愛知学院大学論叢 経営学研究 Vol. 23 ( 1 ) page: 33-56 2013.9
-
コトづくりによるサービス・イノベーション
涌田幸宏
第4回横断型基幹科学技術研究団体連合コンファレンス論文集 page: 1-4 2011.11
-
The Institutional Analysis of the Diffusion of Innovation
Yukihiro Wakuta
Journal of strategic management studies Vol. 2 ( 2 ) page: 11-21 2011.7
-
酒造業における事業システムの革新
涌田幸宏
経営哲学 Vol. 8 ( 1 ) page: 110-114 2011.7