講演・口頭発表等 - 川瀬 晃道
-
Terahertz sensor using metallic mesh
-
テラヘルツ波の産業応用可能性
川瀬晃道
コンポン研究所可視化技術セミナー
-
THz generation and applications with photonic sources 国際会議
The International Microwave Symposium (IMS2007)
-
テラヘルツ波イメージングの産業応用可能性
川瀬晃道
豊田中央研究所講演会
-
Generation of cross-polarized photon pairs in a 800-nm band via type-IIparametric down-conversion using a periodically poled Lithium Niobate 国際会議
16th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics(ISAF2007)
-
テラヘルツ波の発生と応用
エコトピア科学研究所セミナー
-
テラヘルツ波の応用可能性
川瀬晃道
セントラル硝子那須開発センター研究会
-
テラヘルツイメージングシステムによる化学分析
小川雄一,大谷知行,川瀬晃道
第68回分析化学討論会公開シンポジウム「テラヘルツ領域の分光技 術の最前線と分析化学」
-
テラヘルツ波フォトニクスへの期待
水津光司, 川瀬晃道
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
テラヘルツ波の応用可能性
川瀬晃道
288回光産業技術振興協会マンスリーセミナー
-
Studies on Application for Bioengineering with Terahertz wave 国際会議
1st Tohoku University International Innovation Forum
-
テラヘルツ波の発生と応用
エコトピア科学研究所研究交流会
-
テラヘルツ研究とフレーリッヒ仮説
川瀬晃道
北陸先端科学技術大学院大学
-
マイクロチップNd:YAGレーザー励起によるテラヘルツ光パラメトリック発生
林伸一郎, 渋谷孝幸, 酒井博, 菅博文, 平等拓範, 大谷知行, 小川雄一, 川瀬晃道
日本物理学会2007年春季大会
-
擬似位相整合LiNbO3を用いたタイプIIパラメトリック下方変換デバイスの作製と評価(2)
長能重博, 水津光司, 杉浦洋平, 清水亮介, 枝松圭一, 伊藤弘昌
第54回応用物理学関係連合講演会
-
THzイメージングの研究動向
水津光司, 川瀬晃道
日本光学会名古屋講演会
-
テラヘルツイメージング・セキュリティ応用の最前線
川瀬晃道
電子情報通信学会総合大会シンポジウム「テラヘルツ波技術の進展と実用化への展望」
-
テラヘルツ光の応用
川瀬晃道
日本化学会第87春季年会安全安心の化学技術シンポジウム
-
テラヘルツ波による非破壊検査
川瀬晃道, 小川雄一, 大谷知行
応用物理学会2007春期スクール「安心・安全に資する応用物理」
-
テラヘルツセンシングと安全安心分野への応用
大谷知行, 佐々木芳彰, 小川雄一, 川瀬晃道
日本原子力学会2007年春の年会 放射線工学部会企画セッション「放射線工学のセキュリティ・テロ対策応用」