講演・口頭発表等 - 川瀬 晃道
-
テラヘルツ光源の開発とその応用
川瀬晃道, 林伸一郎, 水津光司
先端技術と原子力研究専門委員会シンポジウム
-
テラヘルツテクノロジーの応用と可能性
川瀬晃道
オプトロニクス特別セミナー
-
擬似位相整合非線形光学素子を用いた通信波長帯量子もつれ光源および光子検出器の開発
水津光司, 東海林篤, 長能重博,
学術創成研究超高効率量子もつれ光源および検出器の創成と量子もつれ回復プロトコルの研究 研究者ミーティング2007, 東北大通研
-
テラヘルツ波の応用可能性
川瀬晃道, 林伸一郎, 水津光司
LEOS関西チャプター共催「フォトニクスイノベーション・シンポジウム」
-
The bio-sensing in the water environment with terahertz waves using the evanescent field of a silicon waveguide
-
Label-free immunoassay by the resonant transmissionphenomenon of a thin metallic mesh 国際会議
International Symposium on Eco Topia Science 2007
-
金属メッシュを用いた生体高分子の相互作用検出,
川井泰英, 吉田永, 林朱, 林伸一郎, 宮丸文章, 宮澤陽夫, 川瀬晃道, 小川雄一
日本分光学会テラヘルツ分光部会シンポジウム
-
テラヘルツ波の産業応用可能性
川瀬晃道,澁谷孝幸, 林伸一郎, 大谷知行, 水津光司
日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2007
-
Terahertz Sensing and Imaging Using Metallic Periodic Structures 国際会議
International Symposium on EcoTopia Science 2007
-
Near Field Sensing by Terahertz Wave Propagating through the Silicon Rod 国際会議
International Symposium on EcoTopia Science 2007
-
Non-destructive Detection of Drugs Using Scattering of TerahertzWaves and Spectral Fingerprints 国際会議
International Symposium on EcoTopia Science 2007
-
Label-free immunoassay by the resonant transmission phenomenon of a thinmetallic mesh 国際会議
International Symposium on Eco Topia Science 2007
-
テラヘルツセンシングとイメージング
大谷知行, 佐々木芳彰, 保科宏道, 山下将 嗣, 小川雄一, 川瀬晃道
シンポジウム「電子・光量子ビーム科学の新たな展開」
-
差周波光混合を用いたTHz波光源の高出力化に関する研究
澁谷孝幸,秋葉拓也,水津光司,大谷知行,川瀬晃道
テラヘルツ秋の学校in信州
-
テラヘルツ波を用いたイメージング応用
小川雄一, 林伸一郎, 大谷知行, 川瀬晃道
平成19年度日本分光学会 顕微分光部会シンポジウム
-
Terahertz Sensing, Imaging and Applications 国際会議
Invited lecture at Department of Chemistry, King Mongkut'sInstitute of Technology Ladkrabang
-
Terahertz Sensing, Imaging and Applications 国際会議
The 33rd Congress on Science and Technology of Thailand(STT. 33)
-
テラヘルツ波の発生と応用
川瀬晃道
日本学術振興会産業計測第36委員会第382回研究会
-
テラヘルツ波の発生と応用
川瀬晃道, 大谷知行, 小川雄一
科学技術交流財団第6回マイクロ波-ミリ波-テラヘルツ波の産業応用実用化のための研究会
-
メタルメッシュを用いたテラヘルツセンサー
吉田茂樹, 加藤英志, 小川雄一, 吉田永, 水津光司, 川瀬晃道
テラヘルツ秋の学校in信州