講演・口頭発表等 - 野田 利弘
-
複合負荷弾塑性構成モデルを搭載した空気~水~土連成有限変形解析コードによる 動的遠心模型実験の数値シミュレーション
吉川高広,野田利弘,川合弘恭
土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月15日 土木学会
-
セメント添加・カルシウム溶脱による軟弱粘性土供試体の作製
中井健太郎,古市実希,野田利弘
土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月16日 土木学会
-
液状化程度の異なる砂供試体の液状化の圧縮および変形特性の把握
沈策,中井健太郎,野田利弘
第34回中部地盤工学シンポジウム 2022年8月8日
-
間隙水のダイナミクスを考慮した弾塑性解析による飽和地盤の不安定化現象の数値解析
豊田智大,野田利弘,佐竹孝曜
第34回中部地盤工学シンポジウム 2022年8月8日
-
真空圧密工法に適用する間隙比依存の透水係数を考慮したマクロエレメント法の提案
野田利弘,中野正樹,高稲敏浩,山田正太郎,高橋真一,梅原由貴,山田祐樹,杉江茂彦
第57回地盤工学研究発表会 2022年7月20日
-
セメント添加・カルシウム溶脱によって人工的に年代効果を付加した粘土供試体の力学挙動
中井健太郎,古市実希,野田利弘
第57回地盤工学研究発表会 2022年7月20日
-
真空井戸を用いた真空圧密工法に関する大型模型実験(その2) 3次元FEMによるシミュレーション解析
高橋真一,梅原由貴,山田祐樹,杉江茂彦,野田利弘,中野正樹,高稲敏浩
第57回地盤工学研究発表会 2022年7月20日
-
繰返し水平荷重を受けるモノパイルの挙動評価(その2:再現解析)
佐藤伸,伊藤政人,栗本卓,中井健太郎,野田利弘
第57回地盤工学研究発表会 2022年7月20日
-
空気~水~土連成有限変形解析コードによる降雨模型実験における不飽和斜面の変形・破壊メカニズムの解明
吉川高広,野田利弘,西沢建吾
第57回地盤工学研究発表会 2022年7月20日
-
液状化により不安定化する砂地盤~盛土系の弾塑性地震応答解析におけるu-w-p formulationの優位性
豊田智大,野田利弘,佐竹孝曜
第57回地盤工学研究発表会 2022年7月20日
-
三相系有限変形解析による河川堤防の力学挙動に及ぼす地震と河川水位の複合外力の影響評価
吉川高広,野田利弘
土木学会第76回年次学術講演会 2021年9月10日
-
2016年熊本地震における阿蘇カルデラ陥没被害に及ぼした連発地震の影響
中井健太郎,福田慎也,野田利弘,浅岡 顕,村尾英彦
土木学会第76回年次学術講演会 2021年9月10日
-
1質点ばね動的非線形解析を用いた本震による傾斜ガスホルダーの耐余震性評価
小林実央,田附英幸,中井 健太郎,野田利弘
土木学会第76回年次学術講演会 2021年9月10日
-
線形弾性解析に基づく堆積盆地の三次元構造が地震動の増幅および周波数特性に与える影響の評価
豊田智大,野田利弘,岩井周平,浅岡 顕
土木学会第76回年次学術講演会 2021年9月10日
-
空気~水~土連成有限変形解析による河川堤防の力学挙動に及ぼす地震と降雨の複合外力の影響評価
西沢建吾,吉川高広,野田利弘,岡田 都希
第33回中部地盤工学シンポジウム 2021年8月10日
-
三次元堆積盆地の弾塑性性状に応じた地震応答の解析的研究
野田利弘,豊田智大,岩井周平,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021年7月13日
-
2016年熊本地震における阿蘇カルデラ陥没被害に及ぼした地層不整形性と軟弱粘性土の影響
中井健太郎,福田慎也,野田利弘,浅岡 顕,村尾英彦
第56回地盤工学研究発表会 2021年7月13日
-
水平圧縮作用により地盤内に発生するデコルマの水~土骨格連成弾塑性解析
豊田智大,野田利弘,大西和也,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021年7月13日
-
圧縮性間隙流体と多次元波浪に着目した海底地盤の液状化現象解明に向けた弾塑性u-p解析
飯島琢臣,野田利弘,豊田智大
第56回地盤工学研究発表会 2021年7月12日
-
弾塑性計算地盤力学に基づくimbricationの形成に関する数値シミュレーション
大西和也,野田利弘,豊田智大,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021年7月13日