講演・口頭発表等 - 野田 利弘
-
種々の条件が地震時の盛土のり先周辺の残留水平変位に及ぼす影響
河井正,風間基樹,森友宏,野田利弘
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
軟弱地盤上の矢板補強した河川堤防の地震時評価
野田利弘,中井健太郎,加藤健太
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
粘土基礎地盤上の河川堤防の被災メカニズムに関する一考察
小高猛司,野田利弘,吉川高広,高稲敏浩,李圭太,崔瑛
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
間隙水圧消散工法の液状化対策効果の予測に関する水~土連成解析
野中俊宏,山田正太郎,野田利弘,矢藤彰悟
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
ジオテキスタイル補強土を用いた盛土の耐震メカニズムの数値解析による把握
酒井崇之,辻慎一郎,中野正樹,野田利弘,田代むつみ
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
平成23年東北地方太平洋沖地震でみられた締固め改良による地盤の変形抑止効果の検証
竹内秀克,野田利弘,中井健太郎,高稲敏浩
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
SYS Cam-clay modelへの超弾性構成式の適用
山田正太郎,野田利弘,浅岡顕,中井健太郎
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
不整形な境界から発生した表面波によって拡大した浦安市の液状化被害
浅岡顕,中井健太郎,野田利弘,村瀬恒太郎
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
改良型粒子法による地盤の変形解析に向けた検討
野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
第17回応用力学シンポジウム
-
粘土地盤上の不飽和盛土の地震中・地震後挙動に関する空気~水~土骨格連成解析
吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
累積損失エネルギーを用いた砂の非排水繰返し載荷後の圧縮特性の把握
小川大貴,村上孝弥,潮崎彰太,中井健太郎,野田利弘
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
軟弱地盤上に築造された河川堤防の地震応答解析と鋼管矢板による補強効果の検証
加藤健太,中井健太郎,野田利弘,尾崎奨
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
砂・粘土互層の軟弱地盤上に築造された河川堤防の地震応答解析
加藤健太,野田利弘,中井健太郎
第1回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム
-
閉封飽和域を有する不飽和堤体と軟弱粘土地盤との地震中・地震後連成挙動に関する空気~水~土骨格成有限変形解析
吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩
第1回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム
-
空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた不飽和土の「定体積」・非排水三軸試験の計算手法
吉川高広, 野田利弘
土木学会第68回年次学術講演会
-
The possibility of delayed settlement of ultra-soft ground containing peat due to embankment loading combined with vaccum consolidation
-
地盤の掘削解析に対する粒子法の適用性について
野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会
-
東北地方太平洋沖地震の影響を考慮した軟弱地盤上の高速道路盛土の沈下の将来予測と補修計画
長尾和之, 桜井利宏, 田代むつみ, 野田利弘, 中野正樹, 別井智行
第48回地盤工学研究発表会
-
SCP改良地盤の杭間のモデル化方法が地震時応答に与える影響の数値解析的検討
小宮 龍, 河井 正, 山田英司, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会
-
継続時間の長い地震を受けたSCP 改良地盤の余震時の挙動に関する数値解析的検討
小宮 龍, 河井 正, 山田英司, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会