講演・口頭発表等 - 野田 利弘
-
Performance assessment of soils and structures by numerical analysis 招待有り 国際会議
Noda, T.
ISSMGE Virtual University 2021年12月1日 International Society for Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
-
接触面の状態変化を記述する上下負荷面摩擦モデルの提案とひずみ速度で書かれた塑性乗数による負荷判定の重要性
野田利弘、豊田智大、安池亮
第67回理論応用力学講演会 2024年9月3日 日本工学会理論応用力学コンソーシアム
-
u-w-p formulationに基づく間隙水の浸透を伴って伝わる”圧密波” の一次元伝播解析
豊田智大、野田利弘、松本雅紀
第67回理論応用力学講演会 2024年9月3日 日本工学会理論応用力学コンソーシアム
-
地盤の透水性と隆起速度が正断層群形成に及ぼす影響に関する弾塑性有限変形計算
山田英司、野田利弘、浅岡 顕
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
水文調査結果を考慮した熱海盛土崩壊の空気~水~土連成弾塑性有限変形シミュレーション
吉川高広、田中祐輔、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
完全排水・非排水条件下にある海底弾性地盤の波浪作用時応答の理論解導出
飯島琢臣、豊田智大、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月24日 公益社団法人地盤工学会
-
ドレーン工を有する砂地盤~盛土系の地震応答解析におけるu-w-p formulationの優位性
豊田智大、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月24日 公益社団法人地盤工学会
-
砂地盤におけるモノパイル基礎の繰返し水平載荷実験とその数値解析
杉山博一、福武毅芳、桐山貴俊、野田利弘、奥野哲夫、高稲敏浩
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月24日 公益社団法人地盤工学会
-
一次元質点~バネ系を用いた時間依存性上下負荷面摩擦モデルの表現能力の検証
野田利弘、安池亮、豊田智大
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
上下負荷面摩擦モデルの初期値境界値問題への適用と単純せん断場でのすべり伝播解析
安池亮、豊田智大、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
円筒模型を用いた井戸式真空圧密工法の一次元遠心力模型実験(その2)3次元FEMによるシミュレーション
梅原由貴、高橋真一、山田祐樹、杉江茂彦、野田利弘、中野正樹、高稲敏浩
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
長期・大沈下の可能性がある軟弱地盤盛土の水~土連成有限変形解析
田代むつみ、野田利弘、高稲敏浩、稲垣太浩
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
濃尾平野の沖積層に分布する構造高位粘土が支配的な海津地区の軟弱地盤特性
稲垣太浩、寺澤南海、萩野凌平、田代むつみ、高稲敏浩、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月23日 公益社団法人地盤工学会
-
封入空気と連続空気の連成を考慮した不飽和シルト三軸供試体の吸水破壊シミュレーション
吉川響貴、吉川高広、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月25日 公益社団法人地盤工学会
-
繰返し載荷中の液状化程度がその後の非排水繰返しせん断挙動に与える影響
中井健太郎、南龍之介、三宅優香、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024年7月24日 公益社団法人地盤工学会
-
水理周期境界導入のための要素境界水圧を陽に未知数にとる定式化手法の提案
飯島琢臣、野田利弘、豊田智大
第29回計算工学講演会 2024年6月10日 計算工学会
-
Darcy-Brinkman流のw-p陰的有限要素解析手法の開発
松原優作、豊田智大、野田利弘
第29回計算工学講演会 2024年6月10日 計算工学会
-
封入空気の圧縮性を考慮した不飽和シルト三軸供試体の吸水破壊シミュレーション
吉川高広、吉川響貴、野田利弘
第29回計算工学講演会 2024年6月10日 計算工学会
-
時間依存性・上下負荷面弾塑性摩擦モデルの初期値問題への適用と特性把握
安池亮、豊田智大、野田利弘
第29回計算工学講演会 2024年6月10日 計算工学会
-
時間依存性下負荷面摩擦モデルを適用した速度型動的微小変形解析手法の開発
安池亮,豊田智大,野田利弘
土木学会第78回年次学術講演会 2023年9月14日 土木学会