Presentations -
-
能登半島西岸の地震性隆起海岸と活断層
渡辺満久・鈴木康弘
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
地震前後の空中写真測量による地表地震断層の変位量計測と更新世後期の変位地形計測の手法開発-台湾車龍哺断層を例にして
松多信尚,石黒聡士,鈴木康弘,渡辺満久,西川由香,陳文山
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
ハザード評価の要求レベルと解像度に関する考察
鈴木康弘
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
遠州灘・熊野灘撓曲およびその周辺の変動地形に関する考察
鈴木康弘,杉戸信彦,渡辺満久,石黒聡士,松多信尚,中田 高,千田良道
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
2011年東北地方太平洋沖地震の縮尺1:25,000広域津波被災マップ作成の経緯と意義
日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム,松多信尚
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
空中写真の実体視判読に基づく2011 年東北地方太平洋沖地震の津波浸水域認定の根拠
日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム・杉戸信彦
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
日本海溝とその周辺の活断層と巨大地震
渡辺満久・中田 高・鈴木康弘・後藤秀昭・隈元 崇・徳山英一・西澤あずさ・木戸ゆかり・室井翔太
地球惑星科学関連学会2012年連合大会
-
東北地方太平洋沖地震による津波被災マップの経緯と意義
日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム・鈴木康弘
日本地理学会2012年春季大会
-
シンポジウムオーガナイザーコメント(東日本大震災と地理学-ハザードマップを再考する-)
鈴木康弘
日本地理学会2012年春季大会
-
2011年日本活断層学会論文賞受賞講演 International conference
鈴木康弘
日本活断層学会2011年度秋季学術大会
-
東北地方太平洋沖地震に伴う津波被災2万5千分の1マップ(青森県階上町~宮城県塩竃市)
鈴木 康弘・渡辺満久・中田 高・後藤秀昭・海津正倫, 地理学会災害対策本部津波被災マップ作成チーム
日本地球惑星科学連合大会
-
詳細海底地形図による遠州沖の断層変位地形判読
中田高・(ほか11名中に鈴木康弘)
日本地理学会
-
コメント-シンポジウム「災害認知社会」の構築に向けた地理の役割-
鈴木康弘
日本地理学会
-
戦時中の米軍撮影空中写真と最新のDEMの重ね合わせによる東南海地震津波被害の検証-戦時中の空中写真の防災情報及び空間情報としての意義-
宇根 寛・小白井亮一・中埜貴元・長谷川裕之・小林政能・永井信夫・鈴木康弘
全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2008)
-
Bulnay 断層中東部の左横ずれ変位地形の予察的検討
杉戸信彦・後藤秀昭・廣内大助・鈴木康弘・D. Enkhtaivan・J. Sukhbaatar・O. Batkhishig
日本活断層学会
-
2008年岩手・宮城内陸地震に関連する活断層
鈴木康弘・渡辺満久・中田 高・小岩直人・杉戸信彦・熊原康博・廣内大助・澤 祥・中村優太・丸島直史・島崎邦彦
日本地震学会秋季大会
-
糸魚川-静岡構造線活断層帯における強振動予測のための震源モデル
石瀬素子・三宅弘恵・纐纈一起・岩崎貴哉・池田安隆・小川康雄・小原一成・平田 直・桑原保人・鈴木康弘・遠田晋次・西村卓也・鷺谷 威・矢来博司
日本地震学会秋季大会
-
岩手・宮城内陸地震の地震断層と活断層
鈴木康弘・渡辺満久・熊原康博・中田 高
日本活断層学会
-
下北半島西部における更新世後期旧汀線の変形と離水ベンチ
渡辺満久・中田 高・鈴木康弘・小岩直人
日本活断層学会
-
「糸魚川-静岡構造線」活断層情報ステーションのweb 公開
鈴木康弘・杉戸信彦・坂上寛之・内田主税・糸魚川-静岡構造線重点調査観測変動地形グループ
日本活断層学会