講演・口頭発表等 - 外山 勝彦
-
Engaging Academia with Japan-wide Data Platforms and RDM Charter 国際会議
Miho Funamori, Takaaki Aoki, Katsuhiko Toyama
The Future of Research Commnuications and e-Scholoarshop Conference 2018
-
日本法令の英訳支援 招待有り
外山勝彦
第6回産業日本語研究会シンポジウム
-
法令情報の整備・活用・連携・共有-JLTとe-LAWSの経験から 招待有り
外山勝彦
国立国会図書館
-
e-LAWSの設計・開発あれこれ-法令データの設計を中心に- 招待有り
外山勝彦
総務省行政管理局
-
漸進的な音声言語処理に基づくマルチモーダルファイル検索システム Sync/Search
松永悟, 松原茂樹, 河口信夫, 外山勝彦, 稲垣康善
インタラクティブシステムとソフトウェアV
-
Sync/Mail: 話し言葉の漸進的変換に基づくリアクティブなマルチモーダルメールツール
松永悟, 松原茂樹, 河口信夫, 外山勝彦, 稲垣康
インタラクティブシステムとソフトウェアVI
-
On the Semantics of Joins of Knowledge Bases
IPSJ SIG Notes
-
動的変化を伴う知識構造の論理的モデル
外山勝彦, 稲垣康善
電子通信学会技術研究報告
-
日本語-ウイグル語機械翻訳における助動詞のパラメータ化による処理
ムフタル・マフスット, 外山勝彦, 稲垣康善
電子情報通信学会技術研究報告
-
発話の連続性と状況に基づく動的発話理解モデル
松原茂樹, 外山勝彦, 稲垣康善
人工知能学会研究会資料
-
日本語とウイグル語の助詞の対応関係とその機械翻訳への応用
ムフタル・マフスット, 外山勝彦, 稲垣康善
電子情報通信学会技術研究報告
-
LFGと文脈状態に基づく日本語テキストの意味解析
竹村俊徳, 外山勝彦, 稲垣康善
電子情報通信学会技術研究報告
-
導出原理を用いた多エージェント系自己認識論理の決定手続き
本田和秀, 外山勝彦, 稲垣康善
電子情報通信学会技術研究報告
-
2エージェント系自己認識論理の決定手続き
外山勝彦, 稲垣康善
電子情報通信学会技術研究報告
-
エージェント系におけるデフォルト論理
外山勝彦,稲垣康善
人工知能学会研究会資料
-
自己認識論理のエージェント系への拡張とその階層的知識の表現への応用
外山勝彦,稲垣康善
情報処理学会研究報告
-
発話同時理解に基づくマルチモーダル図形エディタ
河口信夫, 松原茂樹, 外山勝彦, 稲垣康善
情報処理学会研究報告
-
文法的不適格文に対する漸進的構文解析手法
加藤芳秀, 松原茂樹, 外山勝彦, 稲垣康善
電子情報通信学会技術研究報告
-
漸進的な英日話し言葉翻訳のためのチャート法に基づく変換手法
浅井悟, 松原茂樹, 外山勝彦, 稲垣康善
情報処理学会研究報告
-
派生文法に基づく日本語-ウイグル語機械翻訳-動詞接尾辞の変換-
小川泰弘, ムフタル・マフスット, 外山勝彦, 稲垣康善
情報処理学会研究報告