Papers - NAKAHIGASHI, Masafumi
-
Land of the Rising Derivative Action: Revisiting Irrationality to Understand Japan's Unreluctant Shareholder Litigant
Masafumi Nakahigashi & Dan W.Puchiniak
The Derivative Action in Asia page: 128-185 2012.6
-
会社法改正の方向性----中間試案を踏まえて
中東正文
月刊監査研究 Vol. 68 ( 4 ) page: 1-7 2012.4
-
`Case No. 21 Corporate Law ---- Business Judgment Rule ---- Derivative Action' in Moritz Bälz et al eds., Business Law in Japan ----"
Dan W. Puchniak & Masafumi Nakahigashi
page: 215-226 2012.4
-
Japan's Love for Derivative Actions: Irrational Behavior and Non-EconomicMotives as Rational Explanations for Shareholder Litigation Reviewed
Dan W. Puchniak & Masafumi Nakahigashi
Vanderbilt Journal of Transnational Law ( 45 ) page: 1-82 2012.3
-
新設分割について異議を述べることができない債権者と会社分割無効の訴えの原告適格
中東正文
私法判例リマークス ( 44 ) page: 98-101 2012.2
-
社外性の要件と決議の効力
松中 学 中東正文
金融・商事判例 ( 1384 ) page: 2-7 2012.2
-
企業再編をめぐる会社法制の課題
中東正文
ジュリスト ( 1437 ) page: 17-22 2012.2
-
MAC条項の解釈と裁判所の役割
中東正文
金融・商事判例 ( 1381 ) page: 16-18 2012.1
-
法の再構築と株主総会 ー「2011年版株主総会白書」を読んでー
中東正文
商事法務 ( 1953 ) page: 4-10 2011.12
-
組織再編行為の諸類型と法規整
中東正文
法学教室 ( 374 ) page: 33-37 2011.11
-
会社非訟事件の現状と課題
中東正文
法律時報 Vol. 83 ( 11 ) page: 41-46 2011.10
-
取締役会決議が必要な重要な財産の処分
中東正文
別冊ジュリスト 会社法判例百選【第2版】 Vol. 205 page: 132-133 2011.9
-
企業結合
中東正文
商事法務 ( 1940 ) page: 31-42 2011.8
-
出資契約に関する実務の検討課題----篠原・青山論文へのコメント
中東正文
金融・商事判例 ( 1371 ) page: 25-28 2011.8
-
新しい非訟事件手続法と会社非訟事件の裁判
中東正文
金融・商事判例 ( 1370 ) page: 1 2011.7
-
Contracts on Mergers and Acquisitions in Japan
Masafumi Nakahigashi Rolf Struner and Masanori Kawano
International Contact Litigation, Arbitration and Judicial Responsibility in Transnational Dispute page: 44-50 2010.12
-
会社法制の現代化による発想の転換と今後の課題
中東正文
法律時報 Vol. 82 ( 12 ) page: 4-7 2010.11
-
監査役を支援するための法整備
中東正文
月刊監査役 ( 575 ) page: 34-35 2010.10
-
監査役制度の再構築に何を期待するか
中東正文
金融・商事判例 ( 1347 ) page: 1 2010.8
-
視点 ー会社法制における事後救済の限界と今後の課題
中東正文
MARR ( 188 ) page: 34-35 2010.6