Papers - NAKAHIGASHI, Masafumi
-
平成26年会社法改正後のキャッシュ・アウト法制〔報告記録〕
中東正文
金融商品取引法研究会研究記録 ( 59 ) page: 総115 2017.1
-
取締役会決議が必要な重要な財産の処分(最高裁平成6年1月20日第一小法廷判決)
中東正文
別冊ジュリスト 岩原紳作ほか編『会社法判例百選〔第3版〕』 ( 229 ) page: 130-131 2016.9
-
[研究会]非訟事件手続法 第8回
畑瑞穂=岡崎克彦=金子修=中東正文=増田勝久=山本和彦=山本克己
論究ジュリスト2016年夏号 page: 176-195 2016.8
-
組織再編法制
中東正文
ジュリスト ( 1495 ) page: 63-68 2016.7
-
[研究会]非訟事件手続法 第7回
畑瑞穂=岡崎克彦=金子修=中東正文=増 田勝久=山 本和彦=山本克己
論究ジュリスト ( 2016年春 ) page: 174-191 2016.4
-
第4章 登記〔第925条〕
中東正文
森本滋=山本克己編『会社法コンメンタール20----雑則(2)』 page: 361-362 2016.3
-
[研究会]非訟事件手続法 第6回
畑瑞穂=岡崎克彦=金子修=中東正文=増田勝久=山 本和彦=山本克己
論究ジュリスト2016年冬号 page: 172-197 2016.2
-
『シンガポールにおける独立取締役----コンプライ・オア・エクスプレイン・コー ドの難問』に対するコメント
中東正文=池田裕彦
『アジアにおける株主代表訴訟 制 度の実情と株主保護』 page: 62-72 2016.1
-
[研究会]非訟事件手続法 第5回
畑瑞穂=岡崎克彦=金子修=中東正文=増田勝久=山本和彦=山本克己
論究ジュリスト2015年秋号 page: 170-196 2015.11
-
代表訴訟制度と証拠収集
中東正文
金融商事判例 ( 1477 ) page: 1-1 2015.11
-
会社法上の差止請求に関する規律の整合性〔太田・野田・安井論文へのコメント〕
中東正文
金融・商事判例 ( 1472 ) page: 12-14 2015.8
-
[研究会]非訟事件手続法 第4回
畑瑞穂=岡崎克彦=金子修=中東正文=増田勝久=山 本和彦=山本克己
論究ジュリスト ( 2015年8月 ) page: 178-204 2015.8
-
組織再編等
中東正文
『平成26年会社法改正』 page: 89-100 2015.5
-
信託のビークルとしての活用----日本版ESOPを中心として
中東正文
『信託の理念と活用(トラスト未来フォーラム研究叢書)』 page: 27-57 2015.5
-
当事者・参加・手続代理人・手続費用・審理等(20条~32条)
畑瑞穂 岡崎克彦 金子修 中東正文 増田勝久 山本和彦 山本克己
論究ジュリスト2015春号 page: 159-185 2015.4
-
議決権行使の基準日に株式を取得した者による全部取得条項付種類株式の取得価格決 定申立て(東京地決平成25年11月6日)
中東正文
法学教室(判例セレクト2014Ⅱ) ( 414 ) page: 16-16 2015.3
-
監査等設置委員会への以降の状況と今後の課題
中東正文
月刊監査役 ( 649 ) page: 42-55 2015.2
-
キャッシュ・アウト法制
中東正文
金融商品取引法研究会編『金融商品取引法制の潮流』 page: 65-94 2015.2
-
[研究会]非訟事件手続法 第2回
畑瑞穂=岡崎克彦=金子修=中東正文=増田勝久=山本和彦=山本克己
論究ジュリスト2015年冬号 page: 166-192 2015.2
-
株主との建設的な対話と基準日
中東正文
金融・商事判例 ( 1455 ) page: 1-1 2014.12