Presentations -
-
「インドネシアのホームスクーリング-ナショナルを越える自由な学びの広がりと意図せざる結果-」(ラウンドテーブル18「学びの場のグローバル化を問う-ホームスクールを通して-」)
服部美奈
日本教育学会ラウンドテーブル、日本教育学会第82回大会(ハイブリッド開催) 2023.8.24 日本教育学会第82回大会
-
「パネルディスカッション 多文化共生と教育-研究からの示唆と愛知県の経験をふまえて」コメンテーター Invited
服部美奈
IG科研公開セミナー「北海道におけるムスリム-ムスリム観光客受入と定住者との共生に向けた課題」 2023.8.21 日本学術振興会科研費基盤A「イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究」(研究代表者:長澤栄治)
-
Reverse Gender Gap in Higher Education: Local Contexts for Education, Gender, and Careers in Indonesia International conference
Mina Hattori
Reverse Gender Gap (RGG) in Tertiary Education in Southeast Asia: Progress Against Global Discourse, WCCES Panel Presentation & An International Symposium of the JCES 2022.11.18
-
選択できる人生を切り拓く
服部美奈
イスラーム・ジェンダー科研公開セミナー「イスラーム・ジェンダー学が目指すもの-公正の問題を考える」 2022.10.9 科学研究費補助金基盤研究A「イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究」(研究代表者:長澤栄治)
-
「インドネシアのホームスクーラー」日本比較教育学会第58回大会ラウンドテーブルII-3 「ホームスクーラーは自分たちをどのように発信しているか」
服部美奈
日本比較教育学会ラウンドテーブル、日本比較教育学会第58回大会、東北大学&北海道大学共催(オンライン) 2022.6.24 日本比較教育学会
-
高等教育のリバース・ジェンダー・ギャップ(RGG)-インドネシア- Invited
服部美奈
日本比較教育学会第58回大会、課題研究Ⅱ「高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」-東南アジアの国際比較-」、東北大学&北海道大学共催(オンライン) 2022.6.26 日本比較教育学会
-
「信仰する国民」の育成をめざすインドネシアの市民性教育-高校カリキュラムに着目して-
中田有紀・服部美奈
日本比較教育学会第58回大会、東北大学&北海道大学共催(オンライン) 2022.6.26 日本比較教育学会
-
インドネシアにおける女性の高学歴化-「ワークライフキャリア形成」とジェンダー
服部美奈
日本比較教育学会研究委員会主催オンライン・ワークショップ 2021.8.7 日本比較教育学会研究委員会
-
義務教育とホームスクール規定の国際比較 インドネシア
服部美奈
日本比較教育学会ラウンドテーブル、日本比較教育学会第57回大会、筑波大学(オンライン) 2021.6.25 日本比較教育学会
-
インドネシアにおけるイスラーム教育改革-プサントレン法(2019)をめぐる動きに着目して
服部美奈
日本比較教育学会第57回大会 2021.6.27 日本比較教育学会
-
コメント-冷戦下のジェンダーにおける「解放」と「開発」 Invited
服部美奈
2020年度歴史学研究会現代史部会「冷戦下のジェンダーと「解放」の問題-社会政策・社会運動の交叉地点から-」 2020.12.6 歴史学研究会
-
「インドネシアにおける宗教の位置づけと宗教教育について」 Invited
服部美奈
「大学と宗教」研究会(第3期) 第5回研究会
-
「インドネシアの法学教育と法曹養成-一般系総合大学とイスラーム大学の比較の観点から」
服部美奈、神内陽子
日本比較教育学会第55回大会
-
「インドネシア 国際水準校: 国民教育における卓越性と教育の平等」(課題研究Ⅱ 公教育制度の第3ステージへの模索~自律的公設学校の国際比較を通して~) Invited
服部美奈
日本比較教育学会第54回大会,課題研究
-
Education in Japan's Remote Islands and Remote Areas as New Frontier Invited International conference
International Seminar: Strengthening of Maritime Culture and Historical Values in the Era of Global Competition,
-
「インドネシアの国際水準学校の事例」ラウンドテーブルアジアにおける自律的公設学校と国民教育の関係性-国際比較の観点から-」
服部美奈
日本教育学会第76回大会ラウンドテーブル
-
「マレー世界におけるコロニアリズムとイスラーム教育-植民地官僚の認識と経験から-」
服部美奈、西野節男
日本比較教育学会第53回大会
-
「20世紀前半の蘭領東インド・イスラーム社会における「近代家族」と子ども観-雑誌『アイシャの声(Soeara Aisjijah)』(1926-1941)に焦点をあてて」 Invited
服部美奈
比較家族史学会第61回春季研究大会(シンポジウム「子どもと教育」)
-
Education in Small Islands and Coastal Areas: Focus on Mie and Aichi Prefecture (II)-Secondary and Tertiary Education Invited International conference
-
「トルコにおける宗教指導者養成-政府による取り組みと「ヒズメット(奉仕)」運動の展開」
服部美奈,西野節男
日本比較教育学会第51回大会