論文 - 中川原 育子
-
中央アジアの仏伝美術
中川原育子
シルクロード学研究:仏伝美術の伝播と変容―シルクロードに沿って― ( 3 ) 頁: 44-55 1997年3月
-
中国の仏伝美術I(隋まで)
中川原育子
シルクロード学研究:仏伝美術の伝播と変容―シルクロードに沿って― 3 巻 頁: 56-65 1997年3月
-
キジル第110窟(階段窟)の仏伝図について
中川原育子
密教図像 ( 13 ) 頁: 19-38 1994年12月
-
敦煌莫高窟現存最初期の年代に関する問題
宿白、中川原育子(翻訳)
美学美術史研究論集(名古屋大学文学部美学美術史研究室) ( 11 ) 頁: 75-91 1993年12月
-
キジル石窟の「降魔成道」について
中川原育子
宮坂宥勝博士古稀記念論文集 インド学・密教学研究 頁: 1315-1348 1993年7月
-
降魔成道図の図像学的考察―インド古代初期からグプタ朝まで― 査読有り
中川原育子
密教図像 ( 6 ) 頁: 51-73 1988年12月