Presentations -
-
ネアンデルタールと私たちホモ・サピエンス~交替劇の真実~ Invited
門脇誠二
平成28年度 大河講座 ひとの大学 2016.7.13
-
文化の進展と進化し続ける人類 Invited
門脇誠二
人類はどのように進化してきたのかーヒトの体と文化の関係 2016.6.16
-
アフリカで生まれた人類が日本人になるまで Invited
門脇誠二
東浦町 サイエンス講座 2016.6.5 東浦町
-
ホモ・サピエンスの拡散と西アジアにおける上部旧石器文化のはじまり
門脇誠二
日本考古学協会第82回総会 2016.5 日本考古学協会
-
アフリカで生まれた人類が日本人になるまで Invited
門脇誠二
坂本塾 講演会 2016.5.20 坂本塾
-
日本人の起源 Invited
門脇誠二
人類はどのように進化してきたのかーヒトの体と文化の関係 2016.5.19
-
私たちホモ・サピエンスは特別か? Invited
門脇誠二
人類はどのように進化してきたのかーヒトの体と文化の関係 2016.4.21
-
南コーカサス地方の新石器時代―第 8 次発掘調査(2015 年)― International coauthorship
下釜和也・ファルハド キリエフ・門脇誠二・仲田大人・赤司千恵・新井才二・西秋良宏
平成27年度 考古学が語る古代オリエント 第23回 西アジア発掘調査報告会 2016.3.26 日本西アジア考古学会、古代オリエント博物館
-
Early Upper Palaeolithic lithic technology in the Syrian Desert and its implications for the dispersal of Homo sapiens International conference
Kadowaki, S.
19th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA) 2015.7.29 International Union for Quaternary Research (INQUA)
-
ネアンデルタール人の消滅と新人サピエンスの拡散
門脇誠二
第四紀年代学、古気候学、考古学が解き明かす人類進化史の真相―ネアンデルタールの消滅とホモ・サピエンスの拡散 2015.7.26 日本第四紀学会、名古屋大学博物館
-
考古学から見た学習仮説—新人と旧人の文化格差はいつ生じたか
門脇誠二
なぜネアンデルタール人はいなくなったのか-学習仮説からの展望 2015.7.5 科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」
-
新人は技術革新に促進されて西アジアからヨーロッパへ拡散したのか?:石器技術からの展望
門脇誠二、大森貴之、西秋良宏
日本西アジア考古学会第20回総会・大会 2015.6.13 日本西アジア考古学会
-
新石器時代ヤギのDNA系統解析:家畜ヤギの西アジア起源説への示唆
門脇誠二、大西敬子、西秋良宏
日本西アジア考古学会第20回総会・大会 2015.6.13 日本西アジア考古学会
-
交替劇関連遺跡・石器製作伝統デー タベースNeander DB構築のまとめ
近藤康久・佐野勝宏・門脇誠二・長沼正樹・西秋良宏
『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相 -学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第10回研究大会 2015.3.8 科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」
-
イノベーションと人類史
門脇誠二
『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相 -学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第10回研究大会 2015.3.7 科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」
-
Diffusion or progressive integration? : Re-considering the widespread distributions of early UP/LSA bladelet technologies from west Asia to south Europe and from east Africa to south Asia International conference
Kadowaki, S.
RNMH2014 -The Second International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning 2014.12.2
-
A population-genetics based model for explaining apparent cultural continuity from the Middle to Upper Palaeolithic in Eurasia International conference
Kobayashi, Y., S. Kadowaki, and M. Naganuma
RNMH2014 -The Second International Conference on the Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning 2014.12
-
南コーカサスにおける新石器時代の打製石器技術:ハッジ・エラムハンル遺跡の事例
門脇誠二
日本西アジア考古学会第19回大会 2014.6 日本西アジア考古学会
-
Tracing the origins of early agricultural settlements in the southern Caucasus: New evidence from Hacı Elamxanlı Tepe (Azerbaijan) in the 2012 and 2013 seasons International conference
Kadowaki, S., Y. Nishiaki, and F. Guliyev
The 9th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East 2014.6.13
-
新人拡散期の石器伝統の変化: アフリカ,西アジア,ヨーロッパ
門脇誠二
『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相 -学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第9回研究大会 2014.5.11 科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」