Presentations -
-
ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態―南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(近年の研究成果)― International coauthorship
門脇誠二、廣瀬允人、須賀永帰、サタ・マサデ、ドナルド・ヘンリー
第29回西アジア発掘調査報告会 2022.3.12 日本西アジア考古学会
-
The Middle to Upper Paleolithic transition in the Jebel Qalkha area, southern Jordan International coauthorship International conference
Kadowaki, S., Tamura, T., Hasegawa, H., Kida, R., Hirose, M., Suga, E., Henry, D.O.
The 10th meeting of Asian Paleolithic Association 2021.12.5 Asian Paleolithic Association
-
南ヨルダンの遺跡堆積物から探る後期更新世の古環境復元とホモ・サピエンス拡大との関係性
川村秀儀・長谷川精・門脇誠二
日本地質学会 第21回四国支部 総会・講演会 2021.12.4 日本地質学会 四国支部
-
門脇誠二
パレオアジア文化史学 総括講演会「アジアの新人文化はどのように形成されたか?」 2021.12.4 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)2016~2020年度 パレオアジア文化史学―アジア新人文化形成プロセスの総合的研究
-
南ヨルダン・Tor Hamar遺跡から出土した2万年前の動物歯コラーゲンの質量分析によるガゼルの同定
中沢隆・門脇誠二・西秋良宏
第94回日本生化学会大会 2021.11.3 日本生化学会
-
南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡群近郊の水場に関する民族誌調査と地形解析
門脇誠二、池谷和信、近藤康久
日本オリエント学会 第63回年次大会 2021.10.31 日本オリエント学会
-
須賀永帰・一ノ瀬菜月・束田和弘・門脇誠二
日本旧石器学会 第19回大会 2021.6.19 日本旧石器学会
-
ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態 ―南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(近年の動向)― International coauthorship
門脇誠二、廣瀬允人、須賀永帰、大澤桃子、サタ・マサデ、ドナルド・ヘンリー
第28回西アジア発掘調査報告会 2021.3.27 日本西アジア考古学会
-
死海地溝帯南部の後期更新世湖・河川堆積物のpIRIR年代
田村 亨・木田梨沙子・門脇誠二
ESR応用計測研究会、ルミネッセンス年代測定研究会、フィッション・トラック研究会 2020年度合同研究会 2021.2
-
田村 亨・木田梨沙子・門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第10回研究大会 2020.12.20 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
Tor Hamar遺跡の旧石器時代の動物歯から抽出したコラーゲンの質量分析による動物種の判定
中沢 隆・大澤桃子・門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第10回研究大会 2020.12.19 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
門脇誠二・若野友一郎
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016–2020:パレオアジア文化史学第10回研究大会 2020.12.18 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016–2020:パレオアジア文化史学
-
ヨルダン南部、トール・ファワズ遺跡の上部旧石器初期石器群と理化学年代 International coauthorship
門脇 誠二 、 田村 亨 、大森 貴之 、廣瀬 允人 、須賀 永帰 、木田 梨沙子 、 ドナルド・ ヘンリー
日本西アジア考古学会 第 25回大会 2020.11.21 日本西アジア考古学会
-
南ヨルダンのTor Hamar遺跡における旧石器時代の動物歯の質量分析による種同定
大澤桃子・門脇誠二・中沢 隆
日本生化学会第93回大会 2020.9
-
新石器時代の動物骨に残存する I型コラーゲンの質量分析によるヒツジとヤギの種 の判定
犬塚ま子・苅野茉央・大澤桃子・門脇誠二・西秋良宏・ 中沢 隆
日本生化学会第93回大 会 2020.9
-
Mass spectrometric identification of collagen preserved in Paleolithic animal remains International conference
Nakazawa, T., M. Osawa, M. Inuzuka, K. Kawahara, S. Kadowaki, and Y. Nishiaki
68th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics (ASMS) 2020.6
-
動物の考古遺体から抽出したコラーゲンの質量分析による経年劣化状況の解析
中沢 隆・大澤桃子・犬塚ま子・門脇誠二・西秋良宏
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第9回研究大会 2020.5.16 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
北東アジアにおける現生人類拡散プロセスのいくつかの問題:最初のアメリカ人に関する研究の進展から
出穂雅実・門脇誠二・太田博樹
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016–2020:パレオアジア文化史学第9回研究大会 2020.5.16 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016–2020:パレオアジア文化史学
-
古代東西ユーラシア集団の南北ルート拡散仮説に対する考古学的検証の試み
門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016– 2020:パレオアジア文化史学第9回研究大会 2020.5.16 文 部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
ヨルダン・Tor Hamar遺跡における旧石器時代人の狩猟行動: 最新の分析状況について International coauthorship
内藤裕一・H. Bocherens・門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア 文化史学第9回研究大会 2020.5.16 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016–2020:パレオアジア文化史学