Presentations -
-
新人の分布拡大における2種類の進行波モデルと新人の文化動態
若野友一郎・門脇誠二・青木健一
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会 2017.12.9 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
南ヨルダンの中部・上部・終末期旧石器時代遺跡堆積物からの古環境復元の試み(予察)
長谷川精・門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会 2017.12.10 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
Mass spectrometry of collagen in 8,000-year-old animal bones to characterize deterioration International conference
Karino, M., Y. Ito, M. Inuzuka, S. Kadowaki, Y. Nishiaki, T. Nakazawa
ConBio2017 (Consortium of Biological Sciences 2017) 90th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society 2017.12 Japanese Biochemical Society
-
Space-time distributions and behavioral changes of Neanderthals and modern humans in west Asia: archaeological records on the Middle-to-Upper Paleolithic transition. International workshop “Cultural History of PaleoAsia” (Organized by B02) International conference
Kadowaki, S.
Theoretical Models of Cultural Evolution during Modern Human Dispersals 2017.11.27
-
Emergence of bladelets in the Levant and its behavioral meanings International conference
Kadowaki, S.
International Workshop: Across the Movius Line: Cultural Geography of South and Southeast Asia in the Late Pleistocene 2017.11.18
-
Dating cultural dynamics during the dispersals of anatomically modern humans and agriculture in western Eurasia Invited International conference
Kadowaki, S., Y. Nishiaki
14th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry 2017.8 Accelerator Mass Spectrometry
-
射的具か石材節約か?:レヴァント上部旧石器時代における小石刃の発生と行動的説明
門脇誠二
日本西アジア考古学会第22回大会 2017.7.2 日本西アジア考古学会
-
Characterization of degradation profile of collagen in archaeological specimens by mass spectrometry International conference
Karino, M., K. Kawahara, S. Kadowaki, Y. Taniguchi, A. Tsuneki, M. Moini, T. Nakazawa
The 64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2017.6
-
モビウス・ライン西側における新人文化の発生と多様性-小石刃を用いる行動と社会の考察-
門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会 2017.5.14 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態―南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(2016年)―
門脇誠二・D. ヘンリー・S. マサデ・廣瀬允人
第24回西アジア発掘調査報告会 2017.3.25 日本西アジア考古学会
-
資源開発と技術革新の昔ばなし:人類史から学ぶ生存戦略 Invited
門脇誠二
名古屋大学オープンレクチャー2017 2017.3.20 名古屋大学
-
Space-time distributions and behavioral changes of Neanderthals and modern humans in west Asia: archaeological records on the Middle-to-Upper Palaeolithic transition Invited International conference
Kadowaki, S.
Human Evolution in Eurasia Elucidated through Genetics, Archeology, and Linguistics 2017.3.16
-
南ヨルダン、カルハ山における上部旧石器時代遺跡の調査:目的と2016年度の成果 International conference
門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会 2017.2.12 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
西アジアの中部・上部旧石器時代移行におけるヒトと文化の変化:石器技術と居住行動からの展望 International conference
門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会 2017.2.11 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
ヨルダンTor HamarサイトのOSL年 代測定:予察報告 International conference
田村 亨・門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会 2017.2.12 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
西アジアの遺跡調査からさぐる人類史―人類の進化と農業の起源― Invited
門脇誠二
日本西アジア考古学会主催 第1回西アジア考古学トップランナーズセミナー 2017.2.5 日本西アジア考古学会
-
ホモ・サピエンスのアジア定着期における行動様式の解明:目的と方法
門脇誠二
文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会 2016.11.5 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016–2020:パレオアジア文化史学
-
石の道具が語る人類の進化―日本でここだけ!原人、旧人、新人の道具を見比べよう Invited
門脇誠二
大学博物館が語る、地球と人類のヒストリー 2016.10.29 南山大学人類学博物館・名古屋大学博物館
-
名古屋大学によるシリア、ユーフラテス河流域の調査
門脇誠二
スポット展 ユーフラテスの春 特別講演会 2016.10.7 名古屋大学博物館
-
ホモ・サピエンスの出現・拡散とビーズに関する考古記録 Invited
門脇誠二
平成28年度国立民族学博物館共同研究会:世界のビーズをめぐる人類学的研究 2016.10.10 国立民族学博物館