論文 - 大井田 晴彦
-
「みやび」に生きる人々ー『伊勢物語』『源氏物語』の女たちー 招待有り
大井田晴彦
国語と国文学 79 巻 ( 5 ) 2002年5月
-
賀宴 招待有り
大井田晴彦
源氏物語研究集成 11 巻 頁: 175 - 202 2002年3月
-
*『うつほ物語』の帝ー歴史と物語の接点ー 査読有り
大井田晴彦
日本文学 51 巻 ( 1 ) 頁: 1ー8 2002年1月
-
栄華と鎮魂 招待有り
大井田晴彦
講座想像する平安文学 6 巻 頁: 107 - 127 2001年5月
-
『うつほ物語』「楼上」の主題と方法ー栄華と憂愁ー 査読有り
大井田晴彦
国語と国文学 78 巻 ( 2 ) 頁: 15ー28 2001年2月
-
『うつほ物語』の世界ーその作家精神をめぐってー 招待有り
大井田晴彦
ことばが拓く古代文学史 頁: 288 - 305 1999年3月
-
『うつほ物語』の転換点-「内侍督」の主題と方法- 査読有り
国語と国文学 76 巻 頁: 6 1999年
-
物語における主人公の系譜 招待有り
大井田晴彦
文学史上の『源氏物語』 頁: 74 - 88 1998年6月
-
俊蔭一族復興 査読有り
大井田晴彦
新物語研究 5 巻 頁: 174 - 192 1998年3月
-
『うつほ物語』国譲巻の主題と方法-仲忠を軸として- 査読有り
国語と国文学 75 巻 ( 3 ) 頁: 17-30 1998年
-
*吹上の源氏-涼の登場をめぐって- 査読有り
中古文学 ( 58 ) 頁: 1-10 1996年
-
忠こそ物語の位相 査読有り
大井田晴彦
国語と国文学 72 巻 ( 10 ) 頁: 27 - 40 1995年10月