Presentations -
-
DNA鎖中の色素会合形成で誘起されたUV吸収ピークシフトに関する理論研究
久保 淳一,沢邊 恭一
第3回分子科学討論会
-
NBOを用いた相互作用の個別評価による酸・塩基性の定量的予測
志村直隆・沢邊恭一
第12回 理論化学討論会
-
CH活性化に関与するAgクラスターの構造と反応性について
沢邊 恭一、春日部 秀明、清水 研一、薩摩 篤
第12回 理論化学討論会
-
Si表面上に吸着したトルエンの熱反応による一次元ナノ構造制御
西森 友昭,沢邊恭一
第2回分子科学討論会
-
Quantum Chemical Study on the Promotion Effect of H2 in the Selective Catalytic Reduction of NOx over Ag-MFI Zeolite International conference
WATOC2008
-
密度汎関数法を用いた Ag13 クラスターによる C-H 活性化機構の解明
春日部 秀明・沢邊 恭一・清水 研一・薩摩 篤
第2回分子科学討論会
-
TALH による TiO2結晶成長の初期反応及び水和の影響に関する理論的研究
第2回分子科学討論会
-
Role of Ag Cluster on Hydrogen Effect of HC-SCR over Ag/alumina International conference
5th International Conference on Environmental Catalysis
-
TALHによるTiO2結晶成長の初期反応に関する理論的研究
久保淳一 沢邊恭一
第11回理論化学討論会
-
Ag/MFI触媒による脱硝反応の活性種とその触媒サイクルに関する密度汎関数法を用いた研究
沢邊 恭一・岩田 泰高・清水 研一・薩摩 篤
-
Si(100)表面上におけるベンゼンの吸着状態選別
西森 友昭, 久保 淳一, 沢邊 恭一
第1回分子科学討論会
-
GNUPLOTのフロントエンドIDEエディタの開発
沢辺恭一
日本コンピュータ化学会2006秋季年会
-
密度汎関数法を用いたゼオライト上のAgクラスター生成とその反応性に関する研究
沢辺 恭一・広 泰介・清水 研一・薩摩 篤
第98回触媒討論会
-
ポリフェニルイソシアニド誘導体へのらせん誘起と記憶およびらせん構造
長谷陽子・飯田拡基・前田勝浩・沢辺恭一・越智紀章・坂尻浩一・大越研人・八島栄次
第55回高分子討論会
-
擬似的周期構造モデルを適用したポリフェニルイソシアニドのらせん構造に関する研究
沢辺恭一、越智紀章、長谷陽子、前田勝浩、八島栄次
日本化学会第86春季年会
-
ロジウム錯体触媒を用いたアルキンのシリルホルミル化反応機構の理論的研究
越智紀章、沢辺恭一、薩摩篤、松田勇
第97回触媒討論会
-
Theoretical study on adsorption of thiophene on the Si(100) surface and structural conversion between the adsorption configurations International conference
Pacifichem2005
-
STM observation on thermal aggregation of thiophene on Si(100) surface International conference
Pacifichem2005
-
ポリイソシアニドのらせん構造に関する理論的研究
越智紀章、長谷陽子、沢辺恭一
日本コンピュータ化学会2005秋季年会
-
分子線散乱法によるKr,ベンゼン,n-ヘキサンとグラファイト表面の衝突散乱過程の研究
渡部 佳優,橋本 良知,橋之口 道宏,平間 芳輝,沢邊 恭一,正畠 宏祐
2005分子構造総合討論会