2025/08/08 更新

写真a

ヨコエ ケンタ
横江 健太
YOKOE Kenta
所属
大学院工学研究科 機械システム工学専攻 機械知能学 助教
職名
助教
連絡先
メールアドレス
ホームページ
外部リンク

研究分野 3

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学

  2. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム

  3. 情報通信 / ヒューマンインタフェース、インタラクション

経歴 3

  1. 名古屋大学   大学院工学研究科 機械システム工学専攻   助教

    2025年8月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  2. 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員 (PD)

    2025年6月 - 2025年7月

      詳細を見る

  3. 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員 (DC1)

    2023年4月 - 2025年5月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

学歴 3

  1. 名古屋大学   大学院工学研究科   マイクロ・ナノ機械理工学専攻 博士後期課程

    2023年4月 - 2025年5月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  2. 名古屋大学   大学院工学研究科   マイクロ・ナノ機械理工学専攻 博士前期課程

    2021年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  3. 名古屋大学   工学部   機械・航空宇宙工学科

    2017年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

所属学協会 4

  1. 日本機械学会

      詳細を見る

  2. SIGCHI

      詳細を見る

  3. IEEE Robotics and Automation Society

      詳細を見る

  4. IEEE

      詳細を見る

受賞 5

  1. Best Paper Award in MHS 2023

    2023年11月   The 34th 2023 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science   Shoulder-Wearable Fabric Actuator for Directional Sensations

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

     詳細を見る

  2. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門欧文誌表彰

    2023年6月   日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門   An immersive micro-manipulation system using real-time 3D imaging microscope and 3D operation interface for high-speed and accurate micro-manipulation

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Toshiki Fujishiro, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

     詳細を見る

  3. SICE優秀学生賞

    2023年3月   計測自動制御学会  

    横江 健太

     詳細を見る

  4. Best Paper Award in MHS 2022

    2022年11月   The 33rd 2022 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science   Control Method of Fabric Actuator Suit for Gaze Guidance in Immersive Spaces

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

     詳細を見る

  5. 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞

    2022年6月   日本機械学会   実時間3次元画像呈示顕微鏡とグローブ型操作インタフェースを用いた没入型マイクロマニピュレーションシステム

    横江 健太

     詳細を見る

 

論文 6

  1. Funabot-Sleeve: A Wearable Device Employing McKibben Artificial Muscles for Haptic Sensation in the Forearm 査読有り

    Yanhong Peng, Yusuke Sakai, Yuki Funabora, Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Shinji Doki

    IEEE Robotics and Automation Letters   10 巻 ( 2 ) 頁: 1944 - 1951   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)  

    DOI: 10.1109/lra.2025.3528229

    researchmap

  2. Intuitive Hand Positional Guidance Using McKibben-Based Surface Tactile Sensations to Shoulder and Elbow 査読有り

    Kenta Yokoe, Yuki Funabora, Tadayoshi Aoyama

    IEEE Robotics and Automation Letters   10 巻 ( 4 ) 頁: 3254 - 3261   2025年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)  

    DOI: 10.1109/lra.2025.3540579

    researchmap

  3. Intuitive Directional Sense Presentation to the Torso Using McKibben-Based Surface Haptic Sensation in Immersive Space 査読有り Open Access

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    IEEE Transactions on Haptics     頁: 1 - 11   2024年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)  

    DOI: 10.1109/toh.2024.3522897

    Open Access

    researchmap

  4. Funabot-Suit: A bio-inspired and McKibben muscle-actuated suit for natural kinesthetic perception 査読有り Open Access

    Yanhong Peng, Yusuke Sakai, Koki Nakagawa, Yuki Funabora, Tadayoshi Aoyama, Kenta Yokoe, Shinji Doki

    Biomimetic Intelligence and Robotics   3 巻 ( 4 ) 頁: 100127 - 100127   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.birob.2023.100127

    Open Access

    researchmap

  5. Micromanipulation System Capable of Simultaneously Presenting High-Resolution and Large Field-of-View Images in Real-Time 査読有り Open Access

    Tadayoshi Aoyama, Sarau Takeno, Kenta Yokoe, Kazuki Hano, Masaki Takasu, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    IEEE Access   11 巻   頁: 34274 - 34285   2023年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)  

    DOI: 10.1109/access.2023.3264785

    Open Access

    researchmap

  6. An immersive micro-manipulation system using real-time 3D imaging microscope and 3D operation interface for high-speed and accurate micro-manipulation 査読有り Open Access

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Toshiki Fujishiro, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    ROBOMECH Journal   9 巻 ( 1 )   2022年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    The use of intracytoplasmic sperm injection (ICSI), an assisted reproductive technique (ART), is increasing widely. ICSI is currently performed by specially skilled embryologists. However, with the increasing demand for ART, the shortage of skilled embryologists has become a problem. Therefore, we propose an immersive micromanipulation system that requires no special skills for efficient and accurate micromanipulation. Our proposed system is composed of a real-time three-dimensional (3D) imaging microscope and 3D operation interfaces. The 3D operation interfaces are stationary pen-type or wearable glove-type interfaces. In this system, an operator wearing a head-mounted display (HMD) and using 3D operation interfaces is immersed in a virtual micromanipulation space. The operator can move the pipettes by 3D operation interface and freely change the viewpoint. We verified that the proposed system improves the speed and accuracy of operating a pipette through two types of experiments with subjects.

    DOI: 10.1186/s40648-022-00228-6

    Open Access

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s40648-022-00228-6/fulltext.html

▼全件表示

講演・口頭発表等 16

  1. Intuitive Directional Sense Presentation to the Torso Using McKibben-Based Surface Haptic Sensation in Immersive Space

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    IEEE World Haptics Conference 2025  2025年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年7月

    記述言語:英語  

    researchmap

  2. 卓球スイング教示に向けた仮想筋肉接続法に基づく肘関節角度誘導精度を向上する布型ロボティックスーツの筋配向設計

    金森 翔大, 横江 健太, 舟洞 佑記, 青山 忠義

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025  2025年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  3. Wearable Fabric Actuator Inducing Shoulder Movements for Directional Guidance of Hand Movements

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    2024 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS)  2024年11月20日  IEEE

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語  

    researchmap

  4. Head-Movement Controlled Colonoscope Interface with Head-Mounted Display for Simplified the Pan and Tilt Operation

    Teruaki Ito, Tadayoshi Aoyama, Kenta Yokoe, Takeshi Yamamura, Mio Hiramatsu, Hiroki Kawashima, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    The 35th 2024 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語  

    researchmap

  5. 肩部と肘部の動作を誘発する面状触覚提示を用いた没入型環境における手指位置誘導

    横江 健太, 青山忠義, 舟洞 佑記, 竹内 大, 長谷川 泰久

    第42回日本ロボット学会学術講演会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  6. Elbow Angle Guidance System Based on Surface Haptic Sensations Elicited by Lightweight Wearable Fabric Actuator

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    2024 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)  2024年7月15日  IEEE

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:英語  

    researchmap

  7. 肩部動作を誘発させる面状力触覚提示による手指の方向誘導

    横江 健太, 青山忠義, 舟洞 佑記, 竹内 大, 長谷川 泰久

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024  2024年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  8. HMD を用いた大腸内視鏡のアングル操作インタフェース

    伊藤輝亮, 青山忠義, 横江健太, 竹内大, 長谷川泰久

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024  2024年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  9. Shoulder-Wearable Fabric Actuator for Directional Sensations

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    The 34th 2023 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語  

    researchmap

  10. 布状アクチュエータを用いた肩部への方向提示

    横江 健太, 青山忠義, 舟洞 佑記, 竹内 大, 長谷川 泰久

    布状アクチュエータを用いた肩部への方向提示  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  11. 没入空間における体幹誘導のための面状力触覚提示

    横江 健太, 青山忠義, 舟洞 佑記, 竹内 大, 長谷川 泰久

    第28 回ロボティクスシンポジア  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  12. Control Method of Fabric Actuator Suit for Gaze Guidance in Immersive Spaces

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Koki Nakagawa, Yusuke Sakai, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    2022 International Symposium on Micro-NanoMehatronics and Human Science (MHS)  2022年11月27日  IEEE

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語  

    researchmap

  13. Mixed-Reality-Based Immersive Micromanipulation System for Teleoperation and Collaborative Operation

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    SICE Annual Conference 2022  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語  

    researchmap

  14. High-Speed and High-Accuracy Immersive Micro Manipulation System Using 3D Imaging Microscope and Glove-Type Operation Interfaces

    Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Toshiki Fujishiro, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa

    High-Speed and High-Accuracy Immersive Micro Manipulation System Using 3D Imaging Microscope and Glove-Type Operation Interfaces  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語  

    researchmap

  15. 布状アクチュエータスーツにより生成される身体感覚を用いた没入型環境下における視線誘導

    布状アクチュエータスーツにより生成される身体感覚を用いた没入型環境下における視線誘導

    第22回 公益社団法人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  16. 実時間3次元画像呈示顕微鏡とグローブ型操作インタフェースを用いた没入型マイクロマニピュレーションシステム

    横江 健太, 青山 忠義, 藤城 俊希, 竹内 大, 長谷川 泰久

    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 1

  1. 着衣型空圧駆動触覚デバイスを用いたヒトの動作を伝達する遠隔指導システム

    2024年4月 - 2026年3月

    公益財団法人 油空圧機器技術振興財団   令和5年度 研究助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

科研費 1

  1. 身体への面状力触覚提示を伴う没入型微細操作システム

    研究課題/研究課題番号:23KJ1116  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    横江 健太

      詳細を見る