2025/06/08 更新

写真a

カトウ ジュン
加藤 淳
KATO Jun
所属
大学院法学研究科 特任講師
職名
特任講師
外部リンク

学位 3

  1. 博士(文学) ( 2011年3月   名古屋大学 ) 

  2. 修士(文学) ( 2008年3月   名古屋大学 ) 

  3. 学士(外国研究) ( 2006年3月   愛知県立大学 ) 

研究キーワード 1

  1. 日本語学、日本語教育

研究分野 1

  1. 人文・社会 / 日本語教育

現在の研究課題とSDGs 3

  1. 待遇表現に関する研究

  2. 日本語教員養成に関わる研究

  3. キャリアに活かすための日本語教育に関する研究

経歴 12

  1. 名古屋大学   人文学研究科   非常勤講師

    2017年4月 - 2025年3月

  2. 名古屋大学   国際教育交流本部 グローバルエンゲージメントセンター G30部門   非常勤講師

    2012年4月 - 2025年3月

  3. 日本福祉大学   国際福祉開発学部   非常勤講師

    2020年4月 - 2025年3月

  4. 金城学院大学   文学部   非常勤講師

    2016年4月 - 2025年3月

  5. 東海学園大学   人文学部   非常勤講師

    2013年4月 - 2025年3月

▼全件表示

所属学協会 2

  1. ビジネス日本語研究会

    2020年4月 - 現在

  2. 日本語教育学会

    2011年4月 - 現在

委員歴 1

  1. ビジネス日本語研究会   幹事  

    2025年6月   

受賞 1

  1. Excellent Teacher Award

    2022年3月  

 

論文 16

  1. キャリア教育としての日本語力養成を目指した「ビジネス日本語」 査読有り Open Access

    加藤淳

    名古屋大学グローバル・エンゲージメントセンター年報   2 巻   頁: 25 - 35   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Open Access

  2. 進学準備教育におけるアカデミック・ライティングの試み 査読有り

    加藤淳

    朝日大学留学生別科紀要   11 巻   頁: 31 - 44   2014年3月

  3. 自律的な発話を促す口頭表現指導の実践

    加藤淳

    朝日大学留学生別科紀要   10 巻   頁: 61 - 67   2013年3月

  4. 「読解」クラスにおけるワークシートの効果

    加藤淳

    朝日大学留学生別科紀要   10 巻   頁: 35 - 47   2013年3月

  5. オーラル・コミュニケーションを取り入れた「読解」の試み

    加藤淳

    朝日大学留学生別科紀要   9 巻   頁: 29 - 41   2012年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

▼全件表示

書籍等出版物 6

  1. 日本語表現と日本語の基礎

    阿部裕・生田裕・上田美紀・加藤淳・高木徹・千葉軒士・寺井一・羽山慎亮・渡辺民江

    学術図書出版社  2022年4月  ( ISBN:9784780611434

     詳細を見る

    著書種別:教科書・概説・概論

  2. 日本語検定公式領域別問題集 敬語 改訂版

    日本語検定委員会・加藤淳( 担当: 共著)

    東京書籍株式会社  2019年4月  ( ISBN:9784487812349

     詳細を見る

    著書種別:教科書・概説・概論

  3. 日本語検定公式練習問題集 : 文部科学省後援事業

    日本語検定委員会・加藤淳・加藤弓枝・加藤良徳・佐光美穂・畑恵理子・本田恵美・村井宏栄・入口愛・亀田夕佳・櫛井亜依・須田真紀・寺井一・外山敦子・森本俊之・宮津大蔵・大塚健太郎・奥村千絵・中村和弘・成家雅史・福田淳佑・古谷理恵

    東京書籍株式会社  2016年3月  ( ISBN:9784487809912

  4. 日本語検定公式練習問題集 改訂版 2級

    加藤淳・加藤弓枝・加藤良徳・佐光美穂・畑恵理子・本田恵美・村井宏栄( 担当: 共著)

    東京書籍株式会社  2012年3月  ( ISBN:9784487806621

     詳細を見る

    著書種別:教科書・概説・概論

  5. 日本語検定公式練習問題集 改訂版 1級

    加藤淳・加藤弓枝・加藤良徳・佐光美穂・畑恵理子・本田恵美・村井宏栄( 担当: 共著)

    東京書籍株式会社  2012年3月  ( ISBN:9784487806614

     詳細を見る

    著書種別:教科書・概説・概論

▼全件表示

MISC 5

  1. キャリア・パスを見据えたプレゼンテーションスキル養成のために

    加藤淳  

    名古屋大学言語教育センター日本 語教育部門年報1 巻   頁: 70 - 71   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  2. 名古屋大学短期日本語プログラム NUSTEP における日本語授業

    加藤淳  

    名古屋大学国際教育交流本部 国際言語センター年報6 巻   頁: 5 - 9   2019年12月

  3. NUSTEP修了生に対するアンケート調査 : 超短期日本語プログラムの学習効果に関する一考察

    松尾憲暁・福富七重・加藤淳・初鹿野阿れ・椿由紀・徳弘康代  

    名古屋大学国際教育交流センター紀要5 巻   頁: 19 - 32   2018年10月

  4. 短期交換留学プログラムにおける学習者主体の活動型授業―自律的学習を促すための教師の役割― 国際共著

    加藤淳  

    Journal 願望ASA   頁: 1 - 11   2014年

  5. 実践報告:ガジャマダ大学『国際大学交流セミナー』実践報告-短期研修コースにおける日本語講義-

    加藤淳・東弘子  

    ことばの世界4 巻   頁: 145 - 172   2012年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:愛知県立大学高等言語教育研究所  

    研究データ保存先URL: http://id.ndl.go.jp/bib/023587049

    その他リンク: http://ci.nii.ac.jp/ncid/AA12448187

講演・口頭発表等 17

  1. 留学生のキャリア意識を育むビジネス日本語教育を目指して ―課題遂行型学習の試み― 国際会議

    加藤淳

    義守大学日本研究センター×アジア人材還流学会 国際シンポジウム2025「多文化共生社会と言語教育」  2025年2月4日  義守大学日本研究センター/アジア人材環流学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:義守大学国際学院   国名:台湾  

  2. 就労者を対象とした日本語学習教材の配信・支援システム(SJ-NET)の構築―就労現場における継続的な学習環境の確立を目指して― 国際会議

    品田潤子・近藤彩・加藤淳

    アジア人材還流学会 フエ国際セミナー2023「日本語教育を巡る日越ステイクホルダーの協働 異文化理解を通して新たな理念の創造を目指す「協働」による議論の場の実現」  2023年9月17日  アジア人材還流学会(看護と介護の日本語教育研究会・ビジネス日本語研究会・容堂実践研究会)/フエ大学外国語大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:フエ大学外国語大学   国名:ベトナム社会主義共和国  

  3. 超短期プログラムの学習への影響 −帰国した留学生への質問紙調査及びインタビュー調査の結果から 国際会議

    松尾憲暁・福富七重・加藤淳・初鹿野阿れ

    ヴェネツィア2018年日本語教育国際研究大会  2018年8月4日  2018年日本語教育国際研究大会/第22回AJEヨーロッパ日本語教育シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:カ・フォスカリ大学   国名:イタリア共和国  

  4. 超短期プログラムにおける日本語学習―名古屋大学短期日本語プログラム2016年春季の取り組みから―

    松尾憲暁・加藤淳・椿由紀子・徳弘康代・初鹿野阿れ

    2016年度日本語教育学会研究集会第2回(中部地区)  2016年6月  日本語教育学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:愛知県立大学   国名:日本国  

  5. 発話を促す教室活動―日本語再教育プログラムの事例― 招待有り 国際会議

    加藤淳

    スラバヤ国立大学日本語教育国際セミナー「日本語の文法表現の彩りとその教授  2015年11月13日  スラバヤ国立大学/国際交流基金

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:スラバヤ国立大学   国名:インドネシア共和国  

▼全件表示