Updated on 2024/10/28

写真a

 
MIYACHI Takayuki
 
Organization
Nagoya University Hospital Radiology Assistant professor of hospital
Title
Assistant professor of hospital

Degree 2

  1. 修士 (医療技術学) ( 2016.3   名古屋大学 ) 

  2. 学士 (保健学) ( 2014.3   名古屋大学 ) 

Research Interests 3

  1. 医学物理学

  2. 核医学技術学

  3. 放射線治療

Research Areas 1

  1. Life Science / Radiological sciences

Research History 1

  1. Nagoya University   Assistant professor of hospital

    2023.5

      More details

    Country:Japan

Education 2

  1. Nagoya University

    2014.4 - 2016.3

      More details

    Country: Japan

  2. Nagoya University

    2010.4 - 2014.3

      More details

    Country: Japan

Professional Memberships 4

  1. 日本放射線腫瘍学会

    2023.6

  2. 日本医学物理士会

    2023.5

  3. 日本核医学技術学会

    2016.4

  4. 日本医学物理学会

    2013.10

Committee Memberships 1

  1. 日本医学物理士会   教育委員会委員  

    2024.9   

      More details

    Committee type:Academic society

 

Presentations 5

  1. 核医学の”しんか” ~放射線治療の視点から~ Invited

    宮地 貴之

    第202回日本核医学技術学会東海地方会  2024.9.28  日本核医学技術学会

     More details

    Event date: 2024.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:ウインクあいち   Country:Japan  

  2. Effect of ICD Lead Orientation as a fiducial Marker for Respiratory Tracking in Stereotactic Arrhythmia Radioablation International conference

    Takayuki Miyachi, Takeshi Kamomae, Fumitaka Kawabata, Kuniyasu Okudaira, Mariko Kawamura, Shunichi Ishihara, Shinji Naganawa

    The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics  2024.9.21 

     More details

    Event date: 2024.9

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Nagoya Congress Center   Country:Japan  

  3. 名大病院におけるCyberKnifeを用いた脊椎SBRTの考え方 Invited

    宮地 貴之

    東海放射線腫瘍研究会第64回技術部会  2024.6.16  東海放射線腫瘍研究会技術部会

     More details

    Event date: 2024.6

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:Online開催   Country:Japan  

  4. 難治性不整脈に対する定位放射線治療に向けた心臓動体ファントムの開発と基礎的評価

    宮地 貴之,加茂前 健,川端 文隆,奥平 訓康,川村 麻里子,石原 俊一,長縄 慎二

    日本放射線腫瘍学会第36回学術大会  2023.11.30  日本放射線腫瘍学会

     More details

    Event date: 2023.11 - 2023.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:パシフィコ横浜 ノース   Country:Japan  

  5. 核医学の最前線 Invited

    宮地 貴之

    名古屋大学医学部附属病院 第11回業務改善検討会  2024.6.10  名古屋大学医学部附属病院 医療技術部 放射線部門

     More details

    Event date: 2024.6

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:名古屋大学 医系研究棟3号館3階会議室   Country:Japan  

KAKENHI (Grants-in-Aid for Scientific Research) 1

  1. 致死性不整脈の定位放射線治療に向けた深層学習によるマーカーレス標的追跡法の開発

    Grant number:24K10806  2024.4 - 2027.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    加茂前 健, 川村 麻里子, 宮地 貴之

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    心筋梗塞などの心疾患に伴う不整脈は,薬剤,カテーテルアブレーション,植込み型除細動器による治療が主体であるが,根治が困難な場合もあり生命に関わる重篤な疾患である.この致死性不整脈に対し,第4の治療選択として放射線アブレーション治療 (cardiac radioablation: CRA) の研究が進められている.CRAは不整脈の起源となる心筋に高エネルギーX線をピンポイント照射する治療法である.本研究では治療時にマーカーレスで正確な標的位置を取得するシステムを開発する.本システムにより呼吸性移動および心拍動を考慮した精密な動体追跡照射が可能となり,CRAの治療成績向上と有害事象軽減に貢献する.

 

Academic Activities 1

  1. 日本医学物理士会 和訳員 AAPM task group report 302: Surface-guided radiotherapy

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本医学物理士会 学術委員会  2024.6 - 2025.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc.