講演・口頭発表等 - 夏目 敦至
-
髄芽腫マウスモデルにおけるc-Mycアイソフォームの機能の比較
夏目敦至
第29回日本脳腫瘍学会学術総会
-
Gliomaにおける治療戦略
夏目敦至
鹿児島脳神経外科セミナー
-
Remote ischemic preconditioningによる神経幹細胞の酸化ストレスからの保護作用
夏目敦至
第12回日本分子脳神経外科学会総会
-
悪性髄膜腫におけるDNAメチル化標的遺伝子HOXとHIFの機能解析
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会総会
-
悪性脳腫瘍の抗がん剤耐性分子を標的とする核酸医薬のconvection-enhanced deliveryシステムと先駆的ロボティック手術を導入した統合的ナノテク先端医療の実用化
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会学術総会
-
代謝関連遺伝子IDH1変異を中心とした免疫組織染色解析に基づく初発膠芽腫のサブタイプ診断と個別化医療への展望
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会学術総会
-
放射線治療の強度を落とし晩期合併症の軽減を目指した大量化学療法による小児CNS embryonal tumorの治療成績
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会学術総会
-
Glioblastotma治療に対する外科の役割 ─術中MRI導入前後の検討から見えてきたもの─
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会総会
-
Neural stem cell-based interferon-b delivery reduces glial scar formation in spinal cord injury: A critical role for TLR-4
-
頭蓋内teratomaの長期治療成績 33年間の症例を振り返って
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会総会
-
ロボット技術に支援された次世代機能的定位脳手術
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会総会
-
迅速・低侵襲な脳腫瘍マウスモデルの作成法
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会総会
-
小脳上面のhemangioblastomaに対するoccipital transtentorial approachの有用性
夏目敦至
第70回日本脳神経外科学会総会
-
Development of novel mouse models of medulloblastomas using the RCAS. tv-a gene transfer system
Natsume A
-
LINE-1 methylation is directly proportional to MGMT promoter methylation and is a better prognostic factor for glioma
Natsume A
-
グリオーマの化学療法オーバービュー
夏目敦至
第70回日本癌学会学術総会
-
悪性脳腫瘍のエピジェネティクス異常
夏目敦至
ナノメディシンキックオフシンポジウム
-
Current trends in chemotherapy for glioblastoma multiforme
-
悪性脳腫瘍のエピジェネティクス異常
夏目敦至
神奈川脳神経外科セミナー
-
Immuno-therepay using retrovirally engineered T cells expressing chimeric antigen receptors specific to glioma-associated antigens 国際会議
Natsume A
2011 Japan Society of Gene Therapy Meeting