2022/10/26 更新

写真a

バン カズノリ
伴 和徳
BAN Kazunori
所属
未来社会創造機構 TTDCモビリティ社会統合ソリューション研究部門 特任助教
職名
特任助教

学位 1

  1. 工学修士 ( 2001年3月   長岡技術科学大学 ) 

学歴 1

  1. 長岡技術科学大学   大学院工学系研究科   創造設計工学専攻

    - 2001年3月

所属学協会 4

  1. 都市計画学会

    2022年4月 - 現在

  2. 交通工学研究会

    2021年7月 - 現在

  3. 土木学会

    2021年7月 - 現在

  4. 自動車技術会

    2020年10月 - 現在

 

論文 9

  1. リーン操作可能な自転車シミュレータの構築と検証

    小出拓矢 水野華暢 山口拓真 奥田裕之 鈴木達也 脇坂龍 伴和徳

    2022年自動車技術会秋季大会     2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  2. 複数インタラクションを考慮した歩行者モデルと交通シミュレータの連携

    脇坂龍 伴和徳 山口拓真 奥田裕之 鈴木達也

    2022年自動車技術会秋季大会     2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  3. 無信号横断歩道における歩行者横断判断モデル構築のための基礎的分析

    西澤智恵子 伴和徳 小嶋理江 青木宏文

    日本交通心理学会第87回大会     2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  4. 無信号交差点における歩行者-ドライバ間の判断モデルとインタラクションの解析

    渡邉融 山口拓真 奥田裕之 鈴木達也 脇坂龍 伴和徳

    2022年自動車技術会春季大会     2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  5. 歩行者の交差点横断における行動傾向と人の属性に関する解析

    西澤智恵子 脇坂龍 伴和徳

    2021年自動車技術会秋季大会     2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者  

  6. インタラクティブな横断タスクにおける視線切り替えに基づく歩行者の横断判断のモデル化と解析

    西本宇志 黒田颯人 山口拓真 奥田裕之 鈴木達也 脇坂龍 伴和徳

    2021年自動車技術会秋季大会     2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

  7. インタラクションを含む無信号交差点における歩行者の横断判断のモデル化と解析

    2021年自動車技術会春季大会     2021年5月

  8. 道路横断時における歩行者行動のモデル化に関する検討

    脇坂龍 伴和徳 山口拓真 奥田裕之 鈴木達也

    第18回ITSシンポジウム2020     2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  9. 交通参加者モデルと自動運転機能とのインタラクションの検証

    原口健太郎 脇坂龍 畔柳史 伴和徳 奥田裕之 鈴木達也

    2020年自動車技術会秋季大会     2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

▼全件表示