Updated on 2024/03/28

写真a

 
MATSUMOTO Asato
 
Organization
Graduate School of Education and Human Development Department of Educational Sciences Foundations of Education and Human Development Professor
Graduate School
Graduate School of Education and Human Development
Undergraduate School
School of Education Department of Human Developmental Sciences
Title
Professor

Degree 1

  1. 博士(教育学) ( 2021.3 ) 

Research Areas 1

  1. Humanities & Social Sciences / Education  / 比較教育学

Current Research Project and SDGs 1

  1. 韓国の教育制度・政策

 

Papers 21

  1. 韓国における学校暴力対応組織の改編過程に関する考察:加害者処分の学校生活記録簿記載に注目して Invited Reviewed

    教育制度学研究     2023

  2. 韓国の学校事務の機能とその特徴 Invited Reviewed

    日本教育事務学会年報     2023

  3. 韓国の高等学校における探究学習の特性と意義―活動領域に注目して

    松本 麻人

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要   Vol. 69(2)   2023

     More details

  4. Structure of School Organizations in South Korea: Focusing on the “Administrative” Work of Schools Invited Reviewed

        2021

  5. 未来を探索する韓国のキャリア教育

    松本 麻人

    月刊 先端教育   Vol. 15   page: 48 - 49   2021

     More details

  6. 「韓国における高等教育機関の設置認可をめぐるキリスト教団の葛藤と戦略-「無認可神学校」の各種学校への改編に着目して-」 Reviewed

    松本 麻人

    比較教育学研究   Vol. 61   page: 183 - 205   2020

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  7. 申 智媛 著『韓国の現代学校改革研究 1990年代後半の教師たちを中心とした新しい学校づくり』

    松本 麻人

    教育学研究   Vol. 87 ( 2 ) page: 247 - 249   2020

     More details

    Language:Japanese   Publisher:一般社団法人 日本教育学会  

    DOI: 10.11555/kyoiku.87.2_247

    CiNii Research

  8. Conflicts and Strategies of Christian Society over the Approval of Higher Education Institutions in South Korea: The Reorganization from Unrecognized Christian Theological Seminaries to Miscellaneous Schools

    MATSUMOTO Asato

    Comparative Education   Vol. 2020 ( 61 ) page: 183 - 205   2020

     More details

    Language:Japanese   Publisher:Japan Comparative Education Society  

    <p>  About 40% of private 4-year universities in South Korea are Christian. Although half are ex-Christian theological seminaries, the transformative development process that was involved in their establishment as universities has not been discussed thus far. This paper focuses on the fact that the seminaries, which were unrecognized in the 1980s, were approved as miscellaneous schools as part of a government-controlled, pre-university promotion process. The purpose of this paper is to clarify the influence that these schools later exerted on Christian universities’ development by examining the offensive and defensive process between national policies on unrecognized seminaries, the various strategies that seminaries used, and the transformation that has taken place with. We will discuss how the seminaries’ transformation into miscellaneous schools has contributed to establishment Christian universities. </p><p>  In this paper, we use Barton R. Clark’s triangle model as a theoretical framework. This model sets the state, society, and university as influential factors in the transformation of higher education organizations. This paper adds religious society as an influential factor in the transformation of seminaries. </p><p>  Relevant literature was reviewed in order to explore the details that pertain to government measures and responses from affected seminaries. We referred to published parliamentary minutes, government documents and statistics, and historical school materials. We obtained public government documents that have not been released to the public by requesting the information from government records archives. Moreover, in order to clarify the seminaries’ correspondence, we referred to literature that was in addition to each university’s school history. </p><p>  The 1970s, increase in the number of Christians coupled with the government’s growing restrictions on higher education meant that minister training was outpaced, resulting in many unrecognized seminaries. The government complained that these seminaries were recruiting students for themselves as “schools” and illegally granting degrees. The government then formulated a plan to control such seminaries. An announcement was made that seminaries that meet certain standards would be promoted to universities or miscellaneous schools, and the rest would be closed. The government has also sought to incorporate high-quality seminaries into their higher education system, increasing their capacities and providing financial support. </p><p>  Many seminaries applied for approval given the importance of their maintenance as minister-training schools. In addition, the recognition of the state as a higher education institution has been important for establishing schools’ social status. Obtaining a status that facilitates senior school entrance is useful for effective functioning as an educator training system since educators would obtain future degrees. It is also evident that the various Christian societies place great importance on the maintenance of their seminaries. </p><p>  However, only a few seminaries have been approved. Christian society revolted over the repeal of many seminaries, but some seminaries supported the government. Therefore, the government succeeded in dividing Christianity society. Seminaries in transition were obliged to comply with laws and regulations relating to facilities and equipment, staffing, teacher qualifications, and curricula. The schools had to include Korean history, national ethics and physical education as required subjects. Despite this, the schools became miscellaneous schools because it was possible to maintain the theology department and the essential function of minister training. (View PDF for the rest of the abstract.)</p>

    DOI: 10.5998/jces.2020.61_183

    CiNii Research

  9. 「日本統治下朝鮮における私学専門教育 : セブランス連合医学専門学校に関する比較教育史的考察」

    松本 麻人

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要.教育科学   Vol. 65 ( 2 ) page: 29 - 41   2019

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  10. 韓国におけるキリスト教主義大学の形成・展開の考察に関する方法論的検討

    松本 麻人

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要.教育科学   Vol. 65 ( 1 ) page: 41 - 49   2018

     More details

    Language:Japanese  

  11. 「韓国の短期高等教育機関における学士課程導入の戦略に関する考察-専門大学の専攻深化課程を中心に-」 Reviewed

    松本 麻人

    高等教育研究   Vol. 20   page: 179 - 198   2017

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  12. 韓国の大学入試における格差是正措置-「機会均等選抜」制度を中心に-

    松本 麻人

    高等教育研究叢書   Vol. 35   page: 11 - 23   2017

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  13. 韓国における「生涯学習中心型」大学の可能性-少子高齢化社会における成人の学習参加の拡大に向けて-

    松本 麻人

    国立教育政策研究所紀要   Vol. 146   page: 141 - 153   2017

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  14. 「韓国における中学校「 自由学期制 」の導入-キャリア教育振興のための制度的枠組みの形成-」『教育制度学研究』第23号、2016年、170~180頁。 Reviewed

    松本 麻人

    教育制度学研究   Vol. 23   page: 170 - 180   2016

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  15. 韓国における中等教育「平準化」政策の動揺-近年の教育改革動向との関係に焦点を当てて-

    松本 麻人

    国立教育政策研究所紀要   Vol. 145   page: 105 - 115   2016

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  16. 韓国における大学入試改革-新たな「学力」の評価への挑戦-

    松本 麻人

    比較教育学研究   Vol. 53   page: 28 - 39   2016

     More details

    Authorship:Lead author  

  17. 韓国の高等教育国際化政策の展開と高等教育機関

    松本 麻人

    日韓大学国際化と留学生政策の展開(私学高等教育研究叢書)     page: 53 - 70   2014

     More details

    Authorship:Lead author  

  18. 韓国におけるいじめ対策-政府の取組の特徴と課題-

    松本 麻人

    比較教育学研究   Vol. 47   page: 51 - 62   2013

     More details

    Authorship:Lead author  

  19. 「朝鮮総督府の高等教育政策下におけるキリスト教系高等教育機関の展開-小規模カレッジの意義:崇實専門学校-」 Reviewed

    松本 麻人

    アジア教育   Vol. 6   page: 23 - 36   2012

     More details

    Language:Japanese  

  20. 韓国における高大接続プログラム

    松本 麻人

    高等教育研究叢書   Vol. 115   page: 17 - 38   2012

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  21. 朝鮮における専門学校の形成とキリスト教系私学-日本統治下初期の延禧専門学校の展開-

    松本 麻人

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)   Vol. 54 ( 2 ) page: 171 - 182   2007

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

▼display all

Books 20

  1. 現代韓国の教育を知る:隣国から未来を学ぶ

    ( Role: Joint editor)

    明石書店  2024 

  2. 韓国のキリスト教主義高等教育機関の形成 : 教育統制下における「協調」戦略

    松本 麻人

    東信堂  2023  ( ISBN:9784798918204

     More details

    Language:Japanese

    CiNii Books

  3. (分担執筆)『比較教育学のアカデミック・キャリア―比較教育学を学ぶ人の多様な生き方・働き方―』

    森下稔・鴨川明子・市川桂( Role: Contributor)

    東信堂  2021 

     More details

    Language:Japanese

  4. (監修)韓国における大学倒産時代の到来と私立大学の生存戦略

    尹 敬勲, 松本 麻人( Role: Supervisor (editorial))

    ジアース教育新社  2019  ( ISBN:9784863714915

     More details

    Language:Japanese

  5. 韓国における大学倒産時代の到来と私立大学の生存戦略

    尹 敬勲 , 松本 麻人

    ジアース教育新社  2019  ( ISBN:9784863714915

     More details

    Language:Japanese

    CiNii Books

  6. (分担執筆)世界の学校と教職員の働き方:米・英・仏・独・中・韓との比較から考える日本の教職員の働き方改革

    藤原文雄編著( Role: Contributor)

    学事出版  2018 

     More details

    Language:Japanese

  7. (分担執筆)諸外国の教育動向 2017年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2018 

     More details

    Language:Japanese

  8. (分担執筆)世界の学校体系

    文部科学省編( Role: Contributor)

    ぎょうせい  2017 

     More details

    Language:Japanese

  9. (分担執筆)諸外国の教育動向 2016年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2017 

     More details

    Language:Japanese

  10. (分担執筆)諸外国の教育動向 2015年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2016 

     More details

    Language:Japanese

  11. (分担執筆)諸外国の初等中等教育

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2016 

     More details

    Language:Japanese

  12. (分担執筆)諸外国の教育動向 2014年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2015 

     More details

    Language:Japanese

  13. (分担執筆)諸外国の教育行財政制度-7か国と日本の比較-

    文部科学省編( Role: Contributor)

    ジアース教育新社i  2014 

     More details

    Language:Japanese

  14. (分担執筆)諸外国の教育動向 2013年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2014 

     More details

    Language:Japanese

  15. (分担執筆)諸外国の教育動向 2012年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2013 

     More details

    Language:Japanese

  16. (分担執筆)諸外国の教育動向 2011年度版

    文部科学省編( Role: Contributor)

    明石書店  2012 

     More details

    Language:Japanese

  17. (分担執筆)アジアの教員

    小川佳万・服部美奈編著( Role: Contributor)

    ジアース教育新社  2012 

     More details

    Language:Japanese

  18. (分担執筆)比較教育学事典

    日本比較教育学会編( Role: Contributor)

    東信堂  2012 

     More details

    Language:Japanese

  19. (分担執筆)教育政策入門4 大学の運営と展望

    渡辺一雄編( Role: Contributor)

    玉川大学出版部  2010 

     More details

    Language:Japanese

  20. (分担執筆)諸外国の教育改革の動向

    文部科学省編( Role: Contributor)

    ぎょうせい  2010 

     More details

    Language:Japanese

▼display all

MISC 27

  1. 海外の教育事情―韓国―:韓国の大学が直面する危機と「生き残り」戦略

    松本 麻人

    月刊 先端教育   ( 17 ) page: 74 - 75   2021

  2. 未来を探索する韓国のキャリア教育

    松本 麻人

    月刊 先端教育   ( 15 ) page: 48 - 49   2021

  3. 韓国の大学授業料「無償化」と大学の自律性の危機

    松本 麻人

    IDE : 現代の高等教育   ( 618 ) page: 57 - 61   2020

  4. (書評)申智媛著『韓国の現代学校改革研究 : 1990年代後半の教師たちを中心とした新しい学校づくり』

    教育学研究   Vol. 87 ( 2 ) page: 247 - 249   2020

  5. 大韓民国

    海外教科書制度 調査研究報告書     2020

     More details

    Authorship:Lead author  

  6. 韓国の大学入試改革の現在-私教育抑制政策と教育機会の格差-

    松本 麻人

    高大接続研究センター紀要   ( 4 ) page: 111 - 128   2019

  7. 海外大学最新事情 韓国の大学における入学金廃止をめぐる動向

    松本 麻人

    IDE : 現代の高等教育   ( 599 ) page: 59 - 62   2018.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:IDE大学協会  

  8. 社会人学修支援の実際と課題

    松本 麻人

    文部科学通信   ( 444 ) page: 22 - 23   2018

  9. 「先に就職、後に進学」:政策の展開

    松本 麻人

    文部科学通信   ( 443 ) page: 18 - 19   2018

  10. 海外大学最新事情 韓国の大学における学部・学科の再編の動き : 危機に直面する文系学部

    松本 麻人

    IDE : 現代の高等教育   ( 588 ) page: 64 - 67   2017.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:IDE大学協会  

  11. (特別インタビュー)大学を減らす-韓国における大学構造調整①

    松本 麻人

    文部科学通信   ( 389 ) page: 22 - 25   2016

  12. 韓国政府による地方大学支援の取組

    松本 麻人

    IDE : 現代の高等教育   ( 573 ) page: 70 - 73   2015

  13. シンポジウム 新しい時代の学校システムを考える-教育委員会制度再考-

    松本 麻人

    東北教育学会研究紀要   ( 18 ) page: 35 - 62   2015

  14. グローバル化とアジアの教育戦略(1)グローバル化社会の韓国公教育の模索 : 外国人学校をめぐって

    松本 麻人

    東亜   ( 574 ) page: 104 - 112   2015

  15. 韓国における給付型奨学金制度の拡充

    松本 麻人

    IDE : 現代の高等教育   ( 559 ) page: 68 - 71   2014

  16. 韓国新政権の教育政策展望-教育政策の福祉的観点の加速化-

    松本 麻人

    内外教育   ( 6229 ) page: 8 - 10   2013

  17. 韓国地方私立大学の再編

    松本 麻人

    IDE : 現代の高等教育   ( 551 ) page: 65 - 68   2013

  18. 韓国の高等教育進学率の実際-進学率を引き上げる専門大学

    松本 麻人

    教育学術新聞     2012.4

  19. 韓国の大学統廃合と質保証の動き

    松本 麻人

    教育学術新聞     2012.1

  20. 奨学金制度の拡充-韓国奨学財団と給付型奨学金-

    松本 麻人

    文部科学通信   ( 289 ) page: 22 - 23   2012

  21. ワールドクラスの学力 韓国は今

    松本 麻人

    日本教育新聞     2011.10

  22. 韓国における高等教育の潮流

    松本 麻人

    大学マネジメント   ( 69 ) page: 6 - 9   2011

  23. 隣国から未来を学ぶ―韓国高等教育の現在-:留学生政策①-政府派遣の留学制度-

    松本 麻人

    文部科学通信   ( 274 ) page: 10 - 11   2011

  24. 韓国の大学評価事業の改革-総合評価認定制度から自己評価制度へ

    松本 麻人

    文部科学通信   ( 251 ) page: 10 - 11   2010

  25. 生涯学習社会へ進行-韓国の生涯学習政策と地域の取り組み

    松本 麻人

    内外教育   ( 5991 ) page: 8 - 10   2010

  26. 韓国社会における英語熱と学校教育

    松本 麻人

    BERD   ( 8 ) page: 36 - 41   2007

  27. 教育格差是正への試み「放課後学校」

    松本 麻人

    日本教育新聞     2001.1

▼display all

Presentations 20

  1. 韓国における『平準化』のゆくえ-30年の経験から学ぶ-

    日本比較教育学会第43回大会  2007.6.30 

  2. 韓国教育研究の『切り口』をさぐる-政権の性格と教育への影響の観点から-

    日本比較教育学会第41回大会  2005.6.26 

  3. 日本統治下の朝鮮におけるキリスト教主義学校に関する一考察-宗教教育の禁止をめぐる外国宣教会の対応-

    日本比較教育学会第40回大会  2004.6.26 

  4. 外国人学校と国際学校をめぐる国家戦略の比較研究-カンボジア、韓国、マレーシア、インドネシアの事例から-

    日本比較教育学会第44回大会  2008.6.29 

  5. 韓国の学校事務室の業務内容に関する考察

    日本教育事務学会第7回大会  2019.12.14 

  6. 韓国の学校運営における業務負担のあり方に関する考察-教員と学校スタッフの役割分担を中心に-

    日本比較教育学会第55回大会  2019.6.8 

  7. 韓国の特別入試-高麗大学と延世大学の事例-

    日本比較教育学会第55回大会  2019.6.7 

  8. 地方教育行政組織に関する国際比較研究-首長の党派的影響力を抑える仕組みに着目して-

    日本教育行政学会第53回大会  2018.10.14 

  9. 東アジアにおける高大接続の比較研究 韓国の事例(課題研究Ⅰ)

    日本比較教育学会第54回大会  2018.6.24 

  10. 地方教育行政の組織と機能-イギリス・ドイツ・フィンランド・韓国・ニュージーランドを対象に-

    日本比較教育学会第54回大会  2018.6.23 

  11. 韓国における成人高等教育に関する政策形成

    日本比較教育学会第53回大会  2017.6.25 

  12. 韓国の短期職業高等教育機関における学士課程に関する検討-4年制大学との関係を中心に-

    日本高等教育学会第18回大会  2015.6.27 

  13. 「韓国の大学入試」『比較教育の観点からみた日本の大学入試改革(論)(課題研究Ⅰ)』

    日本比較教育学会第51回大会  2015.6.14 

  14. 「韓国の中等教育段階における留学」

    日本比較教育学会第51回大会  2015.6.12 

  15. 諸外国における公立初等・中等学校の教員数の決定・配分に関する制度の研究(課題別セッションⅣ)

    日本教育制度学会第22回大会  2014.11.9 

  16. 韓国における新しい教員評価制度」

    日本比較教育学会第49回大会  2013.7.5 

  17. 学校職員の国際比較研究-教員以外の職種の配置状況について-

    日本教育経営学会第53回大会  2013.6.8 

  18. 朝鮮総督府の高等教育政策下におけるキリスト教系教育機関の展開に関する考察

    アジア教育学会第13回研究例会  2012.4.21 

  19. 植民地におけるミッション系高等教育機関の変容-日本統治下朝鮮における崇実専門学校を例として-

    日本比較教育学会第46回大会  2010.6.26 

  20. 東アジアの初等中等段階におけるキャリア教育-日本からの政策比較の試み-

    日本比較教育学会第45回大会  2009.6.28 

▼display all

KAKENHI (Grants-in-Aid for Scientific Research) 7

  1. ローカルな知を基盤とする島嶼地域教育に関する国際比較研究

    Grant number:23K17614  2023.6 - 2026.3

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    服部 美奈, 松本 麻人, 中田 有紀, 李 正連

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    本研究は、インドネシア、韓国、日本の3つの島嶼国家を対象とし、遠隔教育環境が劇的に変化したポスト・コロナ時代における、ローカルな知を基盤とする島嶼地域教育の可能性を国際比較の観点から考察することを目的とする。最終的な到達点は島嶼地域を結ぶ新しい教育ネットワーク構築である。研究課題は、 [1] 島嶼地域の教育とローカルな知に関する史料考察、 [2] 島嶼地域の教育とローカルな知に関する現地調査:歴史、 [3] 島嶼地域の教育とローカルな知に関する現地調査:現在、 [4] 島嶼地域をメリットとするローカルな知の発信:未来から構成する。

  2. Comparative Study on the Characteristics of Integrated Learning and the Concept of Citizenship in Asia

    Grant number:23H00931  2023.4 - 2028.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  3. 多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知の創造と宗教教育の実践に関する国際比較研究

    Grant number:23H00926  2023.4 - 2027.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    服部 美奈, 松本 麻人, 宮崎 元裕, 中田 有紀, 濱谷 佳奈, 高橋 春菜

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    本研究は、多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知の創造と宗教教育の多様な実践を明らかにすることを目的とする。研究対象国は、インドネシア、トルコ、ドイツ、イタリア、韓国とする。主な研究課題は、第一に各国・各宗教の宗教指導者組織と宗教指導者養成機関では多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知がいかなる議論を経て創造されているか、第二に各国では学校や宗教施設において、宗教教育が次世代に対してどのように行われているかである。各国の特徴を明らかにするとともに、地域横断的、宗教横断的に考察することにより、立体的に宗教知の創造と宗教教育の実践の現代的特徴と課題を明らかにすることを最終的な到達点とする。

  4. 学校事務職員の専門性に関する国際比較研究

    Grant number:22H00976  2022.4 - 2025.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    松本 麻人, 佐藤 仁, 京免 徹雄, 藤原 文雄

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\9750000 ( Direct Cost: \7500000 、 Indirect Cost:\2250000 )

    本研究は、国際比較を通して各国の学校事務の特徴を探り、それらの同異の背景や文脈の分析を通して、学校事務職員の専門性のあり方の解明を目的とする。文献調査や現地調査での学校事務関係者への聞き取り調査を通して、学校事務の内容や職員に求められる資質・能力、資格及びそれらの取得や開発の方法を明らかにし、各国間で比較する。本研究は、各国の学校事務職員の専門性という学術的な空白を埋めるだけでなく、日本において固定化されてきた学校事務のあり方を再考し、「令和の日本型学校教育」の学校マネジメントに対応する学校事務体制の構築に重要な視座を提供することを目指す。

  5. Japan-Korea Joint Research on the Development and Evaluation of College-bound Programs

    Grant number:19KK0051  2019.10 - 2024.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  6. Comparative Study of the Standardizations and the Diversities of Citixzenship Education in Asia

    Grant number:19H01639  2019.4 - 2023.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  7. International Comparative Research on Total Amount of School management and School Administration System

    Grant number:18K02380  2018.4 - 2022.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    MATSUMOTO Asato

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\4160000 ( Direct Cost: \3200000 、 Indirect Cost:\960000 )

    The purpose of this research project is to investigate the total amount of school management and the school management system in the six countries (the United States, the United Kingdom, France, Germany, China, and South Korea), and to propose options for reforming the school management in Japan. As a result of the study, it was confirmed that the concept of staffs for school management is diverse depending on the country, and it is difficult to compare school administration systems. At the same time, we clarified that the school management systems in each country are stipulated by various factors such as the educational administrative and financial system, the personnel system of faculty and staff, and the school management philosophy.

▼display all