Presentations -
-
自動車の運転技量により操縦可能な空飛ぶク ルマの一提案
森健登, 橋本和典, 砂田茂, 赤坂剛史, 猪股岳広, 坂本琴梨
第62回飛行機シンポジウム 2024.10.17 日本航空宇宙学会
-
複数二重反転ロータの上下位置が空力性能と 空力騒音に与える影響
西野 隆翔,菅原 瑛明,田辺 安忠,砂田 茂
第62回飛行機シンポジウム 2024.10.16 日本航空宇宙学会
-
効率的な気象環境観測に向けた無人航空 機の飛行経路選択アルゴリズム
菊地亮太, 篠田太郎, 大畑祥, 砂田茂 , 鎌田大, 村岡浩治, 藏並昌武, 渡邊俊
第56回流力講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2024.7.5
-
ホバリングするクアドロータ機のM_uに関する1考察
森健登、藤井寛人、中島悠貴、得竹浩、砂田茂、米澤宏一、田辺安忠、山口皓平
第61回飛行機シンポジウム
-
ドローン用可変ピッチロータのブレードアスペクト比が 失速特性に及ぼす影響
米澤宏一、青木亮、劉 浩、砂田茂
第61回飛行機シンポジウム
-
ガルウィングをもつ横風突風に強い小型飛行機の提案と 小型模型滑空機の試験結果について
渡邊俊,砂田茂,山口皓平
-
「空飛ぶクルマ産業界構築のための人材育成プログラムの提案と実践」の教育活動について(その2)
橋本 和典,柳原 正明,砂田 茂
第60回飛行機シンポジウム 2023.10.13
-
プリコニング角に対する横風中のロータピッチングモーメントの評価
大塚 光,加藤 優紀,森 健登, 米田 将吾, 砂田 茂 , 得竹 浩
第55回流体力学講演会/第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
-
空力性能と空力騒音を考慮した空飛ぶクルマの ロータの設計について(その2)
古川愛梨,菅原瑛明,田辺安忠,砂田茂
第55回流体力学講演会/第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
-
空力性能と空力騒音を考慮した空飛ぶクルマの ロータの設計について
古川愛梨,菅原瑛明,田辺安忠,砂田茂
日本航空宇宙学会第54期年会
-
航空の将来に向けた人材育成の1活動について
砂田茂,橋本和典,柳原正明,山口皓平
日本航空宇宙学会第54期年会
-
東海国立大学機構航空宇宙生産技術開発センター (IPTeCA) における工学教育の取り組み
川添 博光, 伊藤 和晃, 砂田 茂, 原 進, 渡口 翼, 伊藤 聡, 菊地 聡
JSME東海総会講演会 2023.3.8
-
『空飛ぶクルマ』 - 空を飛べる車?車の様に日常生活で使う飛ぶ乗り物? -
砂田茂
第2回 東海国立大学機構 技術発表会 2023.3.7
-
東海国立大学機構航空宇宙研究教育拠点での名大・岐阜大の連携について
砂田茂
ISEE航空機観測セミナー 2023.2.28
-
名古屋大学と岐阜大学における制御工学実験授業の同時実施
原 進,鬼淵 駿介,椿野 大輔, 伊藤 和晃,渡口 翼,砂田 茂
JSME技術と社会部門講演会2022 2022.12.3
-
「名古屋大学・岐阜大学における航空工学に関する連携教育の実際 ~航空機の設計から製造、飛行実証・評価までの一連プロセスを実体験できるカリキュラム~」
砂田茂
教育基盤連携本部 高等教育システム開発部門シンポジウム 2022.11.4
-
「空飛ぶクルマ産業界構築のための人材育成プログラムの提案と実践」の教育活動について(その2)
橋本 和典,柳原 正明,砂田 茂
飛行機シンポジウム 2022.10.13
-
性能と騒音を評価指標とした空飛ぶクルマのロータブレード設計
古川 愛梨,菅原 瑛明,田辺 安忠,山口 皓平,砂田 茂
飛行機シンポジウム 2022.10.12
-
ホバリングするマルチロータ機の安定性に関する検討
籾井敦、飛永雄人、森健登、砂田茂、山口皓平、梅崎修一、得竹浩、田辺安忠、米澤宏一
飛行機シンポジウム
-
飛行機のパーソナル化に即したQNDD機について
渡邊俊、砂田茂、山口皓平
飛行機シンポジウム 2022.10.11
-
Analysis of Rotorcraft Vibration Reduction Using a Center of Gravity Offset International conference
Yuji Yoshizaki and Shigeru Sunada
APISAT 2022 2022.10.12
-
Optimized configuration of high-cross-wind tolerant airplane with doble-hinged wing International conference
Watanabe,S., Sunada,S. and Yamaguchi,K.
AIAA AVIATION 2022 FORUM AIAA
-
「空飛ぶクルマ産業界構築のための人材育成プログラムの提案と実践」の教育活動について
砂田茂、柳原正明、橋本和典
第59回飛行機シンポジウム 2021.12.2
-
東海国立大学機構における 「航空宇宙設計・生産融合人材育成プログラム」
伊藤和晃, 服部一隆, 渡口翼, 上木諭, 八田禎之, 石原秀昭, 川添博光, 稲守孝哉, 後藤圭太, 椿野大輔, 赤井直紀, 山口皓平, 砂田茂, 佐宗章弘
日本航空宇宙学会中部関西支部講演会 2021.11.28 日本航空宇宙学会
-
Numerical Investigations of Ground Effect of a Quadcopter International conference
Koichi Yonezawa1, Kazuki Akiba, Hao Liu, Hideaki Sugawara, Yasutada Tanabe, Hiroshi Tokutake, and Shigeru Sunada
ASIA Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2021.11.16
-
Configuration of Small Airplane by Adjusting Dihedral Angle and Vertical Tail Volume for High Tolerance to Crosswind International conference
Watanabe,S., Sunada,S. and Yamaguchi,K.
ASIA Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2021.11.16
-
Proposal of attitude control strategy for small airplane using multiple propellers in low-flight-velocity condition International conference
Okada Y., Sunada,S. and Yamaguchi,K.
ASIA Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2021.11.15
-
NUMERICAL INVESTIGATION OF QUAD ROTORS IN GROUND EFFECT International conference
Yasutada Tanabe, Hideaki Sugawara, Shigeru Sunada, Koichi Yonezawa, Hiroshi Tokutake
European rotorcraft forum 2021 2021.9.8
-
Proposal of "Quasi-NDD" Airplane: Small Fixed-Wing Airplane with a High Tolerance to Crosswind International conference
Shun Watanabe and Shigeru Sunada and Kohei Yamaguchi
AIAA Scitech
-
航空機実学教育の取り組み(名古屋大学)
笠原次郎、砂田茂、宮川淳一
第58回飛行機シンポジウム 2020.11.27
-
空飛ぶクルマの空力騒音解析
廣廣瀬将輝,前田翔太郎,砂田茂,山口皓平,田辺安忠,得竹浩,米澤宏一
第58回飛行機シンポジウム 2020.11.26
-
マルチロータの地面効果に関する数値シミュレーション
田辺安忠、菅原暎明、砂田茂、得竹宏、米澤宏一
第58回飛行機シンポジウム 2020.11.26
-
Experimental Investigation on Noise Characteristics of Rotors
Yonezawa,K., Shima, E., Nakata, T., Liu,H., Tanabe,Y., Sunada, S. and Tokutake,H.
Quiet Drones International e-Symposium on UAV/UAS Noise 2020.10.19
-
External Environment Estimation of Drone for Wall Collision Avoidance International conference
Kazuhiro Fukuda, Soshi Okada, Hiroshi Tokutake, Shigeru Sunada, Yasutada Tanabe and Koichi Yonezawa
ASIA Pacific International Symposium on Aerospace Technology
-
空⾶ぶクルマの実⽤化に向けた⾳圧環境解析に関する研究
岡本 涼太, 廣瀬 将輝, 砂⽥ 茂, ⼭⼝ 皓平 , ⽥辺 安忠
第57回飛行機シンポジウム 2019.11.16
-
Influence of Rotor Blade Twist on the Ducted Rotor Performance International conference
Yasutada Tanabe, Hideaki Sugawara, Koichi Yonezawa, Shigeru Sunada, Hiroshi Tokutake
-
Comparison between a tractor type-propeller and a pusher-type propeller for Mars airplane International conference
-
Aerodynamic Characteristics of a Quad-Rotor-Drone with Ducted Rotors International conference
-
コレクティブピッチ変化型マルチロータドローンにおける低アスペクト比ロータの空力性能について
梅崎修一,砂田茂,山口皓平,菅原瑛明,田辺安忠,米澤宏一,得竹浩
第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
-
クアッドロータ機の垂直オートローテーションの可能性検討
柴田倖汰,山口皓平,砂田茂,得竹浩,長谷悠陽,田辺安忠,米澤宏一
第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
-
スマホ等の活用による実機飛行実習内容充実の検討と実施
山口皓平、砂田茂、井戸田典彦、佐伯達夫、辻本邦之
第56回飛行機シンポジウム
-
マルチロータ機のホバリング運動に対する機体のサイズおよび重心位置の効果 International conference
梅崎修一、砂田茂、田辺安忠、米澤宏一、得竹浩、山口皓平、新井隆景
第56回飛行機シンポジウム
-
マルチロータ型ドローンのコンパクト化に向けたロータ配置の最適化
田中陸久、岡本涼太、砂田茂、山口皓平、米澤宏一、杉浦恒
第56回飛行機シンポジウム
-
An Experimental Investigation of Aerodynamic Characteristics of a QuadRotor-Drone Hovering near a Side Wall and a Ceiling International conference
Koichi Yonezawa, Hironori Matsumoto, Kazuyasu Sugiyama, Yasutada Tanabe, Hiroshi Tokutake, Shigeru Sunada
7th Asian Australian Rotorcraft Forum
-
Physics of Interaction Between Multiple Rotors and an Upper Wall International conference
7th Asian Australian Rotorcraft Forum
-
Distance estimation for wall collision avoidance without distance sensor International conference
-
Study on Emergency Landing Method for a Collective Pitch Controllable Quadrotor UAV Suffering a Loss of One Motor International conference
2018 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology
-
Aerodynamics of Single and Multiple Rotors Hovering Inside Square Tunnels International conference
Yasutada Tanabe, Hideaki Sugawara, Shigeru Sunada, Koichi Yonezawa, Hiroshi Tokutake
the 44th European Rotorcraft Forum
-
マルチコプターの構造物近傍での空力特性 International conference
米澤 宏一、松本 紘典、田辺 安忠、砂田 茂、得竹 浩、杉山 和靖
第50回流体力学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
-
空力モデルに基づくドローンの飛行特性推定
福田一浩、取田礼譲、岸拓志、得竹浩、砂田茂、田辺安忠、米沢宏一
ロボティクス・メカトロニクス講演会
-
ドローンのロータ配置の最適化
西尾卓純,梅崎修一,太田優,砂田茂,米澤宏一,新井隆景,坂上昇史,杉浦恒,中 園徹,岡松太郎,空閑融
日本航空宇宙学会第49期年会講演会
-
トンネル内におけるマルチコプタの飛行性能について
田辺 安忠,菅原暎明,砂田茂,米澤宏一,得竹浩
日本航空宇宙学会第49期年会講演会
-
Modeling of Aerodynamic Characteristics of Drone and Improvement of Gust Response International conference
Torita,R., Kishi,T., Tokutake,H., Sunada,S., Tanabe,Y. and Yonezawa,K.
Sixth Asian-Australian rotorcraft forum and Heli Japan 2017
-
Development of a ducted rotor for multicopters International conference
Yonezawa,K., Matsumoto,H., Sugiyama, K., Tokutake,H., Tanabe,Y and Sunada,S.
Sixth Asian-Australian rotorcraft forum and Heli Japan 2017
-
Effects of the size and the position of the center of gravity of a multirotor UAV on hovering flight characteristics International conference
Umezaki,S., Sunada,S., Tanabe,Y., Yonezawa,K. Tokutake,H. and Arai,T.
Sixth Asian-Australian rotorcraft forum and Heli Japan 2017
-
An experimental study of aerodynamics of a compound helicopter International conference
Yonezawa,K., Kagayama,T., Sunada,S., Sugiyama,K., Kobiki,N., Tanabe, Y., and Aoyama,T.
Sixth Asian-Australian rotorcraft forum and Heli Japan 2017
-
Usage of a driving force of wheels for shortening a take-off of small airplanes International conference
Matsui,E. Arai,T. and Sunada,S.
Sixth Asian-Australian rotorcraft forum and Heli Japan 2017
-
Influences of upper and side walls on the performance of a multiple rotor drone International conference
Tanabe,Y., Sugiura,M., Aoyama,T., Sugawara,H., Suanda,S., Yonezawa,K. and Tokutake,H.
Sixth Asian-Australian rotorcraft forum and Heli Japan 2017
-
Development of High-Performance Multi-Rotor Drone International conference
Yonezawa,K., Matsumoto,H., Sugiyama,K., Tokutake,H., Tanabe,Y. and Sunada,S.
Fourteenth International Conference on Flow Dynamics
-
羽ばたき翼のフェザリング運動と固有安定性に関する 解析的研究
木村健吾,砂田茂,山口晧平,得竹浩
日本航空宇宙学会第50期年会講演会 2020.4.20