Presentations -
-
有機資源や二酸化炭素転換反応器における現象理解とシミュレーション Invited
則永 行庸
第31 回日本エネルギー学会大会 2022.8.4
-
排ガスおよび大気中からのCO2分離回収とCO2利用プロセス開発のための基盤研究 Invited
則永 行庸
2021.4.28 日本製鉄株式会社
-
排ガスおよび大気中からのCO2分離回収とCO2利用プロセス開発のための基盤研究 Invited
則永 行庸
2021.4.28 日本製鉄株式会社
-
技術講座「製銑プロセス工学」 Invited
則永 行庸
2021.11.18 日本製鉄株式会社
-
技術講座「製銑プロセス工学」 Invited
則永 行庸
2021.11.18 日本製鉄株式会社
-
地球温暖化と脱炭素社会に向けた取り組み Invited
則永 行庸
ひとの大学シリーズ NHK文化センター名古屋教室 2021.12.8 (株)NHK文化センター名古屋総支社
-
地球温暖化と脱炭素社会に向けた取り組み Invited
則永 行庸
ひとの大学シリーズ NHK文化センター名古屋教室 2021.12.8 (株)NHK文化センター名古屋総支社
-
噴流床石炭ガス化炉における硫黄化合物転換特性の詳細化学反応シミュレーション
安達 希美, Choi Cheolyong, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
噴流床石炭ガス化炉における硫黄化合物転換特性の詳細化学反応シミュレーション
安達 希美, Choi Cheolyong, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
反応・伝熱・流動を考慮した新規メタネーション反応装置解析ソルバーの開発
溝口 莉彩, Zhang Wei, Choi Cheolyong, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
反応・伝熱・流動を考慮した新規メタネーション反応装置解析ソルバーの開発
溝口 莉彩, Zhang Wei, Choi Cheolyong, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
化学気相浸透法による複合材料製造における基材緻密化過程の数値シミュレーション Invited
則永 行庸
日本学術振興会 先進セラミックス第124委員会 第160回研究会 2020.10.13
-
化学吸収法によるCO2分離回収の新展開 Invited
則永 行庸
革新的CO2分離回収技術シンポジウム~地球温暖化防止に貢献する個体吸収材及び膜による分離回収技術の最新動向~ 2021.2.2 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構
-
化学吸収法によるCO2分離回収の新展開 Invited
則永 行庸
革新的CO2分離回収技術シンポジウム~地球温暖化防止に貢献する個体吸収材及び膜による分離回収技術の最新動向~ 2021.2.2 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構
-
化学吸収法による省エネルギーCO2分離回収の新たな展開 Invited
則永 行庸
2020年度CCR 研究会 第二回講演会 2020.12.18 一般社団法人日本ガス協会
-
化学吸収法による省エネルギーCO2分離回収の新たな展開 Invited
則永 行庸
2020年度CCR 研究会 第二回講演会 2020.12.18 一般社団法人日本ガス協会
-
化学吸収法による省エネルギーCO2分離回収の新たな展開 Invited
町田洋, 則永行庸
CCR研究会 2020.12.18 CCR研究会
-
化学吸収法による大気中二酸化炭素直接回収 Invited
則永 行庸
(株)技術情報センター 「DACと膜によるCO2分離回収技術の動向」セミナー 2021.12.21 (株)技術情報センター
-
化学吸収法による大気中二酸化炭素直接回収 Invited
則永 行庸
(株)技術情報センター 「DACと膜によるCO2分離回収技術の動向」セミナー 2021.12.21 (株)技術情報センター
-
化学吸収法によるCO2分離回収の新展開 Invited
則永 行庸
革新的CO2分離回収技術シンポジウム ~地球温暖化防止に貢献する固体吸収材及び膜による分離回収技術の最新動向~ 2021.2.2