Presentations -
-
二酸化炭素回収技術開発の最前線と脱炭素社会創造に向けた名古屋大学の取り組み Invited
則永 行庸
中部経済産業局 「CASE・MaaS対応 知財戦略セミナー」 2021.11.30 中部経済産業局
-
二酸化炭素回収実現への名古屋大学の挑戦 Invited
則永 行庸
2022.7.14 野依カンファレンスホール コロナによりオンライン開催変更あり
-
二酸化炭素回収実現への名古屋大学の挑戦 Invited
則永 行庸
2022.7.14 野依カンファレンスホール コロナによりオンライン開催変更あり
-
メタネーション実用化に向けた基盤技術開発 Invited
則永 行庸
一般社団法人日本ガス協会講演「メタネーション研究開発とCO2分離回収と利用の統合化に向けた 取り組み」 2020.9.14 一般社団法人日本ガス協会
-
メタネーション実用化に向けた基盤技術開発 Invited
則永 行庸
一般社団法人日本ガス協会講演「メタネーション研究開発とCO2分離回収と利用の統合化に向けた 取り組み」 2020.9.14 一般社団法人日本ガス協会
-
メタネーション実用化に向けた基盤技術開発 Invited
則永 行庸
日本ガス協会低炭素技術研究会 2020.9.14 日本ガス協会
-
メタネーション反応器開発における産学連携 Invited
則永 行庸
日本エネルギー学会関⻄支部合同セミナー 講演 2021.10.15 石油学会関⻄支部
-
メタネーション反応器開発における産学連携 Invited
則永 行庸
日本エネルギー学会関⻄支部合同セミナー 講演 2021.10.15 石油学会関⻄支部
-
メタネーションの実証とCO2分離回収の省エネ化に向けた基盤研究 Invited
則永 行庸
『再生可能エネルギーからの水素製造・利用関連技術研究会』第二回研究会 2020.11.2
-
メタネーションおよびCO2分離回収との統合 Invited
則永 行庸
一般財団法人 大阪科学技術センター 「地球環境技術推進懇談会(2020年度第2回)」 2020.10.29 一般財団法人 大阪科学技術センター
-
メタネーションおよびCO2分離回収との統合 Invited
則永 行庸
一般財団法人 大阪科学技術センター 「地球環境技術推進懇談会(2020年度第2回)」 2020.10.29 一般財団法人 大阪科学技術センター
-
相分離型CO2吸収剤の吸収特性に及ぼす添加剤の影響
走出 龍星, 柳瀬 慶一, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
詳細化学反応速度モデルとOpenFOAMを用いたCVD反応器の熱流体解析
古田 凌, チョウ イ, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
詳細化学反応速度モデルとOpenFOAMを用いたCVD反応器の熱流体解析
古田 凌, チョウ イ, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
脱炭素社会創造に向けた名古屋大学の取り組み Invited
則永 行庸
名古屋商工会議所主催第3回産学連携クリーンテックオンライン 2021.11.22 名古屋商工会議所主催
-
脱炭素社会創造に向けた名古屋大学の取り組み Invited
則永 行庸
名古屋商工会議所主催第3回産学連携クリーンテックオンライン 2021.11.22 名古屋商工会議所主催
-
種々の固体触媒上における水性ガスシフト反応の詳細化学反応モデルの構築
平野 雄大, 畔柳 郁弥, Zhang Wei, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
種々の固体触媒上における水性ガスシフト反応の詳細化学反応モデルの構築
平野 雄大, 畔柳 郁弥, Zhang Wei, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
相分離型吸収液を用いたCO2吸収・再生速度評価及びCO2分離回収装置の設計
鈴木 健弘, Tran Khuyen, 柳瀬 慶一, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24
-
相分離型吸収液を用いたCO2吸収・再生速度評価及びCO2分離回収装置の設計
鈴木 健弘, Tran Khuyen, 柳瀬 慶一, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020.9.24