2024/08/01 更新

写真a

アリヤス シンヤ
有安 真也
ARIYASU Shinya
所属
大学院理学研究科 理学専攻 化学 助教
大学院担当
大学院理学研究科
学部担当
理学部 化学科
職名
助教

学位 1

  1. 博士(理学) ( 2010年3月   東京理科大学 ) 

研究キーワード 4

  1. ケミカルバイオロジー

  2. 生物有機化学

  3. 酵素化学

  4. 生物無機化学

研究分野 1

  1. ナノテク・材料 / 無機・錯体化学  / 生物無機化学

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 擬似基質を用いたシトクロムP450による非天然基質水酸化

経歴 4

  1. 名古屋大学   理学研究科物質理学専攻   助教

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学   理学研究科物質理学専攻   特任助教

    2016年9月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. Nanyang Technological University   School of Physical and Mathematical Science   研究員

    2014年6月 - 2016年9月

      詳細を見る

    国名:シンガポール共和国

  4. 東京理科大学   総合研究機構がん医療基盤科学技術研究センター   研究員

    2010年4月 - 2014年5月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 3

  1. 東京理科大学   理学研究科   化学専攻

    2006年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 東京理科大学   理学研究科   化学専攻

    2004年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 東京理科大学   理学部第1部化学科   化学科

    2000年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 7

  1. 日本ケミカルバイオロジー学会

  2. 日本薬学会

  3. 日本化学会生体機能関連化学部会   若手会幹事

  4. 錯体化学会

  5. 日本化学会

  6. フロンティア生命化学研究会

  7. 日本農芸化学会

▼全件表示

受賞 3

  1. 第16回わかしゃち奨励賞 基礎研究部門優秀賞

    2021年11月   令和3年度愛知県若手研究者イノベーション創出奨励事業   不活性気体を調節因子とする酵素反応制御技術の創製

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

  2. 13th Tetrahedron Symposium Asia Edition Best Poster Prize

    2012年11月   13th Tetrahedron Symposium Asia Edition  

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

  3. 東京理科大学理窓博士会学術奨励賞

    2011年9月   東京理科大学理窓博士会  

 

論文 34

  1. Catalytic Oxidation of Methane by Wild-Type Cytochrome P450BM3 with Chemically Evolved Decoy Molecules 査読有り

    Ariyasu, S; Yonemura, K; Kasai, C; Aiba, Y; Onoda, H; Shisaka, Y; Sugimoto, H; Tosha, T; Kubo, M; Kamachi, T; Yoshizawa, K; Shoji, O

    ACS Catalysis   13 巻 ( 13 ) 頁: 8613 - 8623   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.3c01158

    Web of Science

  2. Heme-substituted protein assembly bridged by synthetic porphyrin: achieving controlled configuration while maintaining rotational freedom

    Inaba, H; Shisaka, Y; Ariyasu, S; Sakakibara, E; Ueda, G; Aiba, Y; Shimizu, N; Sugimoto, H; Shoji, O

    RSC ADVANCES   14 巻 ( 13 ) 頁: 8829 - 8836   2024年3月

  3. Influence of Solvents on Catalytic C-H Bond Oxidation by a Copper(II)-Alkylperoxo Complex 査読有り 国際共著

    Lee, Y; Kim, B; Kim, S; Ng, EWH; Ariyasu, S; Shoji, O; Yoon, S; Hirao, H; Cho, J

    ACS CATALYSIS   14 巻 ( 5 ) 頁: 3524 - 3532   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.3c05643

    Web of Science

  4. Catalytic Oxidation of Methane by Wild-Type Cytochrome P450BM3 Exploiting Chemically Evolved Decoy Molecules

    Shoji, O; Ariyasu, S; Aiba, Y

    JOURNAL OF SYNTHETIC ORGANIC CHEMISTRY JAPAN   82 巻 ( 5 ) 頁: 505 - 512   2024年

  5. Highly selective hydroxylation of gaseous alkanes at the terminal position by wild-type CYP153A33 査読有り

    Kodama, Y; Ariyasu, S; Karasawa, M; Aiba, Y; Shoji, O

    Catalysis Science & Technology   13 巻 ( 21 ) 頁: 6146 - 6152   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d3cy00752a

    Web of Science

  6. Investigating the applicability of the CYP102A1-decoy-molecule system to other members of the CYP102A subfamily 査読有り 国際共著

    Stanfield, JK; Onoda, H; Ariyasu, S; Kasai, C; Burfoot, EM; Sugimoto, H; Shoji, O

    Journal of Inorganic Biochemistry   245 巻   頁: 112235   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jinorgbio.2023.112235

    Web of Science

    PubMed

  7. A Compound I Mimic Reveals the Transient Active Species of a Cytochrome P450 Enzyme: Insight into the Stereoselectivity of P450-Catalysed Oxidations 査読有り

    Suzuki, K; Stanfield, JK; Omura, K; Shisaka, Y; Ariyasu, S; Kasai, C; Aiba, Y; Sugimoto, H; Shoji, O

    Angewandte Chemie-International Edition   62 巻 ( 13 ) 頁: e202215706   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.202215706

    Web of Science

    PubMed

  8. A P450 Harboring Manganese Protoporphyrin IX Generates a Manganese Analogue of Compound I by Activating Dioxygen 査読有り

    Omura, K; Aiba, Y; Suzuki, K; Ariyasu, S; Sugimoto, H; Shoji, O

    ACS Catalysis   12 巻 ( 18 ) 頁: 11108 - 11117   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.2c0134511108

    Web of Science

  9. Expanding the applicability of cytochrome P450s and other haemoproteins 招待有り 査読有り

    Ariyasu Shinya, Stanfield Joshua Kyle, Aiba Yuichiro, Shoji Osami

    Current Opinion in Chemical Biology   59 巻   頁: 155 - 163   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cbpa.2020.06.010

    Web of Science

  10. Systematic Evolution of Decoy Molecules for the Highly Efficient Hydroxylation of Benzene and Small Alkanes Catalyzed by Wild-Type Cytochrome P450BM3 査読有り

    Yonemura Kai, Ariyasu Shinya, Stanfield Joshua Kyle, Suzuki Kazuto, Onoda Hiroki, Kasai Chie, Sugimoto Hiroshi, Aiba Yuichiro, Watanabe Yoshihito, Shoji Osami

    ACS Catalysis   10 巻 ( 16 ) 頁: 9136 - 9144   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.0c01951

    Web of Science

  11. Molecular Design and Regulation of Metalloenzyme Activities through Two Novel Approaches: Ferritin and P450s 招待有り 査読有り

    Watanabe Yoshihito, Aiba Yuichiro, Ariyasu Shinya, Abe Satoshi

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   93 巻 ( 3 ) 頁: 379 - 392   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20190305

    Web of Science

  12. Development of a High-Pressure Reactor Based on Liquid-Flow Pressurisation to Facilitate Enzymatic Hydroxylation of Gaseous Alkanes 査読有り

    Ariyasu Shinya, Kodama Yusaku, Kasai Chie, Cong Zhiqi, Stanfield Joshua Kyle, Aiba Yuichiro, Watanabe Yoshihito, Shoji Osami

    ChemCatChem   11 巻 ( 19 ) 頁: 4709 - 4714   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cctc.201901323

    Web of Science

  13. Simple and Convenient Method for the Isolation, Culture, and Recollection of Cancer Cells from Blood by Using Glass-Bead Filters 査読有り

    Babita Shashni, Hidehiko Matsuura, Riku Saito, Takuma Hirata, Shinya Ariyasu, Kenta Nomura, Hiroshi Takemura, Kazunori Akimoto, Naoyuki Aikawa, Atsuo Yasumori, Shin Aoki

    ACS Biomaterials Science & Engineering   5 巻   頁: 438 - 452   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsbiomaterials.8b01335

  14. Reconstitution of full-length P450BM3 with an artificial metal complex by utilising the transpeptidase Sortase A 査読有り

    Omura, K; Aiba, Y; Onoda, H; Stanfield, JK; Ariyasu, S; Sugimoto, H; Shiro, Y; Shoji, O; Watanabe, Y

    Chemical Communications   54 巻 ( 57 ) 頁: 7892 - 7895   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c8cc02760a

    Web of Science

    PubMed

  15. Size-based Differentiation of Cancer and Normal Cells by a Particle Size Analyzer Assisted by a Cell-recognition PC Software 査読有り

    Babita Shashni, Shinya Ariyasu, Reisa Takeda, Toshihiro Suzuki, Shota Shiina, Kazunori Akimoto, Takuto Maeda, Naoyuki Aikawa, Ryo Abe, Tomohiro Osaki, Norihiko Itoh, Shin Aoki

    Biological and Pharmaceutical Bulletin   41 巻   頁: 7892 - 7895   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  16. Reconstitution of self-sufficient cytochrome P450 with artificial metal complexes

    Omura, K; Aiba, Y; Ariyasu, S; Shoji, O; Sugimoto, H; Shiro, Y; Watanabe, Y

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   255 巻   頁: .   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  17. Site-specific Dual Functionalization of Cysteine Residue in Peptides and Proteins with 2-Azidoacrylates 査読有り

    Shinya Ariyasu, Hirohito Hayashi, Bengang Xing, Shunsuke Chiba

    Bioconjugate Chemistry   28 巻   頁: 897 - 902   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. A chemical modulator of p53 transactivation that acts as a radioprotective agonist 査読有り

    Akinori Morita, Ippei Takahashi, Megumi Sasatani, Shin Aoki, Bing Wang, Shinya Ariyasu, Kaoru Tanaka, Tetsuji Yamaguchi, Akiko Sawa, Yurie Nishi, Tatsuro Teraoka, Shohei Ujita, Yosuke Kawate, Chihiro Yanagawa, Keiji Tanimoto, Atsushi Enomoto, Mitsuru Nenoi, Kenji Kamiya, Yasushi Nagata, Yoshio Hosoi, Toshiya Inaba

    Molecular Cancer Therapeutics   17 巻   頁: 432 - 442   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  19. Investigation of Thermally Induced Cellular Ablation and Heat Response Triggered by Planar MoS2-based Nanocomposite 査読有り

    Shinya Ariyasu, Jing Mu, Xiao Zhang, Ying Huang, Edwin Kok Lee Yeow, Hua Zhang, Bengang Xing

    Bioconjugate Chemistry   28 巻   頁: 1069 - 1076   2017年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. Glycopeptide Antibiotic Analogs for Selective Inactivation and Two-Photon Imaging of Vancomycin-Resistant Strains 査読有り

    Shinya Ariyasu, Pei Chui Too, Jing Mu, Chi Ching Goh, Yichen Ding, Ya Lin Tnay, Edwin Kok Lee Yeow, Liang Yang, Lai Guan Ng, Shunsuke Chiba, Bengang Xing

    Chemical Communications   52 巻   頁: 4667 - 4670   2016年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  21. Development of a novel sulfonate ester-based prodrug strategy 査読有り

    Kengo Hanaya, Shohei Yoshioka, Shinya Ariyasu, Shin Aoki, Mitsuru Shoji, Takeshi Sugai

    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters   26 巻   頁: 545 - 550   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Enrichment of circulating tumor cells in tumor-bearing mouse blood by a deterministic lateral displacement microfluidic device 査読有り

    Hiromasa Okano, Tomoki Konishi, Toshihiro Suzuki, Takahiro Suzuki, Shinya Ariyasu, Shin Aoki, Masanori Hayase

    Biomedical Microdevices   17 巻   頁: 1 - 11   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. AS-2, a novel inhibitor of p53-dependent apoptosis, prevents apoptotic mitochondrial dysfunction in a transcription-independent manner and protects mice from a lethal dose of ionizing radiation 査読有り

    Akinori Morita, Shinya Ariyasu, Bing Wang, Tetsuo Asanuma, Takayoshi Onoda, Akiko Sawa, Kaoru Tanaka, Ippei Takahashi, Shotaro Togami, Mitsuru Nenoi, Toshiya Inaba, Shin Aoki

    Biochemical and Biophysical Research Communications   450 巻   頁: 1498 - 1504   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. Design and Synthesis of 8-Hydroxyquinoline-based Radioprotective Agents 査読有り

    Shinya Ariyasu, Akiko Sawa, Akinori Morita, Kengo Hanaya, Misato Hoshi, Ippei Takahashi, Bing Wang and Shin Aoki

    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters   22 巻   頁: 3891 - 3905   2014年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. Design, Synthesis and Photochemical Reactivation of Caged Prodrugs of 8-Hydroxyquinoline-based Enzyme Inhibitors 査読有り

    Shinya Ariyasu, Yuki Mizuseda, Kengo Hanaya, Shin Aoki

    Chemical and Pharmaceutical Bulletin   62 巻   頁: 642 - 648   2014年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  26. Evaluation of Zinc (II) chelators for inhibiting p53-mediated apoptosis 査読有り

    Akinori Morita, Shinya Ariyasu, Soichiro Ohya, Ippei Takahashi, Bing Wang, Kaoru Tanaka, Takatoshi Uchida, Haruna Okazaki, Kengo Hanaya, Atsushi Enomoto, Mitsuru Nenoi, Masahiko Ikekita, Shin Aoki, Yoshio Hosoi

    Oncotarget   4 巻   頁: 2439 - 2450   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  27. The Selective Capture and Collection of Live Target Cells Using a Silicon Wafer Device Modified with Antibodies via a Photocleavable Linker 査読有り

    Shinya Ariyasu, Kengo Hanaya, Eita Watanabe, Toshihiro Suzuki, Kazutaka Horie, Masanori Hayase, Ryo Abe, Shin Aoki

    Langmuir   59 巻   頁: 13118 - 13126   2012年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Photochemical Cleavage Reaction of 8-Quinolinyl Sulfonates That Are Halogenated and Nitrated at the 7-Position 査読有り

    Shinya Ariyasu, Kengo Hanaya, Megumi Tsunoda, Masanori Kitamura, Masanori Hayase, Ryo Abe, Shin Aoki

    Chemical and Pharmaceutical Bulletin   59 巻   頁: 1355 - 1362   2011年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. Affinity Clusters: An Adenine-Coated Gold Cluster Binds to Thymine Loops in DNA. 査読有り

    Takeshi Yamamura, Shinya Ariyasu, Ryota Sakamoto

    Chemistry an Asian Journal   6 巻   頁: 1761 - 1765   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. Inorganic Bioconjugates of Gold Clusters and Nanoparticles -Briefly History and Recent Development- 招待有り

    Takeshi Yamamura, Shinya Ariyasu

    Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry   55 巻   頁: 71 - 77   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  31. Alignment of Gold Clusters on DNA via a DNA-recognizing Zinc Finger-Metallothionein Fusion Protein 査読有り

    Shinya Ariyasu, Akira Onoda, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura

    Bioconjugate Chemistry   20 巻   頁: 2278 - 2285   2009年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  32. Minimal motif peptide structure of metzincin clan zinc peptidases in micelles 査読有り

    Akira Onoda, Takako Suzuki, Hiroaki Ishizuka, Shinya Ariyasu, Takeshi Yamamura

    Journal of Peptide Science   15 巻   頁: 832 - 841   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  33. Conjugation of Au11 Cluster with Cys-rich Peptides Containing the -Domain of Metallothionein 査読有り

    Shinya Ariyasu, Akira Onoda, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura

    Dalton Transactions   38 巻   頁: 3742 - 3747   2009年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Circular Dichroism of Neutral Zinc Porphyrin-Oligonucleotide Conjugates Modified with Flexible Linker 査読有り

    Akira Onoda, Masahiro Igarashi, Satoshi Naganawa, Kiyomi Sasaki, Shinya Ariyasu, Takeshi Yamamura

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   82 巻   頁: 1280 - 1286   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 6

  1. Bioinorganic Chemistry and Homogeneous Biomimetic Inorganic Catalysis

    Shoji, O.; Aiba, Y.; Ariyasu, S.; Onoda, H.( 範囲: 2.08 - Heme-containing proteins: Structures, functions, and engineering)

    Elsevier Ltd.  2023年  ( ISBN:9780128231531

     詳細を見る

    担当ページ:194-214   記述言語:英語

  2. 水中有機化学反応プロセスの開発動向

    荘司長三, 有安真也, 愛場雄一郎( 担当: 共著 ,  範囲: 第22章デコイ分子によるシトクロムP450BM3の反応制御と水中での高難度水酸化反応)

    シーエムシー出版  2022年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  3. 酵素機能を化学的にハックする新規手法の開発、触媒年鑑:触媒技術の動向と展望 2021年版

    大村 慧太, 愛場 雄一郎, 有安 真也, 荘司 長三( 担当: 共著)

    一般社団法人触媒学会  2021年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  4. 気体資源の有効活用を目指した高圧反応装置の開発

    有安真也、荘司長三( 担当: 共著)

    シーエムシー出版  2020年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:46-56   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  5. シトクロムP450BM3 の誤作動状態を利用したガス状アルカンの直接水酸化

    有安真也、愛場雄一郎、荘司長三( 担当: 共著)

    日本エネルギー学会  2020年 

     詳細を見る

    担当ページ:147-154   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  6. 8-quinolinol誘導体の化学反応と酵素阻害剤・バイオケミカルツールへの応用

    青木伸、有安真也、花屋賢悟、久松洋介、須貝威( 担当: 共著)

    有機合成化学協会  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

MISC 6

  1. 名古屋大学、化学基礎原料のメタノール 常温で生成

    日本経済新聞電子版   2023年7月

  2. 脱炭素の加速へ -メタン活用に新たな選択肢 ~酵素を”だまして”メタノールに変換する新技術

    荘司長三、有安真也、米村開  

    名古屋大学プレスリリース   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  3. 脱炭素の加速へ -メタン活用に新たな選択肢 ~酵素を”だまして”メタノールに変換する新技術

    日本の研究.com   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  4. 「簡便な高圧反応装置 ガス状アルカンの水酸化向け HPLC転用、100気圧」

    化学工業新聞   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  5. 「名大、反応性が極めて低い気体分子の化学変換の高効率化に成功」

    日本経済新聞(電子版)   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  6. 「気体を安全に加圧可能な高圧反応装置の開発! ~不活性な気体資源の有効活用に道筋~」

    名古屋大学-JST共同発表プレスリリース   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

▼全件表示

講演・口頭発表等 45

  1. Catalytic Oxidation of Gaseous Alkanes by Wild-type Cytochrome P450BM3 with Chemically Evolved Decoy Molecules 国際会議

    Shinya Ariyasu, Kai Yonemura, Chie Kasai, Yuichiro Aiba, Hiroshi Sugimoto, Osami Shoji

    23rd International Conference on Cytochrome P450  2023年9月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Shizuoka Convention and Arts Center   国名:日本国  

  2. 合成分子で酵素の能力を引き出す技術の最前線 招待有り

    有安真也

    第17回バイオ関連化学シンポジウム Graduate Student Session  2023年9月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京理科大学野田キャンパス   国名:日本国  

  3. Catalytic Oxidation of Methane by Wild-type Cytochrome P450BM3 with Chemically Evolved Decoy Molecules 国際会議

    Shinya Ariyasu, Kai Yonemura, Chie Kasai, Yuichiro Aiba, Hiroshi Sugimoto, Osami Shoji

    10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC)  2022年12月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kobe International Center   国名:日本国  

  4. 化学的基質特異性変換を用いたシトクロムP450による非天然基質の化学変換 招待有り

    有安真也

    日本農芸化学中部支部 第194回例会ミニシンポジウム  2022年11月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  5. 基質認識型擬似基質を用いたシトクロムP450による親水性化合物の位置、立体選択的水酸化技術の開発 招待有り

    有安 真也, 高山 凌, 愛場 雄一郎, 荘司 長三

    第2回天野エンザイム酵素研究助成報告会  2022年11月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  6. 脂肪酸末端水酸化酵素CYP153の基質誤認識を利用した1級選択的ガス状アルカン水酸化

    有安 真也、児玉 侑朔、愛場 雄一郎、荘司 長三

    第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム  2022年6月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学京田田辺キャンパス   国名:日本国  

  7. Enzymatic Methane Hydroxylation by Cytochrome P450BM3 with Chemically Evolved Decoy Molecules

    Shinya Ariyasu, Kai Yonemura, Chie Kasai, Yuichiro Aiba, Hiroshi Sugimoto, Osami Shoji

    2021年9月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. シトクロムP450を用いた高圧条件下ガス状アルカンの直接水酸化

    2有安真也、児玉侑朔、米村開、笠井千枝、愛場雄一郎、久保稔、當舎武彦、杉本宏、荘司長三

    第47回生体分子科学討論会  2021年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  9. Enzymatic Hydroxylation of Small Alkanes by P450BM3 with Decoy Molecules under High Pressure 国際会議

    Shinya Ariyasu, Yusaku Kodama, Kai Yonemura, Chie Kasai, Joshua Kyle Stanfield, Yuma Shisaka, Yuichiro Aiba, Yoshihito Watanabe, Osami Shoji

    The 4th IRCCS International Symposium "Multidimensional control over material structure and function”  2021年3月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  10. 合成分子による酵素の機能改変に基づく化学的生合成リデザイン 招待有り

    有安 真也

    新学術領域研究「生合成リデザイン」第9回公開シンポジウム  2020年11月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  11. シトクロムP450による高難度ガス状アルカンの直接水酸化

    有安 真也、児玉 侑朔、米村 開、笠井 千枝、愛場 雄一郎、荘司 長三

    第14回バイオ関連化学シンポジウム  2020年9月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  12. 合成分子を用いた生体分子の機能制御と改変:シトクロムP450BM3の基質特異性変換とメタンの直接水酸化への応用 招待有り

    有安 真也

    第180回名古屋市立大学薬学談話会  2018年10月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋市立大学  

  13. Catalytic Oxidation of Methane by Cytochrome P450BM3 Variants with Decoy Molecules 国際会議

    Shinya Ariyasu, Zhiqi Cong, Osami Shoji, Yuichiro Aiba, Chie Kasai, Hiroki Onoda, Kazuto Suzuki, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Watanabe

    43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)  2018年8月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月 - 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sendai International Center, Miyagi  

  14. Enzymatic Oxidation of Methane by Cytochrome P450BM3 Variants with Decoy Molecules under High Pressure Condition 国際会議

    Shinya Ariyasu, Zhiqi Cong, Osami Shoji, Yuichiro Aiba, Chie Kasai, Hiroki Onoda, Kazuto Suzuki, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Watanabe

    Cytochrome P450 Biodiversity & Biotechnology 2018  2018年7月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:University of York   国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  15. Catalytic Oxidation of Small Gaseous Alkanes by P450BM3 with Decoy Molecules 国際会議

    Shinya Ariyasu, Zhiqi Cong, Osami Shoji, Yuichiro Aiba, Chie Kasai, Hiroki Onoda, Kazuto Suzuki, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Watanabe

    IRCCS The 1st International Symposium  2018年1月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyusyu University  

  16. シトクロムP450 によるガス状アルカンの酸化 招待有り

    有安 真也

    生物有機化学フォーラム2017  2017年11月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京理科大学  

  17. Divalent Glycopeptide Antibiotic Analogs for Selective Inactivation and Two-Photon Imaging of Vancomycin-Resistant Bacteria over Non-Pathogenic Escherichia coli 招待有り 国際会議

    Shinya Ariyasu, Pei Chui Too, Jing Mu, Chi Ching Goh, Yichen Ding, Ya Lin Tnay, Edwin Kok Lee Yeow, Liang Yang, Lai Guan Ng, Shunsuke Chiba, Bengang Xing

    4th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2016 (iPoPS2016)  2016年2月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  18. Evaluation of Radioprotective Activity of Zinc-Chelator Derivatives 招待有り 国際会議

    Shinya Ariyasu, Akiko Sawa, Misato Hoshi, Kengo Hanaya, Akinori Morita, Ippei Takahashi, Bing Wang, Shin Aoki

    International Symposium on Technologies against Cancer (ISTC2014)  2014年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Edogawa, Japan  

  19. Antibody-Coated Phoreactive Microdevice for Selective Capture and Collection of Live Target Cells 国際会議

    Shinya Ariyasu, Yuto Mukai, Eita Watanabe, Toshihiro Suzuki, Kazutaka Horie, Masanori Hayase, Ryo Abe, Shin Aoki

    The 15th Asian Chemical Congress  2013年8月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Singapore   国名:シンガポール共和国  

  20. Design and Synthesis of a Photocleavable Linker for the Isolation Device of Circulating Tumor Cells (CTCs) 招待有り 国際会議

    Shinya Ariyasu, Kengo Hanaya, Eita Watanabe, Toshihiro Suzuki, Megumi Tsunoda, Misato Hoshi, Masanori Kitamura, Masanori Hayase, Ryo Abe, Shin Aoki

    International Symposium on Technologies against Cancer (ISTC2011)  2011年9月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Edogawa, Japan  

  21. Location of a gold cluster at the desired position of DNA via a zinc finger-metallothionein conjugate 招待有り 国際会議

    Shinya Ariyasu, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura

    2nd International Symposium on Bioinorganic Chemistry of the New Era  2009年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月 - 2009年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Tateyama, Japan  

  22. ジンクフィンガー・メタロチオネイン融合蛋白質を用いた Au クラスターの DNA 上への配列 招待有り

    有安 真也

    錯体化学若手の会関東支部勉強会  2007年12月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京大学  

  23. Location of a gold cluster at the desired position of DNA via a zinc finger-metallothionein conjugate 国際会議

    Shinya Ariyasu, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura

    International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia  2008年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya  

  24. Conjugation of Au11 Cluster with Cys-rich Peptides Containing the alpha-Domain of Metallothionein. 国際会議

    Shinya Ariyasu, Akira Onoda, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura

    International Conference on Biological Inorganic Chemistry  2009年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya  

  25. Alignment of Gold Clusters on DNA via a Zinc Finger-Metallothionein Fusion Protein 国際会議

    Shinya Ariyasu, Takeshi Yamamura, Shin Aoki

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2010)  2010年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Honolulu, Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

  26. The Selective Capture and Collection of Live Target Cells Using a Photoreactive Silicon Wafer Device Modified with Antibodies via Photocleavable Linkers

    Shinya Ariyasu, Kengo Hanaya, Eita Watanabe, Misato Hoshi, Toshihiro Suzuki, Kazutaka Horie, Masanori Hayase, Ryo Abe, Shin Aoki

    13th Tetrahedron Symposium Asia Edition  2012年11月27日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Taiwan   国名:台湾  

  27. シトクロムP450によるガス状アルカンの高効率水酸化を目指した高圧反応装置の開発

    有安 真也、児玉 侑朔、笠井 千枝、愛場 雄一郎、渡辺 芳人、荘司 長三

    第52回酸化反応討論会  2019年11月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良女子大学  

  28. Catalytic Oxidation of Methane by Cytochrome P450BM3 Variants with Decoy Molecules

    Shinya Ariyasu, Zhiqi Cong, Osami Shoji, Yuichiro Aiba, Chie Kasai, Hiroki Onoda, Kazuto Suzuki, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Watanabe

    2018年7月30日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  29. 高圧条件下におけるP450BM3の基質誤認識を用いたガス状アルカンの水酸化

    有安 真也、Zhiqi Cong, 荘司 長三、愛場 雄一郎、笠井 千枝、児玉 侑朔、小野田 浩宜、鈴木 和人、杉本 宏、城 宜嗣、渡辺 芳人

    第28回金属の関与する生体関連反応シンポジウム  2018年6月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  30. Hydroxylation of Small Gaseous Alkane by Mutated Cytochrome P450BM3 with Decoy Molecules

    Shinya Ariyasu, Osami Shoji, Yuichiro Aiba, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Yoshihito Watanabe

    2018年3月20日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  31. 可視光応答性マイクロデバイスによる目的細胞の選択的捕捉と回収

    有安 真也・向井 裕人、竹田 礼紗、鈴木 利宙、早瀬 仁則、安部 良、青木 伸

    日本化学会第94春季年会  2014年3月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  32. p53を標的とする放射線防護剤の設計と合成

    有安 真也・森田 明典・高橋 一平・王 冰・澤 晶子・星 美里・内田 孝俊・大谷 聡一郎・細井 義夫・青木 伸

    第7回バイオ関連化学シンポジウム  2013年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  33. 光分解可能なケミカルリンカーの設計と合成と、目的細胞の選択的捕捉、回収用デバイスへの応用

    有安 真也、向井 裕人、渡邉 瑛太、鈴木 利宙、堀江 和峰、早瀬 仁則、安部 良、青木 伸

    第11回次世代を担う有機化学シンポジウム  2013年5月25日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本薬学会長井記念ホール  

  34. p53を標的とする放射線防護剤の探索と機構解析

    有安 真也、森田 明典、高橋 一平、澤 晶子、葛岡 朋代、内田 孝俊、大谷 聡一郎、細井 義夫、青木 伸

    日本化学会第93春季年会  2013年3月25日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学  

  35. 光分解性リンカーを介した抗体修飾デバイスによる目的細胞の選択的捕捉と回収

    有安 真也、花屋 賢悟、渡邉 瑛太、星 美里、鈴木 利宙、堀江 和峰、早瀬 仁則、安部 良、青木 伸

    第6回バイオ関連化学シンポジウム  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学  

  36. 光分解性リンカーを用いた目的細胞の単離・回収用シリコンデバイスの開発

    有安 真也、花屋 賢悟、星 美里、渡邉 瑛太、鈴木 利宙、早瀬 仁則、安部 良、青木 伸

    日本薬学会第132年会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学  

  37. 目的細胞の効率的検出・回収を目的とした光応答性抗体修飾シリコン基板の開発

    有安 真也、花屋 賢悟、星 美里、渡邉 瑛太、鈴木 利宙、早瀬 仁則、安部 良、青木 伸

    第5回バイオ関連化学シンポジウム  2011年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:茨城  

  38. 8-キノリノールスルホン酸エステルの光分解能向上のための官能基導入

    有安 真也、花屋 賢悟、角田 めぐみ、安部 良、青木 伸

    第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム  2011年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉大学  

  39. ターゲット細胞の捕捉と回収を可能とする新規光応答性シリコン基板の開発

    有安 真也、花屋 賢悟、村上 明一、鈴木 利宙、渡邉 瑛太、東 隆親、安部 良、早瀬 仁則、青木 伸

    日本薬学会第131年会  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学  

  40. 8-メルカプトアデニンを配位子とする金クラスターの合成とチミンループ含有 DNA との結合

    有安 真也、角井 俊昭、坂本 良太、山村 剛士

    第58回錯体化学討論会  2009年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  41. DNA-ジンクフィンガー相互作用を用いた金クラスターの自由配列

    有安 真也、角井 俊昭、坂本 良太、山村 剛士

    日本化学会第88春季年会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学  

  42. ジンクフィンガー-メタロチオネイン-Au ナノクラスター複合体の DNA 結合能の向上

    有安 真也、角井 俊昭、小野田 晃、坂本 良太、山村 剛士

    第57回錯体化学討論会  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  43. 温和な条件下での金ナノクラスターのメタロチオネインへの結合

    有安 真也、角井 俊昭、小野田 晃、山村 剛士

    日本化学会第87春季年会  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学  

  44. ジンクフィンガーと Au ナノドット・クラスターの1:1複合体形成

    有安 真也、小野田 晃、山村 剛士

    第56回錯体化学討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学  

  45. Development of the Specific Antibodies-Coating Photoreactive Silicon Devices for Efficient Detection and Collection of Target Cell

    Shinya Ariyasu, Kengo Hanaya, Misato Hoshi, Eita Watanabe, Toshihiro Suzuki, Masanori Hayase, Ryo Abe, Shin Aoki

    8th AFMC International Medicinal and Chemical Symposium (AIMECS11)  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 1

  1. 基質認識型擬似基質を用いたシトクロムP450 による親水性化合物の位置、立体選択的水酸化技術の開発

    2020年7月 - 2022年3月

    2021年度天野エンザイム酵素研究助成 

    有安真也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:600000円 ( 直接経費:600000円 )

科研費 4

  1. 酵素を誤作動させる分子による酸化反応の遷移状態設計

    研究課題/研究課題番号:22H05129  2022年6月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

    荘司 長三, 當舎 武彦, 有安 真也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    シトクロムP450の中でも最も活性が高いことで知られる長鎖脂肪酸水酸化酵素のP450BM3に,長鎖脂肪酸に構造を似せた「デコイ分子」を作用させることで,不活性な有機基質を自在に水酸化可能な強力なバイオ触媒系を創出するとともに,機械学習による構造活性相関の解明と予知を実現する.本申請課題では,新規デコイ分子とP450BM3変異体を開発するとともに,全自動酵素活性評価システムや全自動微結晶構造解析システムと連携させることにより、デコイ分子の結合を含めたP450BM3の構造活性相関の解明と予知を実現する.

  2. シトクロムP450による擬似基質誘起1級炭素選択的水酸化反応の開発

    研究課題/研究課題番号:21K05271  2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費基金  基盤研究(C)

    有安真也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

  3. 合成分子による酵素の機能改変に基づく化学的生合成リデザイン

    研究課題/研究課題番号:19H04650  2019年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究(研究領域提案型)

    有安 真也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    本研究課題では、複雑骨格機能分子の合成に必要な窒素や酸素、硫黄原子を含む親水性基質の立体選択的な化学変換技術の開発を目指し、我々が開発した基質類似分子(デコイ分子)の外部添加による酵素の基質特異性や位置・立体選択性を制御する技術をさらに発展させ、化学的アプローチによる生合成リデザイン、および、複雑骨格機能分子の合成法を行う。デコイ分子の先端に様々な官能機を導入することで、天然のアミノ酸にはない官能基を酵素の反応中心に自在に配置することが可能であり、生合成系のリデザインを化学の視点から展開することを目指す。
    2019年度は申請時の計画通り、(i)基質認識型デコイ分子による親水性基質の化学変換を中心とし、(ii) 多段階酵素反応による複雑骨格機能分子の構築法の開発の足がかりとなる研究を遂行した。本研究課題「合成分子による酵素の機能改変に基づく化学的生合成リデザイン」で計画した酵素の機能改変を行うための合成分子(デコイ分子)の開発を行った。本計画が目指す複雑骨格機能分子を多段階の酵素反応で実現するためには、多くの官能基を有する親水性基質に対して、目的通りの化学変換を酵素で行うことが重要である。これまでに疎水性のデコイ分子を酸化酵素P450BM3に添加して、官能基の少ない疎水性基質の化学変換を制御することに成功しているが、この技術を親水性基質に適合させるために、末端に基質との相互作用が可能な官能基を持つ親水性デコイ分子の開発に着手した。20種類以上の新規デコイ分子を開発し、P450BM3による親水性基質水酸化反応の反応効率、選択性を網羅的に評価したところ、いくつかの親水性デコイ分子がフェノールなどの単純な構造を有する親水性基質の水酸化を異なる選択性で進行可能なことを明らかにした。また、P450BM3において、最もよく研究されている水酸化以外に、多段階の化学変換に有効だと予想されるエポキシ化や脱メチル化反応に関しても評価を行い、エポキシ化においては、野生型P450BM3を用いて、プロピレンから高選択的に目的のプロピレンオキシドに進行可能なデコイ分子をいくつか見出した。さらに多段階の酵素反応を実現するためには、デコイ分子の酵素選択性が不可欠であるが、網羅的活性評価によって、P450BM3変異体には全く活性を示さずに、野生型の酵素のみ活性化可能なデコイ分子を見出すことにも成功し、最終年度の多段階酵素反応の足がかりを得た。
    基質認識型デコイ分子による親水性基質の化学変換に関しては、既報のデコイ分子とP450BM3の結晶構造を基にしたドッキングシュミレーションを参考に、新たに20種類近くの末端親水性デコイ分子の設計と合成を行った。オートサンプラ等を用いた効率的な酵素反応活性評価法を設計し、網羅的に、新規デコイ分子の水酸化活性誘導能と反応選択性の評価を行った。その結果、従来の疎水性デコイ分子では見られなかった基質とデコイ分子の相互作用に基づくと予想される反応活性、選択性の傾向が見られた。特に基質としてフェノールを用いた際には、P450BM3による水酸化生成物であるカテコールとハイドロキノンの生成比に顕著な変化が見られた。また、カルボニル基を有する基質に対しても、親水性デコイ分子による選択性の変化が観測された。また、多段階反応を指向した水酸化以外の化学変換に関しては、従来の疎水性デコイ分子を用いたP450BM3によるプロピレンのエポキシ化の検討を行い、99%以上の選択性で目的のプロピレンオキシドを得る反応条件を得ることに成功した。その他にも、メトキシ基を有する芳香族有機化合物を基質とし、P450BM3による脱メチル化を効率よく進行させるデコイ分子の探索にも成功し、本計画に必要なデコイ分子の開発は概ね順調に進行している。また、多段階酵素反応による複雑骨格機能分子の構築法の開発の足がかりとして、反応選択性の高いデコイ分子とP450BM3の変異体の組み合わせを網羅的に調査した結果、いくつかのP450BM3変異体に対し、全く応答しないデコイ分子を多数見出すことが出来た。多段階酵素反応を実現するためには他の酵素に干渉しないデコイ分子が不可欠であり、最終年度での本計画の実現の大きな足掛かりを得ることが出来た。
    2020年度は本計画の最終年度にあたり、申請計画である「合成分子による酵素の機能改変に基づく化学的生合成リデザイン」の実現を目指す。初年度の検討で本計画の中核を担う、親水性基質をP450BM3で化学変換可能とする親水性デコイ分子の開発が概ね完了し、申請時の計画通りに、(ii)多段階酵素反応による複雑骨格機能分子の構築法の開発を中心に、より実用に向けた(iii)菌体内反応への適用を目指す。
    2019年度は野生型のP450BM3を中心に検討を行ったが、P450BM3は長鎖脂肪酸用の酵素であり、天然型の基質ポケットは比較的狭い。本申請の目的である複雑骨格構築には、基質ポケットがある程度広い方が有利である可能性が考えられるので、P450BM3の基質ポケット周辺を中心に新たに変異体を開発し、これまでに開発したデコイ分子との協同的な機能発現を目指す。さらに、2020年度は、酵素の適用範囲をP450ファミリーへの拡大も視野に検討を行う。これまでにP450BM3に近い、いくつかのファミリーでデコイ分子が適用可能であることが判明しているが、その知見は十分ではなく、初年度で行った網羅的な酵素活性評価法を用いて、本申請に有用な酵素の探索を行う計画である。
    また、より実用性の高い菌体内反応への適用を目指し、デコイ分子に依存しない多種多様な酵素との多段階反応を試みる。この際、各反応同士が干渉しないように、基質、生成物、デコイ分子の条件を検討する必要がある。また、各反応の反応速度に偏りがないようにし、途中の過程での物質の蓄積等が発生しないように系の最適化を行う。最後に本申請の成果を結集し、最終的な目標である酵素を用いた複雑骨格機能分子の開発を実現する計画である。

  4. サイズ選択と光反応を利用した新規血中循環細胞回収チップの開発

    研究課題/研究課題番号:23790023  2011年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    有安真也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

 

担当経験のある科目 (本学) 12

  1. 化学演習Ⅱ

    2023

  2. 化学演習Ⅰ

    2023

  3. 無機化学実験

    2023

  4. 化学演習Ⅱ

    2022

  5. 化学演習Ⅰ

    2022

  6. 無機化学実験

    2022

  7. 化学演習Ⅱ

    2021

  8. 化学演習Ⅰ

    2021

  9. 理学部化学実験

    2021

  10. 無機化学実験

    2021

  11. 無機化学実験

    2020

  12. 理学部化学実験

    2020

▼全件表示

 

社会貢献活動 2

  1. 名大 MIRAI グローバルサイエンスキャンパス 第2ステージ

    役割:助言・指導

    2023年7月 - 2023年8月

  2. スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業「課題研究交流会」

    役割:助言・指導

    2022年8月

学術貢献活動 3

  1. 日本化学会生体関連化学部会若手の会第34回サマースクール実行委員長

    役割:企画立案・運営等

    2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  2. 日本化学会生体機能関連化学部会若手幹事代表

    役割:企画立案・運営等

    2022年3月 - 2023年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  3. 日本化学会生体機能関連化学部会若手会幹事

    役割:企画立案・運営等

    2019年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等