2023/04/18 更新

写真a

ブストス ビジャロボス イッツェル
BUSTOS VILLALOBOS Itzel
BUSTOS VILLALOBOS Itzel
所属
大学院医学系研究科 (G30医学系プログラム担当) 講師
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部 医学科
職名
講師
連絡先
メールアドレス
プロフィール
Experienced Associate Professor with a demonstrated history of working in the higher education industry. Skilled in Primary Cell Isolation, Cancer Immunotherapy, Cancer Research, Multi-color Flow Cytometry, and Bone Marrow Transplantation.
Strong education professional with a Doctor of Philosophy (PhD) focused in Pediatric Oncology from Nagoya University

学位 2

  1. PhD ( 2010年3月   名古屋大学 ) 

  2. MD General Medical Surger ( 2002年1月   La Salle University, Faculty of Medicine ) 

研究分野 3

  1. ライフサイエンス / 腫瘍生物学

  2. ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学

  3. ライフサイエンス / 免疫学  / 膵癌

現在の研究課題とSDGs 1

  1. PD-L1を標的としたウイルス表面リガンド改変腫瘍溶解性ウイルスの開発

委員歴 1

  1. AMEE: Association for Medical Education in Europe   Membershio  

    2020年3月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文 19

  1. Relapse of leukemia with loss of mismatched HLA due to uniparental disomy following haploidentical hematopoietic stem cell transplantation 招待有り 査読有り

    Itzel Bustos Villalobos, Y. Takahashi, Y. Akatsuka, H. Muramatsu, N. Nishio, A.Hama, H. Yagasaki, H. Saji, M. Kato, S. Ogawa and S. Kojima

    Blood   115 巻 ( 15 ) 頁: 3158 - 3161   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  2. S-1 facilitates canerpaturev (C-REV)-induced antitumor efficacy in a triple-negative breast cancer model

    Miyajima Noriyuki, Eissa Ibrahim Ragab, Abdelmoneim Mohamed, Naoe Yoshinori, Ichinose Toru, Matsumura Shigeru, Bustos-Villalobos Itzel, Mukoyama Nobuaki, Morimoto Daishi, Shibata Masahiro, Takeuchi Dai, Tsunoda Nobuyuki, Kikumori Toyone, Tanaka Maki, Kodera Yasuhiro, Kasuya Hideki

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   83 巻 ( 4 ) 頁: 683 - 696   2021年11月

     詳細を見る

  3. Oncolytic herpes simplex virus HF10 (canerpaturev) promotes accumulation of CD8(+)PD-1(-) tumor-infiltrating T cells in PD-L1-enriched tumor microenvironment

    Eissa Ibrahim Ragab, Mukoyama Nobuaki, Abdelmoneim Mohamed, Naoe Yoshinori, Matsumura Shigeru, Bustos-Villalobos Itzel, Ichinose Toru, Miyajima Noriyuki, Morimoto Daishi, Tanaka Maki, Fujimoto Yasushi, Sone Michihiko, Kodera Yasuhiro, Kasuya Hideki

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER   149 巻 ( 1 ) 頁: 214 - 227   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1002/ijc.33550

    Web of Science

    PubMed

  4. C-REV Retains High Infectivity Regardless of the Expression Levels of cGAS and STING in Cultured Pancreatic Cancer Cells

    Morimoto Daishi, Matsumura Shigeru, Bustos-Villalobos Itzel, Sibal Patricia Angela, Ichinose Toru, Naoe Yoshinori, Eissa Ibrahim Ragab, Abdelmoneim Mohamed, Mukoyama Nobuaki, Miyajima Noriyuki, Tanaka Maki, Kodera Yasuhiro, Kasuya Hideki

    CELLS   10 巻 ( 6 )   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.3390/cells10061502

    Web of Science

    PubMed

  5. Problem-Based Learning in Child and Adolescent Psychiatry: A Perspective from Japan

    Iwatsuki Junko, Kondo Takeshi, Takahashi Noriyuki, Takami Hideki, Nishigori Hiroshi, Bustos-Villalobos Itzel, Aleksic Branko, Kasuya Hideki, Ban Nobutaro, Yagi Tetsuya, Skokauskas Norbert

    ADVANCES IN MEDICAL EDUCATION AND PRACTICE   12 巻   頁: 1329 - 1335   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2147/AMEP.S333958

    Web of Science

    PubMed

▼全件表示

講演・口頭発表等 2

  1. The Role of Technology in Education Today and into the Future 招待有り

    Academic Consortium 21 on line international Forum   2020年12月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:タイ王国  

  2. Program Mixer on Summer Camp Bologna 2020 国際会議

    GAME/ TEI 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    国名:イタリア共和国  

Works(作品等) 1

  1. Started on line joint clinical case discussions internationally 国際共著

    Itzel Bustos

科研費 1

  1. PD-L1を標的としたウイルス表面リガンド改変腫瘍溶解性ウイルスの開発

    研究課題/研究課題番号:18K15274  2018年4月 - 2020年3月

    科学研究費助成事業  若手研究

    BUSTOS Itzel

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究は、抗PD-L1抗体を腫瘍溶解性ウイルス表面に発現させることにより、ウイルスにPD-L1発現細胞への指向性を付加するだけでなく、免疫チェックポイント阻害剤としての機能を付加した画期的な新規ウイルスを開発することを目的とした。抗PD-L1抗体遺伝子ベクターの構築に成功したが、目的のウイルス(HF10αPD-L1)の作成には至っていない。マウス扁平上皮癌SCCⅦの両側側腹部腫瘍に対するHF10と抗PD-L1抗体との併用により、両側の腫瘍に対して強い抗腫瘍効果を示した。この抗腫瘍効果の増強には腫瘍への免疫細胞の浸潤の関与が示唆された。
    腫瘍への免疫細胞の浸潤について検討した結果、HF10単独ならびに抗PD-L1抗体との併用群でT細胞、マクロファージ、NK細胞、樹状細胞の浸潤が高率に認められ、これら免疫細胞の腫瘍への浸潤が併用効果の増強に関与することが考えられる。この結果はHF10αPD-L1の強い抗腫瘍効果を期待させる。本研究によって得られた結果はウイルス療法の新たな展開だけでなく、免疫細胞療法分野にも新しい知見を提供し、外科的切除のみでは治癒不可能な多くの癌患者さんの生命予後に寄与する可能性がある

 

担当経験のある科目 (本学) 8

  1. 小児科学

    2022

  2. Introduction to Neuroanatomy

    2022

  3. 医学英語4年生

    2022

     詳細を見る

    Teaching students Medical terms as well as importance of Globalization in Medicine

  4. On line joint clinical case discussion

    2020

     詳細を見る

    First time of clinical case discussion between CUHK, KU, NU and LMU. Organized by NU

  5. 内分泌学入門

    2020

▼全件表示