講演・口頭発表等 - 吉橋 幸子
-
Introduction of a sealed Li target for Nagoya University Accelerator Neutron Source (NUANS) 招待有り 国際会議
Sachiko Yoshihashi
Accelerator Based Boron Neutron Capture Therapy in Asia 2024年12月10日
-
核融合中性子源AーFNSによるBNCT用中性子場の核解析評価
吉橋幸子、西谷健夫、権セロム、落合謙太郎、佐藤聡、山崎淳、瓜谷章
第40回プラズマ・プラズマ核融合学会年会 2023年11月28日
-
PVA-KIゲル線量計の性能向上に関する研究 国際共著
砂川武義、ハーベル グレン、日紫喜理子、青木祐太郎、吉橋幸子
日本原子力学会2025年春の年会 2025年3月14日
-
加速器中性子源関連施設のコンクリート遮蔽の基礎的評価
吉橋幸子、木村健一、西谷健夫、権セロム、瓜谷章
日本原子力学会2025年春の年会 2025年3月12日
-
PVA-GTA-Iゲル線量計を用いたBNCT場の線種弁別の検討
鈴木応輔、吉橋幸子、山﨑淳、瓜谷章、林慎一郎、櫻井良憲
2024年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会 2025年2月26日
-
名古屋大学加速器中性子源の現状と現在の取り組み 招待有り
吉橋幸子
2024年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会 2025年2月26日
-
ホウケイ酸ガラスを検出媒体として位置敏感型放射線検出器の検討
玉置大智、山﨑淳、吉橋幸子、瓜谷章
第56回日本原子力学会中部支部研究発表会 2024年12月17日
-
BNCTにおける細胞死メカニズムに関する研究
河合統貴、吉橋幸子、山﨑淳、瓜谷章
第56回日本原子力学会中部支部研究発表会 2024年12月18日
-
核融合炉用中性子源A-FNSにおける 試験セル内の遮へいの最適化
知念沙季、吉橋幸子、本田祥梧、権セロム、山﨑淳、瓜谷章
第56回日本原子力学会中部支部研究発表会 2024年12月17日
-
BNCTにおけるCR-39における細胞内ホウ素分布の決定
海老原慧、吉橋幸子、山﨑淳、瓜谷章
第56回日本原子力学会中部支部研究発表会 2024年12月17日
-
高エネルギー強力中性子源による長寿命核分裂生成物(LLFP)のk核変換処理
大平健太、吉橋幸子、山﨑淳、瓜谷章
第56回日本原子力学会中部支部研究発表会 2024年12月17日
-
PVA-GTAーIゲルを用いたBNCT場における線種弁別の検討
鈴木応輔、吉橋幸子、山﨑淳、林慎一郎、櫻井良憲、瓜谷章
第13回3Dゲル線量計研究会 2024年12月15日
-
中性子を使ったがん治療への期待 ーホウ素中性子捕捉療法ー 招待有り
吉橋幸子
中性子科学会市民公開講座 2024年12月7日
-
ホウ素中性子捕捉療法の取り組み 招待有り 国際会議
吉橋幸子
新たな試験研究炉に関する特別講義 2024年11月25日
-
医療分野に向けた中性子利用の期待 招待有り
吉橋幸子
もんじゅサイト新試験研究炉セミナー 2024年10月31日
-
RGB解析法を用いたPVA-KIゲル線量計の線量評価研究(Ⅲ) 国際共著
砂川武義、ハーベル グレン、吉橋幸子、日紫喜理子、青木裕太郎
日本原子力学会2024年秋の大会 2024年9月13日
-
名古屋大学BNCT装置におけるプロトタイプBNCT用SPECT装置のシミュレーションによる検証実験評価
津田路子、奥田航生、泉谷祥吾、玉置真悟、日下祥江、村田勲、吉橋幸子、豊田亘博、河地有木、山口充孝、渡部浩司
第20回日本中性子源捕捉療法学会学術大会 2024年7月26日 日本中性子捕捉療法学会
-
PVA-KI ゲル線量計による BNCT 場の線量評価に関する基礎的研究
鈴木応輔、吉橋幸子、山﨑淳、瓜谷章、土田一輝、西谷健夫、砂川武義
第20回日本中性子源捕捉療法学会学術大会 2024年7月27日
-
自家造血幹細胞移植のための体外ホウ素中性子捕捉療法(Ex Vivo BNCT)を目指した ホウ素薬剤と照射システム
笠井智成、石川裕一、土田一輝、西谷健夫、古矢修一、吉橋幸子、市川康明、清井仁、前田嘉信、瓜谷章
第20回日本中性子捕捉療法学会学術大会 2024年7月26日
-
犬悪性黒色腫細胞に対する加速器型中性子源を用いた BNCT 効果の検討
土本一貴、吉橋幸子、山﨑淳、瓜谷章
第20回日本中性子捕捉療法学会学術大会 2024年7月26日