講演・口頭発表等 - 趙 容桓
-
下部固定型波力発電装置に作用する波向きと回転特性に関する一考察
山本健太,趙 容桓,中村友昭,水谷法美,佐藤晴高
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMを用いた矩形タンク内のスロッシング特性に関する検討
白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMにおける造波時の波高減衰に関する一考察
佐藤晴高,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
波浪による曳航浮遊ケーソンの動揺特性に関する一考察
森 和大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
桁への作用津波力に与える主桁の数および桁の勾配の影響に関する検討
熊澤諒大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
礫浜の地形変化へのXBeachモデルの適用とその再現性に関する一考察
牧 亮太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
浮遊砂が津波の波圧に与える影響に関する一考察
八木亮多,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
海岸画像と数値計算を用いた深層学習による波高推定精度向上に関する一検討
宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMにおける造波時の波高減衰に関する一考察
佐藤晴高, 趙 容桓, 中村友昭, 水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
下部固定型波力発電装置に作用する波向きと回転特性に関する一考察
山本健太, 趙 容桓, 中村友昭, 水谷法美, 佐藤晴高
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMを用いた矩形タンク内のスロッシング特性に関する検討
白井開斗, 中村友昭, 趙 容桓, 水谷法美, 倉原義之介, 武田将英
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
土砂を含んだ濁水状態の津波の遡上と打ち上げに関する一考察
中村友昭,髙重建太,趙 容桓,水谷法美
土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月15日
-
杭式構造物の杭基礎周辺の洗掘面積に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月15日
-
津波による盛土および基礎地盤の地形変化に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
中村友昭,鈴木涼太,趙 容桓,水谷法美
混相流シンポジウム2022 2022年8月20日
-
津波による海岸堤防背後盛土の侵食に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
鈴木涼太,中村友昭,趙容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
津波による橋台背面盛土の侵食が桁への作用津波力に与える影響に関する一考察
熊澤諒大,中村友昭,趙容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
不規則波下におけるケーソン動揺低減対策としての減揺タンクの有効性に関する一考察
竹山俊介,白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
深層学習による海岸画像を用いた波浪予測に関する一検討
宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
有脚式離岸堤の杭基礎回りの局所洗掘現象への感度分析に関する一考察
内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
津波による作用波圧に与える浮遊砂の影響に関する一考察
高重建太,中村友昭,趙容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
不規則波下におけるケーソン動揺低減対策としての減揺タンクの有効性に関する一考察
竹山俊介, 白井開斗, 中村友昭, 趙 容桓, 水谷法美, 倉原義之介, 武田将英
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
有脚式離岸堤の杭基礎回りの局所洗掘現象への感度分析に関する一考察
内藤龍之介, 中村友昭, 趙 容桓, 水谷法美, 山野貴司
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
津波による橋台背面盛土の侵食と橋桁への作用津波力に与える影響に関する数値シミュレーション
中村友昭,熊澤諒大,趙容桓,水谷法美
第35回数値流体力学シンポジウム 2021年12月16日
-
津波による橋台背面盛土の侵食機構と侵食対策の有効性に関する一考察
杉山知里,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 2021年
-
浮遊ケーソンの動揺に与える減揺タンクの自由水量の影響に関する一考察
白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和2年度土木学会中部支部研究発表会
-
反射壁の有無による振り子式波力発電装置の回転特性に関する一考察
佐藤晴高,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和2年度土木学会中部支部研究発表会
-
円形造波水槽を用いた沿岸漂砂機構と人工リーフの効果に関する実験的研究
秋田直輝,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 2021年3月
-
不規則波下での浮遊ケーソンの動揺に与えるフーチング幅の影響に関する数値解析
中村友昭,永山直人,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
混相流シンポジウム2020
-
不規則波下での浮遊ケーソンの動揺に与えるフーチング幅の影響に関する数値解析
中村友昭, 永山直人, 趙 容桓, 水谷法美, 倉原義之介, 武田将英
混相流シンポジウム2020
-
陸上遡上津波による橋台背面盛土の侵食と舗装の影響に関する一考察
中井祐斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
波浪中における仮設式波除堤の動揺に関する数値シミュレーション
吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫,澁谷容子
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
ネットワークカメラから抽出した汀線位置とDEMとの関係に関する一考察
中山遼哉,趙 容桓,菊 雅美,中村友昭,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
円形造波水槽の製作および沿岸漂砂機構解明に関する実験的研究
秋田直輝,Hoang Hai DONG,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
浮遊ケーソンの波浪動揺特性に与えるフーチングの影響に関する一考察
永山直人,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
消波ブロック被覆堤マウンド下部の砂地盤の侵食に関する一考察
村岡宏紀,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
津波による海岸堤防背後盛土の侵食と背後の構造物への作用津波力に与える影響に関する数値解析
鈴木涼太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
Morphological evolution of clay/sand mixture focusing on clay loss 国際会議
Cho, Y. H., Watanabe, M., Nakamura, T. and Mizutani, N.
Proceedings of 10th Asian and Pacific Coasts (APAC 2019)
-
越流津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に関する数値シミュレーション
中村友昭,谷口淳也,趙 容桓,水谷法美
混相流シンポジウム2019
-
陸上遡上津波による橋台背面盛土の侵食と舗装の影響に関する一考察
中井祐斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
津波による海岸堤防背後盛土の侵食と背後の構造物への作用津波力に与える影響に関する数値解析
鈴木涼太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
消波ブロック被覆堤マウンド下部の砂地盤の侵食に関する一考察
村岡宏紀,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
浮遊ケーソンの波浪動揺特性に与えるフーチングの影響に関する一考察
永山直人,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
円形造波水槽の製作および沿岸漂砂機構解明に関する実験的研究
秋田直輝,Hoang Hai DONG,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
ネットワークカメラから抽出した汀線位置とDEMとの関係に関する一考察
中山遼哉,趙 容桓,菊 雅美,中村友昭,水谷法美
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
波浪中における仮設式波除堤の動揺に関する数値シミュレーション
吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫,澁谷容子
令和元年度土木学会中部支部研究発表会
-
数値解析による礫浜の海浜変形予測に関する一考察
根橋宙加,金 信雄,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成30年度土木学会中部支部研究発表会
-
ケーソンの動揺に対する減揺タンクの有効性に関する一考察
大沼史都,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,江口三希子,武田将英,倉原義之介
平成30年度土木学会中部支部研究発表会
-
沿岸流生成機構解明のための円形数値波動水槽の開発
加藤里紗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成30年度土木学会中部支部研究発表会
-
越流した津波による洗掘に蛇籠工が与える効果の実験的研究
谷口淳也,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成30年度土木学会中部支部研究発表会
-
仮設式波除堤による波高低減効果に関する実験的研究
吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫
平成30年度土木学会中部支部研究発表会
-
津波の越流による海岸堤防裏法尻の洗掘と蛇籠工が与える影響について
谷口淳也,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
第32回数値流体力学シンポジウム
-
多相流モデルにおける不規則波の造波と越波現象への適用
中村友昭,吉村一樹,趙 容桓,水谷法美
混相流シンポジウム2018
-
Simulation of tsunami force in the presence of beachside structures 国際会議
Nakamura, T., Yamashita, A., Mizutani, N., and Cho, Y.
Proc., 36th International Conference on Coastal Engineering
-
Experimental investigation of spatiotemporal change in gravel beach profile 国際会議
Kim, S., Nakamura, T., Nehashi, S., Cho, Y., and Mizutani, N.
Proc., 28th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE
-
Suspended Clay Load from Mixed Soil under Regular Waves 国際会議
Akahoshi, R., Cho, Y.-H., Nakamura, T., Mizutani, N.
Proc., 28th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE
-
Failure mechanism of armor blocks of submerged breakwater 国際会議
Cho, Y. H., Chu, Z., Nakamura, T., and Mizutani, N.
Proc., 15th International Coastal Symposium
-
命山底層部に導入したPCマクラギの耐津波安定性に関する実験的研究
山田悠貴,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
平成29年度土木学会中部支部研究発表会
-
七里御浜井田海岸の波浪打上げ高による海浜変形に関する一考察
小林泰輔,金 信雄,菊 雅美,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
平成29年度土木学会中部支部研究発表会
-
陸上構造物への作用津波力に与える浮遊砂の影響に関する一考察
中井祐斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成29年度土木学会中部支部研究発表会
-
多相流モデルへの不規則波の造波機能の組み込みとその精度の検証について
吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成29年度土木学会中部支部研究発表会
-
規則波による礫浜海岸の地形変化に関する一考察
中山遼哉,根橋宙加,金 信雄,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成29年度土木学会中部支部研究発表会
-
不規則波による礫浜海岸の地形変化と規則波との差異に関する一考察
根橋宙加,中山遼哉,金 信雄,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成29年度土木学会中部支部研究発表会
-
3次元流体・構造・地形変化・地盤連成数値計算モデルにおける不規則波の造波・吸収性能について
中村友昭,趙 容桓,水谷法美
第31回数値流体力学シンポジウム
-
PCマクラギの津波避難施設への応用に関する一考察
山田悠貴,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
土木学会第72回年次学術講演会
-
津波の越流により生じる海岸堤防裏法尻周辺の流動場の形成条件に関する一考察
中村友昭,日比野加奈,趙 容桓,水谷法美
土木学会第72回年次学術講演会
-
長周期波による潜堤の岸側法肩部における被覆ブロックの被災機構に関する数値的研究
趙 容桓,張 楚,中村友昭,水谷法美
土木学会第72回年次学術講演会
-
グラブバケット降下時の底質の巻き上げに関する数値シミュレーション
中村友昭,龍 瑞,趙 容桓,水谷法美,金澤 剛
混相流シンポジウム2017
-
高濃度の浮遊砂が津波力に与える影響に関する一考察
中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
Wave hindcasting simulation at Ida beach, JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2016
Kim, S., Nakamura, T., Cho, Y., and Mizutani N.
JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2016
-
礫浜海岸におけるバームの形成過程に関する一考察察
根橋宙加,Shinwoong Kim,中村友昭,趙 容桓 水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
Sobel gradientの適用による礫浜における汀線自動抽出の完全性向上
趙 容桓,赤星 怜,中村友昭,水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
波浪場における混合土砂の移動評価式に関する一考察
赤星 怜,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
密閉式バケット降下時の底面流速に関する一考察
龍 瑞,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,金澤 剛
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
3次元波動場における上部斜面堤の動揺に関する数値シミュレーション
山本勘太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
数値解析に基づいた潜堤上の被覆ブロックの耐波安定性に関する研究
張 楚,水谷法美,中村友昭,趙 容桓
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
越流した津波により海岸堤防裏法尻に生じる流れ場の形成条件に関する数値解析
日比野加奈,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
越流した津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に与える蛇籠工の効果に関する一考察
谷口淳也,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会
-
潜堤上の密度が異なる被覆ブロックの安定性に関する考察
趙 容桓,山田悠貴,中村友昭,水谷法美
土木学会第71回年次学術講演会
-
漂砂による地形変化計算時における斜面崩壊の取り扱いに関する一考察
中村友昭,趙 容桓,水谷法美
土木学会第71回年次学術講演会
-
矢板式岸壁腐食孔からの埋立土砂の吸い出し機構に関する実規模数値解析
福田 俊,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
土木学会第71回年次学術講演会
-
Numerical sensitivity analysis for dynamic behaviour on gravel beach
Kim, S.-W., Cho, Y.-H., Nakamura, T., Mizutani, N.
JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2015
-
津波の越流により形成される海岸堤防裏法尻の流動場に関する数値解析
趙 容桓,日比野加奈,中村友昭,水谷法美,小竹康夫
土木学会第70回年次学術講演会
-
東北地方太平洋沖地震津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に関する数値解析
日比野加奈,趙 容桓,中村友昭,水谷法美,小竹康夫
平成26年度土木学会中部支部研究発表会
-
干潟の地形変化特性とそれに与える混合材の影響に関する一考察
鈴木愛美,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
平成25年度土木学会中部支部
-
粘土を含有する干潟の地形変化と粘着力を考慮した修正限界Shields数による混合土砂の移動特性の検討に関する実験的研究
趙 容桓,中村友昭,鈴木愛美,水谷法美
土木学会第69回年次学術講演会
-
粘着性を考慮した干潟の地形変化特性に関する数値的研究
趙 容桓,中村友昭,水谷法美
平成25年度土木学会中部支部
-
粘着力を考慮した漂砂計算手法と粘着力が地形変化に及ぼす影響に関する一考察
趙 容桓,中村友昭,水谷法美
平成24年度土木学会中部支部
-
Sediment Transport Calculation Considering Cohesive Effects and its Application to Wave-induced Topographic Change 国際会議
Cho, Y. H., Nakamura, T., Mizutani, N. and Lee, K. H.
Proceedings of 7th Asian and Pacific Coasts (APAC 2013)
-
A Numerical Simulation of Wave-Induced Topographic Change of Shallow Composed of Fine Sand 国際会議
Cho, Y. H., Nakamura, T., Mizutani, N. and Lee, K. H.
Proceedings of 32nd International Conference on Simulation Technology (JSST 2013)
-
Possibility of Seiche of Pohang New Port due to Edge Waves under Ever Present Amplitude Modulating Swell of Narrow Band Width
Cho, Y. H., Cho, Y. J., Nakamura, T., and Mizutani, N.
JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2011
-
About the possibility of Seiches of Pohang New Port excited by edge waves behind ever present swell of narrow band width 国際会議
Cho, Y. J., Cho, Y. H., and Kim, M. K.
Joint Symposium of the Korean association of Ocean science and Technology societies
-
About the likelihood of restoration of eroded river beach 国際会議
Cho, Y. J., and Cho, Y. H.
11th Seoul Shanghai academic Forum(SSF)
-
高濃度の浮遊砂が津波力に与える影響に関する一考察 国際会議
中村友昭, 趙 容桓, 水谷法美
平成28年度土木学会中部支部研究発表会 2017年3月3日