講演・口頭発表等 - 趙 容桓
-
下部固定型波力発電装置に作用する波向きと回転特性に関する一考察
山本健太,趙 容桓,中村友昭,水谷法美,佐藤晴高
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMを用いた矩形タンク内のスロッシング特性に関する検討
白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMにおける造波時の波高減衰に関する一考察
佐藤晴高,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
波浪による曳航浮遊ケーソンの動揺特性に関する一考察
森 和大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
桁への作用津波力に与える主桁の数および桁の勾配の影響に関する検討
熊澤諒大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
礫浜の地形変化へのXBeachモデルの適用とその再現性に関する一考察
牧 亮太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
浮遊砂が津波の波圧に与える影響に関する一考察
八木亮多,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
海岸画像と数値計算を用いた深層学習による波高推定精度向上に関する一検討
宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMにおける造波時の波高減衰に関する一考察
佐藤晴高, 趙 容桓, 中村友昭, 水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
下部固定型波力発電装置に作用する波向きと回転特性に関する一考察
山本健太, 趙 容桓, 中村友昭, 水谷法美, 佐藤晴高
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
OpenFOAMを用いた矩形タンク内のスロッシング特性に関する検討
白井開斗, 中村友昭, 趙 容桓, 水谷法美, 倉原義之介, 武田将英
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日
-
土砂を含んだ濁水状態の津波の遡上と打ち上げに関する一考察
中村友昭,髙重建太,趙 容桓,水谷法美
土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月15日
-
杭式構造物の杭基礎周辺の洗掘面積に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月15日
-
津波による盛土および基礎地盤の地形変化に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
中村友昭,鈴木涼太,趙 容桓,水谷法美
混相流シンポジウム2022 2022年8月20日
-
津波による海岸堤防背後盛土の侵食に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
鈴木涼太,中村友昭,趙容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
津波による橋台背面盛土の侵食が桁への作用津波力に与える影響に関する一考察
熊澤諒大,中村友昭,趙容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
不規則波下におけるケーソン動揺低減対策としての減揺タンクの有効性に関する一考察
竹山俊介,白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
深層学習による海岸画像を用いた波浪予測に関する一検討
宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
有脚式離岸堤の杭基礎回りの局所洗掘現象への感度分析に関する一考察
内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日
-
津波による作用波圧に与える浮遊砂の影響に関する一考察
高重建太,中村友昭,趙容桓,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日