講演・口頭発表等 - 髙橋 徳幸
-
新しい健康概念:「Positive Health」を僧侶はどう受け止めるのか
竹内 佑, 高橋 徳幸, 末松 三奈, 宮﨑 景
第16回日本プライマリ・ケア連合学会 2025年6月
-
Mechanisms of the effects of drum circles in day care facilities on facility users- from the narratives of medical care staff : a qualitative study
Kenichi Suzuki, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Kei Miyazaki, Kentaro Okazaki
WONCA Asia Pacific Region Conference 2025年4月
-
Report on the practice of interprofessional education with simulated patient in a simulated home visit setting, using wearable device reflections
Mina Suematsu, Hatsuna Sakata, Noriyuki Takahashi, Junichiro Miyachi, Takeshi Kondo, Yukihiro Noda, Manako Hanya, Akira Yoshimi, Koji Tamakoshi, Maki Tanaka, Kazuma Haiida, Yasushi Uchiyama, Masumi Nawa, Miho Yamaguchi, Hiroshi Nishigori
WONCA Asia Pacific Region Conference 2025年4月
-
病院総合診療医が知って役立つ自己炎症性疾患のご紹介 国際会議
高橋徳幸
第29回日本病院総合診療医学会学術集会 2024年9月7日
-
Validity and Reliability of the 2-item Japanese Version of the Consultation and Relational Empathy Measure: a Cross-sectional Study in Japan 国際共著 国際会議
Noriyuki Takahashi, Takaharu Matsuhisa, Hiroaki Nishikawa, Kunihiko Takahashi, Muneyoshi Aomatsu, Toshihiro Koyama, Mina Suematsu, Kei Miyazaki, Masafumi Kuzuya, Juichi Sato, Stewart Mercer, Nobutaro Ban
WONCA APR Conference 2024 2024年8月22日 WONCA APR
-
専門医共通講習:地域医療 招待有り
高橋徳幸, 末松三奈, 市原亮介
第113回日本病理学会総会 日本病理学会
-
オンラインフォーラム機能をもつ認知症介護者支援アプリが家族介護者の社会的孤立感に与える影響 質的研究
吉岡 曉子, 末松 三奈, 後藤 康幸, 鈴木 裕介, 高橋 徳幸, 宮崎 景
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
日本で家族性地中海熱を患う患者の病の経験:体験録の分析による質的研究
高橋 徳幸, 鈴木 紘平, 末松 三奈, 岡崎 研太郎, 宮﨑 景, 葛谷 雅文
第6回日本免疫不全・自己炎症学会 2023年2月11日 日本免疫不全・自己炎症学会
-
家族性地中海熱(FMF)診断フローチャートの改訂(案)の紹介 招待有り
不明熱から疑う自己炎症性疾患の診断・治療勉強会 2022年9月8日 ノバルティスファーマ株式会社
-
2項目日本語版CARE Measureの開発:二次データ解析 国際共著
高橋 徳幸, 松久 貴晴, 高橋 邦彦, 青松 棟吉, Mercer Stewart, 伴 信太郎
第13回日本プライマリ・ケア連合学会 2022年6月12日 日本プライマリ・ケア連合学会
-
VEXAS症候群の治療選択肢としての ルキソリチニブの可能性:症例報告
高橋徳幸, 中島麻梨絵
第5回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会 2022年2月12日
-
1年次における医・薬合同多職種連携教育プログラムの効果
末松 三奈, 浅井 遼太, 半谷 眞七子, 渕田 英津子, 高橋 徳幸, 岡崎 研太郎, 大橋 渡, 葛谷 雅文
医学教育 2019年7月 (一社)日本医学教育学会
-
総合診療科専攻医における共感の認識構造:質的探索的研究
今来茜、高橋徳幸、當山萌香、青松棟吉、末松三奈、岡崎研太郎、伴信太郎、葛谷雅文
第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
Learning from a drama workshop with elderly people certified for long-term care/support need in a day service center 国際会議
Kentaro Okazaki, Atsushi Yamamori, Ren Gyo, Noriyuki Takahashi, Mina Suematsu, Masafumi Kuzuya
WONCA Asia Pacific Regional Conference
-
教育講演(医師向け)1「質的研究で「研究」ポートフォリオを作成する」:質的研究をポートフォリオに「落とし込む」際の注意点 招待有り 国際会議
高橋 徳幸
第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
To address health inequities and achieve Universal Health Coverage medical education must change: Developing social accountability within the Family Medicine curriculum. 国際会議
Val Wass, Robin Ramsay, Greg Irving, Noriyuki Takahashi
WONCA Asia Pacific Regional Conference
-
Diabetes Distress Scale日本語版の開発と性能評価
高見 音宇, 岡崎 研太郎, 高橋 徳幸, 末松 三奈
糖尿病 2019年4月 (一社)日本糖尿病学会
-
外来患者の病の語りを用いた医療面接ピア・ロールプレイ実習に関する質的探索的研究
高橋徳幸, 青松棟吉, 西城卓也, 大谷尚, 伴信太郎
第50回日本医学教育学会大会
-
Takaharu Matsuhisa, Noriyuki Takahashi, Muneyoshi Aomatsu, Kunihiko Takahashi, Jo Nishino, Nobutaro Ban, Stewert W Mercer
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018
-
Senior Residents' Conceptual Structure of Empathy: A Qualitative Study 国際会議
Moeka Toyama, Noriyuki Takahashi, Aomatsu Muneyoshi, Mina Suematsu, Kentaro Okazaki, Nobutaro Ban, Masafumi Kuzuya
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018
-
Noriyuki Takahashi, Muneyoshi Aomatsu, Takuya Saiki, Takashi Otani, Nobutaro Ban
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018
-
リウマチ寛解基準へのPGA導入過渡期の患者の類型化
中村 里香, 肥田 武, 小嶋 雅代, 末松 三奈, 大浦 智子, 安井 浩樹, 高橋 徳幸, 阿部 恵子, 岡崎 研太郎, 植村 和正
医学教育 2017年8月 (一社)日本医学教育学会
-
外来医療面接実習における新しい試み-共感の評価尺度CARE measureによる学生の共感の促進
高橋徳幸, 青松棟吉, 伴信太郎
第48回日本医学教育学会
-
名古屋大医学医学部附属病院および東海地方における男女医師キャリア支援ニーズアンケート結果
向田 美保, 前田 啓子, 赤根 亜希子, 内海 史, 後藤 真紀, 島田 聡子, 関谷 徳子, 高橋 徳幸, 冨田 ゆうか, 新美 薫, 坂東 泰子, 平松 真理子, 福島 曜, 村松 友佳子, 安田 あゆ子, 脇田 祐実, 寺崎 浩子, 植村 和正
医学教育 2016年7月 (一社)日本医学教育学会
-
外来医療面接実習における新しい試み 共感の評価尺度CARE measureによる学生の共感の促進
高橋 徳幸, 青松 棟吉, 伴 信太郎
医学教育 2016年7月 (一社)日本医学教育学会
-
Exploring the effect of using real patients cases in peer role-play in undergraduate medical interview education: a qualitative study 国際会議
Noriyuki Takahashi, Muneyoshi Aomatsu, Takuya Saiki, Takashi Otani, Nobutaro Ban
AMEE
-
Does the spontaneous role-play based on real patient interview have an impact on medical students' understanding of patients' perspectives?
Noriyuki Takahashi, Takuya Saiki, Muneyoshi Aomatsu, Nobutaro Ban
-
大学病院における総合診療部門の診療活動における役割についての検討~他科からの依頼箋の分析~
安藤友一, 高橋徳幸, 松本拓也, 松本朋美, 佐藤元紀, 田口智博, 田口智博, 高見勇一郎, 西城卓也, 鈴木富雄, 佐藤寿一, 伴信太郎
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 2011年
-
コルチゾール産生副腎偶発腫瘍の3例
高橋 徳幸, 太田 貴美子, 林 浩子, 梅田 大視, 有馬 寛, 菊森 豊根, 今井 常夫, 大磯 ユタカ
日本内分泌学会雑誌 2007年3月 (一社)日本内分泌学会
-
がん終末期医療に関する長期学外実習
高橋 徳幸, 岩破 将博, 錦 みちる, 古口 契児, 鈴木 富雄, 中西 健嗣, 大津 忠弘, 加藤 恒夫
日本在宅医学会雑誌 2004年10月 (一社)日本在宅医学会
-
カナキヌマブ投与後に判明した肝萎縮から、肝アミロイドーシスが疑われた 臨床診断FMFの一例 招待有り
高橋徳幸
AutoInflammatory Diseases Academy 2022年1月29日 ノバルティスファーマ株式会社
-
Wakabayashi Y, Suematsu M, Takahashi N, Okazaki K, Fuchita E, Hanya M, Abe K, Kuzuya M, McFadyen M, Joseph S, Diack L
48th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2019, Exeter, UK 2019年7月4日
-
総合診療科専攻医の共感の認識構造:質的研究
當山萌香, 高橋徳幸, 青松棟吉, 末松三奈, 岡崎研太郎, 伴信太郎, 葛谷雅文
第50回日本医学教育学会 2018年8月4日
-
第8回日本プライマリ・ケア連合学会 教育講演9 あなたもできる! 日頃の疑問を質的研究で解決!(学会誌(和文)編集委員会企画). 招待有り
肥田武, 菊川誠, 高橋徳幸, 青松棟吉, 竹村洋典
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2017年5月14日
-
日本語版the Consultation and Relational Empathy(CARE) Measureの評価者間信頼性の検討
松久貴晴, 髙橋徳幸, 青松棟吉, 髙橋邦彦, 西野穣, 伴信太郎, Stewert W Mercer
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2018年6月16日
-
家庭医の診察衣の実際と理想 -選択理由を含めた診療現場ごとの比較-
吉川 由貴, 松久 貴晴, 高橋 徳幸, 伴 信太郎, 佐藤 寿一
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2020年7月23日 日本プライマリ・ケア連合学会
-
外来実習と外来受け持ち患者をピア・ロールプレイで演じる融合実習を通して浮き彫りになった、外来患者の語りについての医学生の認識:質的探索的研究
髙橋 徳幸
第35回医療コミュニケーション研究会 2018年12月9日
-
Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Kentaro Okazaki, Estuko Fuchita, manako Hanya, Keiko Abe, Masafumi Kuzuya
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018 2018年7月11日
-
Suzuki H, Suematsu M, Takahashi N, Okazaki K, Kuzuya M, Murotani K
AMEE 2018年8月25日
-
Atsushi Yamamori, Kentaro Okazaki, Noriyuki Takahashi, Mina Suematsu, Masafumi Kuzuya
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018 2018年7月11日
-
Kota Ishida, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Kentaro Okazaki, Etsuko Fuchita, Manako Hanya, Keiko Abe, Keiko Yamauchi, Masafumi Kuzuya
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018 2018年7月11日
-
Healthcare Professions’ Perception of Learning as Staff from “Diabetic Theater”, a Drama-based Educational Program 国際会議
Kentaro Okazaki, Hiroshi Okada, Ren Gyo, Ken Ohashi, Toshikazu Yamamoto, Takayuki Asahina, Noriyuki Takahashi, Mina Suematsu
International Diabetes Federations’ Congress 2017 2017年12月4日
-
GP trainees’ conceptual structure of empathy: a qualitative study 国際会議
Imaki A, Takahashi N, Toyama M, Aomatsu M, Suematsu M, Okazaki K, Ban N, Kuzuya M
48th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2019, Exeter, UK 2019年7月4日
-
Suematsu M, Takahashi N, Okazaki K, Fuchita E, Okumura K, Hanya M, Yamauchi K, Abe K, Kuzuya M
48th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2019, Exeter, UK 2019年7月5日
-
ASUISHIが受講生に与えた影響に関する質的研究.
市川真由美, 伊豆原優子, 肥田武, 高橋徳幸, 安井浩樹, 安田あゆ子
第12回医療の質・安全学会学術集会 2017年11月
-
Differences in family carer’s awareness of dementia caring support between Scotland and Japan 国際共著 国際会議
Daiki Ando, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Kentaro Okazaki, Etsuko Fuchita, Manako Hanya, Keiko Abe, Yusuke Suzuki, Masafumi Kuzuya, Morag McFadyen, Sundari Joseph, Lesley Diack
SAPC ASM 2020 - cancelled due to pandemic 2020年7月
-
プライマリ・ケアで役立つ自己炎症性疾患の基礎知識と対処法 招待有り
高橋徳幸
内科臨床研究会 2021年9月4日 愛知県保険医協会
-
トリソミー8を伴う骨髄異形成症候群を合併した家族性地中海熱非典型例に対するカナキヌマブの投与経験 招待有り
高橋 徳幸, 葉名尻 良, 鈴木 将史, 阿南 知世, 稲垣 淳, 岸田 大, 小澤 匠平, 光里 翔, 神谷 信秀, 佐藤 元紀, 佐藤 寿一
Autoinflammatory Diseases Expert Seminar 2021年3月19日 ノバルティスファーマ株式会社
-
スコットランドと日本における介護支援に対する認知症家族介護者の認識
安藤大貴, 末松三奈, 高橋徳幸, 岡崎研太郎, 半谷眞七子, 渕田英津子, 鈴木裕介, 葛谷雅文
第62回日本老年医学会学術集会 2020年8月7日
-
Satoshi Yamada, Kentaro Okazaki, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Masafumi Kuzuya
SAPC ASM 2020 - cancelled due to pandemic 2020年7月
-
Kazuki Sahashi, Noriyuki Takahashi, Mina Suematsu, Kentaro Okazaki, Masafumi Kuzuya
SAPC ASM 2020 - cancelled due to pandemic 2020年7月
-
地域で研修医向け勉強会に関わる医師が研修医教育に関わり続ける理由:動機付け理論による質的研究
増田綾香, 高橋徳幸, 大谷尚, 末松三奈, 岡崎研太郎, 葛谷雅文
第53回日本医学教育学会学術大会 2021年7月31日
-
渕田英津子, 岡崎研太郎, 末松三奈, 高橋徳幸, 野田幸裕, 吉見陽, 内山靖, 池松裕子, 玉腰浩司, 山口みほ, 阿部恵子
日本看護学教育学会第31回学術集会(交流セッション7) 2021年8月18日 一般社団法人 日本看護学教育学会
-
2項目日本語版CARE Measureの妥当性と信頼性の検討:日本のプライマリケア診療所での横断研究
高橋 徳幸, 松久 貴晴, 西川 弘晃, 高橋 邦彦, 青松 棟吉, 児山 俊浩, 末松 三奈, 宮﨑 景, 葛谷 雅文, 佐藤 寿一, Stewart W Mercer, 伴 信太郎
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024年6月8日
-
総合診療科指導医の共感に対する認識構造の解明
村松 瑛心, 高橋 徳幸, 青松 棟吉, 末松 三奈, 宮﨑 景
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024年6月8日
-
通所介護施設でのドラムサークルが施設利用者に与える効果の機序:質的研究
鈴木 謙一, 末松三奈, 高橋徳幸, 宮﨑景, 岡崎研太郎
第66回日本老年医学会学術集会 2024年6月14日
-
我が国の「地域医療」教育:全国医学部医学科シラバスのテキスト解析
森本崇嗣, 末松三奈, 大橋渉, 高橋徳幸
第56回日本医学教育学会大会 2024年8月10日
-
医療面接の意義と、医学教育における医療面接教育の現状 招待有り
高橋徳幸
第17回公益社団法人日本鍼灸師会全国大会 in 愛知 2022年12月3日 一般社団法人 日本鍼灸師会
-
SS-19 オンラインフォーラム機能をもつ認知症介護者支援アプリが家族介護者の社会的孤立感に与える影響:質的研究
吉岡 曉子, 末松 三奈, 後藤 康幸, 鈴木 裕介, 高橋 徳幸, 宮﨑 景
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023年5月14日
-
我が国における地域枠医学生及び卒業生の地域枠に関する認識
谷口拓未, 末松三奈, 高橋徳幸, 岡崎研太郎, 大橋渉, 葛谷雅文
第54回日本医学教育学会 2022年8月
-
名古屋大学医学生の在学中および卒業後における学会発表や論文作成に関する調査.
和田遊太, 宮良 紋奈, 岡崎 研太郎, 高橋 徳幸, 末松 三奈, 葛谷 雅文
第 54 回日本医学教育学会 2022年8月
-
家族性地中海熱(FMF) 典型例1例と非典型例1例に関する診断と治療経過の紹介 招待有り
高橋徳幸
不明熱から疑う自己炎症性疾患の診断・治療勉強会 2023年9月7日 ノバルティスファーマ株式会社