講演・口頭発表等 - 髙橋 徳幸
-
新しい健康概念:「Positive Health」を僧侶はどう受け止めるのか
竹内 佑, 高橋 徳幸, 末松 三奈, 宮﨑 景
第16回日本プライマリ・ケア連合学会 2025年6月
-
Mechanisms of the effects of drum circles in day care facilities on facility users- from the narratives of medical care staff : a qualitative study
Kenichi Suzuki, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Kei Miyazaki, Kentaro Okazaki
WONCA Asia Pacific Region Conference 2025年4月
-
Report on the practice of interprofessional education with simulated patient in a simulated home visit setting, using wearable device reflections
Mina Suematsu, Hatsuna Sakata, Noriyuki Takahashi, Junichiro Miyachi, Takeshi Kondo, Yukihiro Noda, Manako Hanya, Akira Yoshimi, Koji Tamakoshi, Maki Tanaka, Kazuma Haiida, Yasushi Uchiyama, Masumi Nawa, Miho Yamaguchi, Hiroshi Nishigori
WONCA Asia Pacific Region Conference 2025年4月
-
病院総合診療医が知って役立つ自己炎症性疾患のご紹介 国際会議
高橋徳幸
第29回日本病院総合診療医学会学術集会 2024年9月7日
-
Validity and Reliability of the 2-item Japanese Version of the Consultation and Relational Empathy Measure: a Cross-sectional Study in Japan 国際共著 国際会議
Noriyuki Takahashi, Takaharu Matsuhisa, Hiroaki Nishikawa, Kunihiko Takahashi, Muneyoshi Aomatsu, Toshihiro Koyama, Mina Suematsu, Kei Miyazaki, Masafumi Kuzuya, Juichi Sato, Stewart Mercer, Nobutaro Ban
WONCA APR Conference 2024 2024年8月22日 WONCA APR
-
専門医共通講習:地域医療 招待有り
高橋徳幸, 末松三奈, 市原亮介
第113回日本病理学会総会 日本病理学会
-
オンラインフォーラム機能をもつ認知症介護者支援アプリが家族介護者の社会的孤立感に与える影響 質的研究
吉岡 曉子, 末松 三奈, 後藤 康幸, 鈴木 裕介, 高橋 徳幸, 宮崎 景
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
日本で家族性地中海熱を患う患者の病の経験:体験録の分析による質的研究
高橋 徳幸, 鈴木 紘平, 末松 三奈, 岡崎 研太郎, 宮﨑 景, 葛谷 雅文
第6回日本免疫不全・自己炎症学会 2023年2月11日 日本免疫不全・自己炎症学会
-
家族性地中海熱(FMF)診断フローチャートの改訂(案)の紹介 招待有り
不明熱から疑う自己炎症性疾患の診断・治療勉強会 2022年9月8日 ノバルティスファーマ株式会社
-
2項目日本語版CARE Measureの開発:二次データ解析 国際共著
高橋 徳幸, 松久 貴晴, 高橋 邦彦, 青松 棟吉, Mercer Stewart, 伴 信太郎
第13回日本プライマリ・ケア連合学会 2022年6月12日 日本プライマリ・ケア連合学会
-
VEXAS症候群の治療選択肢としての ルキソリチニブの可能性:症例報告
高橋徳幸, 中島麻梨絵
第5回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会 2022年2月12日
-
1年次における医・薬合同多職種連携教育プログラムの効果
末松 三奈, 浅井 遼太, 半谷 眞七子, 渕田 英津子, 高橋 徳幸, 岡崎 研太郎, 大橋 渡, 葛谷 雅文
医学教育 2019年7月 (一社)日本医学教育学会
-
総合診療科専攻医における共感の認識構造:質的探索的研究
今来茜、高橋徳幸、當山萌香、青松棟吉、末松三奈、岡崎研太郎、伴信太郎、葛谷雅文
第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
Learning from a drama workshop with elderly people certified for long-term care/support need in a day service center 国際会議
Kentaro Okazaki, Atsushi Yamamori, Ren Gyo, Noriyuki Takahashi, Mina Suematsu, Masafumi Kuzuya
WONCA Asia Pacific Regional Conference
-
教育講演(医師向け)1「質的研究で「研究」ポートフォリオを作成する」:質的研究をポートフォリオに「落とし込む」際の注意点 招待有り 国際会議
高橋 徳幸
第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
To address health inequities and achieve Universal Health Coverage medical education must change: Developing social accountability within the Family Medicine curriculum. 国際会議
Val Wass, Robin Ramsay, Greg Irving, Noriyuki Takahashi
WONCA Asia Pacific Regional Conference
-
Diabetes Distress Scale日本語版の開発と性能評価
高見 音宇, 岡崎 研太郎, 高橋 徳幸, 末松 三奈
糖尿病 2019年4月 (一社)日本糖尿病学会
-
外来患者の病の語りを用いた医療面接ピア・ロールプレイ実習に関する質的探索的研究
高橋徳幸, 青松棟吉, 西城卓也, 大谷尚, 伴信太郎
第50回日本医学教育学会大会
-
Takaharu Matsuhisa, Noriyuki Takahashi, Muneyoshi Aomatsu, Kunihiko Takahashi, Jo Nishino, Nobutaro Ban, Stewert W Mercer
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018
-
Senior Residents' Conceptual Structure of Empathy: A Qualitative Study 国際会議
Moeka Toyama, Noriyuki Takahashi, Aomatsu Muneyoshi, Mina Suematsu, Kentaro Okazaki, Nobutaro Ban, Masafumi Kuzuya
47th Annual Scientific Meeting of the Society for Academic Primary Care 2018