Presentations -
-
ナノ構造化による医薬機能創発
阿部洋
東京リサーチパークセミナー
-
Synthetic Biology of Circular RNA
-
環状RNAによる終わりのない回転式タンパク質翻訳
「阿部洋」「阿部奈保子」「丸山豪斗」「中野佑妃子」「周東智」「松田彰」「伊藤嘉浩」
第23回アンチセンスシンポジウム
-
RNAを植物から考えるー植物を支えるRNA機能ー「化学反応プロープを用いたRNAイメージング法の開発」
阿部洋
第3回植物RNA研究ネットワークシンポジウム
-
Rolling Circle Amplification in Translation System using small Circular RNA
Hiroshi Abe, Naoko Abe, Michio Hiroshima, Hideto Maruyama, Yuko Nakashima, Yukiko Nakno,Akira Matsuda, SAtoshi Shuto, Yasushi Sako, Yoshihiro Ito
-
ナノ構造化したRNA分子の機能創発
阿部洋
日本農芸化学会中部支部第169回例会「核酸科学の新潮流」
-
Nano-structured RNA for RNA interference International conference
Hiroshi Abe
ISAJ(Inadian Scientist, Association in Japan) symposium
-
ナノ構造化RNAの機能創発
阿部洋
スパイバー社、鶴岡
-
まるい核酸の研究
阿部洋
北海道大学大学院講義
-
Synthetic biology of Nano-structured Nucleic Acids
-
細胞内遺伝子発現の解析と制御法開発
阿部洋
-
バイオイメージングに基づく診断法の開発
阿部洋
JST推薦シーズ新技術説明会 第2回ライフイノベーションの分野(創薬、医療技術)
-
RNAイメージング法の開発(代表者 常田聡)
阿部洋
大学院講義
-
有機溶媒に溶けるDNAの構造と触媒機能
「阿部洋」「阿部奈保子」「柴田綾」「伊藤圭司」「伊藤美香」「實吉尚郎」「田中好幸」「周東智」「伊藤嘉浩」
第6回バイオ関連化学合同シンポジウム
-
「核酸高分子のナノ構造化や鋳型反応による機能創出」
阿部洋
第58回高分子研究発表会(代表者 西野孝)
-
ナノ構造を制御したRNAを用いたRNA干渉法
「阿部洋」【阿部奈保子」「西原みづき」「永井千里」「畠山浩人」「原島秀吉」「大城敬人」「前田瑞夫」「中嶋裕子」「伊藤嘉浩」
日本DDS学会第28回学術集会
-
遺伝子シグナルの化学増幅
阿部洋
北海道大学薬学部講演会(代表者 周東智)
-
化学反応プローブを用いた細胞内遺伝子診断法の開発
阿部洋
Pharmaco-Hematology シンポジウム「血液からの創薬を考える」(代表者 宮崎洋)シンポジウム2「”眼に見える”分子機能研究へ向けた新展開」
-
ナノ構造化RNAを用いるRNA干渉法
阿部洋
日本薬学会シンポジウム「ナノサイズの分子設計:診断・創薬へのアプローチ」(代表者 阿部洋)
-
生細胞内遺伝子の解析と制御を目的とした機能性核酸分子の創製
阿部洋
次代を担う若手大学人育成イニシアティブセミナー