講演・口頭発表等 - 渡邊 征爾
-
ヒトのニューログロビンが持つ神経細胞保護メカニズムの解明
高橋 望, 渡邊征爾, 若杉桂輔
第86回日本生化学会大会
-
変異スーパーオキシドジスムターゼ1(SOD1)はSOD1G93Aマウスにおい てミトコンドリア・小胞体膜間領域に蓄積する
渡邊征爾, 山中宏二
Neuro2013(第36回日本神経科学大会 第56回日本神経化学会大会 第23回日本神経回路学会大会 合同大会
-
ヒト・ニューログロビンが持つ神経細胞保護機能の作用機序の解明
高橋 望, 渡邊征爾, 若杉桂輔
第13回 東京大学生命科学シンポジウム
-
魚類ニューログロビンが持つ細胞膜貫通特性の解明とその蛋白質工学的応用
若杉桂輔、渡邊征爾
第38回生体分子化学討論会
-
過剰発現系を用いたヒト・ニューログロビンの細胞死抑制機構の解明
高橋 望, 渡邊征爾, 若杉桂輔
第11回 東京大学生命科学シンポジウム
-
ゼブラフィッシュのニューログロビンが持つ細胞膜貫通特性に必須の残基の特定
渡邊征爾, 若杉桂輔
BMB2010(第83回日本生化学会大会 第33回日本分子生物学会年会 合同大会)
-
過剰発現系を用いたニューログロビンの細胞死抑制機構の解明
高橋 望, 渡邊征爾, 若杉桂輔
BMB2010(第83回日本生化学会 第33回日本分子生物学会 合同大会
-
Chimeric ZHHH neuroglobin as a cell-membrane-penetrating neuroprotective globin 国際会議
Watanabe S, Wakasugi K
10th International Conference on Neuroprotective Agents
-
Investigation of a neuroprotective mechanism of human neuroglobulin 国際会議
Wakasugi K, Watanabe S
10th International Conference on Neuroprotective Agents
-
ゼブラフィッシュ網膜におけるニューログロビンの発現
藤川千恵子, 永島幹子, 馬渡一浩, 渡邊征爾, 若杉桂輔, 加藤 聖
第87回日本生理学会大会
-
脳内グロビン蛋白質「ニューログロビン」の生理機能の解明
渡邊征爾, 若杉桂輔
第10回 東京大学生命科学シンポジウム
-
視神経損傷後のゼブラフィッ シュ網膜におけるニューログロビンの発現と局在
藤川千恵子, 永島幹子, 馬渡一浩, 渡邊征爾, 若杉桂輔, 加藤 聖
第56回中部日本生理学会大会
-
ヒトのニューログロビンによる神経細胞死の抑制には酸化ストレスに伴う構造変化が重要である
渡邊征爾, 若杉桂輔
第82回日本生化学会大会
-
Functional characterization of neuroglobin, a novel member of the vertebrate globin family 国際会議
Watanabe S, Wakasugi K
14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
-
ニューログロビンの新規機能の探索
若杉桂輔、渡邊征爾
第36回生体分子化学討論会
-
脳内グロビン蛋白質「ニューログロビン」の新規機能の探索
渡邊征爾, 若杉桂輔
第9回日本蛋白質科学会年会
-
ゼブラフィッシュのニューログロビンは細胞膜貫通特性をもつ
渡邊征爾、若杉桂輔
BMB2008(第81回日本生化学会大会 第31回日本分子生物学会年会 合同大会)
-
ニューログロビンの酸化ストレス下での神経細胞死抑制機構の解明
渡邊征爾, 若杉桂輔
BMB2007(第80回日本生化学会大会 第30回日本分子生物学会年会 合同大会)
-
Disruption of mitochondria-associated membrane in amyotrophic lateral sclerosis 招待有り
Watanabe S, Yamanaka K
Japan-UK Neuroscience Symposium 2019年2月
-
運動神経変性における小胞体・ミトコンドリア連関の破綻 招待有り
渡邊 征爾, 山中 宏二
第93回 日本生化学会 シンポジウム 2020年9月