Presentations -
-
稠密地震観測網による浅間山長周期地震の研究
前田裕太,武尾実,大湊隆雄,風早竜之介
日本地球惑星科学連合大会
-
稠密地震観測網による浅間山長周期地震の研究
前田裕太,武尾実,大湊隆雄,風早竜之介
第881回東京大学地震研究所談話会
-
Relationship between very-long-period seismic pulses and volcanic gas jet events at Mt. Asama, Japan International conference
Kazahaya R., Mori T., Takeo M., Ohminato T., Urabe T., Maeda Y., Shinohara H.
AGU Fall Meeting
-
浅間山火山における長周期地震に伴うガス噴出イベント
風早竜之介,森俊哉,武尾実,大湊隆雄,卜部卓,前田裕太
日本火山学会秋季大会
-
浅間山2008年・2009年の噴火および関連した火山活動について
青木陽介,武尾実,大湊隆雄,前田裕太,田中宏幸,市原美恵,小山悦郎,辻浩,卜部卓,渡邉篤志,及川純,小山崇夫
日本地球惑星科学連合大会
-
浅間山長周期地震に伴う傾斜変動源の推定
前田裕太,武尾実,大湊隆雄,青山裕
日本地球惑星科学連合大会
-
VLP pulses before and after the 2008 eruptions at Asama Volcano
The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission 2008.11
-
2008年浅間山小規模噴火について(序報)
武尾実,大湊隆雄,卜部卓,前田裕太,他18名
日本火山学会2008年度秋季大会 2008.10
-
浅間山山頂観測網により判明した噴火前後の類似性 ー 火道内部の解明を目指して ー
武尾実,大湊隆雄,前田裕太(第6著者),他7名
日本地球惑星科学連合2008年大会 2008.5
-
A Source Mechanism of Singular Long-Period Earthquakes Observed Before the 2004 Eruptions at Asama Volcano, Central Japan
Maeda, Y., M. Takeo, and T. Ohminato
American Geophysical Union Fall Meeting 2007.12
-
2004年浅間山噴火に先行する特異な長周期地震の発生機構
前田裕太,武尾実,大湊隆雄
日本火山学会2007年度秋季大会 2007.11
-
2004年浅間山噴火に先行する特異な長周期地震の発生機構
前田裕太,武尾実,大湊隆雄
日本地球惑星科学連合2007年大会 2007.5
-
浅間山山頂域で観測された長周期火山性地震の波形インバージョン
前田裕太,武尾実,大湊隆雄
日本地震学会2006年度秋季大会 2006.11
-
浅間山山頂域で観測された長周期火山性地震の波形インバージョン
前田裕太,武尾実,大湊隆雄
日本火山学会2006年度秋季大会 2006.10
-
Long-period signals at Mt. Asama volcano, Japan, preceding an eruption on September 1, 2004
Takeo, M., T. Ohminato, and Y. Maeda
The Physics of Fluid Oscillations in Volcanic Systems 2006.9