2024/10/18 更新

写真a

モリサキ シュウジ
森崎 修司
MORISAKI Shuji
所属
大学院情報学研究科 情報システム学専攻 ソフトウェア論 准教授
大学院担当
大学院情報科学研究科
大学院情報学研究科
学部担当
工学部
情報学部 コンピュータ科学科
職名
准教授

学位 1

  1. 博士(工学) ( 2001年3月   奈良先端科学技術大学院大学 ) 

研究キーワード 3

  1. 実証的ソフトウェア工学

  2. 実証的ソフトウェア工学

  3. ソフトウェアレビュー

研究分野 1

  1. 情報通信 / ソフトウェア

委員歴 15

  1. ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2016 プログラム委員会   プログラム委員  

    2016年2月 - 2016年12月   

  2. ソフトウェアシンポジウム2016プログラム委員会   委員  

    2016年2月 - 2016年8月   

  3. ソフトウェア品質シンポジウム2016 委員会   委員長  

    2015年10月 - 2016年10月   

  4. ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2015   プログラム委員  

    2015年2月 - 2015年12月   

  5. プロジェクトマネジメント学会   中部支部幹事  

    2015年1月 - 2019年12月   

  6. ソフトウェアシンポジウム2015 プログラム委員会   委員  

    2015年1月 - 2015年9月   

  7. ソフトウェア品質シンポジウム2015 委員会   委員長  

    2014年10月 - 2015年9月   

  8. ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2014 プログラム委員会   プログラム委員  

    2014年3月 - 2014年12月   

  9. International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement 2014 Program Committee   committee member  

    2014年2月 - 2014年10月   

  10. ソフトウェアシンポジウム2014 プログラム委員会   委員  

    2014年1月 - 2014年9月   

  11. The 6th World Congress for Software Quality 2014 Program Committee   committee member  

    2013年12月 - 2014年7月   

  12. (独) 情報処理推進機構 ソフトウェア高信頼化センター 連携委員   連携委員  

    2013年10月 - 現在   

  13. ソフトウェア品質シンポジウム2014 委員会   委員長  

    2013年10月 - 2014年9月   

  14. 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会   会員  

    2010年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  15. 日本科学技術連盟   SQiPステアリング委員  

    2009年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

▼全件表示

受賞 8

  1. SQiP Best Paper Effective Award

    2023年9月   ソフトウェア品質シンポジウム2023  

    髙附 翔馬, 梅田 浩貴, 植田 泰士, 片平 真史, 森崎 修司

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  2. SQiP Best Report Effective Award

    2021年9月   日本科学技術連盟   アジャイル開発における欠陥検出のフロントローディングのための品質チェック方法の提案

    谷崎 浩一, 田上 諭, 森 龍二, 蛭田 恭章, 森崎 修司

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  3. SQiP Best Paper Effective Award

    2020年9月   日本科学技術連盟   自然言語処理による情報検索を用いた故障発想支援の提案

    波平晃佑,梅田浩貴,大久保梨思子,植田泰士,片平真史,森崎修司, 天笠俊之

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  4. ベストポスター賞 ブロンズ

    2020年8月   組込みシステム技術に関するサマーワークショップ 実行委員会   MISRA-C非推奨コードが読解の正確さと所要時間に与える影響

    杉山裕一,森崎修司

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  5. SQiP Best Paper Future Award

    2019年10月   日本科学技術連盟   リスクシナリオに繋がるコンテキスト情報を抽出するレビューメタモデルの提案

    梅田浩貴,波平晃佑,植田泰士,片平真史,森崎修司

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  6. ベストポスター賞 ゴールド

    2019年9月   組込みシステム技術に関するサマーワークショップ 実行委員会   読みにくいソースコードの理解に影響を与える要因の分析

    杉山裕一,森崎修司

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  7. 善吾賞

    2017年2月   NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会   逸脱分析を用いた要求仕様書からのテスト項目抽出手法

    大林 英晶, 森崎 修司, 渥美 紀寿, 山本 修一郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  8. 情報処理学会2013年度山下記念研究賞

    2014年3月   情報処理学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

 

論文 82

  1. Efficient validation process of architecture designs based on customer needs for earth observation constellation satellite systems 査読有り

    H. Umeda, T. Kobayashi, S.Takatsuki, Y. Ueda, S. Morisaki

    Proceedings of the 10th IEEE International Symposium on Systems Engineering     頁: 1 - 10   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  2. Extended Association Rule Mining and Its Application to Software Engineering Data Sets 査読有り

    H. Saito, K. Nishiura, A. Monden, S. Morisaki

    International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering   0 巻 ( 0 ) 頁: 1 - 22   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  3. LAPACKを用いた固有値計算におけるテストシーケンスの最適化

    樫村寛大,森崎修司,片桐孝洋,河合直聡,永井 亨,星野哲也

    第86回情報処理学会全国大会   5K-02 巻   頁: 1 - 2   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  4. Assessing Critical Adaptations in Automated Adaptive Software Systems by Stage Decomposition 招待有り 査読有り

    S. Morisaki, M. Wakimoto, N. Kasai

    IEEE Access   12 巻   頁: 17859 - 17875   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEEE Access  

    In environments involving a variety of connected devices and systems, there is an ever-increasing demand for automated adaptation. To ensure that all threats are identified and manageable in such environments, quality assurance activities including testing and inspections in design-time should focus on assessing the reliability of critical adaptations, which may threaten life, economic property, or important information. This work proposes an approach for identifying and evaluating critical adaptations on the basis of their automation level, reliability, detectability, and recoverability by decomposing adaptations into four stages: monitor, analyze, plan, and execute. This work also empirically evaluates the effectiveness of the proposed approach by assessing a real safety-critical telecommunication system with critical adaptation features and comparing the results with the STAMP (System Theoretic Accident Model and Processes)/STPA (System-Theoretic Process Analysis) approach. The results of the evaluation indicated that the proposed approach could assess critical adaptation features provided by the system with reasonable effort. Additionally, structured views provided by the proposed approach enable efficient quality assurance activities. In the evaluation, the proposed approach achieves similar results to the STAMP/STPA approach but requires 33% less effort.

    DOI: 10.1109/ACCESS.2024.3360275

    Web of Science

    Scopus

  5. STAMP/STPAとイベントシーケンス図を用いた複数コントローラが協調するシステムにおけるハザード対策の検討支援手法の提案 査読有り

    髙附 翔馬,梅田 浩貴,植田 泰士 氏, 片平 真史, 森崎 修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2023発表報文集     頁: 1 - 8   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  6. Identifying Defect Injection Risks from Analysis and Design Diagrams: An Industrial Case Study at Sony 査読有り

    Y. Imanishi, K. Kumon, S. Morisaki

    2023 IEEE/ACM 45th International Conference on Software Engineering, ICSE-SEIP     頁: 420 - 431   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Proceedings - International Conference on Software Engineering  

    Identifying the origins of potentially injected defects in implementation activities during requirement analysis and design activities is challenging, but leads to the prevention of defects, which are burdensome to correct. This study investigates whether such defect injection risks can be generalized and defined by risk occurrence conditions of the objects in the existing analysis and design diagrams and whether the defined defect injection risks are applicable to other analysis and design diagrams. Specifically, we identify defect categories, which are injected after analysis and design activities and subsequently detected during system testing of commercial products developed at Sony. Then, regarding the defect categories as the exposed defect injection risks, we define defect injection risks with the objects defined in the analysis and design diagrams of the products. Each defect injection risk consists of risk description, diagram type, and occurrence conditions of objects in the diagrams. Afterwards, we evaluate whether the defined defect injection risks appear in the analysis and design diagrams of three different products under development and five publicly available analysis and design diagrams. The results showed that three defect injection risks were defined and that the two risks appear in the analysis and design diagrams of the three products and the remaining one appears in the analysis and design diagrams of two products. The results also showed that one defect injection risk is present in all five publicly available analysis and design diagrams, and two risks appear in four of the diagrams. The three defect injection risks are general enough to identify risks in analysis and design diagrams from other domains. Developers can be more cautious about the risks and prevent defect injections with the defect injection risks.

    DOI: 10.1109/ICSE-SEIP58684.2023.00044

    Web of Science

    Scopus

  7. 探索的テストの「気づき」に基づきプロダクトバックログの書き方の改善点を導出する手法 査読有り

    谷﨑 浩一,田上 諭,森 龍二,蛭田 恭章,森崎 修司

    ソフトウェアプロセス改善カンファレンス 2022     2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  8. STAMP/STPAとシーケンス図を用いたコントローラ間の相互作用があるシステムにおける安全設計手法の提案 査読有り

    髙附 翔馬,梅田 浩貴 ,植田 泰士, 片平 真史,森崎 修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2022 発表報文集     頁: 1 - 8   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  9. A Metric for Questions and Discussions Identifying Concerns in Software Reviews 査読有り

    Michiyo Wakimoto,Shuji Morisaki

    MDPI Software   1 巻 ( 3 ) 頁: 364 - 380   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/software1030016

  10. サイバーフィジカルシステムのシミュレーションテス トの属性を用いたdefect-proneモジュール予測

    塚本 悠乃,森崎 修司

    日本ソフトウェア科学会第 39 回大会 (2022 年度) 講演論文集     頁: 1 - 6   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  11. Goal-Oriented Software Design Reviews 査読有り

    Wakimoto Michiyo, Morisaki Shuji

    IEEE ACCESS   10 巻   頁: 32584 - 32594   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEEE Access  

    Some software requirements are omitted or ambiguous depending on the design context, although these requirements would not necessarily be omitted or ambiguous when viewed as requirements alone. The design context sometimes causes inconsistencies among implementations that realize the same requirement. Existing detection and analysis methods do not limit evaluation of review materials to implementations of context-dependent design. An evaluation technique that limits the evaluated parts to the parts describing context-dependent design implementations is expected to be efficient. This paper proposes a method for detecting inconsistent implementations (context-dependent requirement defects) caused by context-dependent requirement omissions and ambiguities in design reviews. The proposed method defines goal-oriented check items for design review using a goal tree obtained by goal-oriented requirements analysis. Reviewers use the goal-oriented check items to detect inconsistent implementations that realize the same requirement. This paper also evaluates the proposed method through a case study. The results of the case study showed that the proposed method defined five goal-oriented check items and that reviewers detected 24 context-dependent requirement defects with goal-oriented check items. The results also showed that the sum of the estimated additional effort to define goal-oriented check items and perform design reviews with goal-oriented check items was 19.6 person-hours. Furthermore, the results showed that an engineer with general skills and knowledge of software development but without system-specific skills and knowledge could define a goal tree and the corresponding goal-oriented check items.

    DOI: 10.1109/ACCESS.2022.3161545

    Web of Science

    Scopus

  12. 過去のテスト目的を利用した仕様レビュー手法

    谷崎 浩一, 田上 諭, 蛭田 恭章, 森 龍二, 森崎 修司

    情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学   2022-SE-210 巻   頁: 1 - 8   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  13. IoT Security-Quality-Metrics Method and Its Conformity with Emerging Guidelines 査読有り

    Kosuke Ito, Shuji Morisaki, Atsuhiro Goto

    Journal on Internet of Things (IoT)   2 巻 ( 4 ) 頁: 761 - 785   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. Test Case Design Method for Verification of Robustness in Embedded Systems 査読有り

    Hiroki Umeda, Kazuhiro Oguchi, Shuji Morisaki

    Proceedings of 11th International Association for the Advancedment of Space Safety     頁: 1 - 8   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  15. 閉ループ制御システムに対する異常シナリオ分析のための情報検索 査読有り

    小口 一浩, 梅田 浩貴, 植田 泰士, 片平 真史, 森崎 修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2021発表報文集     頁: 1 - 8   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語  

  16. ソフトウェアドキュメントとバグ報告における単語の出現数比較と共起によるバグ集中箇所の予測 査読有り

    山内 泉水,森崎 修司

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021論文集     頁: 167 - 174   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  17. Automated detection of game loop implementation by the nest depth and number of iterations

    MORISAKI Shuji, KANAMORI Koyo

    コンピュータ ソフトウェア   38 巻 ( 2 ) 頁: 2_46 - 2_52   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ソフトウェア科学会  

    <p>Game loops in the existing source code must be identified prior to updating, adding, or modifying game rules or game objects in games software. This paper proposes a static analysis method predicting game loop candidates with likelihood ranks by focusing on the characteristics of game loops. The proposed method is evaluated with ten publicly available games in Github. For eight of the games, actual game loops were predicted: five had an actual game loop listed at the top of the candidates, while the other three had an actual game loop within the top 11 results.</p>

    DOI: 10.11309/jssst.38.2_46

    Scopus

  18. An Evaluation of Value-Oriented Review for Software Requirements Specification

    Zhi Qiang, Morisaki Shuji

    COMPUTER SYSTEMS SCIENCE AND ENGINEERING   37 巻 ( 3 ) 頁: 443 - 461   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Computer Systems Science and Engineering  

    A software requirements specification (SRS) is a detailed description of a software system to be developed. This paper proposes and evaluates a lightweight review approach called value-oriented review (VOR) to detect defects in SRS. This approach comprises setting core values based on SRS and detecting the defects disturbing the core values. To evaluate the effectiveness of the proposed approach, we conducted a controlled experiment to investigate whether reviewers could identify and record the core values based on SRS and find defects disturbing the core values. Results of the evaluation with 56 software engineers showed that 91% of the reviewers identified appropriate core values and 82% of the reviewers detected defects based on the identified core values. Furthermore, the average number of defects detected using the proposed approach was slightly smaller than that detected using perspective-based reading (PBR); however, PBR requires defining review scenarios before attempting to detect any defects. The results also demonstrated that the proposed approach helped reviewers detect the omission defects, which are more difficult to detect from SRS than defects because of ambiguity or incorrect requirements.

    DOI: 10.32604/csse.2021.015157

    Web of Science

    Scopus

  19. An Evaluation of Value-Oriented Review for Software Requirements Specification 査読有り 国際共著

    Q. Zhi, S. Morisaki

    Computer Systems Science and Engineering   37 巻 ( 3 ) 頁: 443 - 461   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. ソフトウェアドキュメントとバグ報告における単語の出現数比較によるバグ集中箇所の予測

    山内泉水, 森崎修司

    情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学   2021-SE-207 巻 ( 29 ) 頁: 1 - 8   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  21. テスト項目作成時のテストベース理解戦略の分析

    佐々木方規, 森崎修司

    情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学   2021-SE-207 巻 ( 38 ) 頁: 1 - 6   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  22. A Goal-Oriented Approach to Requirements Development and Quantitative Security Assurance 査読有り 国際共著

    Z. Zhou, Q. Zhi, Z. Liang, S. Morisaki

    International Journal of Systems and Software Security and Protection   12 巻 ( 1 ) 頁: 46 - 62   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. A Composite Safety Assurance Method for Developing System Architecture Using Model Checking 査読有り 国際共著

    Q. Zhi, Z. Zhou, S. Morisaki

    International Journal of Systems and Software Security and Protection   12 巻 ( 1 ) 頁: 78 - 93   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. An assurance case approach for software code security

    Miyabayashi R., Atsumi N., Morisaki S., Yamamoto S.

    CEUR Workshop Proceedings   2809 巻   頁: 5 - 9   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:CEUR Workshop Proceedings  

    The vulnerability of the security of the software codes has often caused by invalid input. Therefore, software security greatly depends on the safety of module inputs. In this paper, we propose a method to ensure the code security by building Assurance cases based on the relationship between input specifications and code portions of each module. In addition, a case study is accomplished to apply the proposed method for the published vulnerability of an OSS. The result shows that the method can detect the vulnerability of the OSS by the absence of necessary evidence in the developed assurance case based on the input specifications and portions of the OSS code.

    Scopus

  25. FMEA Focusing on the Interaction Between Physical and Computational Elements in Cyber-Physical Systems 査読有り

    Umeda, H; Namihira, K; Okubo, N; Ueda, Y; Morisaki, S; Katahira, M

    67TH ANNUAL RELIABILITY & MAINTAINABILITY SYMPOSIUM (RAMS 2021)   2021-May 巻   頁: 1 - 7   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Proceedings - Annual Reliability and Maintainability Symposium  

    This paper proposes an extended Failure Mode and Effect Analysis (FMEA) method to capture the interaction between physical and computational elements. Autonomous control of Cyber-Physical Systems (CPS), such as launch vehicle and spacecraft, has the interaction of physical and computational elements. Therefore, it is important to analyze failure scenarios caused by the interaction between physical and computational elements. When analysts accurately capture and analyze dynamic behaviors such as state changes and interaction during and after a failure as a failure scenario, the failure scenario promotes an accurate understanding of system failure and effects, helps appropriate design improvements. However, it is not easy to analyze CPS's failure scenarios involving many factors using conventional FMEA, which is because FMEA focuses on each element. The proposed method sequentially identifies failure modes and failure scenarios for combinations of elements using three models. The first model is the input-output Structural Model (SM), which identifies specifications that have interaction between physical and computational elements. The second model is Tree Model extended from Goal Structuring Notation (GSN), which supports analysis in guiding combinations of conditions from the perspective of a system's hierarchy. The third is a sequence model that shows failure scenarios, and Event Sequence Diagram (ESD) visualizes the state transitions of elements, including the passage of time. As a result of applying the proposed method to four CPS spacecraft systems, the number of failure modes, including the interaction between physical and computational elements, increased 2 to 8 times that when using conventional FMEA worksheets and guidewords about Hazard and Operability Study (HAZOP).

    DOI: 10.1109/RAMS48097.2021.9605746

    Web of Science

    Scopus

  26. 自然言語処理による情報検索を用いた故障発想支援の提案 査読有り

    梅田 浩貴,波平 晃佑,植田 泰士,片平 真史,森崎 修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2020発表報文集     頁: B2-1_1-8   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  27. システムロバスト性向上のためのモデル検査による検証手法の提案と宇宙機搭載FPGAへの適用事例 招待有り 査読有り

    梅田浩貴,倉林翔,小口一浩,植田泰士,片平真史,早水公二,森崎修司

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020論文集     頁: 32 - 41   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  28. アジャイル開発に適した品質チェック項目の作成手法 査読有り

    谷崎浩一, 田上諭,森龍二, 蛭田恭章,森崎修司

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020論文集     頁: 88 - 96   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  29. アジャイル開発に適した品質チェック項目の構造化 査読有り

    谷崎浩一, 田上諭,森龍二, 蛭田恭章,森崎修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2020発表報文集     頁: B1-1_1-8   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  30. An Investigation on Maintainability of Update Methods in Game Loops 査読有り

    K. Kanamori, S. Morisaki, S. Yamamoto

      12 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 12   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  31. A Systematic Literature Review on Enterprise Architecture Visualization Methodologies 査読有り 国際共著

    Z. Zhou, Q. Zhi, S. Morisaki, S. Yamamoto

    IEEE Access   8 巻   頁: 96404 - 96427   2020年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  32. A Method to Remove Extraneous Words in Defect Log by Using Common Vocabulary 査読有り

    S. Morisaki, M. Nishiguchi, T. Yonemitsu, A. Motoyama

        頁: 1-7   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  33. An Evaluation of Quantitative Non-Functional Requirements Assurance Using ArchiMate 査読有り 国際共著

    Z. Zhou, Q. Zhi, S. Morisaki, S. Yamamoto

    IEEE Access   8 巻   頁: 72395 - 72410   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Tool Supported Detection of Omissions by Comparing Words between Requirements and Design Document 査読有り

    T. Wakabayashi, S. Morisaki, N. Kasai, N. Atsumi, S. Yamamoto

    Journal of Information Processing   28 巻   頁: 136-149   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2197/ipsjjip.28.136

  35. IMAF: A Visual Innovation Methodology Based on ArchiMate Framework 査読有り

    Z. Zhou, Q. Zhi, S. Morisaki, S. Yamamoto

    International Journal of Enterprise Information Systems   16 巻 ( 1 ) 頁: 31-52   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4018/IJEIS.2020010102

  36. Assurance case review using System Theory 査読有り

    S. Yamamoto, S. Morisaki

    International Journal of Japan Association for Management Systems   11 巻 ( 1 ) 頁: 35-40   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14790/ijams.11.35

  37. ネストの深さと繰り返し回数に着目したゲームループの実装ソースコードの検出 査読有り

    金森 公洋,森崎 修司,山本 修一郎

    ソフトウェア工学の基礎XXVI     頁: 133-138   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  38. 相関関数を扱うアソシエーションルールの提案とソフトウェア開発データへの適用 査読有り

    齊藤 英和, 門田 暁人, Z. Yucel, 森崎 修司

    コンピュータ ソフトウェア   36 巻 ( 3 ) 頁: 47-53   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  39. リスクシナリオに繋がるコンテキスト情報を抽出するレビューメタモデルの提案 査読有り

    梅田 浩貴,波平 晃佑,植田 泰士,片平 真史,森崎 修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2019発表報文集     頁: A1-1_1-8   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  40. ARM Analysis Case Study: Digital Indian Health Care System Business Model and Review 査読有り

    N. Olayan, S. Morisaki, S. Yamamoto

    ACTA Scientific Medical Sciences   3 巻 ( 9 ) 頁: 77-85   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  41. An Approach for Requirements Elicitation Using Goal, Question, and Answer 査読有り

    Q. Zhi, Z. Zhou, S. Morisaki, S. Yamamoto

    Proc. of 4th International Conference on Enterprise Architecture and Information Systems 2019     頁: 847-852   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/IIAI-AAI.2019.00172

  42. A Method of Knowledge Sharing for Controlling Hardware in Automotive Software Development 査読有り

    K. Hayashi, M. Daida, N. Kobayashi, K. Fujimoto, S. Morisaki, S. Yamamoto

    Proc. of the 8th International Congress on Advanced Applied Informatics 2019     頁: 843-846.   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/IIAI-AAI.2019.00171

  43. A Proposal for Developing EA Models toward Innovation 査読有り

    Z. Zhou, Q. Zhi, S. Yamamoto, S. Morisaki

    Proc of the 8th International Congress on Advanced Applied Informatics 2019     2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/IIAI-AAI.2019.00173

  44. Detecting Source Code Hotspot in Games Software Using Call Flow Analysis 査読有り

    S. Morisaki, N. Kasai, K. Kanamori, S. Yamamoto

    Proc. of 20th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing 2019     頁: 484-489   2019年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/SNPD.2019.8935822

  45. A Case Study of Requirements Ambiguities and Goal-oriented Focused Requirements Specification 査読有り

    M. Wakimoto, S. Morisaki, S. Yamamoto

    Proc. of 4th International Conference on Enterprise Architecture and Information Systems 2019     頁: 908-913   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/IIAI-AAI.2019.00183

  46. A Study Toward Quality Metrics for IoT Device Cybersecurity Capability 査読有り

    K. Ito, S. Morisaki, A. Goto

    Proc. of ISA Asia-Pacific Conference 2019     頁: 1-8   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  47. Modeling Insights on Best Practices in System-Level Software FMEA for the Novice Training 査読有り

    N. Okubo, K. Namihira, H. Umeda, S. Morisaki

    Proc. of 66th Annual Reliability and Maintainability Symposium     頁: 1-8   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  48. An Approach for Detecting Critical Adaptations in Automated Adaptive Software Systems 査読有り

    Shuji Morisaki, Norimitsu Kasai

    In Proc. of 2018 IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security Companion (QRS-C)     頁: 526-530.   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  49. A Proposal on a Method of ArchiMate based Concept of Operation (ConOps) 査読有り

    N. Olayan, S. Morisaki, N. Kobayashi, S.Yamamoto

    International Journal of Computer Science and Information Security   16 巻 ( 1 ) 頁: 132-138   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  50. 実践的保証ケース作成方式 査読有り

    山本修一郎、森崎修司、渥美紀寿

      13 巻 ( 1 ) 頁: 24-31   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  51. An Approach for Validating Assurance Case by Using Component Evidence Matrix 査読有り

    S. Morisaki, M. Matsumura, N. Atsumi, S. Yamamoto

    International Journal of Computer Science and Information Security   15 巻 ( 5 ) 頁: 314-325   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  52. 継続的リリースを前提とした要求の優先順位付けのための軽量見積り手法

    森崎 修司,小川 健太郎,山口 鉄平,高口 鉄平

    情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会   2017-SE-195 巻 ( 23 ) 頁: 1-7   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  53. An Empirical Evaluation of Detecting Omissions by Comparing Words between Requirement and Architectural Documents 査読有り

    Takehiro Wakabayashi,Shuji Morisaki,Noritoshi Atsumi,Shuichiro Yamamoto

    Proceedings of The 8th IEEE International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice     頁: 1-6   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  54. 自動翻訳された日本語バグレポートを用いたバグ局所化の試行

    上杉正紀,森崎修司,渥美紀寿,山本修一郎

    情報処理学会 第79回全国大会講演論文集     頁: 1-254   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  55. D-Caseを用いた安全分析結果の説明手法の提案 査読有り

    小林 展英,森崎 修司,山本修一郎

    情報処理学会論文誌   58 巻 ( 2 ) 頁: 521-530   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. バリアントコードの改変履歴に基づく前処理条件の構造に関する特徴調査 査読有り

    今西洋二,渥美紀寿,森崎修司,山本修一郎,阿草清滋

    ソフトウェア工学の基礎XXIII     頁: 115-120   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  57. クラウドソーシングサービスにおける機能価値の評価

    高口 鉄平,森崎 修司,小川 健太郎,石垣光香子

    第35回 情報通信学会大会 2016年度 秋季     頁: 1   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  58. Identifying recurring association rules in software defect prediction 査読有り

    Takashi Watanabe,Akito Monden,Yasutaka Kamei,Shuji Morisaki

    Proceedings of The IEEE/ACIS 15th International Conference on The Computer and Information Science 2016     頁: 26-29   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  59. 共通語彙によるソフトウェア設計書の評価にむけた分析 査読有り

    奈加 大樹,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    情報処理学会論文誌   57 巻 ( 5 ) 頁: 1464-1476   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  60. 逸脱分析を用いた要求仕様書からのテスト項目抽出手法 査読有り

    大林 英晶, 森崎 修司, 渥美 紀寿, 山本 修一郎

    情報処理学会論文誌 情報処理学会論文誌   57 巻 ( 4 ) 頁: 1262-1273   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  61. 保証ケースの先端研修教材の試作と評価

    山本修一郎, 森崎修司, 渥美紀寿

    人工知能学会 第18回知識流通ネットワーク研究会   18 巻 ( 2 ) 頁: 1-6   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  62. Quantitative Non Functional Requirements Evaluation Using Softgoal Weight 査読有り

    N. Kobayashi, S. Morisaki, N. Atsumi, S. Yamamoto

    Journal of Internet Services and Information Security   6 巻 ( 1 ) 頁: 37-46   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. GSNレビュ実験と評価について

    山本修一郎, 森崎修司, 渥美紀寿, 近藤純平,大林英晶

    人工知能学会 第18回知識流通ネットワーク研究会   18 巻 ( 6 ) 頁: 1-6   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  64. 再現性のあるアソシエーションルールの選定

    渡部 恭史,門田 暁人,亀井 靖高,森崎 修司

    情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会   2015-SE-190 巻 ( 9 ) 頁: 1-8   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  65. 目的設定がレビューシナリオに与える影響の分析

    岡見 健利,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会   2015-SE-190 巻 ( 21 ) 頁: 1-8   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  66. 要求仕様書と設計書における語彙の差分に関する分析

    若林 丈紘,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会   2015-SE-190 巻 ( 20 ) 頁: 1-8   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  67. 入力分析に基づくコード保証方法の提案

    宮林 凌太,渥美 紀寿,森崎 修司,山本 修一郎

    電子情報通信学会 技術研究報告 知能ソフトウェア工学研究会   115 巻 ( 281 ) 頁: 17-22   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  68. An Empirical Evaluation of the Effectiveness of Inspection Scenarios Developed from a Defect Repository 査読有り

    K. Kasubuchi, S. Morisaki, A. Yoshida and C. Ogawa

    In Proceedings of the 2015 IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution     頁: 275-286   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  69. ソフトウェア設計書と要求仕様書の共通語彙分析

    奈加 大樹,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会   17 巻 ( 1 ) 頁: 1-6   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  70. 構成情報に基づく保証ケースレビュ手法の提案

    山本 修一郎,森崎 修司,渥美 紀寿

    人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会   17 巻 ( 3 ) 頁: 1-6   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  71. モデルに基づく統一的保証ケース作成手法の提案

    山本 修一郎,森崎 修司,渥美 紀寿,正田 稔

    人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会   17 巻 ( 4 ) 頁: 1-6   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  72. チェックリストを用いたコードレビューと判別モデルの組合せによるモジュールの不具合リスクのランク付け 査読有り

    笠井 則充,森崎 修司,松本 健一

    SEC Journal   11 巻 ( 2 ) 頁: 8-15   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  73. モジュールを用いた安全性ケースの読解性向上手法についての考察

    近藤 純平, 森崎 修司, 山本 修一郎

    電子情報通信学会技術研究報告 知能ソフトウェア工学   114 巻 ( 501 ) 頁: 37-42   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  74. 出現単語の抽象度を用いたソフトウェアドキュメント評価の計算機支援にむけた分析 査読有り

    森崎 修司,遠藤 充,杉山 岳弘

    電子情報通信学会論文誌 和文D     頁: 0-8   2015年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. A Method to Design Exception Test Cases 査読有り

    Shuichiro Yamamoto, Shuji Morisaki

    Proceedings of 8th International Conference on Project Management     頁: 1-14   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  76. CDM記述のためのコンテクスト抽出手法の能力比較

    松村昌典,森崎修司,渥美紀寿,山本修一郎

    電子情報通信学会技術研究報告   114 巻 ( 292 ) 頁: 13-18   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. 要求記述表を用いたテスト項目抽出手法の適用評価について

    大林 英晶,森崎 修司,山本修一郎

    電子情報通信学会技術研究報告   114 巻 ( 292 ) 頁: 43-46   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  78. 要求テンプレートを用いた要求分析法の調査

    伊藤一希,近藤 純平,下江 衛,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    電子情報通信学会技術研究報告   114 巻 ( 292 ) 頁: 37-42   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. An Evaluation of Assuring Test Case Sufficiency Using a D-Case Pattern 査読有り

    Shuichiro Yamamoto, Shuji Morisaki

    IEEE International Symposium on Reliability Engineering Workshops     頁: 455-460   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/ISSREW.2014.10

  80. ソフトウェア設計書における頻出単語の調査と共通語彙の分析

    奈加大樹,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    人工知能学会 第15回知識流通ネットワーク研究会     頁: 1-6   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  81. コンテクスト依存表(CDM)に基づくD-Case作成法の提案

    松村 昌典,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎

    人工知能学会 第15回知識流通ネットワーク研究会     頁: 1-6   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  82. Fault-Prone Module Prediction Using a Prediction Model and Manual Inspection 査読有り

    Norimitsu Kasai, Shuji Morisaki, Kenichi Matsumoto

    In Proceedings of 20th Asia-Pacific Software Engineering Conference     頁: 106-115   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1109/APSEC.2013.25

▼全件表示

書籍等出版物 8

  1. 間違いだらけの設計レビュー : なぜ重大な問題を見逃すのか? 第3版

    森崎 修司( 担当: 単著)

    日経BP  2023年11月  ( ISBN:9784296203819

     詳細を見る

    総ページ数:221   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    CiNii Books

  2. 間違いだらけの設計レビュー 改訂版

    森崎 修司( 担当: 単著)

    日経BP  2015年9月  ( ISBN:978-4822277055

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  3. 間違いだらけの設計レビュー

    森崎 修司( 担当: 単著)

    日経BP  2013年9月  ( ISBN:978-4822277055

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. What is a good review? (「間違いだらけの設計レビュー」の韓国語翻訳の英語タイトル)

    森崎 修司, Gim juran, Gang Seongyong( 担当: 単著)

    J. Pub  2014年6月  ( ISBN:978-89-94506-95-1

  5. ユーザのための要件定義ガイド第2版

    独立行政法人情報処理推進機構 ( 担当: 監修)

    独立行政法人情報処理推進機構   2019年12月  ( ISBN:978-4905318729

     詳細を見る

    総ページ数:488   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  6. ソフトウェア工学の基礎XXVI (レクチャーノート・ソフトウェア学)

    森崎 修司, 大平 雅雄( 担当: 共著)

    近代科学社  2019年11月  ( ISBN:978-4764906051

     詳細を見る

    総ページ数:202   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  7. ストーリーで学ぶ要件定義実践入門

    システム構築上流工程強化部会(監修12名)( 担当: 監修)

    情報処理推進機構  2019年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:38   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  8. ソフトウェア品質知識体系ガイド - SQuBOK Guide (第2版)

    SQuBOK策定委員会(共著51名)( 担当: 共著)

    オーム社  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

講演・口頭発表等 15

  1. LAPACKを用いた固有値計算におけるテストシーケンスの最適化

    樫村寛大,森崎修司,片桐孝洋,河合直聡,永井 亨,星野哲也

    第86回情報処理学会全国大会  2024年3月16日  情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川県/オンライン   国名:日本国  

  2. Test case prioritization studies in software engineering 招待有り 国際会議

    Shuji Morisaki

    2023年8月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Nagoya, Japan   国名:日本国  

  3. ソフトウェア開発における生成AI活用の展望 招待有り

    森崎 修司

    名古屋大学 数理・データ科学教育研究センター 生成AIセミナー「生成AIの産業応用に向けて」  2023年8月23日  名古屋大学 数理・データ科学教育研究センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  4. アジャイル開発における欠陥検出のフロントローディングのための品質チェック方法の提案

    谷崎 浩一, 田上 諭, 森 龍二, 蛭田 恭章, 森崎 修司

    ソフトウェア品質シンポジウム2021発表報文集  2021年9月9日  日本科学技術連盟

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京(オンライン)   国名:日本国  

  5. レビューの課題と対策、モダンコードレビューの動向 国際会議

    森崎 修司

    Regional Scrum Gathering Tokyo 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月 - 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京都中央区   国名:日本国  

  6. 身近になりつつある人工知能。エンジニアとして知っておくべき勘所とは?

    渡辺 日出雄,森崎 修司

    Developers Summit 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京都目黒区   国名:日本国  

  7. テスト自動化の概要とツール導入

    森崎 修司

    組込みソフトウェア技術研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:静岡大学   国名:日本国  

  8. ソフトウェア開発に必要な技術としてのコミュニケーション

    森崎 修司

    Workshop for Accelerating Capable Testing Engineers 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:神奈川県三浦市   国名:日本国  

  9. テストの意図、共有できていますか? - ドキュメントレビューの視点から

    森崎 修司

    ソフトウェアテストシンポジウム2014東海 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:愛知県刈谷市   国名:日本国  

  10. レビューとテストは使い分けるべきか

    細谷 泰夫,森崎 修司,岩橋 正実,湯本 剛,井芹 洋輝

    ソフトウェア品質シンポジウム2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京都文京区   国名:日本国  

  11. ソフトウェア品質向上活動におけるプロダクトレビューの役割と効果 国際会議

    森崎 修司

    日本ソフトウェア科学会チュートリアル 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知県名古屋市   国名:日本国  

  12. 派生開発におけるレビュー ― 早期の品質確保を目指して

    森崎 修司

    第10回SRA技術セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京都中央区   国名:日本国  

  13. 間違いだらけの設計レビュー

    森崎 修司

    日経SYSTEMS Live 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知県名古屋市   国名:日本国  

  14. 間違いだらけの設計レビュー

    森崎 修司

    日経SYSTEMS Live 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京都千代田区   国名:日本国  

  15. コードの臭いを見逃すな! 「Watson」によって身近になるソフトウェア・リポジトリ・マイニング

    武田 浩一,若尾 正樹,森崎 修司

    IBM Software XCITE Spring 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京都千代田区   国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 2

  1. ソフトウェア品質データの定量化

    2014年4月 - 現在

    企業からの受託研究 

  2. ソフトウェアレビューの高度化

    2013年10月 - 現在

    企業からの受託研究 

科研費 1

  1. クラウドソーシングと群集知形成のための超分散開発基盤の研究

    2011年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    松本 健一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

 

担当経験のある科目 (本学) 4

  1. ソフトウェア工学特論

    2014

  2. 情報リテラシー(理系)

    2014

  3. ソフトウェア設計法

    2014

  4. 情報リテラシー(理系)

    2013

 

社会貢献活動 6

  1. ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム招待講演

    2015年9月

     詳細を見る

    ソフトウェアレビューにおける産学連携に関して講演した

  2. 日経SYSTEMS セミナー招待講演

    2015年5月

     詳細を見る

    東京、名古屋において全日コースでソフトウェア技術者向けに研究内容の研修講師をした。
    研修タイトル: 間違いだらけの設計レビュー

  3. ソフトウェアテストシンポジウム2014東海 基調講演

    2014年11月

  4. 日経SYSTEMS セミナー招待講演

    2014年5月 - 2014年6月

     詳細を見る

    東京、名古屋において全日コースでソフトウェア技術者向けに研究内容の研修講師をした。
    研修タイトル: 間違いだらけの設計レビュー

  5. 日経SYSTEMS セミナー招待講演

    2013年11月

     詳細を見る

    大阪、東京において全日コースでソフトウェア技術者向けに研究内容の研修講師をした。
    研修タイトル: 間違いだらけの設計レビュー

  6. ソフトウェアテストシンポジウム2013 北海道 招待講演

    2013年10月

     詳細を見る

    研究内容をソフトウェア開発の実務者向けに講演した
    講演タイトル: コンテキストの理解による技法、事例の分析
    http://www.jasst.jp/symposium/jasst13hokkaido/report.html#closing

▼全件表示