2024/09/26 更新

写真a

イガラシ タスク
五十嵐 祐
IGARASHI Tasuku
所属
大学院教育発達科学研究科 心理発達科学専攻 心理社会行動科学 教授
大学院担当
大学院教育発達科学研究科
学部担当
教育学部 人間発達科学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス
ホームページ
外部リンク

学位 1

  1. 博士(心理学) ( 2005年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 4

  1. 社会的ネットワーク

  2. 集団

  3. 孤独感

  4. 社会的ネットワーク

研究分野 1

  1. 人文・社会 / 社会心理学

経歴 9

  1. メルボルン大学   心理科学部   Honorary Research Fellow

    2019年3月 - 2020年3月

  2. 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授

    2012年10月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 名古屋大学大学院教育発達科学研究科   准教授

    2012年10月 - 現在

  4. 北海学園大学経営学部・准教授

    2011年4月 - 2012年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 北海学園大学経営学部・講師

    2009年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. 日本学術振興会特別研究員(SPD)

    2006年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名:オーストラリア連邦

  7. Visiting Postdoctoral Research Fellow, the University of Melbourne

    2005年6月 - 2007年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  8. 日本学術振興会特別研究員(PD)

    2005年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  9. 日本学術振興会特別研究員(DC1)

    2003年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 3

  1. 名古屋大学   教育発達科学研究科

    2003年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   教育発達科学研究科

    2001年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 名古屋大学   教育学部

    - 2001年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 8

  1. 日本心理学会

  2. 日本社会心理学会

  3. 日本グループ・ダイナミックス学会

  4. Society for Personality and Social Psychology

  5. 日本社会心理学会

  6. 日本心理学会

  7. 日本グループ・ダイナミックス学会

  8. Society for Personality and Social Psychology

▼全件表示

委員歴 12

  1. Scientific Reports   Editorial Board  

    2023年9月 - 現在   

  2. 日本社会心理学会   理事・編集委員  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. Humanities & Social Sciences Communications   Editorial Board  

    2023年3月 - 現在   

  4. 日本心理学会   Japanese Psychological Research 編集委員  

    2021年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  5. 日本グループ・ダイナミックス学会   常任理事・編集委員  

    2021年4月 - 2023年3月   

  6. 日本社会心理学会   理事  

    2021年4月 - 2023年3月   

  7. 日本グループ・ダイナミックス学会   理事・編集委員  

    2019年4月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  8. 日本社会心理学会   「社会心理学研究」副編集委員長  

    2017年5月 - 2019年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  9. 日本社会心理学会   理事・編集委員  

    2015年4月 - 2019年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  10. アジア社会心理学会   Consuting Editor  

    2014年1月 - 2017年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  11. アジア社会心理学会   Executive committee (Treasurer)  

    2014年1月 - 2017年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  12. 日本グループ・ダイナミックス学会   理事・編集委員  

    2013年4月 - 2017年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

▼全件表示

受賞 10

  1. 奨励論文賞

    2021年   日本社会心理学会   援助要請における援助者の切り替え方略:援助者数が援助要請者のストレスに及ぼす影響

    古橋健悟,五十嵐祐

  2. 学術大会優秀発表賞

    2020年   日本心理学会   社会情報のアンサンブル知覚――パレイドリア図形を用いた群集の視線手がかり課題による検討――

    平島太郎, 五十嵐祐

  3. 学術大会優秀発表賞

    2019年   日本心理学会   行為者の識別可能性が「巻き添え」を含む報復に与える影響

    澤田昂大, 五十嵐祐

  4. 第57回大会優秀学会発表賞(ショート・スピーチ部門)

    2010年   日本グループ・ダイナミックス学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  5. 第54回大会優秀学会発表賞(English Session)

    2007年   日本グループ・ダイナミックス学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  6. Top Paper, Japan-U.S. Communication Association (JUCA) session

    2006年   全米コミュニケーション学会  

     詳細を見る

    受賞国:アメリカ合衆国

  7. 第21回テレコム社会科学賞

    2005年   電気通信普及財団  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  8. Jung-heun Park Young Scholar Award

    2005年   アジア社会心理学会  

     詳細を見る

    受賞国:ニュージーランド

  9. 若手研究者奨励賞

    2002年   日本社会心理学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  10. 第18回テレコム社会科学学生賞

    2002年   電気通信普及財団  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

 

論文 81

  1. Ninety years after Lewin: The role of familism and attachment style in social networks characteristics across 21 nations/areas

    Zhao, X; Gillath, O; Alonso-Arbiol, I; Abubakar, A; Adams, BG; Autin, F; Brassard, A; Carcedo, RJ; Catz, O; Cheng, CCL; Conner, TS; Igarashi, T; Kafetsios, K; Kamble, S; Karantzas, G; Mendia-Monterroso, RE; Moreira, JM; Nolte, T; Ruch, W; Sebre, S; Suryani, A; Tagliabue, S; Xu, Q; Zhang, F

    JOURNAL OF SOCIAL AND PERSONAL RELATIONSHIPS   41 巻 ( 8 ) 頁: 2251 - 2275   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/02654075241237939

    Web of Science

    Scopus

  2. Loneliness and socioemotional memory 査読有り 国際誌

    Igarashi, T

    BRITISH JOURNAL OF SOCIAL PSYCHOLOGY     2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/bjso.12783

    Web of Science

    PubMed

  3. 精神疾患に対するパブリックスティグマの軽減方略

    原田 慎也, 五十嵐 祐

    日本健康心理学会大会発表論文集   36 巻 ( 0 ) 頁: 54   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本健康心理学会  

    DOI: 10.11560/jahpp.36.0_54

    CiNii Research

  4. Unequal but not separate: Emergence of rich-poor cooperation in resource exchange 査読有り

    Chen, JY; Igarashi, T

    ASIAN JOURNAL OF SOCIAL PSYCHOLOGY   26 巻 ( 4 ) 頁: 431 - 444   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ajsp.12569

    Web of Science

    Scopus

  5. The Self-perception of Text message Dependence Scale (STDS): A Brazilian-Portuguese validation and expansion of its psychometric properties

    Spritzer, DT; Andrade, ALM; Xavier, AZ; da Silva, GT; Kim, HS; Kaliszewska-Czeremska, K; Laconi, S; Igarashi, T; Passos, IC; Hauck, S

    CURRENT PSYCHOLOGY   42 巻 ( 21 ) 頁: 17670 - 17681   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12144-022-02957-8

    Web of Science

    PubMed

  6. Implementing Petty Favor in Facilitating Rich-Poor Resource Exchange 査読有り

    Jiayu Chen, Tasuku Igarashi

    Letters on Evolutionary Behavioral Science   14 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 7   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5178/lebs.2023.100

  7. コミュニティー・シェッドを活用した高齢者の社会的孤立・孤独の一次予防 シチズンサポートプロジェクトにおける心理学・脳科学のあり方

    伊藤 文人, 五十嵐 祐, 松尾 崇史, 髙島 理沙, 鈴木 真介, 橋本 剛

    日本心理学会大会発表論文集   87 巻 ( 0 ) 頁: SS-041 - SS-041   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>社会的孤立・孤独は,さまざまな疾患のリスク因子となっており,孤立・孤独を生まない体制や社会の構築は喫緊の課題と言えます。しかし,高齢者が集う地域の場で男性が少ないことが,長年全国共通の課題となっています。こうした背景に基づき,2022年からJST-RISTEX SOLVE for SDGs 社会的孤立枠(総括:浦 光博 教授)の助成を受け,「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」がスタートしました。このプロジェクトは,高齢者向けの新たな居場所「コミュニティー・シェッド(メンズ・シェッド)」の運営を行いながら,その効果を検証していきます。このコミュニティー・シェッドは,地域住民が自ら立ち上げ・運営を行い,仲間たちとともに木工など自分たちの興味のある活動を自由に行うことができる居場所で,海外ではメンズ・シェッドと呼ばれます。世界ではすでにその効果が広く認められている一方,具体的にどのような効果があるかについての科学的なエビデンスは限られています。心理学や脳科学は孤立・孤独の予防にどのように活かすことができるのか,これまでのプロジェクトの活動を踏まえて,議論できればと思います。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.87.0_ss-041

    CiNii Research

  8. 利他的動機が個人の情報拡散の傾向に与える影響

    陳 佳玉, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   87 巻 ( 0 ) 頁: 3C-002-PC - 3C-002-PC   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.87.0_3c-002-pc

    CiNii Research

  9. 孤独感と社会的空想 (2)

    五十嵐 祐, 光永 悠彦, 平島 太郎, 吉田 琢哉

    日本心理学会大会発表論文集   87 巻 ( 0 ) 頁: 2A-020-PC - 2A-020-PC   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.87.0_2a-020-pc

    CiNii Research

  10. 日本における犯罪者ステレオタイプの様態

    佐名 龍太, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   87 巻 ( 0 ) 頁: 1B-054-PE - 1B-054-PE   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.87.0_1b-054-pe

    CiNii Research

  11. Is Mentalizing Essential to Predict Human Network Size? Reexamining the Social Brain Hypothesis From a Social Network Perspective

    Taro Hirashima, Tasuku Igarashi

    Letters on Evolutionary Behavioral Science   13 巻 ( 2 ) 頁: 50 - 56   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Human Behavior and Evolution Society of Japan  

    One central question in social science and evolutionary anthropology is how humans can form and maintain large social networks. The social brain hypothesis argues that humans use their mentalizing ability to read others’ minds for the development of dyadic relationships in layered social networks. However, previous empirical studies have not directly examined the association between mentalizing and the size of the active network located at the outermost layer. By introducing a social network perspective, we predicted that individuals use their mentalizing ability not only to form and maintain dyadic relationships but also to belong to multiple communities, which indirectly expands the active network size. We collected data from undergraduates in Japan (N = 175) to examine how mentalizing is linked to the size of online social networks. Mentalizing was positively associated with the number of dyads but not with the number of communities and the active network size. These findings suggest that the social brain hypothesis has limited validity, and there is a need for more careful explanations surrounding the psychological and structural underpinnings of large human social networks.

    DOI: 10.5178/lebs.2022.99

  12. Does Mental Simulation Decrease the Empathy Gap in Help-Seeking?

    Furuhashi, K; Igarashi, T

    JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH     2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jpr.12436

    Web of Science

    Scopus

  13. Development of the Japanese Version of the Linguistic Inquiry and Word Count Dictionary 2015

    Igarashi, T; Okuda, S; Sasahara, K

    FRONTIERS IN PSYCHOLOGY   13 巻   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpsyg.2022.841534

    Web of Science

    PubMed

  14. 援助要請における援助者選択に関する研究と展望

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 心理発達科学   68 巻   頁: 17 - 25   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:名古屋大学大学院教育発達科学研究科  

    DOI: 10.18999/nupsych.68.1.2

  15. 社会心理学から「孤独」にアプローチする 招待有り

    五十嵐祐

    臨床心理学   22 巻   頁: 218 - 222   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  16. Processes of Social Influence on Sampling Behavior: The Effect of Other's Positive Attitude and Receiver's Prior Experience

    Tsuchiya Koji, Kashima Yoshihisa, Yoshida Toshikazu, Harada Chika, Igarashi Tasuku

    JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH   64 巻 ( 1 ) 頁: 64 - 72   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1111/jpr.12314

    Web of Science

  17. メンタライジングと社会的ネットワークサイズの関連

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   86 巻 ( 0 ) 頁: 4AM-012-PC - 4AM-012-PC   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.86.0_4am-012-pc

    CiNii Research

  18. 転職活動における援助要請行動

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   86 巻 ( 0 ) 頁: 3AM-086-PQ - 3AM-086-PQ   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.86.0_3am-086-pq

    CiNii Research

  19. 自己視点がSNS投稿における道徳的判断に及ぼす影響

    加藤 仁, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   86 巻 ( 0 ) 頁: 1EV-012-PC - 1EV-012-PC   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.86.0_1ev-012-pc

    CiNii Research

  20. 社会的比較と知覚される社会移動が階層間の印象形成に与える影響

    陳 佳玉, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   86 巻 ( 0 ) 頁: 1EV-025-PC - 1EV-025-PC   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.86.0_1ev-025-pc

    CiNii Research

  21. 社会心理学から「孤独」にアプローチする

    五十嵐 祐

    臨床心理学   22 巻   頁: 218 - 222   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  22. 社会心理学から「孤独」にアプローチする

    五十嵐 祐

    臨床心理学   22 巻   頁: 218 - 222   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  23. Generalized Trust and Social Selection Process 査読有り

    Igarashi, T; Hirashima, T

    FRONTIERS IN COMMUNICATION   6 巻   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fcomm.2021.667082

    Web of Science

  24. Odd man out for everyone: The justification of ostracism to maximize the whole group's benefits

    Tamai Ryuichi, Igarashi Tasuku

    EUROPEAN JOURNAL OF SOCIAL PSYCHOLOGY   51 巻 ( 2 ) 頁: 213 - 221   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/ejsp.2725

    Web of Science

  25. Psychometric properties of measures of hedonic and eudaimonic orientations in Japan: The HEMA scale 査読有り

    Asano, R; Tsukamoto, S; Igarashi, T; Huta, V

    CURRENT PSYCHOLOGY   40 巻 ( 1 ) 頁: 390 - 401   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12144-018-9954-z

    Web of Science

    その他リンク: http://link.springer.com/article/10.1007/s12144-018-9954-z/fulltext.html

  26. Odd man out for everyone: The justification of ostracism to maximize the whole group's benefits 査読有り

    Tamai, R, Igarashi, T

    European Journal of Social Psychology     2021年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/share/author/HSHMN7IBY7JTDVDWVT6U?target=10.1002/ejsp.2725

  27. 日本語版幸せへの恐れ尺度と日本語版幸せの壊れやすさ尺度の信頼性・妥当性の検討 査読有り

    生田目光, 猪原あゆみ, 浅野良輔, 五十嵐祐, 塚本早織, 沢宮容子

    心理学研究     2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Processes of social influence on sampling behavior: The effect of other’s positive attitude and receiver’s prior experience 査読有り

    Tsuchiya, K, Kashima, Y, Yoshida, T, Harada, C, Igarashi, T

    Japanese Psychological Research     2021年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. テキストマイニングによるコロナ禍の消費者心理・行動の定量化

    笹原 和俊, 奥田 慎平, 五十嵐 祐

    人工知能学会全国大会論文集   JSAI2021 巻 ( 0 ) 頁: 1D3OS3b04 - 1D3OS3b04   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会  

    <p>ソーシャルメディアでは日々、リアルタイムで様々な情報が投稿・共有され、中には新型コロナウイルス感染症拡大の影響と消費者生活に関する投稿も少なくない。そのような消費者の自発的な「生の声」(テキスト)には、コロナ禍における消費者心理・行動を定量的に理解するためのシグナルが潜在している。本研究では、コロナ禍における転売現象を対象として、Twitterの大規模ソーシャルデータから消費者心理・行動を定量化し、そこから洞察を得るための分析手法と分析事例について議論する。具体的には、われわれが開発した心理学的カテゴリ辞書「J-LIWC」や道徳辞書「J-MFD」を上記データに適用することで、トイレットペーパーやマスクなど転売された商品の種類によって、異なる消費者感情が喚起されたことや、その転売をどのようなモラル違反だと消費者が感じていたのかが可視化された。さらに、単語共起ネットワークを用いた上記データの分析によって、コロナ禍の動向とリンクした転売商品のトレンドや購買行動の変遷が観察された。これらの知見は、ポスト・コロナに向けて社会・経済を再構築していく際のヒントとなる。</p>

    DOI: 10.11517/pjsai.jsai2021.0_1d3os3b04

    CiNii Research

  30. 日本語版幸せへの恐れ尺度と日本語版幸せの壊れやすさ尺度の信頼性・妥当性の検討

    生田目 光, 猪原 あゆみ, 浅野 良輔, 五十嵐 祐, 塚本 早織, 沢宮 容子

    心理学研究   92 巻 ( 1 ) 頁: 31 - 39   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>This study investigated the reliability and validity of the Japanese versions of the Fear of Happiness Scale and the Fragility of Happiness Scale. The scales were administered to 341 Japanese undergraduates. Confirmatory factor analysis showed that, like the original versions, the Japanese Fear of Happiness Scale and the Fragility of Happiness Scale each had a one-factor structure. The two scales also each had good internal consistency, test-retest reliability, and construct validity. Furthermore, the scales showed incremental validity by predicting psychological elements (life satisfaction, depression, anxiety, stress) better than the behavioral inhibition system (BIS) and the behavioral activation system (BAS). The results of the present study revealed that the Fear of Happiness Scale and the Fragility of Happiness Scale had an adequate reliability and validity in this Japanese group.</p>

    DOI: 10.4992/JJPSY.92.20206

    Scopus

    CiNii Research

  31. J-LIWC2015による日本語テキスト解析

    五十嵐 祐, 笹原 和俊, 奥田 慎平

    日本心理学会大会発表論文集   85 巻 ( 0 ) 頁: TWS-003 - TWS-003   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>計算社会科学の領域において,デジタル化された文字情報(テキストデータ)から書き手の感情状態や心的態度を多面的に推測する,テキストデータ解析の重要性はますます高まっている。本ワークショップでは,発表者らが開発した,テキストデータ解析のデファクト・スタンダードであるLIWC2015の日本語版(J-LIWC2015)について紹介する。ワークショップでは,Pythonによる日本語テキストデータの前処理の方法(MeCabを用いた形態素解析)や,分析の手順について解説を行う。また,データサイエンス領域での活用事例についても紹介する。参加にあたって特別な事前知識は必要としないが,前処理を行うにはコマンドラインでの操作にある程度慣れておく必要がある。また,前処理後の分析には英語版LIWC2015のソフトウェアが必要となるため,手元で分析を行いたい場合は各自で準備されたい。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.85.0_tws-003

    CiNii Research

  32. 援助場面の想起が援助者・援助要請者が知覚する援助コストに及ぼす影響

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   85 巻 ( 0 ) 頁: PC-068 - PC-068   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>問題が生じた際に他者に援助を求める行動である援助要請行動は,問題に対する対処行動として有効である。先行研究では,援助者のコストが大きい場合,援助要請行動は抑制されることが示されている。一方,援助要請者は,援助者のコストを過大評価する傾向がある。本研究では,援助行動の想起を行うことにより,この援助者と援助要請者間の差異を減じることができるかどうかを検討した。実験では,援助体験・援助拒否体験・差異体験(援助者と援助要請者間の差異を感じた体験)を想起することの効果を検討した。参加者にいずれかの想起を行うように求めた後,参加者自身が援助者となるシナリオ・援助要請者となるシナリオのそれぞれについて,援助者のコストを評価するよう求めた。その結果,差異体験の想起により,援助者のコストが低く知覚されることが示された。一方,援助拒否体験の想起により,援助者のコストが高く知覚されることが示された。また,いずれの想起も,援助者・援助要請者間の差異を減じる効果は見られなかった。本研究の結果から,差異体験の想起は,援助行動・援助要請行動を促進する介入に繋がる可能性が示唆された。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.85.0_pc-068

    CiNii Research

  33. 「小さなシグナル」に耳を澄ます—クラウド型ソフトウェアが拓く,新たな時代の学生・研究体験創造—

    五十嵐 祐, 辻野 真平, 中嶋 祐一, 久崎 智子, 栃木 哲郎

    日本心理学会大会発表論文集   85 巻 ( 0 ) 頁: IS-001 - IS-001   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>研究をより速く,より正確に行うための手段を,より簡単に,より多くのユーザーに提供できるよう,調査プラットフォームは従来のデスクトップ型から今日のクラウド型のソフトウェアへと進化してきた。また,テクノロジーの進化やパンデミックは,教室・大学の在り方にも大きな変化を及ぼしている。本シンポジウムでは,今年の 5 月に更に使いやすく進化した,クアルトリクスのクラウド型調査プラットフォームの全体像とともに,クアルトリクスのスーパーユーザーとして日本語版クアルトリクス マニュアル(非公式版)執筆を独自に手がけた五十嵐氏から,具体的なユースケースをご紹介いただく。また,刻々と進化を続ける時代の変化を検知・観察・分析する手法として,クアルトリクスは「XM(エクスペリエンス管理)」を提唱している。同社のXMソリューションストラテジーディレクターである久崎から,XM の視点を活用することによって開けてくる,新たな時代の学生・研究体験を作り上げていくための地平について紹介する。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.85.0_is-001

    CiNii Research

  34. 追加報酬の遅延による主観的価値の低下が寄付に与える影響

    栗田 真帆, 五十嵐 祐, 清河 幸子

    日本心理学会大会発表論文集   84 巻 ( 0 ) 頁: PC-102 - PC-102   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>報酬獲得までに遅延が生じることにより報酬の主観的価値が低下する現象を遅延割引という。本研究では,追加報酬を受け取るまでの遅延時間(1日/1ヶ月/6ヶ月)を操作した2つのオンライン実験により,受け取りまでの遅延時間が長いほど追加報酬に対する主観的価値が低下し,寄付をする人が多くなるという仮説を検討した。参加報酬が謝金であった実験1には100名の大学生が,お菓子であった実験2には147名の大学生が参加した。参加者は遅延割引率,社会的価値志向性,主観的社会経済地位,お金に対する信念を測定する尺度に回答した後,500円の追加報酬に当選したことを知らされ,追加報酬について「受け取る」「拒否する」「寄付をする」から選択を求められた。遅延時間および個人差変数を投入したロジスティック回帰分析を行った結果,両実験で遅延時間の効果および個人の遅延割引率の効果は見られず仮説は支持されなかった。コースクレジットが参加報酬であった実験(Kurita, Igarashi, & Kiyokawa, 2020)では個人の遅延割引率が高いほど寄付が選択されていた。参加報酬により参加者の追加報酬についての判断が異なる可能性があり,その点を考慮した検討が必要である。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.84.0_pc-102

    CiNii Research

  35. 社会情報のアンサンブル知覚―パレイドリア図形を用いた群集の視線手がかり課題による検討―

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   84 巻 ( 0 ) 頁: PI-073 - PI-073   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>群集の視線方向といった社会情報のアンサンブル知覚は,社会場面において個体に適応的な行動を可能とする。単純な物理刺激(ガボールパッチ)と複雑な社会刺激(顔)を用いた複数のアンサンブル課題の反応を比較したHaberman, et al. (2015) では,アンサンブル知覚が領域一般的な単一のメカニズムによるものではないことが示唆された。しかし,刺激の複雑さと情報の性質(社会的か否か)が交絡しているという問題点がある。そこで本研究は,パレイドリア図形を用い,物理的特性が等価な社会刺激(∵)と非社会刺激(∴)を用いた群集の視線手がかり課題を行うことで,社会情報と物理情報のアンサンブル知覚の共通点・相違点を検討することを目的とした。実験計画は,刺激タイプ(パレイドリア顔・非顔・顔図形)×ターゲット方向を向くキューの数(0-5)×SOA(176/700 ms)であった(すべて参加者内)。従属変数は正反応時間であった。全セッションに参加した大学生96名のデータを分析した結果,3要因の交互作用は有意ではなく,刺激タイプによる特異的な反応はみられなかった。また,同様のパラダイムを用いたCapozzi, et al. (2018) の結果も再現されなかった。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.84.0_pi-073

    CiNii Research

  36. 援助要請者が知覚する援助者のコストが援助者選択に及ぼす影響

    古橋 健悟, 五十嵐 祐, 清河 幸子

    日本心理学会大会発表論文集   84 巻 ( 0 ) 頁: PC-015 - PC-015   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>本研究では,繰り返しの援助要請が必要な場面において,援助要請者の知覚する援助者のコストが援助者の選択に及ぼす影響を検討した。具体的には,援助要請者が援助者のコストを高く知覚すると,援助要請を行う人数および回数が抑制されると予測した。また,選択されるサポートの種類別の検討も行った。参加者は「仕事の問題」または「失職」に直面した場面を想定し,援助者の選択を行った。この際,求めた援助の種類(情緒的サポート・道具的サポート)を全て選択した。その後,援助要請を行っても問題が解決しなかった場面を想定し,援助者の選択を繰り返し行った。その結果,援助者のコストを高く知覚するほど,援助要請を行う人数および回数が抑制されるという予測に一致した結果が得られた。また,援助者のコストを高く知覚すると,情緒的サポートが選択されにくくなる一方,道具的サポートには有意な影響は見られなかった。以上より,援助要請者が援助者のコストを高く知覚すると,援助要請を行う人数および回数が少なくなり,特に情緒的サポートへの援助要請が抑制されることが示唆された。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.84.0_pc-015

    CiNii Research

  37. (特集 若手研究者の認知科学)

    Kurita Maho, Igarashi Tasuku, Kiyokawa Sachiko

    認知科学   27 巻 ( 3 ) 頁: 345 - 355   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本認知科学会  

    <p>Charitable donations play an important role in the upliftment of a society. This study examines how to facilitate donations by subjective value of the money. Previous studies have shown that people generally discount delayed value of a reward with delay of receipt. We conducted an online experiment in which an extra reward was handed out by lottery to participants and they were asked to make a judgment on the extra reward, and used a 3 (amount of extra reward: 50/500/1000 yen) × 2 (delay: a day/a month) design resulting in six conditions. We hypothesized that the smaller the amount of an extra reward and the more it is delayed, the lower the subjective value of the reward becomes, and the more people would be willing to donate. Two-hundred and two undergraduates were randomly assigned to one of the six conditions. They were asked to answer a questionnaire measuring participants' delay-discounting rates, social value orientation (SVO), subjective socioeconomic status (subjective SES), and money beliefs. They were then told they had received an extra reward and were required to choose one of three options for the delayed extra reward: receive, reject, or donate. The results showed that a smaller extra reward and higher delay-discounting rates increased donation choice, but we could not obtain the effect of the delay in time until the participants received the extra reward. Therefore, we concluded that reducing the subjective value of the money could promote donation.</p>

    DOI: 10.11225/cs.2020.032

    CiNii Research

  38. I’ll give it to you if it’s such a ‘small’ amount: Prosocial behavior based on delay discounting and micro-donation. 査読有り

    Kurita, M, Igarashi, T, Kiyokawa, S

    Cognitive Studies: Bulletin of the Japanese Cognitive Science Society   27 巻 ( 3 ) 頁: 345 - 355   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  39. SNSにおけるプライバシー設定機能の利用動機と個人情報の記載行動との関連:大学生のTwitterユーザーを対象とした検討 査読有り

    澤田 昂大, 五十嵐 祐

    社会情報学   8 巻 ( 3 ) 頁: 177 - 189   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  40. SNSにおけるプライバシー設定機能の利用動機と個人情報の記載行動との関連:大学生のTwitterユーザーを対象とした検討

    澤田 昂大, 五十嵐 祐

    社会情報学   8 巻 ( 3 ) 頁: 177 - 189   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 社会情報学会  

    <p>ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)において,私たちは様々な情報を発信し,周囲の人々とのコミュニケーションを行っている。その一方で,SNSで個人情報を含むセンシティブな内容を発信することは,プライバシーの懸念を高めうる。この問題に対処するため,多くのSNSでは利用者が情報の公開範囲に一定の制限を設けることのできるプライバシー設定機能が実装されている。本研究は,大学生のTwitterユーザーを対象として,ツイートの非公開設定機能の利用動機尺度を作成し,学年,性別および非公開設定機能の利用動機がプロフィール欄における個人情報の記載行動に与える影響について検討を行った。探索的因子分析の結果,「公開範囲のコントロール」,「不利益の回避」,「社会的影響」の3因子が抽出された。また,これらの下位尺度得点を含めた重回帰分析の結果,「公開範囲のコントロール」はプロフィール欄における名前の匿名化を促し,「社会的影響」は個人の特定を容易にしうる情報の記載を促進していることが示された。さらに,学年が上がるにつれてさまざまな情報の記載が抑制されていることや,女性がより積極的に情報の記載を行っていることも示された。</p>

    DOI: 10.14836/ssi.8.3_177

    CiNii Research

  41. Overchoosing: A Mechanism of Tie-Formation in Social Networks

    Tasuku Igarashi, Johank Koskinen

    PsyArXiv     2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.31234/osf.io/47q39

  42. The Hedonic and Eudaimonic Motives for Activities: Measurement Invariance and Psychometric Properties in an Adult Japanese Sample 査読有り

    Asano, R; Igarashi, T; Tsukamoto, S

    FRONTIERS IN PSYCHOLOGY   11 巻   頁: 1220   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpsyg.2020.01220

    Web of Science

    PubMed

  43. 孤独感と対人関係の再帰的な構築 査読有り

    五十嵐 祐

    心理学評論   63 巻   頁: 403 - 417   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  44. 孤独感と対人環境の再帰的構築

    五十嵐 祐

    心理学評論   63 巻 ( 4 ) 頁: 403 - 417   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:心理学評論刊行会  

    DOI: 10.24602/sjpr.63.4_403

    CiNii Research

  45. 孤独感と対人関係の再帰的な構築 招待有り 査読有り

    五十嵐祐

    心理学評論   63 巻 ( 4 ) 頁: 403 - 417   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    添付ファイル: 心理学評論63-4P403-417五十嵐論文.pdf

  46. 援助要請における援助者の切り替え方略:援助者数が援助要請者のストレスに及ぼす影響 査読有り

    古橋健悟, 五十嵐祐

    社会心理学研究     2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  47. 援助要請における援助者の切り替え方略:援助者数が援助要請者のストレスに及ぼす影響

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    社会心理学研究   36 巻 ( 2 ) 頁: 39 - 48   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本社会心理学会  

    <p>Repeated help-seeking from the same helper produces gradually stronger hesitation. Therefore, switching helpers in one's social network could be an effective strategy. We conducted an online experiment to examine whether people feel less stressed if they switch helpers in a repeated help-seeking situation. After reading a vignette about a stressful situation (depression or unemployment), participants judged the level of stress and chose a helper in their social network. Participants then received feedback that the situation had not improved even after help had been given and repeated the choice five times. The results showed that participants perceived lower stress in both depression and unemployment situations if they sought help from a greater number of helpers after controlling for social network size and diversity of helpers. The effectiveness of switching helpers and its mechanisms are discussed.</p>

    DOI: 10.14966/jssp.1931

    Scopus

    CiNii Research

  48. 功利主義に基づく排斥の行使

    玉井 颯一, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   83 巻 ( 0 ) 頁: 2B-022 - 2B-022   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.83.0_2b-022

    CiNii Research

  49. 行為者の識別可能性が「巻き添え」を含む報復に与える影響

    澤田 昂大, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   83 巻 ( 0 ) 頁: 3B-018 - 3B-018   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.83.0_3b-018

    CiNii Research

  50. 日本語版Imposing Memory Task(IMT-J)の開発(2)

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   83 巻 ( 0 ) 頁: 3B-068 - 3B-068   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.83.0_3b-068

    CiNii Research

  51. 刑罰としての排斥の容認――功利主義的な根拠の正当化効果―― 査読有り

    玉井 颯一, 五十嵐 祐

    心理学研究   90 巻 ( 2 ) 頁: 187 - 193   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>Ostracism is a contradicted social action because it has been widely adopted as a legal sanction but is also considered to be excessive enforcement. In the present study, we conducted a scenario-based experiment to examine the psychological process underlying the endorsement of ostracism in school settings. We focused on three general rationales to justify the sanction: a general prevention to protect public welfare (utilitarianism); a counter to deviance from social norms (retributivism); and a type of education to rehabilitate a perpetrator (moral education). The results showed that utilitarianism was more effective in justifying ostracism than retributivism or moral education. Further, preferences towards ostracism based in utilitarianism were less susceptible to influence from others. These findings indicate people's general preference for the protection of public welfare over the segregation of wrongdoers.</p>

    DOI: 10.4992/jjpsy.90.17338

    Scopus

    CiNii Research

  52. Development of the Japanese version of the three-item loneliness scale 査読有り

    Igarashi, T

    BMC PSYCHOLOGY   7 巻 ( 1 ) 頁: 20   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40359-019-0285-0

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  53. クラウドソーシングを利用したアンケートデータ収集のノウハウと課題

    白木 優馬, 五十嵐 祐

    デジタルプラクティス   9 巻 ( 4 ) 頁: 874 - 885   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    近年,クラウドソーシングを用いて,大規模なサンプルを対象としてアンケートを配布する研究が活発に行われている.本稿では,クラウドソーシングを用いたアンケートデータ収集のメリットについてまとめたのち,筆者らのこれまで実践において直面してきた課題について紹介する.さらに,データの信頼性の担保やワーカへの倫理的配慮といった具体的な課題への対応に関するノウハウとともに,クラウドソーシングの利用にともなう各種の注意点についても紹介する.

    CiNii Books

  54. "Paying it forward" via satisfying a basic human need: The need for relatedness satisfaction mediates gratitude and prosocial behavior 査読有り

    Shiraki, Y; Igarashi, T

    ASIAN JOURNAL OF SOCIAL PSYCHOLOGY   21 巻 ( 1-2 ) 頁: 107 - 113   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ajsp.12211

    Web of Science

    Scopus

  55. 存在論的恐怖が集団成員への利他行動に及ぼす影響 : 集団同一視・集団透過性に着目して

    古橋 健悟, 五十嵐 祐, Furuhashi Kengo, Igarashi Tasuku, フルハシ ケンゴ, イガラシ タスク

    対人社会心理学研究 = Japanese journal of interpersonal and social psychology   ( 18 ) 頁: 71 - 75   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:大阪大学大学院 人間科学研究科 対人社会心理学研究室  

    原著集団においては他成員に対して利他的に振る舞うことが望ましく、人々が利他的に振る舞うことができるような集団環境を検討することが重要である。先行研究では、集団同一視が高いほど集団成員に対して利他行動を多く行うことが示されている。本研究では、集団同一視が低い成員は、存在論的恐怖(死の恐怖)が生じた際、集団透過性(集団境界の透過可能性)が低い場合において利他的に振る舞うようになる可能性を検討した。質問紙実験の結果、集団同一視および集団透過性が低い場合に存在論的恐怖が顕現化すると、顕現化しない場合よりも利他行動の提供意図が高くなることが示された。したがって、集団同一視が低い成員は集団から離脱することが難しい場合に限り、存在論的恐怖への対処として利他的に振る舞うという戦略を採用している可能性が示された。

    DOI: 10.18910/70543

    CiNii Books

    その他リンク: http://hdl.handle.net/11094/70543

  56. 集団主義傾向と他者の態度が排斥の支持に及ぼす影響

    玉井 颯一, 五十嵐 祐

    日本心理学会大会発表論文集   81 巻 ( 0 ) 頁: 3B-009 - 3B-009   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    DOI: 10.4992/pacjpa.81.0_3b-009

    CiNii Research

  57. We Can’t Return Evil for Good: The Comparison between Direct and Indirect Reciprocity 査読有り

    Yuma Shiraki, Tasuku Igarashi

    Letters on Evolutionary Behavioral Science   8 巻 ( 1 ) 頁: 4-7   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Human Behavior and Evolution Society of Japan  

    DOI: 10.5178/lebs.2017.54

  58. 制御焦点と向社会性:囚人のジレンマ課題を用いた検討

    佐藤 有紀, 五十嵐 祐

    社会心理学研究   33 巻 ( 2 ) 頁: 93 - 100   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本社会心理学会  

    <p>This study investigated the effect of a player's regulatory focus on his/her preference for cooperation and prosociality in a social dilemma situation. After the manipulation of regulatory focus, participants chose cooperation (remaining silent) or defection (betrayal) in simultaneous and sequential Prisoner's Dilemma (PD) tasks based on a traditional scenario of prison sentence rewards. Participants in the prevention focus condition showed more defection than did those in the promotion focus and the control conditions. In the sequential PD task, a greater number of participants in the prevention focus condition used an egoistic strategy (<i>i.e.</i>, consistent defection) as the second movers than did those in the promotion focus and the control conditions, who tended to use a conditional cooperation strategy. These findings suggest that prevention-focused players show a less strong preference for cooperation and behave more selfishly when the pay-off matrix is loss-framed.</p>

    DOI: 10.14966/jssp.0947

    Scopus

    CiNii Books

    CiNii Research

  59. Conceptions of happiness and life satisfaction: An exploratory study in 14 national groups 査読有り

    Joshanloo, M., Rizwan, M., Khilji, I. A., Ferreira, M. C., Poon, W.-C., Sundaram, S., Ho, L. S., Yeung, V. W.-l., Han, G., Bae, J., Demir, M., Achoui, M., Pang, J. S., Jiang, D.-Y., Lamers, S. M. A., Turan, Y., Lepshokova, Z. K., Panyusheva, T., Natalia, A., Asano, R., Igarashi, T., & Tsukamoto, S.

    Personality and Individual Differences   102 巻   頁: 145-148   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.paid.2016.06.065

  60. 自己愛傾向と自尊心がゲームへの没入傾向に及ぼす影響 査読有り

    加藤 仁, 五十嵐 祐

    心理学研究   87 巻   頁: 1-11   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4992/jjpsy.87.14033

  61. 向社会的行動の受け手の感謝および負債感を喚起する要因の検討 心理学研究 査読有り

    白木優馬, 五十嵐祐

    心理学研究   10 巻   頁: 29-36   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4992/jjpsy.87.15040

  62. 精神的健康・幸福度をめぐる新たな二者関係理論とその実証方法 査読有り

    浅野良輔,五十嵐祐

    心理学研究     2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 00

  63. Improving medical and health decision-making through culture-sensitive health communication: An agenda for science and practice.

    Betsch, C., Böhm, R., (remaining authors in alphabetical order) Airhihenbuwa, C., Butler, R., Chapman, G., Haase, N., Herrmann, B., Igarashi, T., Kitayama, S., Korn, L., Nurm, Ü-K., Rohrmann, B., Rothman, A., Shavitt, S., Updegraff, J. A., & Uskul, A.

    Medical Decision Making     2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1177/0272989X15600434

  64. 自己愛傾向と自尊心がゲームへの没入傾向に及ぼす影響 査読有り

    加藤仁,五十嵐祐

    心理学研究     2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 00

  65. 日本版HEMA尺度の作成と検討――幸せへの動機づけとは―― 査読有り

    浅野良輔,五十嵐祐,塚本早織

    心理学研究     2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 00

  66. Cross-cultural validation of the fear of happiness scale across 14 national groups. 査読有り

    Joshanloo, M., Lepshokova, Z., Panyusheva, T., Natalia, A., Poon, W., Yeung, V., Sundaram, S., Achoui, M., Asano, R., Igarashi, T., Tsukamoto, S., Rizwan, M., Khilji, I., Ferreira, M. C., Pang, J., Ho, L., Han, G., Bae, J., & Jiang, D.-Y.

    Journal of Cross-Cultural Psychology     2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0022022113505357

  67. Fragility of happiness beliefs across 15 national groups. 査読有り

    Joshanloo, M., Weijers, D., Jiang, D.-Y., Han, G., Bae, J., Pang, J. S., Ho, L. S., Ferreira, M. C., Demir, M., Rizwan, M., Khilji, I. A., Achoui, M., Asano, R., Igarashi, T., Tsukamoto, S., Lamers, S. M. A., Turan, Y., Sundaram, S., Yeung, V. W. L., Poon, W.-C., Lepshokova, Z., Panyusheva, T., & Natalia, A.

    Journal of Happiness Studies   15 巻   頁: 1-26   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1007/s10902-014-9553-0

  68. テキストマイニングに基づく孤独感の認識に関する分析 : 遅延割引率および社会的価値志向性との関連から

    五十嵐 祐

    北海学園大学経営論集   9 巻 ( 3 ) 頁: 17-25   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Perceived entitativity of social networks

      47 巻   頁: 1048-1058   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Webサイトの構造的特徴に関する探索的検討

    五十嵐 祐

    北海学園大学経営論集   9 巻 ( 2 ) 頁: 23-34   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. 対人環境の社会的比較過程が主観的価値判断に及ぼす影響 : 遅延割引課題による検討

    五十嵐 祐

    北海学園大学経営論集   8 巻 ( 1 ) 頁: 11-17   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. No mobile, no life: Self-perception and text-message dependency among Japanese high school students

      24 巻   頁: 2311-2324   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. 心理学研究の最前線(その2)対人心理学研究の最前線(第6回)人と人とのつながりが規定するコミュニケーション--ネットワークの対人心理学

    五十嵐 祐

    繊維製品消費科学   49 巻 ( 8 ) 頁: 530-540   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  74. Culture, trust and social networks

      11 巻   頁: 88-101   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. Gender differences in social network development via mobile phone text messages: A longitudinal study

      22 巻   頁: 691-713   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. マイクローメゾ・ダイナミックスに基づくメディアコミュニケーションの心理的影響に関するモデル

    五十嵐 祐

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 心理発達科学   51 巻   頁: 145-162   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. メディアコミュニケーションが心理的健康に与える影響 : 大学新入生の社会的ネットワークと孤独感を中心として

    五十嵐 祐

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 心理発達科学   50 巻   頁: 323-325   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  78. 情報探求性尺度の作成と大学生のメディア利用の実態について

    五十嵐 祐

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 心理発達科学   50 巻   頁: 285-292   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. 大学新入生の携帯メール利用が入学後の孤独感に与える影響

    五十嵐 祐, 吉田 俊和

    心理学研究   74 巻 ( 4 ) 頁: 379-385   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. CMCの社会的ネットワークを介した社会的スキルと孤独感との関連性

    五十嵐 祐

    社会心理学研究   17 巻 ( 2 ) 頁: 97-108   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. 大学新入生の携帯メール利用が孤独感に及ぼす影響

    五十嵐 祐

    心理発達科学論集   ( 31 ) 頁: 1-7   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 12

  1. 数理社会学事典

    五十嵐祐( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 社会的影響力・マタイ効果モデル.)

    丸善出版  2022年8月  ( ISBN:9784621306659

     詳細を見る

    総ページ数:xvi, 760p   記述言語:日本語

    CiNii Books

  2. 心理臨床実践のための心理学 (心の専門家養成講座5)

    五十嵐祐( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 社会的存在としての人間)

    ナカニシヤ出版  2021年4月  ( ISBN:4779515599

     詳細を見る

    総ページ数:144   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

  3. こころの危機への心理学的アプローチ―個人・コミュニティ・社会の観点から

    五十嵐祐( 担当: 分担執筆 ,  範囲: テロによる心理的危機―テロ対策と社会的ネットワーク―)

    金剛出版  2019年6月  ( ISBN:4772417028

     詳細を見る

    総ページ数:220   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

  4. 機械仕掛けのトルコ人, 人間仕掛けのクラウドソーシング

    五十嵐祐( 担当: 単著)

    2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  5. (翻訳)社会的ネットワークを理解する

    五十嵐祐, 佐藤 有紀, 加藤 仁, 古谷 嘉一郎, 西村 太志, 竹村 幸祐, 竹中 一平, 平島 太郎, 石黒 格, 浅野 良輔( 担当: 監修)

    北大路書房  2015年  ( ISBN:4762829005

  6. Exponential Random Graph Models for Social Networks: Theories, Methods and Applications

    Dean Lusher, Johan Koskinen, Garry Robins( 担当: 共著)

    2012年11月  ( ISBN:9780521141383

     詳細を見る

    記述言語:英語

  7. 対人関係の社会心理学

    吉田俊和・橋本剛・小川一美( 担当: 共著)

    ナカニシヤ出版  2012年10月  ( ISBN:477950693X

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  8. 幸福を目指す対人社会心理学

    大坊郁夫( 担当: 共著)

    ナカニシヤ出版  2012年2月  ( ISBN:978-4-7795-0445-7

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  9. 体験で学ぶ社会心理学

    吉田俊和・元吉忠寛( 担当: 共著)

    ナカニシヤ出版  2010年4月  ( ISBN:4779504627

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  10. 健康とくらしに役立つ心理学

    金政祐司・大竹恵子( 担当: 共著)

    北樹出版  2009年3月  ( ISBN:477930170X

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  11. 社会心理学事典

    日本社会心理学会( 担当: 共著)

    丸善  2009年3月  ( ISBN:4621081071

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  12. インターネット心理学のフロンティア

    三浦麻子・森尾博昭・川浦康至( 担当: 共著)

    誠信書房  2009年2月  ( ISBN:4414301696

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

MISC 2

  1. SNSにみる「ウチ」と「ソト」 招待有り

    五十嵐 祐  

    学鐙117 巻 ( 1 ) 頁: 10 - 13   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    添付ファイル: 五十嵐_学燈2020年春号.pdf

  2. 機械仕掛けのトルコ人, 人間仕掛けのクラウドソーシング 招待有り

    五十嵐祐  

    心理学ワールド82 巻   頁: 23 - 24   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

講演・口頭発表等 139

  1. 利他的動機が個人の情報拡散の傾向に与える影響

    CHEN Jiayu, 五十嵐祐

    日本心理学会大会発表抄録集  2024年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  2. 孤独感と社会的空想(2)クラウドソーシングサンプルでの検討

    五十嵐祐, 光永悠彦, 平島太郎, 吉田琢哉

    日本心理学会大会発表抄録集  2024年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  3. Cognitive flexibility and empathy: Key factors in detecting and adapting to different norms

    Tasuku Igarashi

    The 15th Biennial Asian Association of Social Psychology (AASP2023), The Education University of Hong Kong  2023年7月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  4. Individuating information and cross-class social selection

    Chen, J, Igarashi, T

    The 15th Biennial Asian Association of Social Psychology (AASP2023), The Education University of Hong Kong 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  5. The power of one-sided relationship: Mitigating loneliness through parasocial relationships with real and virtual figures

    Igarashi, T, Mitsunaga, H, Hirashima, T, Yoshida, T

    The Society for Ambulatory Assessment Conference 2023, Amsterdam, Netherlands.  2023年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  6. Altruism drives us to share accurate, not fake, information about COVID-19 vaccines: An experimental study in Japan

    Chen, J, Igarashi, T

    The 24th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Atlanta, USA 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  7. 好奇心と見知らぬ他者についての情報探索行動に関する実験的検討

    足立吉規, 五十嵐祐

    実験社会心理学研究  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. 孤独感と感情状態による日常記憶の想起内容の変化-J-LIWC2015による検討-

    五十嵐祐

    電子情報通信学会技術研究報告(Web)  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  9. オンライン調査におけるCareless Respondingの抑制-調査実施者の非人間化の抑制を通じたキャラクターの効果の検討-

    山田怜生, 五十嵐祐, 光永悠彦

    実験社会心理学研究  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  10. 犯罪者ステレオタイプが確率判断に及ぼす影響-連言錯誤課題を用いた検討-

    佐名龍太, 佐名龍太, 五十嵐祐

    日本法科学技術学会誌  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  11. 転職活動における援助要請行動 日誌法による記述的検討

    古橋健悟, 五十嵐祐

    日本心理学会大会発表抄録集  2023年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  12. 日本の不審者の外見的特徴‐Web上の大規模データを用いた検討‐

    佐名 龍太, 五十嵐 祐

    日本法科学技術学会第27回学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  13. エピソードシミュレーションによる援助要請の促進

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第63回大会  2022年9月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  14. ギャンブル勝利時の音声刺激が深追い行動に与える影響

    足立 吉規, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第63回大会  2022年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  15. 社会的地位と協調性が集団への新規参入者の受容に与える影響

    陳 佳玉, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第63回大会  2023年9月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  16. 社会的空想と孤独感:経験サンプリング法による検討

    五十嵐 祐, 平島 太郎, 光永 悠彦, 吉田 琢哉

    日本社会心理学会第63回大会  2022年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  17. メンタライジングと社会的ネットワークサイズの関連:Imposing Memory Taskを用いた予備的検討

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本心理学会第86回大会  2022年9月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  18. 社会的比較と知覚される社会移動が階層間の印象形成に与える影響

    陳 佳玉, 五十嵐 祐

    日本心理学会第86回大会  2022年9月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  19. 転職活動における援助要請行動:日誌法による記述的検討

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本心理学会第86回大会  2022年9月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  20. 自己視点がSNS投稿における道徳的判断に及ぼす影響

    加藤 仁, 五十嵐 祐

    日本心理学会第86回大会  2022年9月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  21. Bayesian Parameter Estimation for Stochastic Actor Oriented Models on Supercomputers

    Chan, C, Liptai, D, Koskinen, J, Poole, G, Gallagher, C, Igarashi, T

    Paper presented at the XLII Social Networks Conference of the International Network for Social Network Analysis, Cairns, Australia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  22. Task-switching ability and community switching

    Igarashi, T, Hirashima, T

    Paper presented at the XLII Social Networks Conference of the International Network for Social Network Analysis, Cairns, Australia.  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  23. オープンな360度評価は従業員パフォーマンスを予測するか?

    赤澤 祥貴, 橋本 萌那, 加藤 周, 五十嵐 祐, 笹原 和俊

    第1回計算社会科学会大会 (CSSJ2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月 - 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  24. フェイクニュースの共有を促す言語的特徴に関する実験的検討

    加藤 周, 橋本 萌那, 五十嵐 祐, 笹原 和俊

    第1回計算社会科学会大会 (CSSJ2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月 - 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  25. 日本の不審者の外見的特徴と言動-Web上の大規模データを用いた検討(2)-

    佐名龍太, 佐名龍太, 五十嵐祐

    日本法科学技術学会誌  2022年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  26. J-LIWC2015による日本語テキスト解析

    五十嵐 祐, 笹原 和俊, 奥田 慎平

    日本心理学会第85回大会  2021年9月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  27. 援助場面の想起が援助者・援助要請者が知覚する援助コストに及ぼす影響

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本心理学会第85回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  28. 心理学研究におけるQualtricsの活用

    五十嵐 祐

    【クアルトリクス・シンポジウム】「小さなシグナル」に耳を澄ます: クラウド型ソフトウェアが拓く、新たな時代の学生・研究体験創造 日本心理学会第85回大会  2021年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  29. Sampling networks for learning networks: A dynamic relational event approach.

    Tasuku Igarashi

    日本社会心理学会第62回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  30. Simulation of the absence of cost enhances perceived helpers’ cost.

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第62回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  31. Birds of a different feather reciprocate each other: Cooperativeness visibility, costly favor, and the reduction of rich-poor segregation.

    Chen, J, Igarashi, T

    The 14th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2021) (Online) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  32. Self-oriented perspective-taking and perception of helper’s cost.

    Furuhashi, K, Kiyokawa, S, Igarashi, T

    The 14th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2021) (Online) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  33. テキストマイニングによるコロナ禍の消費者心理・行動の定量化

    笹原和俊, 奥田慎平, 五十嵐祐, 五十嵐祐

    人工知能学会全国大会論文集(Web)  2021年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  34. Overcoming choice homophily under wealth disparities in dynamic social networks

    Chen, J, Igarashi, T

    The 5th Australian Social Network Analysis Conference (Virtual conference) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  35. Executive functions and community multiplexity.

    Igarashi, T, Hirashima, T

    日本社会心理学会第61回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  36. 弱い紐帯を含むパーソナルネットワークの構造

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第61回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  37. Universal cooperation beyond the rich-poor boundaries: Process of reducing socioeconomic inequality in dynamic networks

    Chen, J, Igareashi, T

    日本社会心理学会第61回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  38. Pearls are everywhere but not the same as the eyes? Wealthy people can be altruistic towards the poor who are well-disposed

    Chen, J, Igarashi, T

    The 21st Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (New Orleans) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  39. When we switch help givers: Effects of perceived help givers’ costs on helper selection in the repeated help-seeking situation

    Furuhashi, K, Igarashi, T

    The 21st Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (New Orleans) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  40. Perceived entitativity promotes indiscriminative retaliation to unidentifiable others

    Sawada, G, Igarashi, T, Kiyokawa, S

    The 21st Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (New Orleans) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  41. Loneliness may be contagious, but among the non-lonely: A longitudinal analysis of social influence process in large adolescent friendship networks

    Tasuku Igarashi

    The 4th Australian Social Network Analysis Conference, Adelaide, Australia. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  42. 日本における犯罪者に対するステレオタイプの様態:自由記述を用いた検討

    佐名 龍太, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第60回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  43. 社会経済的格差が協力行動に及ぼす影響:繰り返し囚人のジレンマゲームによる検証

    陳 佳玉, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第60回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  44. 行為者の識別可能性と集団実体性知覚および無差別報復との関連

    澤田 昂大, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第60回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  45. 功利主義に基づく排斥の行使: 社会的痛みの抑制プロセスに着目して

    玉井 颯一, 五十嵐 祐

    日本心理学会第83回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  46. 日本語版Imposing Memory Task(IMT-J)の開発(2): 成人サンプルを対象とした検討

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本心理学会第83回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  47. All That Is Gold Does Not Glitter : An Experiment for Investigating Effects of Cognitive Resource Disparity on Acceptance of Outgroup Members.

    Chen, J, Igarashi, T

    The 13th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2019) (Taipei) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  48. Can’t stop looking at her: Automatic theorization to infer other’s mental states in ambiguous situation

    Hayakawa, M, Igarashi, T

    The 13th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2019) (Taipei) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  49. When the two become the one: Indiscriminative retaliation against others under unidentifiability

    Sawada, G, Igarashi, T

    The 13th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2019) (Taipei) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  50. Task-switching ability fosters multiple community belonging on social networking service

    Igarashi, T, Chen, J, Hayakawa, M, Sawada, G, Hirashima, T

    The 13th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2019) (Taipei) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  51. Switch, and ye shall find: The effect of switching helpers on perceived stress in help-seeking situation.

    Furuhashi, K, Igarashi, T

    The 13th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology (AASP2019) (Taipei) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  52. Thinking in others’ shoes helps reading their minds: Embodied cognition promotes reading facial expression of emotion

    Hayakawa, M, Hirashima, T, Igarashi, T

    The 20th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2019) (Portland) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  53. 身体化が視点取得に及ぼす影響 日本人サンプルを対象とした検討

    早川 美歩, 五十嵐 祐

    日本グループダイナミックス学会第65回大会  2018年9月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  54. Are lone wolves more sociable than a wolf pack? Loneliness and friendship selection processes among first-year undergraduates

    Igarashi, T, Tamai, R, Yoshida, T, Hirashima,T

    日本社会心理学会第59回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  55. 協働関係における行為者の役割と社会的ネットワークの近接性:中国の映画産業を対象とした検討

    陳 佳玉, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第59回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  56. Twitterのプライバシー設定利用動機と自己開示傾向との関連:「プライバシー・パラドックス」は存在するか

    澤田 昂大, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第59回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  57. Ostracism for maximizing the whole benefit of the group: Psychological process of suppressing social pain associated with ostracizing

    玉井 颯一, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第59回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  58. Changes of stress in the situations where we must seek help repeatedly: The moderation effects of subjective well-being and loneliness

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第59回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  59. 空間的視点取得による身体化が他者の心的状態の推測に及ぼす影響

    早川 美歩, 平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第59回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  60. Grasping Connections by Way of Appreciation: Gratitude and Accuracy of Social Network Perception

    Shiraki, Y, Igarashi, T

    The 19th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2018) (Atlanta) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  61. Odd Man Out for Everyone: Utilitarianism Legitimizes Ostracizing

    Tamai, R, Igarashi, T

    The 19th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2018) (Atlanta) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  62. In What Group and Feeling, Can We Help Others?: Altruistic Behavior under Mortality Salience

    Furuhashi, K, Igarashi, T

    The 19th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2018) (Atlanta) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  63. Chasing stars and confirming alliance: Two effective strategies for learning social network structure

    Igarashi, T, Kato, J, Shiraki, Y, Hirashima, T, Tamai, R

    The 2nd Australian Social Network Analysis Conference (ASNAC 2017) (Sydney, Australia) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  64. Do the boughs that bear most hang lowest?:The relationships of trait-level gratitude with self-reported prestige and dominance

    白木 優馬, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第58回大会  2017年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  65. Seeking a sense of power or security from personal communities: Motivational basis of community affiliation

    平島 太郎, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第58回大会  2017年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  66. Mortality salience and altruistic egoism in groups: Focusing on social identity and group permeability

    古橋 健悟, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第58回大会  2017年10月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  67. How am I popular really?: Egocentric orientation in social network memory task

    加藤 仁, 五十嵐 祐

    日本社会心理学会第58回大会  2017年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  68. Generalized trust and generalized social selection processes in social networks

    五十嵐 祐, 平島 太郎

    日本社会心理学会第58回大会  2017年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  69. Cooperative Motivations Leads Us to Keep Silence in Group Decision-Making

    Tarui, K, Igarashi, T

    The 18th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2017) (San Antonio, TX) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  70. Well-being as orientations from hedonic and eudaimonic views: Temporal stability and predictive power

    Asano, R, Tsukamoto, S, Igarashi, T

    The 18th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2017) (San Antonio, TX) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  71. Love Thy Neighbor from the Future: Revised Dictator Game with a Temporally Distant Recipient

    Kuwahara, K, Shiraki, Y, Igarashi, T

    The 18th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology (SPSP2017) (San Antonio, TX) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  72. 社会考慮がもたらすソーシャルメディアの第三者効果

    五十嵐 祐

    日本社会心理学会第53回大会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語  

  73. 社会考慮と社会参加:一般的信頼、橋渡し型・結束型社会関係資本との関連から

    五十嵐 祐

    日本心理学会第76回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

  74. Current directions of social psychology research in Japan: focusing on the interpersonal viewpoints

    五十嵐 祐

    AASP/JGDA/JSSP Joint Symposium presented at the 59th Annual Meeting of the Japanese Group Dynamics Association, Kyoto University 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:英語  

  75. 互恵性の信念が社会的ネットワークの学習課題の成績に及ぼす影響

    五十嵐 祐

    日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

  76. Bridging social networks foster youth’s voting through an increase in social consideration 国際会議

    五十嵐 祐

    Poster session presented at the 24th Annual Convention of the Association for Psychological Science, Chicago, IL. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:英語  

  77. 集団成員から見た集団の再帰性:社会的ネットワーク分析によるアプローチ

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第52回大会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

  78. 誤った二分法への気づきとメディアの第三者効果:マスメディア・ソーシャルメディアにおける検討

    五十嵐祐

    日本心理学会第75回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

  79. ソーシャルメディアはデマの信憑性評価を抑制するか:孤独感との関連に基づく検討

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第52回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

  80. 東日本大震災発生後のソーシャルメディア上のコミュニケーション:Twitterのリツイート(RT)ネットワークに関する探索的分析

    五十嵐祐

    日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

  81. 行為者志向型ネットワーク選択モデルによる社会的ネットワークのダイナミックスの検討

    五十嵐祐

    第3回CERSS若手スピーカーシリーズ(北海道大学社会科学実験研究センター) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語  

  82. A social network approach to reducing loneliness based on relational models theory. 国際会議

    Igarashi, T.

    Poster session presented at the 12th European Congress of Psychology, Istanbul, Turkey.  

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:英語  

  83. 解釈レベルが大学生活不安に関する他者態度の推定に与える影響

    五十嵐祐

    日本教育心理学会第53回総会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語  

  84. 対人環境の社会的比較が遅延割引に及ぼす影響

    五十嵐祐

    日本心理学会第74回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

  85. 孤独感が引き起こす遅延割引と社会的ネットワークの緩衝効果

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第51回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

  86. 高信頼者の対人関係選択のダイナミックス:行為者指向型ネットワーク選択モデルによる「見極め」能力の検討

    五十嵐祐

    日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語  

  87. Loneliness and impulsivity in delay discounting. 国際会議

    Igarashi, T.

    Paper presented at the 27th International Congress of Applied Psychology, Melbourne, Australia.  

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:英語  

  88. 社会的ネットワークの不均衡と規範意識のズレが関係満足感に与える影響: 階層線型モデルによるグループデータの縦断的分析

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語  

  89. 社会的ネットワークと信頼: 文化間比較による検討

    五十嵐祐

    日本心理学会第73回大会ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:日本語  

  90. 関係葛藤がもたらす社会的ネットワーク構造の集中化―グループワークにおける縦断的検討―

    五十嵐祐

    日本心理学会第73回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:日本語  

  91. Network centralization and perception of relationship conflict in groups: A longitudinal study. 国際会議

    Igarashi, T.

    Paper presented at the 29th International Sunbelt Social Network Conference, San Diego, CA. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:英語  

  92. Trust and social networks in the East and the West. 国際会議

    Igarashi, T., Kashima, Y., Kashima, E. S., Farsides, T., Kim, U., Strack, F., Werth, L., & Yuki, M.

    Poster session presented at the ninth annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Tampa, FL 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

    記述言語:英語  

  93. How to publish your research.

    五十嵐祐

    対人社会心理学研究室 第43回Brown Bag研究会(大阪大学大学院人間科学研究科) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語  

  94. グループワークにおける集団内信頼の醸成プロセス:集団アイデンティティ、一般的信頼との関連から

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第49回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語  

  95. インターネット心理学のフロンティア:デジタル化で変貌する個人・人間関係・社会

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第49回大会ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語  

  96. グループワークにおける集団内信頼の縦断的変化-初期態度としての規範意識と一般的信頼の影響-

    五十嵐祐

    日本心理学会第72回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語  

  97. Trust does matter in social networks: A longitudinal study. 国際会議

    五十嵐祐

    Paper presented at the 29th International Congress of Psychology, Berlin, Germany. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:英語  

  98. 社会的交換ネットワークのミクロ構造と資源の利益効率性:力学系モデルとシミュレーションによる分析

    清水裕士・五十嵐祐

    日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語  

  99. 関係葛藤の低減に及ぼす初期態度としての一般的信頼、規範意識の影響

    五十嵐祐・小川一美・斎藤和志

    日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語  

  100. 社会的ネットワークの実体性知覚

    五十嵐祐

    第345回関西社会心理学研究会(大阪大学大学院人間科学研究科) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:日本語  

  101. Perceived entitativity and patterns of interaction in small and large social networks. 国際会議

    五十嵐祐

    Poster session presented at the ninth annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Albuquerque, NM. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:英語  

  102. Entitativity of social networks. 国際会議

    五十嵐祐

    Brownbag Seminar, Department of Psychology, University of Southern California, CA. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:英語  

  103. 社会的ネットワークの知覚された実体性

    五十嵐祐・嘉志摩佳久

    日本社会心理学会第48回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語  

  104. Perception of group entitativity in social networks. 国際会議

    Igarashi, T., & Kashima, Y.

    Paper presented at the seventh biennial conference of the Asian Association of Social Psychology, Sabah, Malaysia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年7月

    記述言語:英語  

  105. メディアコミュニケーションと社会的ネットワークの変容:社会関係資本論によるアプローチ

    五十嵐祐

    日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会小講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:日本語  

  106. Culture, trust and social networks.

    Igarashi, T., Kashima, Y., Kashima, E. S., Farsides, T., Kim, U., Strack, F., Werth, L., & Yuki, M.

    Paper presented at the 54th Annual meetings of the Japanese Group Dynamics Association, Nagoya, Japan 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:英語  

  107. Dynamics of social networks, trust, and social identity. 国際会議

    Igarashi, T., Robins, G., & Pattison, P.

    Paper presented at the 27th International Sunbelt Social Network Conference, Corfu, Greece 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:英語  

  108. Entitativity of social networks. 国際会議

    五十嵐祐

    Brownbag Seminar, Department of Psychology, University of Illinois at Urbana-Champaign, IL. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

    記述言語:英語  

  109. Entitativity of social networks. 国際会議

    Igarashi, T., & Kashima, Y.

    Poster session presented at the eighth conference of the Society for Personality and Social Psychology, Memphis, TN. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年1月

    記述言語:英語  

  110. 社会的ネットワークの変容過程に関する縦断的検討―Exponential Random Graph (p*) Modelによるアプローチ―

    五十嵐祐

    第14回対人社会心理学フォーラム(大阪大学大学院人間科学研究科) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:日本語  

  111. Text-message communication addiction among Japanese high school students: Somatic symptoms and self-perception of addictive behavior. 国際会議

    Igarashi, T., Motoyoshi, T., Takai, J., & Yoshida, T.

    Paper presented at the 92nd Annual Convention of the National Communication Association, San Antonio, TX. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:英語  

  112. 社会的ネットワーク構造の縦断的変化:p*モデルによる検討

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第47回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    記述言語:日本語  

  113. 社会的ネットワークの変容過程に関する縦断的検討―Exponential Random Graph (p*) Modelによるアプローチ―

    五十嵐祐

    名古屋社会心理学研究会(名古屋大学大学院教育発達科学研究科) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:日本語  

  114. 携帯メール依存に関する研究(3)―認知―行動モデルに基づく検討―

    五十嵐祐・元吉忠寛・高井次郎・吉田俊和

    日本グループ・ダイナミックス学会第53回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語  

  115. Longitudinal changes in friendship networks: an approach from exponential random graph models. 国際会議

    Igarashi, T., Robins, G., & Pattison, P.

    Paper presented at the International Conference on Network Science, Bloomington, IN. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:英語  

  116. Reciprocity of cross- and same-sex relationships in face-to-face and text message-mediated networks. 国際会議

    Igarashi, T., Robins, G., Pattison, P., & Wang, P.

    Paper presented at the 26th International Sunbelt Social Network Conference, Vancouver, Canada  

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

    記述言語:英語  

  117. Culture, trust and social networks. 国際会議

    五十嵐祐

    Melbourne Social Psychology Meeting, Melbourne, Australia. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:英語  

  118. Social selection processes in face-to-face and text message-mediated social networks: A structural approach. 国際会議

    Igarashi, T., Yoshida, T., Robins, G., & Wang, P.

    Poster session presented at the seventh conference of the Society for Personality and Social Psychology, Palm Springs, CA. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年1月

    記述言語:英語  

  119. Culture, trust and social networks. 国際会議

    五十嵐祐

    Social Network Analysis Colloquium, Melbourne, Australia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:英語  

  120. The text messaging addiction scale: Factor structure, reliability, and validity. 国際会議

    Igarashi, T., Motoyoshi, T., Takai, J., & Yoshida, T.

    Paper presented at the sixth biennial conference of the Asian Association of Social Psychology, Wellington, New Zealand 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年4月

    記述言語:英語  

  121. Structural interaction between face-to-face and mobile phone text message-mediated social networks. 国際会議

    Igarashi, T. & Yoshida, T.

    Paper presented at the sixth biennial conference of the Asian Association of Social Psychology, Wellington, New Zealand 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年4月

    記述言語:英語  

  122. 携帯メール依存に関する研究(2)―携帯メール依存と利用実態―

    元吉忠寛・五十嵐祐・高井次郎・吉田俊和

    日本グループ・ダイナミックス学会第52回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

  123. 携帯メール依存に関する研究(1)―携帯メール依存尺度の作成―

    五十嵐祐・元吉忠寛・高井次郎・吉田俊和

    日本グループ・ダイナミックス学会第52回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

  124. 対面および携帯メールの社会的ネットワークの相互影響過程-統計的社会的ネットワークモデルを用いた検討-

    五十嵐祐・吉田俊和

    日本社会心理学会第45回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年9月

    記述言語:日本語  

  125. Response styles of mobile phone text messages: Effects of gender and message contents. 国際会議

    Igarashi, T.

    Poster session presented at the 28th International Congress of Psychology, Beijing, China 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年8月

    記述言語:英語  

  126. メディアコミュニケーションの心理的影響

    五十嵐祐

    名古屋社会心理学研究会(名古屋大学大学院教育発達科学研究科) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    記述言語:日本語  

  127. 高校新入生の適応プロセスに関する縦断的研究―初期適応と中・長期適応の差異を中心として-

    五十嵐祐・徳谷智美

    東海心理学会第53回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    記述言語:日本語  

  128. 拒否回避欲求と親密度が携帯メールの返信スタイルに与える影響

    五十嵐祐・吉田俊和

    日本グループ・ダイナミックス学会第51回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    記述言語:日本語  

  129. The impact of face-to-face and mobile phone text message communication on social network development: Longitudinal changes in network size and intimacy. 国際会議

    Igarashi. T. & Yoshida, T.

    Poster session presented at the fifth conference of the Society for Personality and Social Psychology, Austin, TX. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年1月

    記述言語:英語  

  130. 携帯メールの利用が社会的ネットワーク構造に与える影響 :男女差を中心とした縦断的検討

    五十嵐祐・吉田俊和

    日本社会心理学会第44回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年9月

    記述言語:日本語  

  131. Longitudinal changes in social network structure of face-to-face and mobile phone text messages: Focusing on gender differences. 国際会議

    Igarashi, T.

    Poster session presented at the fifth biennial conference of the Asian Association of Social Psychology, Manila, Phillippines 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年7月

    記述言語:英語  

  132. 携帯メールの社会的ネットワークの有無が孤独感に与える影響―大学新入生を対象として―

    五十嵐祐・吉田俊和

    日本グループ・ダイナミックス学会第50回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    記述言語:日本語  

  133. 大学新入生の携帯メール利用が入学後の孤独感に与える影響

    五十嵐祐・吉田俊和

    日本社会心理学会第43回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年9月

    記述言語:日本語  

  134. CMCの社会的ネットワークを介した社会的スキルと孤独感との関連性

    五十嵐祐

    日本社会心理学会第42回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年9月

    記述言語:日本語  

  135. コロナで変わったこと、変わらないこと:人間関係はどのように作られるのか?~人間のこころと社会環境のダイナミクス~ 招待有り

    五十嵐,祐

    あいちサイエンスフェスティバル2021(人づきあいのミライを考える~コロナによって変わるコミュニケーション、相手も自分も大切にする力~)  2021年10月30日  名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  136. Community multiplexity and task switching 招待有り

    Tasuku Igarashi

    Seminar at the Center for Transformative Innovation, Swinburne University of Technology  2020年2月26日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  137. 社会的ネットワークの形成過程を理解する

    五十嵐 祐

    高知工科大学セミナー  2019年10月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  138. Overchoosing: A mechanism of tie formation in social networks

    Tasuku Igarashi

    Social Network Seminar at School of Psychological Science, The University of Melbourne  2020年7月3日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  139. Generalize trust and social selection processes 国際会議

    五十嵐 祐

    MelNet Research Seminar  2019年6月19日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

▼全件表示

科研費 10

  1. フェイクニュースに対してレジリエントな情報生態系を創る原理の学際的探求

    研究課題/研究課題番号:23H00504  2023年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    笹原 和俊, 橋本 康弘, 五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    誤情報や偽情報などのフェイクニュースが大規模にネット上を拡散する現象は、人間と情報技術の相互作用が生み出す複雑な現象であり、日常生活や民主主義の根幹を脅かす重大問題である。本研究は、フェイクニュースの生成・認知・拡散に関わる人間由来のミクロ要因と技術社会システム由来のマクロ要因を、計算社会科学の学際的手法で解明することを目的とする。独自に構築するデータセットの分析によるフェイクニュースの拡散現象の理解、数理モデルとシミュレーションによる抑止原理の導出、オンライン行動実験による原理検証を融合し、フェイクニュースの大規模拡散を緩和する原理を提案する。

  2. 「新しい生活様式」における孤立と孤独の再帰的構築プロセスの解明

    研究課題/研究課題番号:21H00930  2021年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    本研究では、心理学的アプローチと計算社会科学的アプローチを融合し、孤独を感じやすいハイリスク群がリモート環境での相互作用で孤立し、ますます孤独を深めてしまう「孤独と孤立の再帰的構築プロセス」の解明とその解決を目指す。具体的には、自然言語処理や深層学習によって個人レベル・関係性レベルの情報を抽出した上で、モデルベースの分析とデータ駆動型分析を併用することにより、孤立の結果として孤独感を高めやすい人々の特徴を明らかにする。
    本年度は、時期を通じた孤独感と対人関係のダイナミックな変化を長期及び短期で捉えるため、大学新入生を対象とした社会的ネットワーク調査および経験サンプリング調査を実施した。ただし、コロナ禍の影響で大学でのデータ収集が想定よりも困難となり(対面形式を前提とした調査参加募集がハイブリッド形式に変更となるなど)、調査対象のサンプルから十分な数の回答が得られなかった。ネットワーク調査については、収集されたデータが想定よりも少なかったため、データに含まれる情報を活用するための分析方法について検討を行った。経験サンプリング調査については、当初想定していた状態孤独感に対する社会的比較の効果は明確には見出されなかった。これは、データサイズの制約による検定力の低さの問題とともに、経験サンプリングのデータに反映された孤独感のレベルが想定よりも低かったことに起因すると考えられる。ここでは、日常のスナップショットとしての状態孤独感は、他者との対面での交流が一定程度伴う大学生活の場面で大きく高まることは少なく、むしろ特性孤独感の反映として高まる可能性が示唆された。一方、日常活動の一部として測定した社会的空想に関する指標において、状態孤独感を規定する要因として作用する可能性が示唆された。これを受けて、予備的な検討を目的としてクラウドソーシングサービスでのデータ収集をあわせて行ったところ、同様に社会的空想が状態孤独感を規定するというパターンが弱いながらも示された。
    コロナ禍の影響で、当初想定していた形式でのデータ収集が行えなかったため、大学でのプロジェクトに遅れが生じた。特に、データ収集のタイミングでコロナ禍の影響を受け、研究に参加予定であった特定のサブグループの一部学生が大学に来ることができなくなり、データの欠損パターンに偏りが生じてしまったために、得られたデータを統計的なネットワーク分析に適用することが難しくなってしまった。また、経験サンプリングデータの収集に関しても、参加を呼びかけるアナウンスが十分に行えず、想定したサンプルサイズの半数程度の参加にとどまり、回収率も想定より低かったため、得られたデータを十分に活用することが困難であった。本研究における大学でのデータ収集の対象は、特定の1つの集団に限られているため、コロナ禍の影響を受けた場合のリスク分散が難しい状況であった。また、対面での直接のやり取りの機会も限られたため、効果的なアナウンスを行うことができなかった。
    今後は、大学生サンプルとともに、クラウドソーシングサービスでのデータ収集を合わせて取り入れ、十分なサイズのデータを確保する。クラウドソーシングサービスの参加者については、研究目的を明確に説明した上で十分な報酬を設定することで、高い協力率と信頼性の高いデータを迅速に収集できることが期待できる。一方、クラウドソーシングサービスを用いることの懸念としては、調査に参加するかどうかを決める際のセレクションバイアスの影響が大きくなること、大学生に比べて、サンプルの個人属性や生活習慣、対人関係の多様性が高まること、回答環境などの影響で生じるノイズが一定の割合で含まれることが考えられる。したがって、サンプルサイズをより拡大してデータを収集する必要がある。これは見方を変えると、多様な背景を持つサンプルから収集されたデータにおいて、一貫したパターンが見出されるとすれば、本研究で検討するモデルの適用範囲が広がるとも解釈することができる。

  3. 「新しい生活様式」における孤立と孤独の再帰的構築プロセスの解明

    研究課題/研究課題番号:23K20754  2021年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    五十嵐 祐, 平島 太郎, 吉田 琢哉, 光永 悠彦

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    本研究では、心理学的アプローチと計算社会科学的アプローチを融合し、孤独を感じやすいハイリスク群がリモート環境での相互作用で孤立し、ますます孤独を深めてしまう「孤独と孤立の再帰的構築プロセス」の解明とその解決を目指す。具体的には、自然言語処理や深層学習によって個人レベル・関係性レベルの情報を抽出した上で、モデルベースの分析とデータ駆動型分析を併用することにより、孤立の結果として孤独感を高めやすい人々の特徴を明らかにする。
    本年度は、時期を通じた孤独感と対人関係のダイナミックな変化を長期及び短期で捉えるため、大学新入生を対象とした社会的ネットワーク調査および経験サンプリング調査を実施した。ただし、コロナ禍の影響で大学でのデータ収集が想定よりも困難となり(対面形式を前提とした調査参加募集がハイブリッド形式に変更となるなど)、調査対象のサンプルから十分な数の回答が得られなかった。ネットワーク調査については、収集されたデータが想定よりも少なかったため、データに含まれる情報を活用するための分析方法について検討を行った。経験サンプリング調査については、当初想定していた状態孤独感に対する社会的比較の効果は明確には見出されなかった。これは、データサイズの制約による検定力の低さの問題とともに、経験サンプリングのデータに反映された孤独感のレベルが想定よりも低かったことに起因すると考えられる。ここでは、日常のスナップショットとしての状態孤独感は、他者との対面での交流が一定程度伴う大学生活の場面で大きく高まることは少なく、むしろ特性孤独感の反映として高まる可能性が示唆された。一方、日常活動の一部として測定した社会的空想に関する指標において、状態孤独感を規定する要因として作用する可能性が示唆された。これを受けて、予備的な検討を目的としてクラウドソーシングサービスでのデータ収集をあわせて行ったところ、同様に社会的空想が状態孤独感を規定するというパターンが弱いながらも示された。
    コロナ禍の影響で、当初想定していた形式でのデータ収集が行えなかったため、大学でのプロジェクトに遅れが生じた。特に、データ収集のタイミングでコロナ禍の影響を受け、研究に参加予定であった特定のサブグループの一部学生が大学に来ることができなくなり、データの欠損パターンに偏りが生じてしまったために、得られたデータを統計的なネットワーク分析に適用することが難しくなってしまった。また、経験サンプリングデータの収集に関しても、参加を呼びかけるアナウンスが十分に行えず、想定したサンプルサイズの半数程度の参加にとどまり、回収率も想定より低かったため、得られたデータを十分に活用することが困難であった。本研究における大学でのデータ収集の対象は、特定の1つの集団に限られているため、コロナ禍の影響を受けた場合のリスク分散が難しい状況であった。また、対面での直接のやり取りの機会も限られたため、効果的なアナウンスを行うことができなかった。
    今後は、大学生サンプルとともに、クラウドソーシングサービスでのデータ収集を合わせて取り入れ、十分なサイズのデータを確保する。クラウドソーシングサービスの参加者については、研究目的を明確に説明した上で十分な報酬を設定することで、高い協力率と信頼性の高いデータを迅速に収集できることが期待できる。一方、クラウドソーシングサービスを用いることの懸念としては、調査に参加するかどうかを決める際のセレクションバイアスの影響が大きくなること、大学生に比べて、サンプルの個人属性や生活習慣、対人関係の多様性が高まること、回答環境などの影響で生じるノイズが一定の割合で含まれることが考えられる。したがって、サンプルサイズをより拡大してデータを収集する必要がある。これは見方を変えると、多様な背景を持つサンプルから収集されたデータにおいて、一貫したパターンが見出されるとすれば、本研究で検討するモデルの適用範囲が広がるとも解釈することができる。

  4. エコーチェンバーを緩和するソーシャル・ネットワーキング原理の創出と実証

    研究課題/研究課題番号:19H04217  2019年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    笹原 和俊, 五十嵐 祐, 五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    前年度に引き続き、TwitterなどのSNSからソーシャルビッグデータを収集・分析して、社会的分断に関する事例を定量化し、情報環境の同質化と分離化 のメカニズムを探究した。特に、2020年の米国大統領選や新型コロナウイルスに関するSNSの投稿には、フェイクニュースも紛れ込み、エコー チェンバーの状況を一層複雑にしているため、取得したデータに元づき実態調査を行い、エコーチェンバーとの関連を調査した。その結果、政治的党派性の問題やBotによる選択的拡散が、エコーチェンバー化を加速する重要な要因として見えてきた。

  5. 実行機能と「開かれた」社会的ネットワークの戦略的な形成:バーチャルラボでの検討

    研究課題/研究課題番号:17KK0066  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)  国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

    五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:14040000円 ( 直接経費:10800000円 、 間接経費:3240000円 )

    年度末の渡航ということもあり、今年度においては共同研究者とのミーティングを行い、今後の研究計画と遂行方針を確認するにとどまった。オーストラリアおよび日本でのデータ収集については、それぞれの大学のスケジュールを参照しながら、研究代表者が適宜日本に帰国してセットアップを行い、今年度中に両国でデータ収集を行う方針を固めた。また、実行機能を含む広範な認知機能が複数コミュニティへの所属に果たす役割についてのレビューを行った。

  6. 実行機能と「開かれた」社会的ネットワークの戦略的な形成

    研究課題/研究課題番号:17K04314  2017年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本年度は、実行機能(ワーキングメモリ、抑制、ルールセットの切り替え)の測定を行うオンラインのプログラムを作成し、大学生を対象とした実験室実験を実施した。分析の結果、ルールセットの切り替えに関する実行機能は、SNS上のコミュニティ数や情動知能と関連を持つことが示唆された。その一方で、抑制やワーキングメモリに関しては同様の傾向は見られなかった。このことは、ルールの切り替えに関する認知的な柔軟性が、それぞれ異なるルールで維持されている多様なコミュニティでの対人行動を円滑にする役割を果たす可能性を示唆するものである。また、大学新入生の社会的ネットワークについても縦断的な測定を行い、データの整理を行った。同じ学部で異なる講座に所属する同学年の新入生の全数調査であり、欠損値も少ないため、全体ネットワークの分析を行うのに適したデータを収集することができた。

  7. 日本語テキスト解析のための感情辞書標準版の作成と公開:ビッグデータ時代の心理分析に向けて

    2017年4月 - 2018年3月

    電気通信普及財団  研究調査助成 

    五十嵐祐, 笹原和俊

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1500000円

  8. SNS における「つながり」のリスク:社会的ネットワーク理論に基づく実験 的検討

    2016年4月 - 2017年3月

    電気通信普及財団  研究調査助成 

    加藤仁, 五十嵐祐

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  9. 潜在的態度がもたらす社会的ネットワークからの孤立過程の解明

    研究課題/研究課題番号:25780371  2013年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本研究では、自己に対するネガティブな潜在的態度がもたらす不適切な対人反応が社会的ネットワークでの孤立を深刻化させるというプロセスを検証するため、大学生を対象として、顕在的自尊心および潜在的自尊心とネットワークでの対人行動との関連に着目して縦断的な検討を行った。分析の結果、潜在的自尊心の高さが対人関係の拡張を抑制するという結果が得られた。また、顕在的自尊心が潜在的自尊心を高めるという影響過程もみられた。この結果は、潜在的自尊心が孤立を生み出すプロセスとして、他者からの排斥ではなく、むしろ関係構築への消極性の観点から解釈することが重要である可能性を示唆するものであった。

  10. 潜在的態度がもたらす社会的ネットワークからの孤立過程の解明

    2013年 - 2017年

    文部科学省  科学研究費補助金(若手研究(B)) 

    五十嵐 祐

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学以外) 13

  1. 調査法

    名古屋大学)

  2. 社会行動学講義

    名古屋大学)

  3. 社会行動学演習

    名古屋大学)

  4. 社会心理学研究

    名古屋大学)

  5. 社会心理学

    帝塚山大学, 北海学園大学)

  6. 発達と学習

    北海道教育大学札幌校)

  7. 流行と消費行動の心理学

    札幌大学)

  8. 教育と発達の科学

    名古屋大学)

  9. 心理行動科学概論

    北海学園大学)

  10. 心理行動科学実験演習

    北海学園大学)

  11. 心理学

    名古屋大学)

  12. 対人行動学

    帝塚山大学)

  13. 基礎実験法

    名古屋大学)

▼全件表示

 

メディア報道 1

  1. 長野4人殺害【28日詳報】“『独りぼっち』に過剰に反応も” テレビ・ラジオ番組

    NHK  ニュース7  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/amp/k10014080751000.html  2023年5月