講演・口頭発表等 - 田川 美穂
-
X線小角散乱法と回転結晶法を用いた ナノ粒子コロイド単結晶の格子乱れの解析 招待有り
田川美穂
科学技術交流財団 第3回ナノ・マイクロ階層構造化による新材料創製研究会 2021年11月11日 科学技術交流財団
-
DNA-guided crystallization of nanoparticles: the effect of solvent composition on crystal structure 国際会議
Miho Tagawa, Maasa Yokomori, Yuji Maeda, Hayato Sumi, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2021 2021年11月6日
-
DNA-functionalized colloidal crystals for encapsulating macromolecules 国際会議
Maasa Yokomori, Shigeo S. Sugano, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara, Miho Tagawa
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2021 2020年11月5日 Institute of Material and Systems for Sustainability
-
Optimization of crystallization conditions for the enlargement of the size of DNA-functionalized nanoparticles crystals 国際会議
LiDong Zhang, Maasa Yokomori, HsinYi Chou, Hayato Sumi, Noboru Ohta, Hiroshi Sekiguchi, Shunta Harada, Toru Ujihara, Miho Tagawa
International Conference on Materials and System (ICMaSS) 2021 2020年11月6日 Institute of Material and Systems for Sustainability
-
Controlling Protein Crystallization in Nanoliter Droplets Treated by Electrically Induced Microbubbles 国際会議
Naotomo Tottori, Azusa Takao, Akiho Hirao, Akira Shinod, Akiyoshi Nakamura,Yusuke Yamada, Maasa Yokomori, Miho Tagawa, Shigeo S. Sugano, Shinya Sakuma, Yoko Yamanishi
MicroTAS2021 Chemical and Biological Microsystems Society
-
DNA修飾ナノ粒子超格子の結晶サイズ向上のための成長条件最適化
張力東, 横森真麻, 周幸儀, 鷲見隼人, 太田昇, 関口博史, 原田俊太, 宇治原徹, 田川美穂
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月10日 日本応用物理学会
-
DNA self-assemblyによる ナノ粒子の結晶化と構造制御 招待有り
田川美穂
科学技術交流財団 第2回ナノ・マイクロ階層構造化による新材料創製研究会 2021年8月31日 科学技術交流財団
-
DNAを使ってナノ粒子の結晶構造を 自由にデザインする ~バイオ分野への応用を目指して~ 招待有り
田川美穂
日本生物物理学会サブグループ 人工細胞モデル&分子ロボティクス キックオフミーティング 2021年8月18日 日本生物物理学会サブグループ 人工細胞モデル&分子ロボティクス
-
研究も子育ても自己組織化で ~自然の力を信じること~ 招待有り
田川美穂
化学工学会 女性技術者ネットワーク 2021年7月29日 化学工学会
-
分子捕捉能を有するDNA修飾金ナノ粒子結晶の開発
横森真麻、菅野茂夫、中村彰良、原田俊太、宇治原徹、田川美穂
化学工学会第86年会 2021年3月20日 化学工学会
-
DNAコロイド結晶を反応場として活用する試み
横森真麻、菅野茂夫、中村彰良、田川美穂
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日 日本農芸化学会
-
面欠陥周期配列を含むCr添加酸化チタン多結晶の熱伝導率の温度依存性
杉本 峻也, 金 柯怜, 竹内 恒博, 田川 美穂, 宇治原 徹, 原田 俊太
第68回応用物理学会学術講演会 2021年3月16日 日本応用物理学会
-
放射光トポグラフィーによるSiC中の基底面転位の深さ評価 国際共著
藤榮 文博, Hongyu Peng, Tuerxun Ailihumaer, Balaji Raghothamachar, Michael Dudley, 原田 俊太, 田川 美穂, 宇治原 徹
第68回応用物理学会学術講演会 2021年3月18日 日本応用物理学会
-
面欠陥周期配列を含む自然超格子酸化チタンの構造制御と熱輸送特性
原田 俊太, 小坂 直輝, 杉本 峻也, 八木 貴志, 田川 美穂, 宇治原 徹
第68回応用物理学会学術講演会 2021年3月16日 日本応用物理学会
-
Protein crystallization in microdroplets with the aid of electrically induced microbubbles 招待有り 国際会議
A. Hirao, N. Tottori, M. Yokomori, M. Tagawa, S. S. Sugano, S. Sakuma, Y. Yamanishi
The 34th IEEE Int. Conf. on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2021) 2021年1月26日 IEEE
-
顕微ラマン分光法によるGaN結晶中の貫通転位のひずみイメージング 招待有り
小久保 信彦,角岡 洋介, 藤榮文博,恩田正一,山田永,清水三聡,原田俊太,田川美穂,宇治原徹
先進パワー半導体分科会 第7回講演会 2020年12月10日 日本応用物理学会
-
Prediction system of CFD simulation in solution growth constructed by machine learning - Application for SiC top-seeded solution growth – 国際会議
Toru Ujihara, Yosuke Tsunooka, Tomoki Endo, Can Zhu, Shunta Harada, Miho Tagawa
17th China International Forum on Solid State Lighting & 2020 International Forum on Wide Bandgap Semiconductors (SSLCHINA&IFWS 2020) 2020年11月24日 China Solid State Lighting Alliance (CSA) , China Advanced Semiconductor Industry Innovation Alliance (CASA)
-
DNA修飾ナノ粒子コロイド結晶化における結晶性に及ぼす塩濃度の影響
鷲見隼人, 太田昇, 関口博史, 原田俊太, 宇治原徹, 田川美穂
第49回結晶成長国内会議(JCCG-49) 2020年11月11日 日本結晶成長学会
-
SiC昇華法におけるベイズ最適化を用いた高品質・高速成長条件の探索
井上凱喜, 沓掛健太郎, 原田俊太,田川美穂, 宇治原徹
第49回結晶成長国内会議(JCCG-49) 2020年11月9日 日本結晶成長学会
-
時間的な温度差により熱エネルギーを電気に変換する熱電池の構築
陳曄, 石川晃平, 原田俊太, 田川美穂, 宇治原徹
第49回結晶成長国内会議(JCCG-49) 2020年11月9日 日本結晶成長学会