Presentations -
-
都市河川における溶存無機態リン酸の三酸素同位体組成定量
三歩一 孝, 角皆 潤, 伊藤 昌稚, 中川 書子
日本地球化学会第69回年会 2022.9.9 一般社団法人日本地球化学会
-
Recent advances in environmental sciences using natural stable isotopes as tracers Invited
Tsunogai Urumu, Nakagawa Fumiko
69th Annual Meeting of the Geochemical Society of Japan 2022.9.9 GEOCHEMICAL SOCIETY OF JAPAN
-
硝酸の三酸素同位体異常を利用した非培養型の海洋窒素循環速度定量
角皆潤, 大林和真, 水野宏香, 伊藤昌稚, 中川書子
2022年度日本海洋学会秋季大会 2022.9.6 日本海洋学会
-
土壌から放出される一酸化二窒素の三酸素同位体異常定量 International coauthorship
中川 書子, 黄 天政, 角皆 潤, 丁 瑋天, 伊藤 昌稚, Kim Yongwon
JpGU Meeting 2022 (Online Poster Session) 2022.6.3 日本地球惑星科学連合
-
Stable isotopic evidence for the excess leaching of unprocessed atmospheric nitrate from a forested catchment in Fukuoka, Japan
JpGU Meeting 2022 2022.5.26
-
Dynamics of dissolved methane and its biogeochemical controlling factors in the Arctic Ocean International coauthorship International conference
Sohiko Kameyama, Zheng Xinyuan, Oahn Thi Ngoc Bui, Urumu Tsunogai, Fumiko Nakagawa, Shigeto Nishino, Akihiko Murata, Jinyoung Jung, Eun-Jin Yang and Sung-Ho Kang
JpGU Meeting 2022 2022.5.26 JpGU
-
プルームの水蒸気同位体組成から推定した阿蘇中岳2021年10月噴火の噴火メカニズム
角皆 潤, 伊藤 昌稚, 森下 雄平, 中川 書子, 吉川 慎, 宇津木 充, 横尾 亮彦
2022.5.25 日本地球惑星科学連合
-
水圏リン酸の三酸素同位体組成定量
三歩一 孝, 角皆 潤, 中川 書子, 伊藤 昌稚
日本質量分析学会同位体比部会2021 2021.11.10 日本質量分析学会同位体比部会
-
無人航空機搭載用火山プルーム自動採取装置SelPSの開発
角皆 潤, 新宮原 諒, 伊藤 昌稚, 森下 雄平, 中川 書子, 吉川 慎, 宇津木 充, 横尾 亮彦
日本質量分析学会同位体比部会2021 2021.11.12 日本質量分析学会同位体比部会
-
対流圏オゾンの三酸素同位体組成を指標に用いた成層圏からのオゾン流入定量
許 昊, 角皆 潤, 中川 書子, 李 一君, 佐藤 啓市, 谷本 浩志
第26回大気化学討論会 2021.11.9 日本大気化学会
-
噴煙中の水蒸気安定同位体比観測から探る阿蘇中岳から放出される水蒸気の起源
森下 雄平, 角皆 潤, 伊藤 昌稚, 新宮原 諒, 中川 書子, 吉川 慎, 宇津木 充, 横尾 亮彦
日本火山学会2021年度秋季大会 2021.10.21 日本火山学会
-
噴煙中の水蒸気安定同位体比観測から探る火山から放出される水蒸気の起源
森下 雄平, 角皆 潤, 伊藤 昌稚, 新宮原 諒, 中川 書子, 吉川 慎, 宇津木 充, 横尾 亮彦
日本地球化学会第68回年会 2021.9.6 日本地球化学会
-
光量の違いが表層水中の酸素消費速度に及ぼす影響
大石 雄太, 角皆 潤, 中川 書子, 伊藤 昌稚
日本地球化学会第68回年会 2021.9.9 日本地球化学会
-
塩化水銀によって殺菌した海水試料中の硝酸イオンの窒素・酸素安定同位体比定量法の検討
小松 大祐, 富所 春奈, 成田 尚史, 三野 義尚, 脇田 昌英, 角皆 潤
日本地球化学会第68回年会 2021.9.7 日本地球化学会
-
土壌由来一酸化二窒素の三酸素同位体組成
黄 天政, 角皆 潤, Kim Yongwon,中川 書子, 伊藤 昌稚
日本地球化学会第68回年会 2021.9.7 日本地球化学会
-
High-precision measurement of 17O-excess in phosphate in hydrosphere
JpGU Meeting 2021 2021.6.3
-
無人航空機搭載用火山プルーム自動採取装置SelPSの開発および改良
角皆 潤, 新宮原 諒, 伊藤 昌稚, 森下 雄平, 中川 書子, 吉川 慎, 宇津木 充, 横尾 亮彦
JpGU Meeting 2021 2021.6.5 日本地球惑星科学連合
-
降雨に伴う渓流水硝酸濃度増大の原因解明とその大気硝酸直接流出率算出への影響評価
丁 瑋天, 角皆 潤, 中川 書子, 佐瀬 裕之, 諸橋 将雪, 四柳 宏基
JpGU Meeting 2021 2021.6.4 日本地球惑星科学連合
-
Quantifying denitrification rate across water-sediment interface in aquatic areas by using triple oxygen isotopes as tracers.
JpGU Meeting 2021 2021.6.3
-
えびの高原硫黄山2018年水蒸気噴火で解明された火山ガスに含まれるマグマ起源成分の挙動
大場 武, 谷口 無我, 角皆 潤, 伊藤 昌稚, 新宮原 諒
JpGU Meeting 2021 2021.6.5 日本地球惑星科学連合