Presentations -
-
陸上カンラン岩体にける水素放出調査とその結果 Invited
角皆 潤, 折戸達紀, 渡邊悠斗, 高田幸太郎, 三歩一孝, 伊藤昌稚, 中川書子, 亀山宗彦
ホワイト水素研究会-究極のクリーンエネルギーの可能性を探る- 2025.3.11 名古屋大学未来社会創造機構&名古屋大学大学院環境学研究科
-
同位体を利用した生物地球化学循環速度絶対値とその時間変化定量
角皆 潤, 折戸達紀, 渡邊悠斗, 高田幸太郎, 三歩一孝, 伊藤昌稚, 中川書子, 亀山宗彦
東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「西部北太平洋域における大気海洋境界領域の統合研究」 2025.3.4 東京大学大気海洋研究所
-
単位・用語について Invited
角皆 潤
日本質量分析学会同位体比部会特別企画ショートコース「基本用語とデータ処理」 2024.11.18 日本質量分析学会同位体比部会
-
同位体組成から探る海水中の過剰メタンの起源
高田幸太郎, 角皆潤, 中川書子, 伊藤昌稚, 佐藤晋太郎, 亀山宗彦
日本質量分析学会同位体比部会 2024.11.19 日本質量分析学会同位体比部会
-
鉛直硫化水素センサーアレイを用いた火山ガス放出量定量:固定法(FP法)による観測の簡易化
角皆 潤, 宮木裕崇, 渡部紘平, 伊藤昌稚, 中川書子, 風早竜之介
日本火山学会2024年秋季大会 2024.10.18 日本火山学会
-
火山噴煙中の水蒸気同位体組成に観測された火山放出水蒸気の部分凝縮・除去の証拠
宮木 裕崇, 角皆潤, 伊藤昌稚, 中川書子, 森下雄平, 風早竜之介
日本火山学会2024年秋季大会 2024.10.18 日本火山学会
-
三酸素同位体組成を指標に用いた都市大気中における窒素酸化物の反応経路追跡
角皆潤, 織田舞保, 平野一哉, 許昊, 伊藤昌稚,中川書子, 山神真紀子, 谷本浩志
第29回大気化学討論会 2024.10.11 日本大気化学会
-
窒素酸化物の三酸素同位体を指標に用いた対流圏オゾンと窒素酸化物の動態解明
阮文鏵, 中川書子, 角皆潤, 織田舞保, 三歩一孝, 伊藤昌稚, 山神真紀子
第29回大気化学討論会 2024.10.9 日本大気化学会
-
水素同位体比を指標に追加した外洋表層水中の過剰メタンの起原の解明
高田幸太郎, 角皆潤, 中川書子, 伊藤昌稚, 佐藤晋太郎, 亀山宗彦
日本地球化学会第71回年会 2024.9.19 日本地球化学会
-
Δ17O法を用いた猪苗代湖における窒素循環の経年変化定量
中川書子, 山口圭一, 松本佳海, 三歩一孝, 伊藤昌稚, 角皆潤
日本地球化学会第71回年会 2024.9.18 日本地球化学会
-
水環境における有機態粒子の粒径別酸素消費速度(呼吸速度) 定量
渡邊悠斗, 角皆潤, 中川書子, 伊藤昌稚, 山口保彦
日本地球化学会第71回年会 2024.9.20 日本地球化学会
-
リン酸三酸素同位体組成の超高精度測定:海棲脊椎動物の生理生態学研究への応用
三歩一孝, 角皆潤, 中川書子
日本地球化学会第71回年会 2024.9.20 日本地球化学会
-
火山噴煙中の水蒸気同位体組成に観測された火山放出水蒸気の部分凝縮・除去の証拠
宮木 裕崇, 角皆潤, 伊藤昌稚, 中川書子, 森下雄平, 風早竜之介
日本地球化学会第71回年会 2024.9.19 日本地球化学会
-
ドローン搭載用火山プルーム自動採取装置SelPSの開発 Invited
角皆 潤, 宮木 裕崇, 伊藤 昌稚, 中川 書子, 吉川 慎, 宇津木 充, 横尾 亮彦
JpGU Meeting 2024 2024.5.27 日本地球惑星科学連合
-
窒素酸化物の三酸素同位体組成を指標に用いた都市大気中の対流圏オゾン生成ポテンシャル評価
阮 文鏵, 角皆 潤, 中川 書子, 織田 舞保, 丁 瑋天, 伊藤 昌稚, 三歩一 孝, 許 昊, 山神 真紀子
JpGU Meeting 2024 2024.5.27 日本地球惑星科学連合
-
琵琶湖深部湖底からの湧水・ガスの分布とその性質
小泉 尚嗣, 谷口 和真, 山野 誠, 角皆 潤, 笠谷 貴史, 岸 和央, 後藤 慎平, 後藤 直成
JpGU Meeting 2024 2024.5.28 日本地球惑星科学連合
-
福島県猪苗代湖における窒素循環の経年変化定量
中川 書子, 山口 圭一, 松本 佳海, 三歩一 孝, 伊藤 昌稚, 角皆 潤
JpGU Meeting 2024 2024.5.30 日本地球惑星科学連合
-
Accurate estimation on body temperature of extinct marine vertebrates by using the triple oxygen isotope compositions of phosphate in bioapatite
JpGU Meeting 2024 2024.5.30 JpGU
-
ハワイ産現生サンゴ骨格を用いた水温変動と栄養塩変動の復元による、北太平洋亜熱帯循環域における過去100年間のローカルな水塊の動きの解明
内山 遼平, 山崎 敦子, 野尻 太郎, 角皆 潤, 渡邊 剛
JpGU Meeting 2024 2024.5.29 日本地球惑星科学連合
-
Dynamics of dissolved methane and organic matter in water in the Chukchi Sea summertime in 2015 and 2016 International coauthorship
Oanh Thi Ngoc Bui, Sohiko Kameyama, Urumu Tsunogai, Shigeto Nishino, Jinyoung Jung, Eun-Jin Yang, and Sung-Ho Kang
the 11th WESTPAC International Marine Science Conference 2024.4.22 WESTPAC