講演・口頭発表等 - 阿部 秀樹
-
有毒フグは”無毒のフグ毒(TTX類縁体)”の匂いを嗅ぐことができる? 招待有り
阿部秀樹
生有研シンポジウム2024 2024年11月28日 サントリー生命科学財団
-
メダカとキンギョとフグを使って異性の見た目・匂いにクラクラする仕組みをさぐる→既存PC+2万円以内で作るお手軽行動実験制御系
第9回ユニーク会 2024年9月22日
-
ミドリフグ嗅球におけるフグ毒類縁体TDT応答領域の探索
鈴木 偉久・安立 昌篤・西川 俊夫・阿部 秀樹
日本動物学会第95回大会 2024年9月14日 日本動物学会
-
Toxic pufferfish detect a nontoxic TTX analog, 5,6,11-trideoxyTTX, as a odorant. 国際会議
Suzuki, T., Noguchi, Y., Matsutani, K., Sakakibara, R., Nakahigashi, R., Adachi, M., Nishikawa, T., and Abe, H
52nd Annual Meetings, Society for Neuroscience Society for Neuroscience
-
メダカex vivo脳標本中のGnRH3ニューロンにおける刺激誘導性開口放出のタイムラプスイメージング
山口真弥;梶浦真司;阿部秀樹
日本動物学会第94回大会 2023年9月9日 日本動物学会
-
TTX類縁体5,6,11-trideoxyTTXに対するミドリフグ嗅細胞匂い応答のカルシウムイメージング
鈴木偉久・西川俊夫・阿部秀樹
第14回水生動物の行動と神経系シンポジウム 2022年12月3日
-
ミドリフグの鼻は本当にTTX類縁体の匂いを感知しているのか?:単一細胞カルシウムイメージングでしらべてみた
鈴木偉久・中東亮太・安立昌篤・西川俊夫・阿部秀樹
第7回ユニーク会 2022年9月21日
-
ミドリフグ嗅細胞におけるTTXアナログに対する匂い応答
鈴木偉久・中東亮太・安立昌篤・西川俊夫・阿部秀樹
日本動物学会第93回大会 2022年9月10日 日本動物学会
-
ミドリフグは無毒なTTX 類縁体をどのように感じるのか?
鈴木偉久・中東亮太・安立昌篤・西川俊夫・阿部秀樹
令和4年度日本水産学会春季大会「オンライン」ナイトポスターセッション 2022年3月26日 日本水産学会若手の会
-
有毒フグは無毒なTTX 類縁体をどのように感じるのか?
鈴木偉久・野口能寿・中東亮太・安立昌篤・山本直之・西川俊夫・阿部秀樹
第6回”ユニーク会” 2021年9月10日
-
神経ペプチド放出特異的可視化のためのトランスジェニックメダカ
阿部秀樹・梶浦真司
日本動物学会第92回大会 2021年9月 日本動物学会
-
成魚嗅上皮へのGCaMP6s in vivo 電気穿孔によって可視化したミドリフグ嗅細胞の匂い応答
鈴木偉久・阿部 秀樹
日本動物学会第92回大会 2021年9月 日本動物学会
-
ミドリフグにおけるTTX類縁体に応答する嗅覚受容細胞の同定響
鈴木 偉久・中東 亮太・安立 昌篤・山本 直之・西川 俊夫・阿部 秀樹
日本動物学会第91回大会 2020年9月4日 日本動物学会
-
GnRH3による神経修飾作用がメダカ視機能に及ぼす影響
大崎 真穂・阿部 秀樹
日本動物学会第91回大会 2020年9月4日 日本動物学会
-
異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシン・イソトシン系の比較
福田和也・椋田崇生・川口将史・阿部秀樹・山本直之
第13回水生動物の行動と神経系シンポジウム
-
脳内GnRH3ニューロンにおけるペプチド放出のライブイメージング、第13回水生動物の行動と神経系シンポジウム
梶浦真司・木山純平・阿部秀樹
第13回水生動物の行動と神経系シンポジウム
-
ミドリフグ(Dichotomyctere nigroviridis)における、TTX類に対する嗅覚性誘引行動
鈴木偉久・野口能寿・中東亮太・安立昌篤・山本直之・西川俊夫・阿部秀樹
第13回水生動物の行動と神経系シンポジウム
-
異なる配偶システムを生み出す脳内バソトシン・イソトシン系の比較研究
福田和也・椋田崇生・川口将史・阿部秀樹・山本直之
日本動物行動学会第38回大会
-
GnRH3-SynaptopHluorinメダカ ex vivo脳標本から記録されたGnRH3ニューロンからの自発的開口放出活動
阿部秀樹・木山純平・梶浦真司
日本動物学会第90回大阪大会 日本動物学会
-
ミドリフグ(Tetraodon nigroviridis)における、TTX類に対する嗅覚性誘引行動
鈴木偉久・中東亮太・安立昌篤・山本直之・西川俊夫・阿部 秀樹
日本動物学会第90回大阪大会 日本動物学会
-
視覚実験系モデルとして有望なマハゼの視覚路の解明
萩尾華子・川口将史・佐藤萌・阿部秀樹・山本直之
平成31年度日本水産学会春期大会 日本水産学会
-
GnRH3による神経修飾作用がメダカ視機能に及ぼす影響
大崎真穂・阿部秀樹
平成30年度日本動物学会中部支部大会 日本動物学会中部支部
-
トランスジェニックメダカを用いた単一ペプチドニューロンからの開口放出のタイムラプスイメージング
木山純平・梶浦真司・阿部秀樹
平成30年度日本動物学会中部支部大会 日本動物学会中部支部
-
トランスジェニックメダカを用いた単一ペプチドニューロンからの開口放出のタイムラプスイメージング
木山純平・梶浦真司・阿部秀樹
日本動物学会第89回札幌大会 日本動物学会
-
Ascending visual pathways to the telencephalon in the medaka, a percomorph fish.
Hagio, H., Kachi, H., Abe, H., and Yamamoto, N.
The 24th Japanese medaka and zebrafish meeting 小型魚類研究会
-
Live cell imaging of peptide release from single peptidergic neuron using transgenic medaka
Kiyama, J., Kajiura, S., and Abe, H.
The 24th Japanese medaka and zebrafish meeting 小型魚類研究会
-
クサフグ(Takifugu niphobles)におけるフグ毒類縁体に対する嗅覚感知機構
野口能寿, 榊原良, 佐竹佳樹, 安立昌篤, 西川俊夫, 山本直之, 阿部秀樹
平成30年度日本水産学会春期大会 2018年3月26日
-
萩尾華子, 加地秀, 佐藤萌, 阿部秀樹, 山本直之
日本水産学会大会講演要旨集 2018年3月26日
-
テトロドトキシンのフグ誘引活性の解明を目的とした類縁体の合成研究
中東亮太, 安立昌篤, 野口能寿, 山本直之, 阿部秀樹, 西川俊夫
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018年3月5日
-
蛍光デキストランを利用した匂い刺激に応答するクサフグ嗅上皮細胞の同定
野口能寿・榊原良・佐竹佳樹・安立昌篤・西川俊夫・山本直之・阿部秀樹
日本動物学会第88回富山大会 日本動物学会
-
キンギョ培養終神経GnRH3ニューロンにおける局所開口放出に関わるCa2+流入経路
河南遙香・阿部秀樹
日本動物学会第88回富山大会 日本動物学会
-
行動の変化に伴う神経回路の修飾を覗き見したい
阿部秀樹
第三回ユニークな少数派実験動物を使う若手が最先端アプローチを勉強する会
-
萩尾華子, 佐藤萌, 阿部秀樹, 山本直之
日本水産学会大会講演要旨集 2017年3月26日
-
Can grass puffersifh (Takifugu niphobles) sniff “Tetrodotoxins”? 国際会議
Noguchi, Y., Sakakibara, R., Satake, Y., Adachi, M., Yamamoto, N., Nishikawa, T., and Abe, H.
The 22nd International Congress of Zoology and The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan Joint Events in Okinawa
-
条鰭類の視覚路の進化と視覚路の機能に関する研究
萩尾華子・佐藤萌・阿部秀樹・山本直之
第二回ユニークな少数派実験動物を使う若手が最先端アプローチを勉強する会
-
クサフグはTTX を匂いとして感知できるか?
野口能寿・榊原良・佐竹直樹・安立昌篤・西川俊夫・山本直之・阿部秀樹
第二回ユニークな少数派実験動物を使う若手が最先端アプローチを勉強する会
-
メダカ視蓋ニューロン視覚応答特性のin vivo記録
後藤友里・阿部秀樹
第11回水生動物の行動と神経系シンポジウム
-
硬骨魚類における中枢視覚路の進化
萩尾華子・佐藤萌・阿部秀樹・山本直之
第11回水生動物の行動と神経系シンポジウム
-
Evolution of the ascending visual pathways in teleosts 国際会議
Hagio, H. Satou, M. Abe, H. and Yamamoto, N.
45rd Annual Meetings, Society for Neuroscience Society for Neuroscience
-
Neuromodulation of retino-tectal neurotransmission via extrahypothalamic GnRH neurons 国際会議
Umatani, C. Misu, R. Oishi, S. Abe, H. and Oka, Y.
45rd Annual Meetings, Society for Neuroscience Society for Neuroscience
-
脱分極刺激によって生じたキンギョ培養終神経GnRH3ニューロンにおける分泌小胞移動変化
志賀将雄・阿部秀樹
日本動物学会第86回大会 日本動物学会
-
神経修飾ペプチド放出とその神経修飾作用を解析するためのキンギョ終神経GnRH3ペプチドニューロン培養系
第38回日本神経科学大会 2015年7月 神経科学学会
-
魚類視覚神経回路における終神経GnRH系を介した神経修飾作用の解析
第38回日本神経科学大会 2015年7月 神経科学学会
-
繁殖行動を制御する脳内ペプチドニューロンによる神経修飾機構を探るためのキンギョ嗅球・終神経GnRHニューロン共培養系
志賀将雄, 山本直之, 阿部秀樹
日本水産学会大会講演要旨集 2014年9月19日
-
キンギョ培養終神経GnRHニューロンに遺伝子導入した開口放出センサータンパク質
阿部秀樹, 志賀雅将
日本動物学会大会予稿集 2014年8月7日
-
Neuromodulatory effects of terminal nerve GnRH neurons in the fish visual system 国際会議
Umatani C, Abe H, Oka Y
International Congress for Neuroethology 2014年7月
-
A neural mechanism underlying mating preferences for familiar individuals in medaka fish 国際会議
Okuyama, T., Yokoi, S., Abe, H., Isoe, Y., Suehiro, Y., Imada, H., Tanaka, M., Kawakami, K., Yuba, S., Taniguchi, Y., Kamei, Y., Okubo, K., Shimada, A., Naruse, K., Takeda, H., Oka, Y., Kubo, T., Takeuchi, H.
2nd Medaka Strategic Meeting 2014年4月
-
魚類の季節繁殖を制御する分子機構―2 血管嚢はサクラマスの季節センサーである
飯郷雅之, 小菅克弥, 武田維倫, 中根右介, 池上啓介, 前田遼介, 千賀琢己, 阿見彌典子, 天野勝文, 山本直之, 阿部秀樹, 吉村崇
日本水産学会大会講演要旨集 2014年3月27日
-
Neural mechanism underlying socially-regulated female mating receptivity in medaka fish
Okuyama, T., Yokoi, S., Abe, H., Isoe, Y., Suehiro, Y., Imada, H., Kawasaki, T., Yuba, S., Taniguchi, Y., Kamei, Y., Okubo, K., Shimada, A., Naruse, K., Takeda, H., Oka, Y., Kubo, T., Takeuchi, H.
2013年12月
-
神経修飾ペプチドの放出および放出されたペプチドによる神経修飾機構解析のためのキンギョ終神経GnRHニューロン・嗅球構成細胞共培養系
志賀将雄・阿部秀樹
第10回水棲動物の行動と神経系シンポジウム 2013年11月30日 水棲動物の行動と神経系シンポジウム
-
Morphological analysis of the early development of GnRH neuron systems in the EGFP-expressing transgenic medaka lines 国際会議
Takahashi A., Sadiqul I., Akazome Y., Abe H., Okubo K., Oka Y.
43rd Annual Meetings, Society for Neuroscience
-
Ascending general visceral sensory pathways from the commissural nucleus of Cajal in goldfish 国際会議
Uezono S., Yamada Y., Abe H. and Yamamoto N.
-
池上啓介, 飯郷雅之, 中根右介, 前田遼介, 千賀琢己, 阿部秀樹, 山本直之, 吉村崇
時間生物学 2013年10月30日
-
メダカの配偶者選択の分子神経基盤
奥山輝大,横井佐織,阿部秀樹,磯江泰子,末廣勇司,今田はるか,島田敦子,川崎隆史,弓場俊輔,谷口善仁,亀井保博,田中実,成瀬清,武田洋幸,岡良隆,久保健雄,竹内秀明
日本動物学会第84会大会
-
開口放出・神経修飾機構解析を目的としたキンギョ終神経GnRHニューロン初代培養系
阿部秀樹, 志賀将雄
日本動物学会第84会大会
-
終神経GnRH ニューロンが視覚神経回路に及ぼす作用の解析
馬谷千恵,阿部秀樹,岡良隆
日本動物学会第84会大会
-
開口放出・神経修飾機能解析を目的としたキンギョ終神経GnRHニューロン初代培養系
阿部秀樹, 志賀将雄
日本動物学会大会予稿集 2013年8月12日
-
馬谷千恵, 阿部秀樹, 岡良隆
日本動物学会大会予稿集 2013年8月12日
-
奥山輝大, 横井佐織, 阿部秀樹, 磯江泰子, 末廣勇司, 今田はるか, 島田敦子, 川崎隆史, 弓場俊輔, 谷口善仁, 亀井保博, 田中実, 成瀬清, 武田洋幸, 岡良隆, 久保健雄, 竹内秀明
日本動物学会大会予稿集 2013年8月12日
-
遺伝子改変メダカを用いた黄体形成ホルモン(LH)放出の中枢制御機構の解析
近藤千香,苅郷友美,相川雅人,神田真司,赤染康久,大久保範聡,阿部秀樹,岡良隆
日本動物学会関東支部第65会大会
-
Electrophysiological and Morphological Analysis of Kiss1 Neurons in Trasgenic Medaka, Oryzias latipes 国際会議
[Shimada, H.][Kanda, S.][Akazome, Y.][Abe, H.][Okubo, K.][Oka, Y]
2nd world conference kisspeptin; signaling in the brain
-
Neuropeptide RFRP inhibits the pacemaker activity of terminal nerve GnRH neurons 国際会議
Umatani, C., Abe, H., Oka, Y.
42nd Annual Meetings, Society for Neuroscience
-
Neuro-neuronal connections among the cluster of terminal nerve Gonadotropin Releasing Hormone (GnRH) peptidergic neurons: A model for studying the synchronization of peptidergic neurons 国際会議
Abe, H., Nishikawa, H., Suenami, S., Oka, Y.
42nd Annual Meetings, Society for Neuroscience
-
Neural mechanisms of female sexual preference in medaka 国際会議
3.Okuyama, T., Yokoi, S., Abe, H., Taniguchi, Y., Okubo, K., Kamei, Y., Shimada, A., Naruse, K., Takeda, H., Oka, Y., Kubo, T., Takeuchi, H.
42nd Annual Meetings, Society for Neuroscience
-
Neuro-neuronal connections among the cluster of terminal nerve GnRH peptidergic neurons
-
Neural mechanisms of female sexual preference in medaka, Oryzias latipes
-
Neuropeptide RFRP inhibits the pacemaker activity of terminal nerve GnRH neurons
-
Burst induction mediated by cholinergic input in terminal nerve -gonadotropin releasing hormone neurons
-
終神経GnRH細胞ペースメーカー活動のGnRHによる二相性修飾
阿部秀樹, 岡良隆
日本神経科学大会プログラム・抄録集 1999年7月6日
-
終神経GnRH細胞のペースメーカー活動はGnRHにより二相性に修飾される
阿部秀樹, 岡良隆
日本動物学会大会予稿集 1999年9月27日
-
終神経GnRHニューロンペースメーカ活動に対するFMRFamideペプチドの抑制性作用に関する電気生理学的解析
齊藤健, 阿部秀樹, 岡良隆
生化学 2008年
-
終神経GnRHニューロンへのFMRFamideペプチドの過分極性作用に関する電気生理学的解析
齊藤健, 阿部秀樹, 岡良隆
日本動物学会大会予稿集 2008年8月20日
-
終神経GnRHニューロンにおける規則的発火活動と細胞内Ca<sup>2+</sup>濃度の動態
尾崎令, 阿部秀樹, 岡良隆
日本動物学会大会予稿集 2008年8月20日
-
阿部秀樹, 岡良隆
日本動物学会大会要旨集 2007年8月31日
-
単一細胞電気穿孔による終神経GnRHニューロンへの外来分子導入法
入江高行, 尾崎令, 阿部秀樹, 岡良隆
日本動物学会大会予稿集 2008年8月20日
-
Homer分子が代謝型グルタミン酸受容体の応答特性に及ぼす作用
阿部秀樹, 久保義弘
日本神経科学大会プログラム・抄録集 2001年9月26日
-
Homer分子が代謝型グルタミン酸受容体の応答持性に及ぼす作用
阿部秀樹, 久保義弘
神経化学 2001年9月1日