2024/03/27 更新

写真a

カミコウチ アヅサ
上川内 あづさ
KAMIKOUCHI Azusa
所属
大学院理学研究科 理学専攻 生命理学 教授
大学院担当
大学院理学研究科
学部担当
理学部
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(薬学) ( 2002年3月   東京大学 ) 

研究キーワード 7

  1. 聴覚

  2. 脳情報の解読と制御

  3. 神経回路

  4. 包括脳ネットワーク

  5. 感覚情報処理

  6. 聴覚システム, 脳、求愛行動

  7. ショウジョウバエ

研究分野 2

  1. ライフサイエンス / 神経科学一般

  2. ライフサイエンス / 神経科学一般

経歴 18

  1. 名古屋大学   トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)   教授 兼任

    2022年10月 - 現在

  2. 東北大学   大学院生命科学研究科   教授(クロスアポイントメント)

    2019年12月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    備考:兼任

  3. 名古屋大学   大学院理学研究科   教授

    2011年9月 - 現在

  4. 名古屋大学大学院理学研究科 教授

    2011年9月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. JSTさきがけ「脳情報の解読と制御」 研究者

    2010年10月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. JSTさきがけ「脳情報の解読と制御」   研究者 兼任

    2010年10月 - 2014年9月

  7. 東京薬科大学 生命科学部 助教

    2008年8月 - 2011年8月

      詳細を見る

    国名:日本国

  8. 東京薬科大学 生命科学部   助教

    2008年8月 - 2011年8月

  9. University of Cologne, Germany   日本学術振興会 特別研究員 (PD)

    2008年4月 - 2008年8月

  10. 日本学術振興会 特別研究員

    2008年4月 - 2008年7月

      詳細を見る

    国名:日本国

  11. 日本学術振興会 海外特別研究員、ケルン大学

    2006年12月 - 2008年7月

      詳細を見る

    国名:ドイツ連邦共和国

  12. University of Cologne, Germany   日本学術振興会 海外特別研究員

    2006年11月 - 2008年3月

  13. フンボルト財団 博士研究員、ケルン大学

    2005年8月 - 2006年11月

      詳細を見る

    国名:ドイツ連邦共和国

  14. University of Cologne, Germany   Humboldt Research Fellow

    2005年8月 - 2006年10月

  15. 東京大学・分子細胞生物学研究所   科学技術振興機構BIRD 研究員

    2003年4月 - 2005年7月

  16. 基礎生物学研究所・発生生物学研究部門   科学技術振興機構BIRD 研究員

    2002年4月 - 2003年3月

  17. 東京大学大学院・理学系研究科   日本学術振興会 特別研究員(DC1)

    1999年4月 - 2002年3月

  18. 東京大学大学院・薬学系研究科機能薬学専攻   博士課程 修了(薬学博士)

    1999年4月 - 2002年3月

▼全件表示

所属学協会 5

  1. 日本比較生理生化学会

  2. 日本神経科学学会

  3. 日本神経科学学会

  4. 日本比較生理生化学会

  5. 社会性昆虫コンソーシアム

委員歴 10

  1. Frontiers in Behavioral Neuroscience   Editorial board  

    2024年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. Royal Society Open Science   Editorial board  

    2023年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. Frontiers in Ethology   Editorial board  

    2022年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  4. 文部科学省   科学官  

    2021年4月 - 現在   

  5. JSTさきがけ「生体多感覚システム」   領域アドバイザー  

    2021年4月 - 現在   

  6. 日本学術会議   連携会員  

    2020年10月 - 現在   

  7. 生命創生探求センター運営委員会   運営委員  

    2020年4月 - 2024年3月   

  8. Journal of neurogentics   Editorial board  

    2019年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  9. 日本神経科学会   ダイバーシティ委員  

    2016年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  10. NBRPショウジョウバエ運営委員会   運営委員  

    2012年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

▼全件表示

受賞 11

  1. 平成24年度日本神経科学学会奨励賞

    2012年6月   日本神経科学学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  2. Research Grant [PROGRAM GRANTS]

    2021年4月   Human Frontier Science Program Organization   Decoding acoustic communication in mosquitoes: From distortion products to vector control

  3. HFSP Program Grant

    2021年   (ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム)  

    Azusa Kamikouchi, Joerg T Albert, Dolores Bozovic, Chun-Hong Chen

  4. 日本神経科学学会奨励賞

    2012年9月   日本神経科学学会  

    上川内あづさ

  5. Research Grant [YOUNG INVESTIGATORS]

    2011年4月   Human Frontier Science Program Organization   From genes to circuits: the evolution of species-specific communication in Drosophila

    From genes to circuits: the evolution of species-specific communication in Drosophila

  6. HFSP Young Investigators

    2011年   (ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム)  

    Joerg Albert, Mala Murthy, Azusa Kamikouchi, Stein Aerts

  7. 平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞

    2010年4月   文部科学省  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  8. 若手科学者賞

    2010年4月   科学技術分野の文部科学大臣表彰  

    上川内あづさ

  9. The Young Scientists’ Prize

    2010年4月   Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology  

    上川内あづさ

  10. The 4th Daigoro Moriwaki Award

    2007年7月   日本ショウジョウバエ研究集会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  11. The 4th Daigoro Moriwaki Award.

    2007年7月   日本ショウジョウバエ研究集会  

    上川内あづさ

▼全件表示

 

論文 67

  1. Piezo-mediated mechanosensation contributes to stabilizing copulation posture and reproductive success in <i>Drosophila</i> males 査読有り

    Yamanouchi, HM; Tanaka, R; Kamikouchi, A

    ISCIENCE   26 巻 ( 5 ) 頁: 106617   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.isci.2023.106617

    Web of Science

    PubMed

  2. A Feedforward Circuit Regulates Action Selection of Pre-mating Courtship Behavior in Female <i>Drosophila</i> 査読有り 国際共著 国際誌

    Ishimoto, H; Kamikouchi, A

    CURRENT BIOLOGY   30 巻 ( 3 ) 頁: 396 - +   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cub.2019.11.065

    Web of Science

    PubMed

  3. Auditory experience controls the maturation of song discrimination and sexual response in <i>Drosophila</i>

    Li, XD; Ishimoto, H; Kamikouchi, A

    ELIFE   7 巻   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7554/eLife.34348.001

    Web of Science

  4. Protocol Protocol to investigate the neural basis for copulation posture of <i>Drosophila </i>using a closed-loop real-time optogenetic system 査読有り

    Yamanouchi, HM; Kamikouchi, A; Tanaka, R

    STAR PROTOCOLS   4 巻 ( 4 ) 頁: 102623 - 102623   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.xpro.2023.102623

    Web of Science

    PubMed

  5. Acoustic Communication in Fruit Flies and Mosquitoes 招待有り

    Matthew P. Su, Azusa Kamikouchi

    Acoustic Communication in Animals     頁: 27 - 45   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Springer Nature Singapore  

    DOI: 10.1007/978-981-99-0831-8_2

  6. Behavioral screening of sleep-promoting effects of human intestinal and food-associated bacteria on <i>Drosophila melanogaster</i> 査読有り 国際誌

    Ko, TR; Murakami, H; Kobayashi, S; Kamikouchi, A; Ishimoto, H

    GENES TO CELLS   28 巻 ( 6 ) 頁: 433 - 446   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/gtc.13025

    Web of Science

    PubMed

  7. Event-triggered feedback system using YOLO for optogenetic manipulation of neural activity 査読有り

    Hayato M Yamanouchi, Ryoya Tanaka, Azusa Kamikouchi

    2023 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops and other Affiliated Events (PerCom Workshops)     2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    DOI: 10.1109/percomworkshops56833.2023.10150245

  8. Evolutionary conservation and diversification of auditory neural circuits that process courtship songs in <i>Drosophila</i> 査読有り

    Ohashi, TS; Ishikawa, Y; Awasaki, T; Su, MP; Yoneyama, Y; Morimoto, N; Kamikouchi, A

    SCIENTIFIC REPORTS   13 巻 ( 1 ) 頁: 383   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-022-27349-7

    Web of Science

    PubMed

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-022-27349-7

  9. Serotonin modulation in the male <i>Aedes aegypti</i> ear influences hearing 査読有り

    Xu, YYJ; Loh, YM; Lee, TT; Ohashi, TS; Su, MP; Kamikouchi, A

    FRONTIERS IN PHYSIOLOGY   13 巻 ( 931567 ) 頁: 931567   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fphys.2022.931567

    Web of Science

    PubMed

  10. Distinct decision-making properties underlying the species specificity of group formation of flies 査読有り

    Shirasaki, R; Tanaka, R; Takekata, H; Shimada, T; Ishikawa, Y; Kamikouchi, A

    ROYAL SOCIETY OPEN SCIENCE   9 巻 ( 8 ) 頁: 220042   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1098/rsos.220042

    Web of Science

    PubMed

    その他リンク: https://royalsocietypublishing.org/doi/full-xml/10.1098/rsos.220042

  11. Biogenic action of <i>Lactobacillus plantarum</i> SBT2227 promotes sleep in <i>Drosophila melanogaster</i> 査読有り 国際誌

    Ko, T; Murakami, H; Kamikouchi, A; Ishimoto, H

    ISCIENCE   25 巻 ( 7 ) 頁: 104626 - 104626   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.isci.2022.104626

    Web of Science

    PubMed

  12. Mate Discrimination of <i>Colocasiomyia xenalocasiae</i> and <i>C. alocasiae</i> (Diptera: Drosophilidae) as a Possible Factor Contributing to their Co-Existence on the Same Host Plant 査読有り

    Tanaka, R; Takekata, H; Ishikawa, Y; Kamikouchi, A

    JOURNAL OF INSECT BEHAVIOR   35 巻 ( 1-3 ) 頁: 44 - 55   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10905-022-09798-0

    Web of Science

    Scopus

  13. Loss of <i>Fis1</i> impairs proteostasis during skeletal muscle aging in <i>Drosophila</i> 査読有り 国際誌

    Lee, TT; Chen, PL; Su, MP; Li, JC; Chang, YW; Liu, RW; Juan, HF; Yang, JM; Chan, SP; Tsai, YC; von Stockum, S; Ziviani, E; Kamikouchi, A; Wang, HD; Chen, CH

    AGING CELL   20 巻 ( 6 ) 頁: e13379   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/acel.13379

    Web of Science

    PubMed

  14. Molecular and neural mechanisms regulating sexual motivation of virgin female <i>Drosophila</i> 招待有り 査読有り 国際誌

    Ishimoto, H; Kamikouchi, A

    CELLULAR AND MOLECULAR LIFE SCIENCES   78 巻 ( 10 ) 頁: 4805 - 4819   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00018-021-03820-y

    Web of Science

    PubMed

  15. Distinct subpopulations of mechanosensory chordotonal organ neurons elicit grooming of the fruit fly antennae 査読有り 国際共著 国際誌

    Hampel, S; Eichler, K; Yamada, D; Bock, DD; Kamikouchi, A; Seeds, AM

    ELIFE   9 巻   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Diverse mechanosensory neurons detect different mechanical forces that can impact animal behavior. Yet our understanding of the anatomical and physiological diversity of these neurons and the behaviors that they influence is limited. We previously discovered that grooming of the Drosophila melanogaster antennae is elicited by an antennal mechanosensory chordotonal organ, the Johnston's organ (JO) (Hampel et al., 2015). Here, we describe anatomically and physiologically distinct JO mechanosensory neuron subpopulations that each elicit antennal grooming. We show that the subpopulations project to different, discrete zones in the brain and differ in their responses to mechanical stimulation of the antennae. Although activation of each subpopulation elicits antennal grooming, distinct subpopulations also elicit the additional behaviors of wing flapping or backward locomotion. Our results provide a comprehensive description of the diversity of mechanosensory neurons in the JO, and reveal that distinct JO subpopulations can elicit both common and distinct behavioral responses.

    DOI: 10.7554/eLife.59976

    Web of Science

    PubMed

  16. Wiring patterns from auditory sensory neurons to the escape and song-relay pathways in fruit flies 査読有り 国際共著 国際誌

    Kim, H; Horigome, M; Ishikawa, Y; Li, F; Lauritzen, JS; Card, G; Bock, DD; Kamikouchi, A

    JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY   528 巻 ( 12 ) 頁: 2068 - 2098   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Many animals rely on acoustic cues to decide what action to take next. Unraveling the wiring patterns of the auditory neural pathways is prerequisite for understanding such information processing. Here we reconstructed the first step of the auditory neural pathway in the fruit fly brain, from primary to secondary auditory neurons, at the resolution of transmission electron microscopy. By tracing axons of two major subgroups of auditory sensory neurons in fruit flies, low-frequency tuned Johnston's organ (JO)-B neurons and high-frequency tuned JO-A neurons, we observed extensive connections from JO-B neurons to the main second-order neurons in both the song-relay and escape pathways. In contrast, JO-A neurons connected strongly to a neuron in the escape pathway. Our findings suggest that heterogeneous JO neuronal populations could be recruited to modify escape behavior whereas only specific JO neurons contribute to courtship behavior. We also found that all JO neurons have postsynaptic sites at their axons. Presynaptic modulation at the output sites of JO neurons could affect information processing of the auditory neural pathway in flies. This article is protected by copyright. All rights reserved.

    DOI: 10.1002/cne.24877

    Web of Science

    PubMed

  17. Auditory experience prevents loss of the innate song preference as a selective cue inDrosophila

    bioRxiv     2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1101/2020.07.16.205443

  18. Stereotyped Combination of Hearing and Wind/Gravity-Sensing Neurons in the Johnston's Organ of <i>Drosophila</i> 査読有り 国際共著 国際誌

    Ishikawa, Y; Fujiwara, M; Wong, J; Ura, A; Kamikouchi, A

    FRONTIERS IN PHYSIOLOGY   10 巻   頁: 1552 - 1552   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fphys.2019.01552

    Web of Science

    PubMed

  19. STEFTR: A Hybrid Versatile Method for State Estimation and Feature Extraction From the Trajectory of Animal Behavior 査読有り 国際共著 国際誌

    Yamazaki, SJ; Ohara, K; Ito, K; Kokubun, N; Kitanishi, T; Takaichi, D; Yamada, Y; Ikejiri, Y; Hiramatsu, F; Fujita, K; Tanimoto, Y; Yamazoe-Umemoto, A; Hashimoto, K; Sato, K; Yoda, K; Takahashi, A; Ishikawa, Y; Kamikouchi, A; Hiryu, S; Maekawa, T; Kimura, KD

    FRONTIERS IN NEUROSCIENCE   13 巻   頁: 626 - 626   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fnins.2019.00626

    Web of Science

    PubMed

  20. [The Neural Mechanism for Detecting Song Rhythm]. 査読有り 国際共著 国際誌

    Yamada D, Kamikouchi A

    Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo   71 巻 ( 6 ) 頁: 599 - 609   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11477/mf.1416201322

    PubMed

  21. A single male auditory response test to quantify auditory behavioral responses in <i>Drosophila melanogaster</i> 査読有り

    Ishikawa, Y; Okamoto, N; Yoneyama, Y; Maeda, N; Kamikouchi, A

    JOURNAL OF NEUROGENETICS   33 巻 ( 2 ) 頁: 64 - 74   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/01677063.2019.1611805

    Web of Science

    PubMed

  22. Softness sensing and learning in <i>Drosophila</i> larvae 査読有り 国際共著 国際誌

    Kudow, N; Kamikouchi, A; Tanimura, T

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL BIOLOGY   222 巻 ( 7 )   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1242/jeb.196329

    Web of Science

    PubMed

  23. Assessing Experience-dependent Tuning of Song Preference in Fruit Flies (Drosophila melanogaster)

    Li Xiaodong, Ishimoto Hiroshi, Kamikouchi Azusa

    BIO-PROTOCOL   8 巻 ( 14 )   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.21769/BioProtoc.2xxx

    Web of Science

  24. Assessing Experience-dependent Tuning of Song Preference inFruit Flies (<i>Drosophila melanogaster</i>).

    Li X, Ishimoto H, Kamikouchi A

    Bio-protocol   8 巻 ( 14 ) 頁: e2932   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  25. Assessing experience-dependent tuning of song preference in fruit flies (Drosophila melanogaster) 招待有り 査読有り 国際共著 国際誌

    Xiaodong Li, Hiroshi Ishimoto, Azusa Kamikouchi

    bio-protocol   8 巻 ( 14 ) 頁: e2932   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.21769/BioProtoc.2932

  26. GABAergic Local Interneurons Shape Female Fruit Fly Response to Mating Songs 査読有り

    Yamada, D; Ishimoto, H; Li, XD; Kohashi, T; Ishikawa, Y; Kamikouchi, A

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE   38 巻 ( 18 ) 頁: 4329 - 4347   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1523/JNEUROSCI.3644-17.2018

    Web of Science

    PubMed

  27. Auditory experience controls the maturation of song discrimination and sexual response in Drosophila. 査読有り 国際共著 国際誌

    Li X, Ishimoto H, Kamikouchi A

    eLife   7 巻 ( e34348 )   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7554/eLife.34348

    Scopus

    PubMed

  28. Anatomic and Physiologic Heterogeneity of Subgroup-A Auditory Sensory Neurons in Fruit Flies 査読有り

    Ishikawa, Y; Okamoto, N; Nakamura, M; Kim, H; Kamikouchi, A

    FRONTIERS IN NEURAL CIRCUITS   11 巻   頁: 46   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fncir.2017.00046

    Web of Science

    PubMed

  29. Neuronal mechanisms of evolution of species-specific pheromone preference in <i>Drosophila</i>

    Ishikawa, Y; Kamikouchi, A; Yamamoto, D

    GENES & GENETIC SYSTEMS   91 巻 ( 6 ) 頁: 325 - 325   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  30. Auditory system of fruit flies 招待有り 査読有り

    Ishikawa, Y; Kamikouchi, A

    HEARING RESEARCH   338 巻   頁: 1 - 8   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heares.2015.10.017

    Web of Science

    PubMed

  31. Organization of projection neurons and local neurons of the primary auditory center in the fruit fly <i>Drosophila melanogaster</i> 査読有り

    Matsuo, E; Seki, H; Asai, T; Morimoto, T; Miyakawa, H; Ito, K; Kamikouchi, A

    JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY   524 巻 ( 6 ) 頁: 1099 - 1164   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cne.23955

    Web of Science

    PubMed

  32. Auditory Transduction

    Eberl, DF; Kamikouchi, A; Albert, JT

    INSECT HEARING: WITH 53 ILLUSTRATIONS   55 巻   頁: 159 - 175   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-28890-1_7

    Web of Science

  33. Hearing in Drosophila

    Kamikouchi, A; Ishikawa, Y

    INSECT HEARING: WITH 53 ILLUSTRATIONS   55 巻   頁: 239 - 262   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-28890-1_10

    Web of Science

  34. The organization of auditory neural circuits in the fruit-fly brain 国際共著

    Kamikouchi, A

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES   128 巻 ( 3 ) 頁: S70 - S70   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  35. The Nutrient-Responsive Hormone CCHamide-2 Controls Growth by Regulating Insulin-like Peptides in the Brain of <i>Drosophila melanogaster</i> 査読有り

    Sano, H; Nakamura, A; Texada, MJ; Truman, JW; Ishimoto, H; Kamikouchi, A; Nibu, Y; Kume, K; Ida, T; Kojima, M

    PLOS GENETICS   11 巻 ( 5 ) 頁: e1005209   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pgen.1005209

    Web of Science

    PubMed

  36. Identification of novel vibration- and deflection-sensitive neuronal subgroups in Johnston's organ of the fruit fly 査読有り 国際共著 国際誌

    Matsuo, E; Yamada, D; Ishikawa, Y; Asai, T; Ishimoto, H; Kamikouchi, A

    FRONTIERS IN PHYSIOLOGY   5 巻   頁: 179   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The fruit fly Drosophila melanogaster responds behaviorally to sound, gravity, and wind. Johnston's organ (JO) at the antennal base serves as a sensory organ in the fruit fly to detect these mechanosensory stimuli. Among the five anatomically defined subgroups of sensory neurons in JO, subgroups A and B detect sound vibrations and subgroups C and E respond to static deflections, such as gravity and wind. The functions of subgroup-D JO neurons, however, remain unknown. In this study, we used molecular-genetic methods to explore the physiologic properties of subgroup-D JO neurons. Both vibrations and static deflection of the antennal receiver activated subgroup-D JO neurons. This finding clearly revealed that zone D in the antennal mechanosensory and motor center (AMMC), the projection target of subgroup-D JO neurons, is a primary center for antennal vibrations and deflection in the fly brain. We anatomically identified two types of interneurons downstream of subgroup-D JO neurons, AMMC local neurons (AM MC LNs), and AMMC D1 neurons. AMMC LNs are local neurons whose projections are confined within the AMMC, connecting zones B and D. On the other hand, AMMC D1 neurons have both local dendritic arborizations within the AMMC and descending projections to the thoracic ganglia, suggesting that AM MC D1 neurons are likely to relay information of the antennal movement detected by subgroup-D JO neurons from the AMMC directly to the thorax. Together, these findings provide a neural basis for how JO and its brain targets encode information of complex movements of the fruit fly antenna.

    DOI: 10.3389/fphys.2014.00179

    Web of Science

    PubMed

  37. Identification of novel vibration- and deflection-sensitive neuronal subgroups in Johnston's organ of the fruit fly. 査読有り

    Matsuo E, Yamada D, Ishikawa Y, Asai T, Ishimoto H, Kamikouchi A

    Frontiers in physiology   5 巻   頁: 179   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  38. ショウジョウバエの音響交信を支える神経基盤 ー 求愛歌を受容する聴覚系のしくみ ー

    上川内あづさ

    生物科学   65 巻 ( 2 ) 頁: 95-101   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  39. Selectivity and Plasticity in a Sound-Evoked Male-Male Interaction in <i>Drosophila</i> 査読有り

    Yoon, J; Matsuo, E; Yamada, D; Mizuno, H; Morimoto, T; Miyakawa, H; Kinoshita, S; Ishimoto, H; Kamikouchi, A

    PLOS ONE   8 巻 ( 9 ) 頁: e74289   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0074289

    Web of Science

    PubMed

  40. Auditory neuroscience in fruit flies 査読有り

    Kamikouchi, A

    NEUROSCIENCE RESEARCH   76 巻 ( 3 ) 頁: 113 - 118   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2013.04.003

    Web of Science

    PubMed

  41. Neuronal encoding of sound, gravity, and wind in the fruit fly 査読有り

    Matsuo, E; Kamikouchi, A

    JOURNAL OF COMPARATIVE PHYSIOLOGY A-NEUROETHOLOGY SENSORY NEURAL AND BEHAVIORAL PHYSIOLOGY   199 巻 ( 4 ) 頁: 253 - 262   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00359-013-0806-x

    Web of Science

    PubMed

  42. ショウジョウバエの「耳」を起点とする機械感覚情報処理システム

    松尾恵倫子、上川内あづさ

    細胞工学   32 巻 ( 4 ) 頁: 454-460   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  43. Selectivity and plasticity in a sound-evoked male-male interaction in Drosophila. 査読有り

    Yoon J, Matsuo E, Yamada D, Mizuno H, Morimoto T, Miyakawa H, Kinoshita S, Ishimoto H, Kamikouchi A

    PloS one   8 巻   頁: e74289   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  44. [Exploring the neural circuits for sound and gravity senses in the fruit fly].

    Kamikouchi A

    Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society   83 巻 ( 5 ) 頁: 399 - 402   2011年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  45. 分子遺伝学で探るショウジョウバエの聴覚と重力感覚の神経回路

    上川内あづさ

    生化学   83 巻 ( 5 ) 頁: 399-402   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  46. 聴覚神経系のシステムニューロバイオロジー:遺伝子発現誘導系を駆使した新たな研究戦略

    上川内あづさ、伊藤啓

    実験医学     頁: .   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  47. ショウジョウバエの音と重力の受容システムの解明

    上川内あづさ、伊藤啓

    生物物理   50 巻 ( 6 ) 頁: 282-285   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2142/biophys.50.282

  48. Mechanical feedback amplification in Drosophila hearing is independent of synaptic transmission. 査読有り

    Kamikouchi A, Albert JT, Göpfert MC

    The European journal of neuroscience   31 巻 ( 4 ) 頁: 697 - 703   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1460-9568.2010.07099.x

    Web of Science

    PubMed

  49. Transcuticular optical imaging of stimulus-evoked neural activities in the Drosophila peripheral nervous system. 査読有り

    Kamikouchi A, Wiek R, Effertz T, Göpfert MC, Fiala A

    Nature protocols   5 巻 ( 7 ) 頁: 1229 - 1235   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nprot.2010.85

    Web of Science

    PubMed

  50. Protocol for quantifying sound-sensing ability of Drosophila melanogaster. 査読有り

    Inagaki HK, Kamikouchi A, Ito K

    Nature protocols   5 巻 ( 1 ) 頁: 26 - 30   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nprot.2009.206

    Web of Science

    PubMed

  51. Methods for quantifying simple gravity sensing in Drosophila melanogaster. 査読有り

    Inagaki HK, Kamikouchi A, Ito K

    Nature protocols   5 巻 ( 1 ) 頁: 20 - 25   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nprot.2009.196

    Web of Science

    PubMed

  52. 脳構造・生理・行動制御の統合的解析モデルとしてのショウジョウバエ

    上川内あづさ, 稲垣秀彦, 萬涼子 [他]

    蛋白質核酸酵素   54 巻 ( 14 ) 頁: 1817-1826   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  53. [Application of Drosophila as an integrative neural model to understand how sound, gravity, and wind information are processed in the brain]. 国際共著 国際誌

    Kamikouchi A, Inagaki HK, Yorozu S, Ito K

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme   54 巻 ( 14 ) 頁: 1817 - 26   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:14  

    PubMed

  54. ショウジョウバエにおける音、重力、風検知の神経基盤

    上川内あづさ、稲垣秀彦、伊藤啓

    実験医学   27 巻 ( 13 ) 頁: .   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. The neural basis of Drosophila gravity-sensing and hearing. 査読有り

    Kamikouchi A, Inagaki HK, Effertz T, Hendrich O, Fiala A, Göpfert MC, Ito K

    Nature   458 巻 ( 7235 ) 頁: 165 - U1   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature07810

    Web of Science

    PubMed

  56. Distinct sensory representations of wind and near-field sound in the Drosophila brain. 査読有り

    Yorozu S, Wong A, Fischer BJ, Dankert H, Kernan MJ, Kamikouchi A, Ito K, Anderson DJ

    Nature   458 巻 ( 7235 ) 頁: 201 - U4   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature07843

    Web of Science

    PubMed

  57. In vivo imaging of neural activities in Drosophila Johnston's organ.

    Journal of Neurogenetics   23 巻   頁: S52-S53   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  58. Comprehensive classification of the auditory sensory projections in the brain of the fruit fly Drosophila melanogaster. 査読有り

    Kamikouchi A, Shimada T, Ito K

    The Journal of comparative neurology   499 巻 ( 3 ) 頁: 317 - 356   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cne.21075

    Web of Science

    PubMed

  59. Insights into social insects from the genome of the honeybee <i>Apis mellifera</i> 査読有り

    Weinstock, GM; Robinson, GE; Gibbs, RA; Worley, KC; Evans, JD; Maleszka, R; Robertson, HM; Weaver, DB; Beye, M; Bork, P; Elsik, CG; Hartfelder, K; Hunt, GJ; Zdobnov, EM; Amdam, GV; Bitondi, MMG; Collins, AM; Cristino, AS; Lattorff, HMG; Lobo, CH; Moritz, RFA; Nunes, FMF; Page, RE; Simoes, ZLP; Wheeler, D; Carninci, P; Fukuda, S; Hayashizaki, Y; Kai, C; Kawai, J; Sakazume, N; Sasaki, D; Tagami, M; Albert, S; Baggerman, G; Beggs, KT; Bloch, G; Cazzamali, G; Cohen, M; Drapeau, MD; Eisenhardt, D; Emore, C; Ewing, MA; Fahrbach, SE; Forêt, S; Grimmelikhuijzen, CJP; Hauser, F; Hummon, AB; Huybrechts, J; Jones, AK; Kadowaki, T; Kaplan, N; Kucharski, R; Leboulle, G; Linial, M; Littleton, JT; Mercer, AR; Richmond, TA; Rodriguez-Zas, SL; Rubin, EB; Sattelle, DB; Schlipalius, D; Schoofs, L; Shemesh, Y; Sweedler, JV; Velarde, R; Verleyen, P; Vierstraete, E; Williamson, MR; Ament, SA; Brown, SJ; Corona, M; Dearden, PK; Dunn, WA; Elekonich, MM; Fujiyuki, T; Gattermeier, I; Gempe, T; Hasselmann, M; Kadowaki, T; Kage, E; Kamikouchi, A; Kubo, T; Kucharski, R; Kunieda, T; Lorenzen, MD; Milshina, NV; Morioka, M; Ohashi, K; Overbeek, R; Ross, CA; Schioett, M; Shippy, T; Takeuchi, H; Toth, AL; Willis, JH; Wilson, MJ; Gordon, KHJ; Letunic, I; Hackett, K; Peterson, J; Felsenfeld, A; Guyer, M; Solignac, M; Agarwala, R; Cornuet, JM; Monnerot, M; Mougel, F; Reese, JT; Vautrin, D; Gillespie, JJ; Cannone, JJ; Gutell, RR; Johnston, JS; Eisen, MB; Iyer, VN; Iyer, V; Kosarev, P; Mackey, AJ; Solovyev, V; Souvorov, A; Aronstein, KA; Bilikova, K; Chen, YP; Clark, AG; Decanini, LI; Gelbart, WM; Hetru, C; Hultmark, D; Imler, JL; Jiang, HB; Kanost, M; Kimura, K; Lazzaro, BP; Lopez, DL; Simuth, J; Thompson, GJ; Zou, Z; De Jong, P; Sodergren, E; Csurös, M; Milosavljevic, A; Osoegawa, K; Richards, S; Shu, CL; Duret, L; Elhaik, E; Graur, D; Anzola, JM; Campbell, KS; Childs, KL; Collinge, D; Crosby, MA; Dickens, CM; Grametes, LS; Grozinger, CM; Jones, PL; Jorda, M; Ling, X; Matthews, BB; Miller, J; Mizzen, C; Peinado, MA; Reid, JG; Russo, SM; Schroeder, AJ; St Pierre, SE; Wang, Y; Zhou, PL; Jiang, HY; Kitts, P; Ruef, B; Venkatraman, A; Zhang, L; Aquino-Perez, G; Whitfield, CW; Behura, SK; Berlocher, SH; Sheppard, WS; Smith, DR; Suarez, AV; Tsutsui, ND; Wei, XH; Wheeler, D; Havlak, P; Li, BS; Liu, Y; Sodergren, E; Jolivet, A; Lee, S; Nazareth, LV; Pu, LL; Thorn, R; Stolc, V; Newman, T; Samanta, M; Tongprasit, WA; Claudianos, C; Berenbaum, MR; Biswas, S; de Graaf, DC; Feyereisen, R; Johnson, RM; Oakeshott, JG; Ranson, H; Schuler, MA; Muzny, D; Chacko, J; Davis, C; Dinh, H; Gill, R; Hernandez, J; Hines, S; Hume, J; Jackson, L; Kovar, C; Lewis, L; Miner, G; Morgan, M; Nguyen, N; Okwuonu, G; Paul, H; Santibanez, J; Savery, G; Svatek, A; Villasana, D; Wright, R

    NATURE   443 巻 ( 7114 ) 頁: 931 - 949   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature05260

    Web of Science

    PubMed

  60. Carbohydrate metabolism genes and pathways in insects: insights from the honey bee genome. 査読有り

    Kunieda T, Fujiyuki T, Kucharski R, Foret S, Ament SA, Toth AL, Ohashi K, Takeuchi H, Kamikouchi A, Kage E, Morioka M, Beye M, Kubo T, Robinson GE, Maleszka R

    Insect Molecular Biology   15 巻 ( 5 ) 頁: 563 - 576   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2583.2006.00677.x

    Web of Science

    PubMed

  61. Specification of auditory sensitivity by Drosophila TRP channels. 査読有り

    Göpfert MC, Albert JT, Nadrowski B, Kamikouchi A

    Nature Neuroscience   9 巻 ( 8 ) 頁: 999 - 1000   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nn1735

    Web of Science

    PubMed

  62. Structure and function of the Drosophila auditory pathway.

    Kamikouch A, Ito K, Fiala A, Göpfert MC.

    Journal of Neurogenetics   20 巻 ( 3-4 ) 頁: 140 - 141   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  63. Mechanical tracing of protein function in the Drosophila ear.

    Albert JT, Nadrowski B, Kamikouchi A, Göpfert MC

    Nature Protocols   2006.364. 巻   頁: .   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Analysis of the distribution of the brain cells of fruit fly by an automatic cell counting algorithm.

    Shimada T, Kato K, Kamikouchi A, Ito K.

    Physica A: Statistical Physics.   350 巻 ( 1 ) 頁: 144 - 149   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physa.2004.11.033

    Web of Science

  65. Identification of honeybee antennal proteins/genes expressed in a sex- and/or caste selective manner. 査読有り

    Kamikouchi A, Morioka M, Kubo T

    Zoological science   21 巻 ( 1 ) 頁: 53 - 62   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2108/zsj.21.53

    Web of Science

    PubMed

  66. Identification and punctate nuclear localization of a novel noncoding RNA, Ks-1, from the honeybee brain. 査読有り

    Sawata M, Yoshino D, Takeuchi H, Kamikouchi A, Ohashi K, Kubo T

    RNA (New York, N.Y.)   8 巻 ( 6 ) 頁: 772 - 785   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/S1355838202028790

    Web of Science

    PubMed

  67. Identification of genes expressed preferentially in the honeybee mushroom bodies by combination of differential display and cDNA microarray. 査読有り 国際共著 国際誌

    Takeuchi H, Fujiyuki T, Shirai K, Matsuo Y, Kamikouchi A, Fujinawa Y, Kato A, Tsujimoto A, Kubo T

    FEBS letters   513 巻 ( 2-3 ) 頁: 230 - 234   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0014-5793(02)02319-0

    Web of Science

    PubMed

▼全件表示

書籍等出版物 10

  1. Acoustic Communication in Animals: From Insect Wingbeats to Human Music (Bioacoustics Series Vol.1)

    Su MP, Kamikouchi A( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Acoustic Communication in Fruit Flies and Mosquitoes.)

    Springer Nature  2023年6月  ( ISBN:9789819908301

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    DOI: 10.1007/978-981-99-0831-8_2

  2. The Senses: A Comprehensive Reference (Second Edition) 国際共著

    Jörg T. Albert, Andrew P. Jarman, Azusa Kamikouchi, Alyona Kedera( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Drosophila as a Model for Hearing and Deafness.)

    Elsevier  2020年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  3. 遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界(webコンテンツ付き) 国際共著

    上川内あづさ, 石川由希( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 小型でハイスペックな脳の獲得 |昆虫の脳)

    一色出版  2018年12月  ( ISBN:4909383050

  4. Insect Hearing (Springer Handbook of Auditory Research) 国際共著

    Kamikouchi A, Ishikawa Y( 担当: 共著 ,  範囲: Hearing in Drosophila.)

    Springer  2016年6月  ( ISBN:3319288881

  5. 研究者が教える動物実験 第1巻―感覚― 国際共著

    石元広志, 上川内あづさ, 松尾恵倫子, 上川内あづさ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 音への応答行動を測る:求愛歌は効果あり?/重力への応答行動を測る:ショウジョウバエは上に逃げる?)

    共立出版  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  6. 動物行動の分子生物学 (新・生命科学シリーズ) 国際共著

    久保 健雄, 上川内 あづさ, 竹内 秀明, 奥山 輝大, 太田 次郎, 浅島 誠, 長田 敏行, 赤坂 甲治( 担当: 共著)

    裳華房  2014年7月  ( ISBN:4785358580

     詳細を見る

    総ページ数:180   記述言語:日本語

    ASIN

  7. 動物行動の分子生物学 (新・生命科学シリーズ)

    久保 健雄, 上川内 あづさ, 竹内 秀明, 奥山 輝大( 担当: 共著)

    裳華房  2014年7月  ( ISBN:4785358580

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  8. Methods in Neuroethological Research 国際共著

    Hiroto Ogawa, Kotaro Oka( 担当: 共著)

    Springer  2013年7月  ( ISBN:4431543309

  9. 「分子生物学的手法を用いたショウジョウバエ聴覚系の解析」 In: 分子昆虫学 ポストゲノムの昆虫研究(神村学ら編) 国際共著

    上川内あづさ( 担当: 共著)

    共立出版  2009年8月  ( ISBN:4320056957

  10. 「ショウジョウバエ ー GAL4エンハンサートラップ法を用いたin vivoイメージング」 In: 蛍光・発光試薬の選び方と使い方(三輪佳宏編) 国際共著

    上川内あづさ, 伊藤啓( 担当: 共著)

    羊土社  2007年10月  ( ISBN:4758107173

▼全件表示

MISC 21

  1. ショウジョウバエにおける聴覚ニューロン群の種特異的な応答特性

    大橋拓朗, 石川由希, 粟崎健, 蘇馬賦, 蘇馬賦, 上川内あづさ, 上川内あづさ  

    日本神経化学会大会抄録集(Web)65th 巻   2022年

     詳細を見る

  2. Neuronal mechanisms of evolution of species-specific pheromone preference in Drosophila 国際共著

    Yuki Ishikawa, Azusa Kamikouchi, Daisuke Yamamoto  

    GENES & GENETIC SYSTEMS91 巻 ( 6 ) 頁: 325 - 325   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:GENETICS SOC JAPAN  

    Web of Science

  3. ショウジョウバエの音響交信を支える神経基盤 ー 求愛歌を受容する聴覚系のしくみ ー 招待有り 査読有り 国際共著 国際誌

    上川内あづさ  

    生物科学65 巻 ( 2 ) 頁: 95 - 101   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

  4. ショウジョウバエ聴覚神経系における回路特性の解明 国際共著

    松尾恵倫子, 関治由, 浅井智紀, 森本高子, 宮川博義, 伊藤啓, 上川内あづさ  

    日本動物学会大会予稿集84th 巻   頁: 195   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    J-GLOBAL

  5. ショウジョウバエの「耳」を起点とする機械感覚情報処理システム 招待有り 国際共著 国際誌

    松尾恵倫子, 上川内あづさ  

    細胞工学32 巻 ( 4 ) 頁: 454 - 460   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:学研メディカル秀潤社 ; 1982-  

    CiNii Books

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2013172432

  6. ショウジョウバエ聴覚系における高次神経回路の解析 国際共著

    松尾恵倫子, 関治由, 浅井智紀, 森本高子, 宮川博義, 伊藤啓, 上川内あづさ  

    日本動物学会大会予稿集83rd 巻   頁: 107   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    J-GLOBAL

  7. 分子遺伝学で探るショウジョウバエの聴覚と重力感覚の神経回路 招待有り 査読有り 国際共著 国際誌

    上川内あづさ  

    生化学83 巻 ( 5 ) 頁: 399 - 402   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  8. 聴覚神経系のシステムニューロバイオロジー:遺伝子発現誘導系を駆使した新たな研究戦略 招待有り 国際共著 国際誌

    上川内あづさ, 伊藤啓  

    実験医学   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  9. Anatomy of the secondary auditory neurons AMMC-A1 in the Drosophila brain 国際共著

    Haruyoshi Seki, Yumi Ishiguro, Hiroyoshi Miyakawa, Takako Morimoto, Azusa Kamikouchi  

    NEUROSCIENCE RESEARCH71 巻   頁: E151 - E151   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.651

    Web of Science

  10. The auditory map in the fly brain 国際共著

    Azusa Kamikouchi, Haruyoshi Seki, Hiroshi Mizuno, Hiroyoshi Miyakawa, Kei Ito, Takako Morimoto  

    NEUROSCIENCE RESEARCH71 巻   頁: E21 - E22   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.090

    Web of Science

  11. ショウジョウバエの音と重力の受容システムの解明 招待有り 査読有り 国際共著 国際誌

    上川内あづさ, 伊藤啓  

    生物物理50 巻 ( 6 ) 頁: 282 - 285   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会  

    The human ability to sense gravity and sounds relies on specialized vestibular and auditory organs, respectively, in our inner ear. In the fly, the ability to hear has been ascribed to the antenna, whereas the gravity sensor had remained unidentified. We found that the fly has implemented both sensory modalities into a single system, the Johnston&rsquo;s organ, which houses specialized clusters of mechanosensory neurons. Each cluster monitors specific movements of the antenna and feeds into distinct neural pathways that are reminiscent of the vestibular and auditory pathways, respectively, in our brain.<br>

    DOI: 10.2142/biophys.50.282

    CiNii Books

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011062103

  12. ショウジョウバエにおける音,重力,風検知の神経基盤 国際共著

    上川内あづさ, 稲垣秀彦, GOPFERT Martin C, 宮川博義, 森本高子, 伊藤啓  

    解剖学雑誌85 巻 ( Supplement ) 頁: 75   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    J-GLOBAL

  13. Anatomy and function of the secondary auditory neurons AMMC-B1 in the fruit fly brain 国際共著

    Azusa Kamikouchi, Koji Hikita, Hiroshi Mizuno, Ryo Sato, Hiroyoshi Miyakawa, Kei Ito, Takako Morimoto  

    NEUROSCIENCE RESEARCH68 巻   頁: E274 - E274   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.neures.2010.07.1218

    Web of Science

  14. Identification of neurons that project to the secondary auditory center in the Drosophila brain 国際共著

    Haruyoshi Seki, Atsushi Uchida, Kei Ito, Hiroyoshi Miyakawa, Takako Morimoto, Azusa Kamikouchi  

    NEUROSCIENCE RESEARCH68 巻   頁: E274 - E274   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.neures.2010.07.1219

    Web of Science

  15. 脳構造・生理・行動制御の統合的解析モデルとしてのショウジョウバエ 国際共著 国際誌

    上川内あづさ, 稲垣秀彦, 萬涼子  

    蛋白質核酸酵素54 巻 ( 14 ) 頁: 1817 - 1826   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:共立出版  

    CiNii Books

  16. ショウジョウバエにおける音、重力、風検知の神経基盤 国際共著 国際誌

    上川内あづさ, 稲垣秀彦, 伊藤啓  

    実験医学27 巻 ( 13 )   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  17. The neural basis of Drosophila gravity-sensing and hearing

    Azusa Kamikouchi, Hidehiko K. Inagaki, Thomas Effertz, Oliver Hendrich, Andre Fiala, Martin C. Goepfert, Kei Ito  

    NATURE458 巻 ( 7235 ) 頁: 165 - U1   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    The neural substrates that the fruitfly Drosophila uses to sense smell, taste and light share marked structural and functional similarities with ours, providing attractive models to dissect sensory stimulus processing. Here we focus on two of the remaining and less understood prime sensory modalities: graviception and hearing. We show that the fly has implemented both sensory modalities into a single system, Johnston&apos;s organ, which houses specialized clusters of mechanosensory neurons, each of which monitors specific movements of the antenna. Gravity- and sound-sensitive neurons differ in their response characteristics, and only the latter express the candidate mechanotransducer channel NompC. The two neural subsets also differ in their central projections, feeding into neural pathways that are reminiscent of the vestibular and auditory pathways in our brain. By establishing the Drosophila counterparts of these sensory systems, our findings provide the basis for a systematic functional and molecular dissection of how different mechanosensory stimuli are detected and processed.

    DOI: 10.1038/nature07810

    Web of Science

  18. In vivo imaging of neural activities in Drosophila Johnston&apos;s organ 国際共著 国際誌

    Azusa Kamikouchi, Andre Fiala, Thomas Effertz, Martin C. Goepfert  

    JOURNAL OF NEUROGENETICS23 巻   頁: S52 - S53   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Web of Science

  19. The neural circuits of Drosophila gravity sensing and hearing 国際共著

    Azusa Kamikouchi, Hidehiko K. Inagaki, Thomas Effertz, Andre Fiala, Kei Ito, Martin C. Gopfert  

    NEUROSCIENCE RESEARCH65 巻   頁: S15 - S16   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.neures.2009.09.1565

    Web of Science

  20. The neural basis of Drosophila gravity sensing and hearing 国際共著

    Hidehiko Inagaki, Azusa Kamikouchi, Thomas Effertz, Andre Fiala, Martin C. Goepfert, Kei Ito  

    JOURNAL OF NEUROGENETICS23 巻   頁: S69 - S70   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Web of Science

  21. IDENTIFICATION AND CHARACTERIZATION OF A NOVEL NUCLEAR RNA FACTOR, KS-1, EXPRESSED IN THE HONEYBEE BRAIN(Physiology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan) :

    Sawata Miyuki, Yoshino Daisuke, Takeuchi Hideaki, Kamikouchi Azusa, Ohashi Kazuaki, Kubo Takeo  

    Zoological science19 巻 ( 12 ) 頁: 1472 - 1472   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Zoological Society of Japan  

    CiNii Books

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1141/00037204/

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 3

  1. Decoding acoustic communication in mosquitoes: From distortion products to vector control

    2021年10月 - 2024年9月

    Human Frontier Science Program  HFSP Program Grant 

    上川内あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  2. From genes to circuits: the evolution of species-specific communication in Drosophila

    2011年10月 - 2014年9月

    Human Frontier Science Program  HFSP Young Investigators 

    上川内あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  3. 昆虫の求愛コミュニケーションを担う聴覚機構の解明と制御

    研究課題番号:JPMJFR2147 

    創発的研究支援事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    直接経費:27000000円 )

科研費 29

  1. ハエ歌識別学習を用いた「興奮性:抑制性バランス」の制御機構の解明

    研究課題/研究課題番号:23H04228  2023年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:12480000円 ( 直接経費:9600000円 、 間接経費:2880000円 )

    ヒトは幼児期に周囲の会話を聞いて、その言語固有の特徴音を識別する能力を発達させる。この発達が起こる「臨界期」では、受けた経験に依存して神経回路機能が調節される。この過程で、感覚情報を処理する神経回路への興奮性入力と抑制性入力のバランス(E:I balance)が重要とされているが、その調節機構の全体像は不明である。これまでに私たちは、臨界期研究の新規モデル系として「ショウジョウバエの歌識別学習パラダイム」を確立した。そこで本提案では、ハエの歌識別学習の成立機構の解明に、E:I balanceに着目して挑む。さらにその成果を、脊椎動物とも共通する分子・神経機構の理解につなげる。

  2. Decoding acoustic communication in mosquitoes: from distortion products to vector control

    2021年10月 - 2024年9月

    Human Frontier Science Program  Research Grant 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    Mosquitoes transmit diseases which affect billions of people worldwide every year. Novel mosquito control tools are urgently needed to help combat the seemingly unstoppable spread of these diseases.

    The strong attraction of male mosquitoes to the sound of flying females has proven an inviting target for new methods of mosquito control. However, interventions targeting hearing have largely proven ineffective in field trials. Only by understanding mosquito audition at multiple levels can we decode their communication systems and thus develop effective hearing-based interventions.

    This project therefore focuses on revealing the key mechanisms underlying mosquito hearing in two major mosquito species with distinct mating behaviors (Aedes aegypti and Anopheles gambiae). This includes functional imaging and neuroanatomical investigations of the mosquito ear, building to electrophysiological tests of mosquito auditory responses to increasingly complex stimuli.

    This will inform – and be informed by - novel mathematical models of mosquito hearing at both individual and group levels. Acoustic stimuli, refined by electrophysiological, behavioral and mathematical experimentation, will finally be tested in the field to judge their effectiveness in real world conditions.

    This project will improve our neuroscientific knowledge of one of the most unique hearing organs in the animal kingdom, and also lay the groundwork for using sound and bioacoustical interventions to manipulate mosquito behavior.

  3. ハエ歌識別学習を用いた臨界期可塑性の機構解明への挑戦

    研究課題/研究課題番号:21H05689  2021年9月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)  学術変革領域研究(A)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:7800000円 ( 直接経費:6000000円 、 間接経費:1800000円 )

    幼児は周囲の会話を聞くことで、その言語固有の特徴音を識別する能力が発達する。これら音声認識学習は「臨界期」と呼ばれる特定の時期に顕著であり、成熟後は、学習を担う神経回路の可塑性は低下する。しかし近年、成熟動物で臨界期を再開できる可能性が示されてきた。これは、臨界期での可塑性を担う神経機構が、臨界期の人為的な再開誘導の標的になりうることを意味しているが、それら機構の理解はいまだに限定的である。
    近年我々は、音声認識学習のメカニズム研究を進めるモデルとして、キイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)の歌識別学習パラダイムを確立した。ショウジョウバエは「求愛歌」と呼ばれる種に固有な羽音を用いて求愛する。この求愛歌は近縁種間で異なるリズムを持ち、異種間交配を避ける一要因となる。本研究では、このキイロショウジョウバエモデルを用いて、歌識別学習の神経回路機構の解明を目指す。
    当該年度では、キイロショウジョウバエの脳における主要な神経修飾物質であるドーパミンとセロトニンに着目した。まずは受容体側から神経機構に迫るため、4種類のドーパミン受容体(Dop1R1, Dop1R2, Dop2R, DopEcR)、5種類のセロトニン受容体(5-HT1A, 5-HT1B, 5-HT2A, 5-HT2B, 5-HT7)の発現をRNAi法で個別に抑制し、歌識別学習への影響を定量評価する、という実験系を構築した。解析した受容体遺伝子の中で、少なくとも1種類の遺伝子が、発現抑制により歌識別学習が変化する、という結果がこれまでに得られている。

  4. ヒトスジシマカの聴覚コミュニケーションを制御する概日リズムの機構解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:20F20386  2020年11月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    上川内 あづさ, SU MATTHEW, 上川内 あづさ, SU MATTHEW

      詳細を見る

    担当区分:その他 

    蚊は吸血することで感染症を媒介し、多くの人を死に至らしめる。蚊の吸血は、交尾後のメスが産卵のための栄養源を得る行動である。よって、蚊の被害を防ぐ方策の一つとして、配偶行動への介入が考えられる。本研究では、世界各地でデング熱やジカ熱を媒介するヤブ蚊類2種(ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ)を対象に、聴覚を介した配偶行動の原理とその神経基盤を理解し、繁殖制御への新たな道を探ることを目的とする。
    前年度までに、研究室内でオスの聴覚を介した配偶行動を解析できる実験系を立ち上げた。そこで当該年度では、様々な温度域において音源への接近飛行行動を測定した。18度から28度までの温度域で行動を解析できる実験系を整備して順次測定を行い、温度と接近飛行行動との関係性を見出すことに成功した。
    上記の解析結果から、聴覚器の感度が、温度変化に対応している可能性が提案された。そこで、蚊の聴覚器の振動を計測することが可能なレーザードップラー振動計を用いて、様々な温度域における聴覚器振動の特性を解析した。その結果、温度変化による接近飛行行動の変化と良い相関を示す、聴覚器振動の温度に依存した特性変化を検出した。
    さらに、脳から聴覚器への遠心性神経投射による制御の可能性を追求した。オスとメスの聴覚器からRNAを抽出し、遠心性神経投射に関わる可能性がある神経修飾物質の受容体の、聴覚器での発現を解析した。その結果、複数の受容体遺伝子が聴覚器で発現することを見出した。

  5. 歌識別能力の発達を担う神経機構の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:20H03355  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )

    幼児は、成長初期に母語に曝されることで、その言語が持つ音の特徴を識別する能力を発達させる。このような言語発達のメカニズムを理解するための新たなモデル系として、私たちは近年、キイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)の歌識別学習パラダイムを確立した。このパラダイムは、キイロショウジョウバエが求愛行動時に発する求愛歌を聞き分ける能力が、経験により上昇する、という現象に基づいて私たちが構築した実験系である。
    本研究では、Intersection 法を用いた責任GABAニューロン候補の絞り込みを進めている。今年度は主に、メスの配偶行動制御に関わる細胞群の中に、責任GABAニューロンが含まれるかを解析した。昨年度に作成した、配偶行動を制御する細胞群の性分化に関わる遺伝子と、GABA合成酵素であるGad1をコードする遺伝子の両方を発現する細胞のみを標識できるキイロショウジョウバエ Split-Gal4系統(Gal4転写因子の再構成を利用する分子遺伝学的な方法)を用いて、さらなる絞り込みを行った。この Split-Gal4系統は、脳では少数のニューロンのみが、胸腹部神経節では腹部先端の神経節のニューロン群が標識されるため、さらに脳のみで遺伝子を発現させるためのFLP系統を組み合わせた。この系統を用いて、Gad1遺伝子の発現を特定の細胞群のみで抑制した個体を作成し、歌識別学習能力を検定した。その結果、脳の少数のニューロンが、キイロショウジョウバエが示す歌識別学習の責任ニューロンであることを示唆した。

  6. 歌識別学習を制御する記憶システムの分子基盤 国際共著

    研究課題/研究課題番号:20H04997  2020年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:7540000円 ( 直接経費:5800000円 、 間接経費:1740000円 )

    本研究では、多くの動物が示す歌識別学習のメカニズムを理解するため、キイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)をモデルとした解析を進めた。キイロショウジョウバエの歌識別学習とは、幼少期(羽化直後の若い成虫)に「種に固有な求愛歌」を聞いた経験を持つことにより、成熟後の歌識別の精度が劇的に向上する、という現象である。この歌識別学習を成立させる分子機構に迫るため、哺乳類から昆虫までで広く保存されている記憶分子であるカルシウム依存性アデニル酸シクラーゼ(AC)に着目し、ニューロンの種類ごとにその発現を抑制することを試みた。
    <BR>
    前年度までの解析により、アセチルコリン作動性、グルタミン酸作動性、GABA作動性の3種類のニューロン集団のうち、ニューロン数が比較的少ないグルタミン酸作動性ニューロンとGABA作動性ニューロンでそれぞれ、RNAi法によりAC遺伝子の発現を抑制することで、歌識別学習が変化する傾向を確認している。当該年度はこの解析をさらに進めた。その結果、グルタミン酸作動性ニューロンとGABA作動性ニューロンでの、発現抑制した際の学習表現型を確認した。さらにこの2種類のニューロンでのAC遺伝子の発現を抑制では、異なるタイプの学習変化が検出されることを見出した。このことは、異なる神経伝達物質を放出する複数のニューロンが、多層的にキイロショウジョウバエの歌識別学習を制御している可能性を示している。
    <BR>
    以上の解析により、歌識別学習を成立させる分子機構の一端が解明された。

  7. 求愛中のショウジョウバエを用いた追跡ナビゲーションを制御する神経機構の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:19H04933  2019年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:9750000円 ( 直接経費:7500000円 、 間接経費:2250000円 )

    ナビゲーション中の動物は、さまざまな情報を手掛かりにして移動方向を調整し、ターゲットに到達する。その間、脳はどのようにして、多様な感覚情報を統合して移動戦略を決定し、ナビゲーション行動を制御するのだろうか? 本研究では、ショウジョウバエのオスが複数の感覚情報を手掛かりに求愛相手に向かう追跡行動をナビゲーション行動のモデルとして、この謎に挑むことを目的とした。
    <BR>
    当該年度では、異なるモダリティの感覚情報がそれぞれどの行動要素を誘発するか、感覚刺激の組み合わせによってどのような行動が誘発されるか、の解析を進めた。本研究のために開発した、単一オス個体の求愛追跡行動を定量できる、球状トレッドミルを用いた行動計測系を用いて、視覚刺激(前方で左右に動く、求愛行動対象のメス)に加えて、求愛歌やフェロモンを組み合わせて与えた際の、オスの追跡行動を計測した。ついで、得られた行動データを、機械学習を用いた時系列データ分析法などで解析し、それぞれの感覚刺激に応じた追跡行動が、どのような特徴量を持つ行動要素の組み合わせで生じるかを決定した。求愛歌やフェロモンのどちらかだけを組み合わせた場合と両方を与えた場合での、行動要素の差を解析することで、異なる感覚刺激の組み合わせと、それにより誘発される行動要素との相関関係を調査した。
    <BR>
    さらに、求愛追跡行動を担う司令中枢ニューロンの作用機序の手がかりを得るため、司令中枢ニューロンを光遺伝学を用いて活性化した際の、求愛追跡行動を解析した。これにより、この司令中枢ニューロンの活性化操作により誘発される行動要素を絞り込んだ。さらに、より自然な状態下での求愛追跡行動を調べるため、自由行動が可能な複数のオスとメスを入れた観察用の容器を用いて、個体ごとの移動トラッキングおよび行動様式のアノテーションを行なった。

  8. ショウジョウバエをモデルとした歌学習機構の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:18H05069  2018年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:7930000円 ( 直接経費:6100000円 、 間接経費:1830000円 )

    幼児は成長初期に母語に曝されることで、その言語が持つ音の特徴を識別する能力を獲得する。言語発達のメカニズムを理解するためのモデルとして用いられるキンカチョウなどの鳴禽類においても、幼少期の歌を聴く、という経験がその後の歌識別に必要である。このような言語や歌の識別能力が発達するためのメカニズムを理解するため、本研究では、分子・神経回路研究の手法が発達したキイロショウジョウバエを新たな「歌識別学習モデル」として用いることで、これらの機構の解明に取り組んだ。
    まず、キイロショウジョウバエが示す歌識別学習において、脊椎動物と同様に、(1)音経験が有効な「臨界期」と呼ばれる期間があるのか、(2)獲得した歌識別能力は生涯に渡って保持されるのか、という課題項目の解明を進め、結果を得ることができた。これにより、キイロショウジョウバエが固有に持つ歌識別学習の特性が明らかになった。
    また、キイロショウジョウバエの歌識別学習に関わる責任因子の同定も進めた。責任ニューロンとしてGABAニューロンが機能する、という以前の発見を基にして、intersection法によりGABAニューロンを脳と胸腹部神経節のどちらかに細胞体を持つか、を指標に分類した。さらに、脳のGABAニューロンを4種類の部分集団に分類した。次に、これらの部分集団を選択的に遺伝子操作可能なショウジョウバエ系統を作成した。また、歌識別学習の分子機構として記憶の制御に関わるcAMP情報伝達系に着目した解析を進めた。cAMP情報伝達系を構成するタンパク質をコードする遺伝子の発現を特定の細胞群で抑制するキイロショウジョウバエ系統を作成し、行動解析を行った。

  9. 聴感覚細胞の自律的な周波数特性の実現機構の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:17K19450  2017年6月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    上川内 あづさ, 河野 崇, 河野 崇

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    多くの動物は、自身への脅威となる外敵の接近時や、同種他個体である配偶者候補やその競合相手とかわすコミュニケーションの際などに、音を用いて周囲の状況を知覚し、それにより、自身の生存や生殖につなげる。本研究は、このような音の認識の最初の段階である、音の高さの弁別を担うメカニズムに着目する。特に、聴感覚細胞の「電気的チューニング」の分子機構を、キイロショウジョウバエをモデルにして解明することを目的とする。
    前年度までに、ショウジョウバエにおいてBKチャネルをコードするslowpoke遺伝子に着目し、聴感覚細胞の「電気的チューニング」への関連を調べてきた。その結果、slowpoke自体の聴覚行動への影響は確認できなかったが、その関連因子において、聴覚行動発現への関与を検出できた。しかしその検証実験の過程で、現状で利用している聴覚行動実験系の感度が低い、という問題点が明らかになった。そこで今年度は、これまで利用していたオス個体を用いた行動実験系に加えて、最近確立した、メス個体を用いた聴覚行動実験系も用いた解析に着手した。未交尾のメスに対して人工音を与えた際の、オス受け入れ活性の上昇率を解析する、という方法を検討し、メス個体を用いた聴覚行動実験系の最適条件を決定した。
    また、聴感覚細胞の解剖学的特性を把握するため、ショウジョウバエ聴覚器を構成する、機能的に異なる5種類の感覚細胞の組み合わせパターンを調査した。その結果、異なる機能特性を持つ2種類の感覚細胞がペアになって、聴覚器内部の感覚子に格納されていることが判明した。

  10. ショウジョウバエに新たに出現した他種フェロモン認識機構の進化的起源

    研究課題/研究課題番号:17K19425  2017年6月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    石川 由希, 上川内 あづさ

      詳細を見る

    動物は、同種と選択的に交配し、他種との交配を避ける。この行動的な生殖隔離のしくみがどのように進化するのかを理解するために、私はフェロモンによって生殖隔離するショウジョウバエを用いた。このハエは他種のフェロモンにより求愛を低下させることがわかっている。そこで、本研究ではまずスクリーニングによりこのフェロモンによる求愛抑制をおこなう感覚ニューロンを特定した。さらにその形態や数、また下流に接続するニューロンを比較した結果、感覚ニューロンと下流ニューロンとの神経接続の獲得が、この他種フェロモンによる生殖隔離を成立させたことが示唆された。

  11. 種に固有な音認識を担う神経回路基盤の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:16H04655  2016年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:16120000円 ( 直接経費:12400000円 、 間接経費:3720000円 )

    ヒトを含めた多くの動物が、コミュニケーション手段として音を利用するが、その情報処理を担う神経機構の全体像は解明されていない。本研究は、ショウジョウバエの聴覚系を実験モデルとして、「種に固有の音を認識してその意味を理解する」といった高度な聴覚情報処理が、どのような特性を持つ神経細胞のどのような組み合わせで達成されるのか、その神経回路機構を理解することを目的とした。研究の結果、求愛歌情報処理の中心的役割を担う二次聴覚神経細胞であるAMMC-B1ニューロンのパルス間隔選択的な応答は、GABAによる抑制性入力を主体とするフィードフォワード性の抑制性経路により形成されることが示された。

  12. ショウジョウバエ求愛行動をモデルにした馴化調節を担う神経機構の解明

    研究課題/研究課題番号:16K18362  2016年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    森本 菜央, 上川内 あづさ, 小坂田 文隆

      詳細を見る

    動物は無益・無害な刺激に長時間、暴露されると、刺激への反応を低下させる。これが馴化(慣れ)である。しかし、刺激が有益・有害である場合、動物は繰り返される刺激に応答し続けなければならない。このような、刺激への価値判断に応じて、馴化レベルが調節される神経メカニズムはほとんど未解明であった。本研究ではショウジョウバエの求愛行動において申請者が独自に確立した系をモデルとし、価値判断システムにより馴化レベルが調節される神経細胞群の一部を同定することに成功した。

  13. 種特異的な聴覚情報の脳内表現と性行動発現の脳神経機構の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:15K07147  2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    石元 広志, 上川内 あづさ, 山田 大智, 上川内 あづさ, 山田 大智

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    配偶行動においてメスはオスの求愛に応じて交尾拒否か受容かの判断をする。本研究は、これまで不明であったメスの交尾判断を担う脳神経回路(交尾判断回路)を新規に同定した。この交尾判断回路を分子遺伝学的に詳細解析して神経接続様式、神経伝達物質、受容体分子を明らかにし、神経回路を構成する2種類の神経細胞群が交尾行動の拒否と受容を制御することを機能的に明らかにした。さらに交尾判断回路は入力シグナルに対して遅延出力を生み出すフィードフォワード構造を示していた。この事は、メスの性的モチベーションの高まりにオスの求愛アプローチが一定時間必要である実際の観察事実によく合致していた。

  14. 同種か異種かを識別する種間認識システムの進化を司る神経分子基盤

    研究課題/研究課題番号:26870264  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    石川 由希, 上川内 あづさ

      詳細を見る

    配偶者選好性の種特異性は、生物多様性の維持や促進に大きな役割を果たしている。しかしどのような神経回路の変化が、このような配偶者選択性の進化や分化を実現するのかは全くわかっていなかった。申請者はこの謎を解明するために、ショウジョウバエのフェロモン選好性と求愛選好性に着目し、その種間差をもたらす神経回路の違いを探索した。本研究の結果、フェロモン選好性や求愛歌選好性に関与すると考えられる神経回路の違いを見出すことが出来た。この結果は、動物行動学において大きな謎であった同種に対する配偶者選好性がいかにして獲得されるのかという問いに対して、単一ニューロンレベルで応える大きな成果であった。

  15. ショウジョウバエ聴覚馴化システムをモデルとした記憶ダイナミズムの共通原理の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:25115007  2013年6月 - 2018年3月

    新学術領域研究(研究領域提案型)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:90480000円 ( 直接経費:69600000円 、 間接経費:20880000円 )

    私たちはショウジョウバエをモデルとして、求愛歌の情報がどのように受け手の脳内に「記憶」として経時的に蓄積され、最終的な適応的行動発現を促すのか、という課題に挑んだ。まずは、求愛歌情報を処理する神経回路構造を理解するため、一次聴覚中枢に投射する神経細胞群を網羅的に同定し、投射様式を解明した。次に、求愛歌の聞き分け機構として、リズム選別を担う「フィードフォワードループ」と呼ばれる様式の神経回路を同定した。さらに、幼少期の聴覚経験がGABAを介して歌識別能力と性行動を成熟させることを見出した。以上、本研究により、求愛歌の情報処理と記憶を担う神経回路機構の新たな側面を発見した。

  16. 多様性から明らかにする記憶ダイナミズムの共通原理 国際共著

    研究課題/研究課題番号:25115001  2013年6月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    齊藤 実, 佐藤 守俊, 多羽田 哲也, 久恒 辰博, 飯野 雄一, 吉原 良浩, 上川内 あづさ, 石原 健, 井ノ口 馨, 松尾 直毅, 佐藤 守俊, 多羽田 哲也, 久恒 辰博, 飯野 雄一, 吉原 良浩, 上川内 あづさ, 石原 健, 井ノ口 馨, 松尾 直毅

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    本領域では、記憶に焦点を当て、無脊椎動物、脊椎動物モデルの特長を生かすことで記憶情報の流動性と記憶機構の内的・外的状況に応じた変化を生み出す共通原理を明らかにしてきた。総括班では毎年班会議などで班員間の情報交換を行い、各種ワークショップ、国際シンポジウム、若手シンポジウムなどを企画・開催した。結果として無脊椎動物が脊椎動物に共通した、例えば記憶情報のコーディング様式、モノアミン作動性神経の役割や作用機序、記憶回路構築などについて得られた数多くの知見を、成果の発信性が高い雑誌、神経科学の主要雑誌に発表した。

  17. ショウジョウバエ聴覚系を用いた新規短期記憶モデルの開発と応用 国際共著

    研究課題/研究課題番号:25640010  2013年4月 - 2016年3月

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    ショウジョウバエの聴覚行動実験を大規模に進めるため、画像解析を利用して行動結果を自動で解析できるソフトウェアChaINを開発し、公開した。これを利用して、異なる音への応答行動を定量化した結果、連続音と断続音との切り替わり時に、行動変化が瞬時に起こることがわかった。この瞬時の行動切り替えは、短期記憶の変異体として知られるアデニル酸シクラーゼ欠損個体でも観察された。よって、音の違いを判別する神経機構はアデニル酸シクラーゼに依存しないことが示された。以上、本研究により、音の差を識別する神経機構を解析する優れた実験モデルとして、ショウジョウバエ聴覚系を用いた短期記憶モデルを新たに確立することができた。

  18. ショウジョウバエ音識別システムのトポロジー構造と情報処理ダイナミクスの包括解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:25710001  2013年4月 - 2016年3月

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:26260000円 ( 直接経費:20200000円 、 間接経費:6060000円 )

    本研究課題では、音情報の識別を担う神経回路機構を理解する目的で、本申請者が独自に実験モデルとして基盤整備を行ったショウジョウバエ聴覚系を用いた研究を発展させ、脳において同種交信音の識別を担うことが予想される脳内部の聴覚神経回路の同定と機能解明を行った。その結果、世界で初めて、情報の流れる向き情報も加味した、ショウジョウバエ二次聴覚神経回路地図を構築することができた。この結果は、動物一般の聴覚システムの理解を進める上で、基礎的な知見を提供しており、聴覚情報処理研究に多大なインパクトをもたらした。

  19. ショウジョウバエ聴覚馴化システムをモデルとした記憶ダイナミズムの共通原理の解明

    2013年 - 2017年

    科学研究費補助金  その他

    上川内 あづさ

  20. ショウジョウバエ音識別システムのトポロジー構造と情報処理ダイナミクスの包括解明

    2013年 - 2015年

    科学研究費補助金  若手研究(A)

    上川内 あづさ

  21. ショウジョウバエ聴覚系を用いた新規短期記憶モデルの開発と応用

    2013年 - 2015年

    科学研究費補助金 

    上川内 あづさ

  22. From genes to circuits: the evolution of species-specific communication in Drosophila

    2011年6月 - 2014年

    Human Frontier Science Program  Human Frontier Science Program  その他

    Joerg T. Albert

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  23. 聴覚情報処理を担う機能モジュールの体系的な同定と解析 国際共著

    研究課題/研究課題番号:23115717  2011年4月 - 2013年3月

    新学術領域研究(研究領域提案型)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:7020000円 ( 直接経費:5400000円 、 間接経費:1620000円 )

    動物の脳は、感覚器によって受容された音がその個体にとって意味を持つか否かを瞬時に判別できる。しかし、どのような神経回路がどのような組み合わせで動作した結果、そのような判断を導いているのか、その神経機構は不明である。本研究課題では、動物の脳が音情報を認識する神経機構の解明を目指している。今年度は、前年度に確立したショウジョウバエの聴覚情報処理システムを解析する上で必要となる行動解析方法を利用して、野生型個体を用いた体系的な聴覚行動解析を行った。多様な人工音を作成してそれら刺激に対する応答行動を解析した結果、反応の閾値、刺激選択性、時間に伴う行動変化などを体系的に解明することができた。この結果は,今後、聴覚応答の選択性を担う責任遺伝子や責任回路を同定するための,必要不可欠な知見を提供すると期待できる。また、聴覚システムを構成する神経細胞群の解剖学的な同定解析も進めた。以前から使用している約4,000種類のGAL4エンハンサートラップ系統に加えて、今年度はさらに、脳画像データが公開されている7017種類のGAL4系統(アメリカ、Janelia farm由来)のスクリーニングを行い,解析に有用な系統群を同定した。これら系統群は,今後、聴覚神経回路の構成やその機能を調べて行く上で、重要なツールとなる。以上,本研究においてはショウジョウバエ聴覚系を体系的に解析するための基盤を構築するとともに、ショウジョウバエが示す聴覚行動の新規な特性を明らかにした。
    24年度が最終年度であるため、記入しない。
    24年度が最終年度であるため、記入しない。

  24. 聴覚情報処理を担う機能モジュールの体系的な同定と解析

    2011年 - 2012年

    科学研究費補助金  その他

    上川内あづさ

  25. ショウジョウバエ脳において聴覚情報処理を行う神経基盤の解明

    2010年 - 2014年

    科学技術振興機構(JST)  さきがけ  若手研究(B)

    上川内あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  26. ショウジョウバエ脳における高次聴覚神経回路の構造と機能の徹底解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:21700360  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究課題では、ショウジョウバエを実験モデルとして、有用な音情報を抽出して意味のある神経信号に変換する脳内過程の神経基盤解明を目的とした。研究期間内に、全3, 939種類にもおよぶ高次聴覚経路を標識するショウジョウバエ系統のスクリーニングを終えた。これにより得られた系統を用いた解析から、ショウジョウバエの脳における二次聴覚神経回路の精密な投射地図を作製した。さらにそれぞれの神経経路において情報が伝達される向きを推定した。この成果の意義は、一部の投射経路しか分かっていなかったショウジョウバエの二次聴覚神経回路について,その全貌を推定することが出来た点である。

  27. ショウジョウバエの聴覚行動を制御する神経回路基盤の解明 国際共著

    研究課題/研究課題番号:21115515  2009年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:7800000円 ( 直接経費:6000000円 、 間接経費:1800000円 )

    特定の二次聴覚神経の遮断を行った個体を用いた行動実験を行うため、まずは条件検討を行った。神経伝達を阻害する蛋白質であるShi^<ts1>、テタヌス毒素、内向き整流カリウムチャネルを時期特異的に二次聴覚神経AMMC-B1に発現させ、雌雄間の配偶行動が音により促進される効果を解析した。その結果、本行動実験においては、テタヌス毒素が最も効率的に阻害効果を示すことが判明した。よって今後の解析においては、テタヌス毒素を用いて神経伝達阻害を行う。また、ショウジョウバエの配偶行動を活性化するために重要な音要素を体系的に同定するため、求愛歌音の改変を行った。求愛歌を構成するパルスソングやサインソング、といった種に特徴的な音要素の波形、パルス波どうしの間隔の周期的な振動パターンを改変した人工音を作成した。野生型個体を用いて、これら人工音が雌雄の配偶行動を活性化する度合いを定量化した結果、パルス波どうしの適正な間隔が,雌雄の配偶行動活性化に必要であることが判明した。以上,本年度の成果により、特定の二次聴覚経路の遮断効果を行動レベルで解析するための基礎データを得ることができた。今後はこの知見を利用し、それぞれの二次聴覚神経が形成する神経経路で行われる処理様式や機能の解明に取り組む予定である。

  28. ショウジョウバエの高次聴覚神経細胞が形成する全回路構造の包括的解明

    2009年 - 2010年

    三菱財団  自然科学研究助成 

    上川内あづさ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  29. ショウジョウバエ聴覚神経系の構造と機能の包括的な解明

    研究課題/研究課題番号:08J02636  2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    上川内 あづさ

      詳細を見る

    本年度は、ショウジョウバエが音・重力・風の情報を検知するための感覚神経と脳中枢を解析し、ショウジョウバエの「耳」にあたる触角の付け根にある数種類の感覚神経(ジョンストン器官神経)が、触角の小さな振動に強く反応する細胞と、一定の方向への持続的な変位(角度の変化)に強く反応する細胞とに分類できることを発見した。細胞特異的に神経毒素を発現させてそれぞれの細胞群の神経伝達を特異的に遮断した個体群の行動を解析したところ、前者を遮断すると音に対する応答行動が、後者を遮断すると重力に対する応答行動が、それぞれ特異的に失われた。さらに、音を検知する神経と重力を検知する神経は脳内の別々の中枢に分かれて投射しており、これらの中枢の神経回路は、人間の脳の聴覚や重力感覚の中枢の回路とそれぞれよく似た構造になっていることを発見した。また、ショウジョウバエは強い風が来ると身構えて飛ばされないようにする習性がある。強い風は重力と同じように、触角の傾きを変化させる。このような風検知も、重力と同じ脳中枢で処理されていることを見出した。ショウジョウバエと人間は進化の過程で6億年以上前に分かれた、別々の枝のそれぞれ先端に位置している。このように進化的に遠く離れたショウジョウバエと人間において音や重力の情報処理回路が似ていることは、特定の種類の情報を処理するために最適な方法を求めてそれぞれが独自に進化した結果、同じような構造に行き着いた収斂進化の可能性を示している。

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 5

  1. 分子遺伝学Ⅱ

    2017

  2. 基礎遺伝学Ⅲ

    2017

  3. 細胞学Ⅱ

    2016

  4. 細胞学Ⅱ

    2015

  5. 基礎遺伝学

    2013

担当経験のある科目 (本学以外) 7

  1. 基礎遺伝学

    名古屋大学 理学研究科)

  2. 細胞学II

    名古屋大学 理学研究科)

  3. 科学英語

    東京薬科大学)

  4. 知能システム特別講義

    東京工業大学 大学院総合理工学研究科)

  5. 生命科学実習

    東京薬科大学)

  6. Genetics

    名古屋大学 理学研究科)

  7. グローバルCOEプログラム ニューロサイエンスコース

    名古屋大学 医学系研究科)

▼全件表示

 

社会貢献活動 1

  1. SSHサイエンスコミュニケーション講演

    役割:講師

    半田高校 SSHサイエンスコミュニケーション  2023年10月

メディア報道 1

  1. 脳とこころ 新聞・雑誌

    上毛新聞  2023年1月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

学術貢献活動 1

  1. 第15回日本ショウジョウバエ研究集会 国際学術貢献

    役割:企画立案・運営等

    上川内あづさ  2022年9月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等