Updated on 2024/11/01

写真a

 
SAEGUSA Mayumi
 
Organization
Center for Gender Diversity Associate professor
Title
Associate professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree 3

  1. Ph.D. (Sociology) ( 2006.5   University of Illinois at Chicago ) 

  2. 修士(文学) ( 1999.3   千葉大学 ) 

  3. B.A. ( 1995.11   University of British Columbia ) 

Research Interests 9

  1. 日本

  2. 男女共同参画

  3. 比較社会学

  4. 制度分析

  5. フランス

  6. スウェーデン

  7. ジェンダー

  8. 理系進路選択

  9. 男女共同参画

Research Areas 4

  1. Humanities & Social Sciences / Gender studies  / Gender Equality

  2. Humanities & Social Sciences / Sociology  / Global Studies, Institutional Analaysis

  3. Humanities & Social Sciences / Gender studies

  4. Humanities & Social Sciences / Sociology

Current Research Project and SDGs 3

  1. International comparative study on social transformation into a gender-equal society

  2. ジェンダー秩序と理系進路選択メカニズム

  3. 女性研究者の水漏れパイプ解消に資する国際比較

Research History 5

  1. Nagoya University   Center for Gender Equality   Associate professor

    2022.4

  2. Nagoya University   Center for Gender Equality   Associate professor

    2017.7

  3. Nagoya University   Office for Gender Equality   Assistant Professor

    2011.7 - 2017.6

      More details

    Country:Japan

  4. Lund University   Center for East & Southeast Asia

    2008.9 - 2011.6

      More details

    Country:Sweden

  5. University of British Columbia   Institute for Asian Research

    2006.1 - 2007.1

      More details

    Country:Canada

Education 1

  1. University of Illinois at Chicago   Department of Sociology   Sociology

    2000.8 - 2006.5

      More details

    Country: United States

    Notes: Ph.D.

Professional Memberships 3

  1. 国際ジェンダー学会   編集委員

    2016.4

  2. THE WOMEN'S STUDIES ASSOCIATION OF JAPAN

    2015.4

  3. 国際ジェンダー学会

Committee Memberships 16

  1. 日本女性学会   幹事  

    2022.4   

  2. 国際ジェンダー学会   編集委員  

    2022.1   

  3. 瀬戸市女性活躍推進及び男女共同参画審議会   委員  

    2018.4   

      More details

    Committee type:Municipal

  4. 名古屋市公的広報物ガイドライン改訂研究会   委員  

    2022.6 - 2023.3   

  5. 名古屋市男女平等参画会議   委員  

    2022.4 - 2023.3   

  6. 名古屋市イコールなごや(男女平等参画推進会議)   委員  

    2022.4 - 2023.3   

  7. 名古屋市中学生向け男女平等教育資料作成検討会   委員  

    2021.5 - 2022.3   

  8. 名古屋市中学生向け男女平等ハンドブック検討委員会   委員  

    2020.7 - 2021.3   

  9. 名古屋地方裁判所委員会   委員  

    2020.4 - 2022.3   

  10. 名古屋地方裁判所   委員会委員  

    2020.3 - 2022.3   

      More details

    Committee type:Municipal

  11. 名古屋大学消費生活協同組合   理事  

    2019.4 - 2024.3   

  12. 富山大学男女共同参画評価委員会   外部評価委員  

    2019.4 - 2021.3   

  13. 富山大学男女共同参画評価委員会   外部評価委員  

    2019.4 - 2021.3   

  14. 瀬戸市女性活躍推進及び男女共同参画審議会   審議会委員  

    2018.4 - 2024.3   

      More details

    Committee type:Municipal

  15. 名古屋大学消費生活協同組合   理事  

    2018.4 - 2023.3   

  16. 名古屋市男女平等参画に関する大学生の意識調査委員会   委員  

    2015.4 - 2016.3   

▼display all

 

Papers 11

  1. Statistical analysis on why there are fewer women researchers Reviewed

    Mayumi Saegusa, Hoshiko Yamauchi, Kosuke Sato

    Polymorphia   Vol. 9   page: 68 - 75   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  2. The experience of victimization among undergraduate and graduate students and satisfaction with the university Reviewed

    Hoshiko Yamauchi, Mayumi Saegusa, Kosuke Sato

      Vol. 7   page: 93 - 105   2023.12

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  3. Current status and issues of LGBT+ members at Japanese universities: From the results of a questionnaire survey of faculty, staff, and students. Reviewed

    Mayumi Saegusa, Kosuke Sato, Hoshiko Yamauchi

        2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  4. Transforming approaches for promoting gender equality: gender equality in France and Sweden Reviewed

    Mayumi Saegusa

      ( 18 ) page: 107-124   2020.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  5. Why the Japanese Law School System was Established: Cooptation as a Defensive Tactic in the Face of Global Pressures Reviewed

    Mayumi Saegusa

    Law and Social Inquiry   Vol. 34 ( 2 ) page: 365-398   2009.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  6. Promoting LGBT+ diversity: Nagoya University initiatives Invited

    Mayumi Saegusa

      Vol. 68 ( 386 ) page: 46-49   2019.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  7. 「スウェーデンの放課後対策の特徴と日本の政策への示唆」 Invited

    三枝麻由美

        page: 38-79   2009.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  8. Japanese Universities' High Policy Implementability: The Introduction of the Japanese Law School System

    Mayumi Saegusa

      Vol. 35   page: 67-79   2007.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  9. Integrating Alternative Dispute Resolution into Japanese Legal Education Invited

    Mayumi Saegusa and Julian Dierkes

    Journal of Japanese Law   Vol. 10 ( 20 ) page: 101-114   2005.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  10. Broadening `Academic' Research: Adapting to University Reforms in Japan. Invited

    John Walsh and Mayumi Saegusa

      Vol. 18   page: 47-58   2004.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  11. 「日本におけるオルタナティブ組織研究−主婦によるワーカーズ・コレクティブ−」 Reviewed

    三枝麻由美

    年報社会学論集   Vol. 16   page: 90-101   2003.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books 4

  1. Globalization and Local Adoptation International journal

    Pitman B. Potter( Role: Contributor ,  Alternative Distribute Resolution in Japanese Legal Education: Primary evidence from the 2003 and 2004 curricula)

    University of British Columbia Press  2012.1  ( ISBN:0774819049

     More details

    Total pages:320   Responsible for pages:240-260   Language:English Book type:Scholarly book

  2. 子どもの放課後を考える-諸外国間に見る学童保育問題

    池本美香( Role: Contributor ,  第3章「スウェーデンの放課後対策」)

    勁草書房  2009.12  ( ISBN:4326250607

     More details

    Total pages:231   Responsible for pages:56-71   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  3. 学童保育指導員の国際比較

    松村祥子・野中賢治( Role: Contributor ,  第3章「スウェーデン」)

    中央法規  2014.8  ( ISBN:978-4-8058-5063-3

     More details

    Total pages:141   Responsible for pages:27-36   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  4. 法の選択的適応

    和田仁孝, Pitman B. Potter( Role: Contributor ,  「法科大学院制度の創設にみる選択的適応論)

    シーニュ  2013.7  ( ISBN:978-4-9907221-0-4

     More details

    Total pages:179   Responsible for pages:151-178   Language:Japanese Book type:Scholarly book

MISC 5

  1. 名古屋の調査結果 Invited

    三枝麻由美

    女性の学びとキャリア形成・再就職支援を一体的に行う仕組みづくりとニーズ調査によるリカレント教育モデル構築のための意識調査報告書     page: 36 - 41   2019.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  2. イギリスー最高裁判所の創設 Invited

    三枝麻由美

    自由と正義   Vol. 59 ( 9 ) page: 104 - 105   2008.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  3. イギリスー法律扶助制度改革をめぐる対立 Invited

    三枝麻由美

    自由と正義   Vol. 59 ( 5 ) page: 130 - 131   2008.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  4. イギリス-年齢差別禁止法による影響 Invited

    三枝麻由美

    自由と正義   Vol. 59 ( 2 ) page: 98 - 99   2008.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  5. イギリス-ソリシタ修習生の最低賃金が当面維持される Invited

    三枝麻由美

    自由と正義   Vol. 58 ( 12 ) page: 105 - 105   2007

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

Presentations 21

  1. 誰もが自分らしく輝ける社会にージェンダー視点で考える Invited

    三枝麻由美

    はもりあフェスタ2023  新日本婦人の会 四日市支部

     More details

    Event date: 2024.3

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:四日市市   Country:Japan  

  2. ジェンダー平等の社会実現で日本はどう変わる!? Invited

    三枝麻由美

    愛知母親大会  2023.9.30  愛知母親大会

     More details

    Event date: 2023.9

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:名古屋   Country:Japan  

  3. ジェンダーの視点から考える日本社会 Invited

    三枝麻由美

    全労連東海・北陸ブロック女性交流集会  全労連東海・北陸ブロック

     More details

    Event date: 2023.6

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:名古屋市   Country:Japan  

  4. 性別にかかわりなく個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を目指して Invited

    三枝麻由美

    名古屋市男女平等参画推進会議イコールなごやシンポジウム  2022.10.21  名古屋市

     More details

    Event date: 2022.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  5. 多様性を踏まえた学生対応 Invited

    三枝麻由美

    静岡県立大学教員FD  2022.7.19  静岡県立大学

     More details

    Event date: 2022.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (keynote)  

  6. 多様性の包摂とジェンダー Invited

    三枝麻由美

    外国語教育メディア学会中部支部研究大会  2022.5.28  外国語教育メディア学会中部支部

     More details

    Event date: 2022.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  7. 女性研究者支援の概説と具体例ー名古屋大学の取組を中心にー Invited

    三枝麻由美

    応用物理学会・多様性推進若手チャプター研究会  2020.11.16 

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (keynote)  

  8. ジェンダー平等社会へのアプローチ:スウェーデン、フランス、日本の比較

    三枝麻由美

    国際ジェンダー学会大会  2018.9.2  国際ジェンダー学会

     More details

    Event date: 2018.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:聖心女子大学   Country:Japan  

  9. ジェンダー平等社会への変容―スウェーデンとフランスの事例 Invited

    三枝麻由美

    ジェンダー平等の今  2017.2.3  名古屋大学人文学研究科

     More details

    Event date: 2017.2

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:名古屋大学   Country:Japan  

  10. Local Responses to Paradigm Shift in Gender Politics: An International Comparison of Sweden, France, and Japan International conference

    Mayumi Saegusa

    3rd International Sociological Association Forum of Sociology 

     More details

    Event date: 2016.7

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:University of Vienna   Country:Austria  

  11. ジェンダー・ポリティクスにおけるパラダイム・シフトへの対応——スウェーデン、フランス、日本を比較して

    三枝麻由美

    日本女性学会大会 

     More details

    Event date: 2016.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:明治学院大学   Country:Japan  

  12. スウェーデンとフランスにおける男女共同参画

    三枝麻由美

    「働く女性の教養講座」 

     More details

    Event date: 2015.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:ドーンセンター(大阪)   Country:Japan  

  13. Towards Gender Equality: A comparison of Japan, Sweden, and France International conference

    Mayumi Saegusa

    A Multitude of Encounters with Asia Gender Perspective 

     More details

    Event date: 2014.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Iceland  

  14. 法の支配によるグローバリゼーション:法科大学院制度創設にみる日本の対応

    三枝麻由美

    清泉女子大学地球市民学専攻公開合同セミナー 

     More details

    Event date: 2011.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:清泉女子大学   Country:Japan  

  15. 日本の医療過誤紛争解決制度

    三枝麻由美

    大阪大学言語文化研究科セミナー 

     More details

    Event date: 2011.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  16. Legalization of Japanese Society International conference

    Mayumi Saegusa

    Japan Seminar 

     More details

    Event date: 2009.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Sweden  

  17. Transplanting American Law Schools in East Asia: Comparison with the Law and Development Movement in Latin America International conference

    Mayumi Saegusa

    Mayumi Saegusa 

     More details

    Event date: 2009.5

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

  18. The Institutionalization of Alternative Dispute Resolution in Japan: Case study of medical malpractice International conference

    Mayumi Saegusa and Yoshitaka Wada

    Law and Society Association 

     More details

    Event date: 2009.5

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

  19. Gender Equality Initiatives and Issues in Japanese Academia

    Mayumi Saegusa

    National University of Singapore  2022.6.29 

  20. 多様性の包摂とジェンダー

    三枝麻由美

    外国語教育メディア学会中部支部研究大会  2022.5.28 

  21. コロナ禍でのジェンダー平等を考える

    三枝麻由美

    全国ダイバーシティネットワーク 東海・北陸ブロック会議  2021.1.27 

▼display all

Other research activities 5

  1. 文部科学省科学技術人材育成補助費用「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」

    2017.4
    -
    2023.3

     More details

    名古屋大学における女性研究者の研究活動支援のためのプログラム。三枝は、同プログラム採択前は、計画立案・申請書作成・選抜面接対応を行い、採択後は各種取組の立案・遂行・報告と、すべてにおいて中心となって活動している。

  2. 文部科学省科学技術人材育成補助費用「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」

    2014.10
    -
    2017.3

  3. 文部科学省科学技術人材育成補助費用「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型)」

    2021.4
    -
    2023.3

     More details

    名古屋大学の最大部局である工学研究科における女性活躍推進を目的とした支援プログラム。三枝は、計画立案・申請書の執筆・選抜面接の対応および採択初年度において中心となって事業を推進した。

  4. 女性の学びとキャリア教育・再就職支援を一体的に行う仕組みづくりとニーズ調査によるリカレント教育モデル構築のための実証事業の実施報告書

    2018.4
    -
    2019.3

     More details

    名古屋市の企業及び女性勤労者を対象に、リカレント教育への意欲調査を実施し、分析した。

  5. 男女平等参画に関する大学生の意識調査結果報告書

    2015.4
    -
    2016.3

     More details

    名古屋市男女平等参画推進会議の依頼で、名古屋市の大学に通う大学生を対象に、男女平等について調査し、分析結果をまとめた。

Research Project for Joint Research, Competitive Funding, etc. 6

  1. International comparisons of initiatives contributing to resolving the "leaky pipeline" faced by female researchers

    2020.9 - 2022.3

    Mayumi Saegusa, Sanae Ito, Hiroko Tsukamura, Takehiro Ikeda, Mariko Yamazaki, Chiho Oyabu, Emi Ochiai, et al.

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other

    Grant amount:\50000000

  2. あいちから日本、世界へ!AICHI女性研究者支援コンソーシアム

    2014.4 - 2017.3

    女性研究者研究活動支援事業(連携型) 

    三枝麻由美

      More details

    Grant type:Other

    Grant amount:\60000000

  3. 名古屋大学方式 女性研究者採用加速・育成プログラム

    2011.7 - 2015.3

    女性研究者養成システム改革加速 

    三枝麻由美

      More details

    Grant type:Other

    Grant amount:\250000000

  4. 名古屋大学(特色型)

    ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型) 

    三枝麻由美

      More details

    Grant amount:\60000000

  5. 名古屋大学(特性対応型)

    2021.4 - 2023.3

    ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型) 

      More details

    Grant type:Other

    Grant amount:\45000000

  6. 医療崩壊を防ぐ—効果的な医療事故紛争解決制度の研究

    2010.11 - 2012.10

    トヨタ財団研究助成 

      More details

    Grant type:Competitive

▼display all

KAKENHI (Grants-in-Aid for Scientific Research) 3

  1. ジェンダー秩序と理系進路選択メカニズム

    Grant number:22K12641  2022.4 - 2027.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    三枝 麻由美, 池田 岳大, 川口 遼, 池田 岳大, 川口 遼

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\4290000 ( Direct Cost: \3300000 、 Indirect Cost:\990000 )

    大学で理系を選択する女性は、入口時点ではジェンダー秩序に追従しない、選抜された女性であるにも関わらず、学部卒業後の進路形成の出口時点では、女性の方が男性よりも多く抜け落ちてしまうのはなぜか。この問いに対して、本研究では、1)大学の理系分野における制度や組織文化の問題、2)労働市場の制度や構造の問題という二つの可能性について検証し、ジェンダー秩序のもとでの理系進路選択メカニズムを解明する。調査方法として、難関大学の理系分野を目指す高校生、実際に進学した大学生及び卒業生を対象に追跡調査を実施し、理系への興味、職業やライフコースの希望、ジェンダー秩序の追従度合い等がどのように変容するかを考察する。

  2. 男女共同参画社会への社会変容に関する国際比較研究

    Grant number:25360042  2013.4 - 2017.3

    科学研究費補助金 基盤研究(C)  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  3. 「非営利組織の組織論および働き方に関する日米比較研究」

    Grant number:15730236  2003.4 - 2005.3

    科学研究費補助金 若手研究  若手研究(B)

    三枝麻由美

      More details

    Authorship:Principal investigator 

 

Teaching Experience (On-campus) 22

  1. (G30) Gender Studies

    2024

  2. [G30]Thinking about Japanese Society in the 21st Century from Gender Perspectives

    2022

  3. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2022

  4. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2021

  5. [G30]Thinking about Japanese Society in the 21st Century from Gender Perspectives

    2020

  6. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2019

  7. Thinking about Japanese society in the 21st century from gender perspectives

    2019

  8. [G30]Thinking about Japanese Society in the 21st century from gender perspectives

    2018

  9. [G30]Thinking about Japanese Society in the 21st century from gender perspectives

    2018

  10. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2017

  11. [G30]Thinking about Japanese Society in the 21st century from gender perspectives

    2017

  12. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2016

  13. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2015

  14. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2014

  15. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2013

  16. ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会

    2012

  17. 「ジェンダー学入門」(「大学での学び」内)

    2024

  18. 「ジェンダー学入門」(「大学での学び」内)

    2023

  19. 「ジェンダー学入門」(「大学での学び」内)

    2022

     詳細を見る

    ジェンダー学入門ージェンダーとはなにかー
    1. 女らしさ・男らしさ
    2. 性別役割分業
    3. 多様性を尊重する
    4. ジェンダー平等
    5. 女性の社会進出・男性の家庭進出

  20. 多様性で活力を上げる

    2020

  21. Researching in diverse and inclusive settings

    2020

  22. Researching in diverse and inclusive settings

    2019

▼display all

Teaching Experience (Off-campus) 1

  1. Contemporary Sociological Theory

    2007.10 - 2008.3

     More details

    Level:Undergraduate (specialized)  Country:Japan

 

Social Contribution 49

  1. セクシュアル・ハラスメントについて考える

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2024.6

  2. セクシュアル・ハラスメントについて考える

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2023.5

  3. 男女共同参画の推進

    Role(s):Lecturer

    愛知享栄学園栄徳高等学校  2022.11

  4. 男女共同参画を考える

    Role(s):Lecturer

    栄徳高等学校  2022.11

  5. 「性別にかかわりなく価値と能力を発揮できる『男女共同参画社会』をめざして

    Role(s):Panelist

    名古屋市男女平等参画推進会議イコールなごや  2022.10

  6. 多様性の包摂を踏まえた学生対応

    Role(s):Lecturer

    静岡県立大学  2022.6

  7. 職員研修「男女共同参画」

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2022.6

  8. 職員研修「男女共同参画活躍推進」

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2022.6

  9. セクシュアル・ハラスメントについて考える

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2022.6

  10. セクシュアルハラスメントについて考える

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2022.6

  11. 職員研修「男女共同参画」

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2021.11

  12. 職員研修「男女共同参画について」

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2021.11

  13. 男女共同参画の推進

    Role(s):Lecturer

    愛知享栄学園栄徳高等学校  2021.11

  14. 男女共同参画の実践

    Role(s):Lecturer

    栄徳高等学校  2021.11

  15. セクハラ防止に関する講演会

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2021.9

  16. セクハラ防止に関する講演会

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2021.9

  17. 男女平等 海外との比較とこれからの日本

    Role(s):Lecturer

    イーブルなごや女性会館後期講座  2021.2

  18. 職員研修「男女共同参画」

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2020.12

  19. 男女共同参画の推進

    Role(s):Lecturer

    愛知享栄学園栄徳高等学校  2020.10

  20. 男女共同参画の推進

    Role(s):Lecturer

    愛知享栄学園栄徳高等学校  2020.10

  21. 男女共同参画活躍の推進

    Role(s):Lecturer

    栄徳高等学校  2020.10

  22. 日本のジェンダー平等の現状と取組を世界と比較しながら考える

    Role(s):Lecturer

    愛知県労働組合総連合  2020.8

  23. 日本のジェンダー平等の現状と取組を世界と比較しながら考える

    Role(s):Lecturer

    愛知県労働組合総連合  2020.8

  24. ポストコロナ時代のダイバーシティ&インクルージョン

    Role(s):Lecturer

    東海国立大学機構  2020.7

  25. 男女平等 海外との比較とこれからの日本

    Role(s):Lecturer

    イーブルなごや  2020.2

  26. <女性セミナー>発見!私らしい生き方

    Role(s):Lecturer

    名古屋市東生涯学習センター  2020.1

  27. 私らしい生き方とは〜男女共同参画の実現に向けて〜

    Role(s):Lecturer

    名古屋市千種生涯学習センター  2020.1

  28. 働き方改革を進めるために何をすべきか

    Role(s):Lecturer

    愛知県診察放射線技師会  2019.12

  29. 男女共同参画とワークライフバランス

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2019.12

  30. 男女共同参画

    Role(s):Lecturer

    愛知県刈谷市  2019.11

  31. 女性活躍推進を考える

    Role(s):Lecturer

    犬山母親連絡会  2019.11

  32. 名古屋大学における性的個性推進の取組

    Role(s):Lecturer

    中京大学  2019.10

  33. データからみる名古屋大学の男女共同参画の現状

    Role(s):Lecturer

    奈良先端研究大学院大学  2019.10

  34. 名古屋大学における性的個性推進の取組

    Role(s):Lecturer

    名古屋大学法学研究科公開講座  2019.9

  35. 世界の動き、日本の動き、ジェンダー平等社会への歩みと課題

    Role(s):Lecturer

    愛知母親大会  2019.8

  36. Stop! Sexual Harassment講演会

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2019.7

  37. <女性セミナー>これまでの私から、これからの私へ

    Role(s):Lecturer

    名古屋市南生涯学習センター  2019.6

  38. 瀬戸市女性活躍推進及び男女共同参画審議会委員

    Role(s):Advisor

    愛知県瀬戸市  2019.4

  39. 女性の活躍、応援します!〜柔軟で活力ある社会に向けて〜

    Role(s):Lecturer

    公益社団法人愛知県教育・スポーツ振興財団  2019.2

  40. セクハラ防止に関する講演会

    Role(s):Lecturer

    中部大学人文学部  2019.1

  41. 男女共同参画とワークライフバランス

    Role(s):Lecturer

    国土交通省中部地方整備局  2018.12

  42. 大学におけるジェンダー平等推進ー名古屋大学の取り組みー

    Role(s):Lecturer

    中央大学教育研究集会  2017.11

  43. <女性セミナー>踏み出そう!はじめの一歩〜輝く女性をロールモデルに〜

    Role(s):Lecturer

    名古屋市守山生涯学習センター  2017.11

  44. 名古屋大学における男女共同参画の取組

    Role(s):Lecturer

    日本消化器病学女性医師・研究者の会  2017.10

  45. 名古屋大学における男女共同参画の取組

    Role(s):Lecturer

    富山大学男女共同参画室  2017.2

  46. 名古屋大学における男女共同参画

    Role(s):Lecturer

    東北大学男女共同参画シンポジウム  2017.1

  47. 名古屋大学における男女共同参画の取組

    Role(s):Lecturer

    帯広畜産大学男女共同参画推進室  2016.12

  48. 名古屋大学における男女共同参画

    Role(s):Lecturer

    大阪大学男女協働センター  2016.9

  49. 名古屋市名東区生涯学習センターでの講演

    2014.5

     More details

    講演題目:「女性も男性も、だれもが輝く毎日を〜さあ、はじめの一歩を踏み出そう」

▼display all

Academic Activities 2

  1. 日本女性学会幹事

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本女性学会  2022.8

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  2. 国際ジェンダー学会編集委員

    Role(s):Planning, management, etc.

    国際ジェンダー学会  2022.4

     More details

    Type:Academic society, research group, etc.