Presentations -
-
量子力学の未解決問題:なぜマクロ古典力学系があるのか? International conference
谷村省吾
Quantum Foundations 2025(QF25)研究会 2025.3.11 Quantum Foundations研究会
-
谷村省吾
第11回QUATUO研究会 2025.1.11 QUATUO研究会
-
谷村省吾
プラズマ科学のフロンティア2024研究会 2025.1.6 核融合科学研究所
-
観測可能量と不可能量の量子論的判別条件:理論があってはじめて何を人が観測できるか決まる
谷村省吾
第4回量子情報・量子基礎論研究会 2024.11.10 野神亮介(名古屋大学)
-
ベルの不等式とその前後の歴史 International conference
谷村省吾
ベルの定理60周年記念研究会 2024.9.3
-
Quantization of Constraint System and Homological Commutation Relation of Electric and Magnetic Fluxes International conference
Shogo Tanimura
XXIV-th International Conference on Geometry, Integrability and Quantization 2024.6.10 Bulgarian Academy of Sciences
-
捩微分形式で書かれた電磁場と電束・磁束の正準交換関係とアブラハム・ミンコフスキー論争
谷村省吾
第10回QUATUO研究会 2024.1.7
-
位置と運動量に関する符号関数を用いたBell-CHSH物理量:コヒーレント状態と光子数状態での探索
中村毅海,谷村省吾
第10回QUATUO研究会 2024.1.6
-
野神亮介, 谷村省吾
第10回QUATUO研究会 2024.1.6
-
Homological Commutation Relation of Electric and Magnetic Fluxes, Quantization of LC circuit
2023.9.16
-
渡辺・沙川・上田の不確定性関係の無限次元系への拡張
野神亮介, 谷村省吾
日本物理学会 第78回年次大会 2023.9.16 日本物理学会
-
Monotonicity of the Scalar Curvature of the Quantum Exponential Family for Transverse-Field Ising chains International conference
Takemi Nakamura
6th International Conference on Geometric Science of Information (GSI'23) 2023.9.1
-
Homological Commutation Relation of Electric and Magnetic Fluxes International conference
Shogo Tanimura
XII. International Symposium on Quantum Theory and Symmetries (QTS12) 2023.7.25 Czech Technical University
-
量子性とは何だろう Invited
谷村省吾
大阪公立大学/南部陽一郎物理学研究所・数理・素粒子合同セミナー 2023.5.29 大阪公立大学
-
谷村省吾
哲学・物理学・数学研究会 2023.5.13 上智大学
-
電束・磁束の正準交換関係と拘束系の量子化 Invited
谷村省吾
名古屋数理情報科学研究会2023 2023.4.7 名古屋数理情報科学研究会
-
量子もつれと研究者のつながり―2022年のノーベル物理学賞と学会・学術誌が果たした役割 Invited
谷村省吾
日本物理学会 春季大会 2023.3.22 日本物理学会
-
有限サイズの横磁場イジング模型に関する量子指数型分布族のスカラー曲率とペッツ予想
中村毅海
日本物理学会 春季大会 2023.3.25 日本物理学会
-
Superselection rule from measurement theory Invited International conference
Shogo Tanimura
International online seminar series called Algebra, Particles, and Quantum theory 2023.1.16 Dr. Nichol Furey, Humboldt-Universitat zu Berlin
-
2022年のノーベル物理学賞業績と量子論的実在像 Invited International conference
谷村省吾
日本科学哲学会 第55回大会 2022.12.4 日本科学哲学会